全て 18件
-
良[653511]私は凄く良かった(返信:0)投稿日:25.07.05
投稿者:macomocoさん2025/6/29の日曜日の夕方行きました。薬市場を抜けて交差点でお目当ての市場ですが、中に入らずに、日本だと歩道になる所、そこも食材並んでいる所を歩きます。100か200メートル程進んで右手に曲がりスタバの看板目指します。スタバ付近少し奥に進むと冷麺屋さん、蕎麦屋の冷麺とそば饅頭お勧めです。後、時間外で入れなかった 1人ご飯出来る店も同じ通りにあります。
で、肝心のスタバは私には最高の寛げる場所でした。アイスコーヒーと頼んで美味しかったです。
で、生バンドの演奏もあり、18:00だったか?18:30か?照明が消えて30分だけ、また生演奏がとても良かったです。次も夕方狙って行こうと思います。利用日:2025.06.29良[641104]観光客につかれたとき良い(返信:0)投稿日:25.03.28
投稿者:ichimieさんディープなとこにあるけど入り口4番を目指せば簡単にたどり着ける。
朝は静かで居心地の良い時間でした。
劇場だっただけあってかBGMも雰囲気あってよかったです。
観光地のガヤガヤやワチャワチャに疲れた時に行くとホッとできますよ。
オリジナルグッズのカバンとっても可愛くて気に入りました。
ここしかないってのがいいです。利用時期:2025.03良[599640]不思議な空間(返信:2)投稿日:24.04.14
投稿者:いい意味で魔女さん
最新レス:いい意味で魔女 さん (25.03.16)キョントン市場の中にあるので、入り口がわかりにくいのと、漢方の匂いがどう影響するのか気になっていましたが、中に入って見ると漢方の匂いは気にならなかった。
値段は日本と変わらないかなー。
ヨーグルトの瓶が韓国限定らしいので持ち帰りで使えます。
利用日:2024.04.10良[639762]レトロかつモダンな雰囲気(返信:0)投稿日:25.03.16
投稿者:Cookie Loverさん以前から行きたかった、京東市場のスタバにやっと来ることができました
オープンの前、週末マーケットが開かれるという屋上に行ってみたりして時間をつぶし
オープン時間近くになり、Naver Mapを頼りに、階段を上がり、スタバの入り口前まで辿り着いて待っていたのですが…
入り口は3階だと知り、もう1階上なのか?高麗人参売り場を突っ切るのか?と、売り場をウロウロしていたら、入り口に1番近いお店のおじちゃんが、「スタバ?」と声をかけてくれ、ジェスチャーであっちだよー、と教えてくれ、無事、元の場所まで戻ることが出来ました
時間になると、店員さんが内側から扉の鍵を開けてくれて、入店
本当に劇場に来た気分で、ステージに向かっていくと、注文カウンターがあるという感じ。ソファ席もいいけど、上部のこじんまりしたスポットも居心地がよさそう。この広い開放感とちょっと薄暗い感じが、めっちゃ落ち着くーー。
オーダーした、マッコリコールドブリュー(ライスクリームコールドブリュー)が美味しすぎて、これまた感動
また、ご当地スタバで購入出来るキーホルダーやマグカップも置いてあり、ついつい、いろいろ買ってしまいました利用時期:2025.03良[636401]行き方がわかりにくい(返信:0)投稿日:25.02.12
投稿者:acoaco0206さん最初、4番入り口がわからずに市場に入ってしまい、探しても全然場所がわからずウロウロしてました。4番入り口を探してそこから入ってください。すぐ右手にスタバが見つかります。びっくりするぐらい、中は広くて過ごしやすいスタバでした。利用時期:2025.02質問[632162]営業日(返信:2)投稿日:24.12.24
投稿者:한국 여행자さん
最新レス:한국 여행자 さん (24.12.30)年中無休とありますが 市場の休業日も営業してますか? よろしくお願いします。-
投稿日:24.12.29 投稿者:駱駝山 さん 市場の休業日は、お店ごとに違うので、あって無いようなもので気にしなくて大丈夫だと思いますよ。韓国のスタバで年中無休ではないお店は見かけたことがないです!
良[605248]人気スポット(返信:0)投稿日:24.05.18
投稿者:マプさん以前から気になってたこちらのスタバ。
平日の5時近くで、きっと空いてるだろうと思ってたら、まあまあ混んでました。
入り口がわかりにくいとの口コミどうり、拍子抜けするぐらいのあっさりした入り口。でも入ると、めちゃくちゃテンション上がります。
注文した番号が、壁に映し出されます。
人気があるのも分かります。利用日:2024.05.17良[590631]めちゃ広い(返信:0)投稿日:24.02.10
投稿者:junkonaitohさん入口の看板が小さすぎてわかりずらいが、市場の4番入口を入って20メートルもしない右の2階あたりを見れば入り口がわかります。
中は劇場を改装しただけあって、段差がありとても広い空間でゆっくりできます。
このお店の限定GOODSも売っていました。利用日:2024.02.07良[579766]ワクワクする空間(返信:0)投稿日:23.11.14
投稿者:サングンさんこちらもネットで評判を見て是非行きたかったスタバです。
詳しい情報を入れずに場所だけ調べて向かいましたが、いざ行ってみるとホントにこんな場所にスタバがあるの!?て心配になりました
駅から向かう道中はコチュや薬の材料などを扱うお店が所狭しと並んでいます。その中で明らかに私浮いてました
カカオマップのアプリを頼りに歩きましたがお店を指してる辺りに来ても一向にそれらしきものは現れず何度か行ったり来たりしました。
何とか階段を見付けて上がったはいいものの、次はドアを開けてもいいのか悩みました。そこのドアからスタバの中に入るまでも色々楽しい展示があり面白かったです。
中に入るとまんま劇場で、観劇好きの私はむちゃくちゃテンションが上がりました!劇場のあの傾斜や多分座席もそのまま残しつつ前方にはソファー席などもありどこに座るか悩みました。
日曜日でしたが開店から間もない時間に行ったので席も好きな所に座れたので朝が狙い目かと思いました。またあの異空間に行きたいです利用日:2023.09.10良[571032]異空間でのんびりできました(返信:0)投稿日:23.09.03
投稿者:*yori*さん月曜の午後行きました。平日だったからかすいていてゆっくりできました。
お店に行くまでの経路は迷わなかったのですが、実際入口の前に着いても「ホントにここ?」と思うほど意外な感じで入口があります。
スタバの看板があったので半信半疑ながらも入って行ったという感じでした。
チェギドンの駅を出たところでもお店のアジョシに道を聞いたのですが、すぐに教えて下さいました。やっぱりたくさんの方に道を聞かれているんだろうなと思いました。
普段、ソウルに行ってもあまりスタバを利用することはありませんが、ここはまた行きたいと思うお店でした。利用日:2023.04.24良[565416]劇場を改装したスタバ(返信:0)投稿日:23.07.24
投稿者:[退会ユーザー]さん市場の中にある劇場を改装したスタバ
劇場の座席のように席は階段状になっていませ
とても人気なので空き席を待っている人もいっぱい
オーダーしたものが準備できると壁にあるプロジェクターに名前が出るのも他のスタバと違うところ
変わった雰囲気のスタバを経験してみたい方はオススメです利用時期:2023.05良[559017]おしゃれスタバ(返信:2)投稿日:23.06.05
投稿者:y7さん
最新レス:y7 さん (23.06.06)昨年末にできたばかりの「スターバックス京東1960店」でお茶してきました。日曜日の15:00という一番混むであろう時間に行き、やはり席が空いていませんでした。そこから15分程度粘り、ちょうど帰るお客さんがいた席をゲットでき、なんとか着席できました。元々は劇場だったという事で天井が高く、非日常感溢れる場所でのティータイムは楽しかったです。また、席は普通の椅子だけでなくソファー型もあります。
せっかくなので、韓国限定メニューの「Mango Dragonfruit with Lemonade Starbucks Refreshers」をいただきました。少し暑い日だったのでスッキリ美味しくいただきました。
他店舗とは違ったスタバを楽しみたい方、是非行ってみてください。利用日:2023.05.21-
投稿日:23.06.06 投稿者:Fishman さん コーヒーショップというより、クラブか大衆居酒屋って
感じですね。
Starbucks Koreaもこういう多人数が利用できる店舗を
出店する理由が何かあるのでしょうね。
経済的な目線から興味があります。
-
投稿日:23.06.06 投稿者:y7 さん 私もどういう戦略なのか気になります!なんとなくですが、私個人の感覚ですが、韓国は夜遅い時間でもカフェに行ってもお客さんが多く、日本に比べてお年寄り客も意外といるような感じがしますね。個人的には、カフェが多かったり、広いカフェがあるのは休憩しやすくて助かります^^
良[557568]ソウルの新定番スポット(返信:0)投稿日:23.05.26
投稿者:ブカピ 部活ONEさん元劇場を改装したスターバックスはソウルの新しい観光名所になること間違いなし!2022年11月にオープンしたばかりで、平日の午前中はゆっくり過ごせました。京東市場の中に入り口があり、お店は3階にあります。秘密基地のような雰囲気でお店に着くまでも楽しい。元劇場の造りを生かしたデザインの空間が心地よく迎えてくれます。期間限定で販売されていたヨモギのアイスドリンクは、シャリシャリした氷が入っていておいしかった。抹茶に似ているけどヨモギの風味があり、苦くなくさっぱりした風味で日本人も好きそう。壁にプロジェクションマッピングで注文番号が映し出されるなど、滞在を楽しめる工夫がたっぷりでした。利用日:2023.04.13良[551855]入り口がわかりにくいかも?(返信:1)投稿日:23.04.08
投稿者:melocotonさん
最新レス:ki_tetu さん (23.04.10)迷いました。
わからず2回ほど前を素通りしていました。
京東市場4ゲートを目指していき、前の大きな横断歩道を渡って
市場に入って右手にある米屋さんの横の階段を上がります。
3階に入り口があります。
階段のみしか見当たらなかったので、足腰がしんどい時は少し辛いです。
木曜日の11時過ぎでしたが、半分くらい席は空いてました。
スタッフさんには英語でホットラテとクロワッサンを頼み注文はスムーズでしたが、豆を入れ替えてていて、
出て来るのに少し時間がかかりました。
二つで10000W超えて、やはりソウル物価が高いです。
雰囲気は広くて、少しアンティークで落ち着きとても良いです。
入り口ら辺にはLGがやってるであろう、昔の電子製品がステキにディスプレイされていて楽しみました。
帰りは京東市場、薬令市場をまわり買い物をして、市場が好きなので
とても楽しめました。利用日:2023.03.30-
投稿日:23.04.10 投稿者:ki_tetu さん 私も迷いました〜。スタバの文字があったのでエレベーター乗ったんですが、全くわからないところに降りたら、その場にいた人がスタバはあっちと教えてけれてたどり着きました(笑)
良[549244]すごい広い!(返信:0)投稿日:23.03.15
投稿者:まぐまぐみるくさん市場の中にあって、場所を見つけるのがちょっと大変でした
ビルの中にありました~
カフェに入る前に何かを体験できるコーナーみたいなものがありました。
中に入るとすごく広くて席がたくさんあります。
前にオープンしてすぐに行ったときは満席で座れませんでした~
再度チャレンジで土曜日の午前中に行きましたが、またまた満席
しばらく待機してなんとか席をゲットできました~
こんなに広いスターバックスは初めて見ました利用時期:2023.02【PR】同じエリアのコネストおすすめ
韓国旅行おトク情報
航空券
-
エアソウル
8月出発- 1,600円~
-
エアソウル
8月出発- 1,600円~
-
チェジュ航空
8月出発- 13,200円~
ホテル
-
89%OFF
ブルードットポシュテル- 場所/レート
- 明洞/コンドミニアム
- 定価
16,096円- 割引価格
- 1,848円~
-
62%OFF
ホテルベニューG- 場所/レート
- 乙支路・忠武路/2つ星
- 定価
18,886円- 割引価格
- 7,211円~
-
65%OFF
韓屋ホテル ダム- 場所/レート
- 鍾路・仁寺洞/3つ星
- 定価
17,169円- 割引価格
- 6,028円~
-
67%OFF
サミットホテルソウル東大門- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
33,050円- 割引価格
- 10,927円~
ツアー
-
25%OFF
【特別割引】「ソウルスカイ」入場チケット当日予約OK!韓国で1番高い展望台チケットを最安値で予約
- 定価
3,115円- 割引価格
- 2,361円
-
15%OFF
空港鉄道A’REX直通列車乗車券仁川空港⇔ソウル駅43分の快適移動!当日予約も可能
- 定価
1,396円- 割引価格
- 1,199円
-
愛妓峰平和生態公園+北朝鮮が見えるスタバ訪問ツアー
【半日から可】北朝鮮が目の前!自由観覧もできる愛妓峰平和生態公園訪問ツアー
- 割引価格
- 5,908円~
-
韓国空港送迎サービス(仁川・金浦/プレミアム専用車)
【日本語OK】仁川・金浦空港、先払いで安心、大人数も利用可能!
- 割引価格
- 8,507円~
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
この情報が掲載されている特集
このお店の周辺情報
この情報が掲載されている特集
関連記事ソウル東部 周辺で検索
最終更新日:24.07.02更新履歴を見る
・再撮影し、記事全体を更新しました(20240702)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。