全て 10件
-
良[543797]おいしかった!(返信:0)投稿日:23.01.15
投稿者:つつさんさん急遽、弘大で時間をつぶすことになりお昼ごはんを食べていなかったのでカルグクスで探して見つけたお店でした。伺ったのが、15時位でしたので待つことなく食べられました。味はもーほんとにおいしいです!とりあえず行った日が寒くない日でしたけどお客様もきてました利用時期:2023.01良[438679]削除されました。(返信:2)投稿日:19.03.24
投稿者:*****さん
最新レス:[退会ユーザー]さん (19.07.14)投稿者本人により、削除されました。利用日:2019.03.21-
投稿日:19.03.24 投稿者:しなちく さん あやごん51492さん
10年以上前だったと思いますが、2人で行ってタッコムタンとタッカルグクスを注文しシェアして食べました。
その時は個人的にタッカルグクスの方がコクがあり、ニンニクも効いていて美味しかったです。
時間がある時にまた行こうと思っていたところに、あやごん51492さんの投稿~
時間があまりなくても次回は行こうと決めました!
編集[337470]OPEN時間変更してます(返信:1)投稿日:17.05.29
投稿者:ayaka4123さん
最新レス:konest さん (17.05.29)-
投稿日:17.05.29 投稿者:konest さん アンニョンハセヨ、コネストです。
貴重な情報をお寄せいただき、ありがとうございます。
お店に確認し、情報を更新いたしました。
よろしくお願いいたします。
並[283892]あっさりスープ♪(返信:0)投稿日:16.03.11
投稿者:ヌンサランさん☆2016年2月17日訪れました☆
昼食時に訪れましたが、少し狭い店内に学生さんや会社員の方が沢山来ていました。
タッコムタン、初めて食べましたがあっさりしたスープにキムチを入れて食べるのも美味しかったです♪
体が温まりました(^_^*)良[267764]弘大生ならみんな知ってる?有名タッコムタン(返信:2)投稿日:15.10.08
投稿者:きゅるきゅるきゅるさん
最新レス:きゅるきゅるきゅる さん (15.10.08)弘益大学の正門前の狭い路地を入った所にあるホンデの学生なら誰でも
知ってると思われるタッコムタンのお店です。
土曜日の夜19時ごろに訪問したときは、お一人様から4人くらいのグループまで
10組くらい居ました。ホンデエリアでお一人様で食事できるのは結構貴重かなと思います。
私は「普通」サイズを頼んだのですが澄んだスープには鶏肉とご飯が入っていて
「特」サイズだとご飯が別に出てきます。
カットゥギ、白菜キムチ、生の玉ねぎがおかずとして出てきたのですが、3つともタッコムタンと
とても相性がよくておいしくいただきました。
澄んだスープの上にはタデギがのっており食べる前にそれを混ぜるとスープが少し
赤くなりますが思ったよりそんな辛くなく食べられました。
優しい味のスープとタデギが凄く合いちょうど良い辛さになり美味です。
優しくすっきりする味なのでお酒を飲んだ次の日にヘジャンクッ(酔い覚ましスープ)に
とても良いと思いました。
コムタンを食べながらカットゥギとキムチもつまんでいたのですが、それらが減ると
キムチとカットゥギをお盆にのせた店員のおばさまが、何も言わなくても補充してくれました。
女性のお客さんはタッカルグッスを注文している人が多かったと思います。
私も次回は是非タッカルグッスを食べてみたいと思います。-
投稿日:15.10.08 投稿者:きゅるきゅるきゅる さん お店の名前は「タラッ・トゥ(다락 투)」です。
私の投稿者名の上に「タラッ・トゥ」とあるのでそこをクリックすればコネストさんが紹介している
詳細記事にお店の内容や価格、アクセスも載っていますよ^^
ちなみに場所は以下の通りです。
http://www.konest.com/contents/gourmet_mise_map.html?id=3146
ホンデは小さいお店がたくさんあるのでコネストさんに写真が載っている黄色い看板を
目印に行かれると分かりやすいかもしれません。
良[169950]鶏スープの香り、あっさりとしたうまみ(返信:0)投稿日:13.02.03
投稿者:ae92toms(トム)さん■2012年12月30日(日)10:20頃入店
■注文・印象
トゥクタッコムタン 6000w
・おいしい。又食べたい。
・器の底に沈んでいるタテギをかき混ぜてから食べる。
スープはまず辛さが来るが、次に鶏スープの香り、そして鶏スープのうまみがきた。
すっきりとした味わい。辛さがあるのに鶏スープのすっきり感が損なわれていない。
・細く裂いた鶏肉もやわらかく食べやすい。
・半分位食べてからご飯を投入。鶏のうまみが入れない場合よりスポイルされる感じで、
ご飯は入れない方がいいと感じた。
・ご飯が最初から入っている普通のタッコムタン(5500w)ではなく、
スープの味がよりはっきりわかるご飯が別のトゥクにして正解。
・その後味が引き出されてくるかも、と塩をスッカラ半分位いれる。
量が多すぎた様で、塩気が強いだけになってしまった。入れるならもっと少量が良さそう。
・キムチ、カクトゥギとも浅漬け味。
キムチは具の鶏と一緒に食べたりもした。
・スープは当日早朝から鶏を煮込み、その日限りという事で朝と夜は味が違う
(朝:あっさり、夜:濃い)、時間が経過するにつれ変わる、という事も認識して行った。
今後来る機会あれば夜来ようと思う。
並[169609]ボリュームは満点(返信:0)投稿日:13.01.31
投稿者:[退会ユーザー]さん去年12月に行った時の写真になりますが、友人がタッコムタンが食べたいと言ったので言ってきました!
写真は友人と私が頼んだものになります。
さっぱりしてて温まるのにはいいですね!!
ただメニューが少なすぎてビックリ!でも、1品だけでかなりお腹いっぱいになったのでよかったです。良[137113]朝ごはんにいただきました^^(返信:0)投稿日:12.05.16
投稿者:くみ~ごさん5/2の朝、友達と行って来ました。
「モーニンググローリー」というお店は見つからず、公園の辺りをウロウロした結果写真の「秀」というお店を左に曲がった所に無事発見。
お店ではアジュモニ達が集まって鶏肉を仕込んでいて、準備中かと思いましたw
あっさりしていて食べやすく、とても美味しかったです。
鶏肉もご飯も量がたっぷりで多いくらいでした。
うちのコシウォンの近くにもあったらいいのに・・・と思ったり^^
並[94991]弘大 タッコムタン(返信:4)投稿日:11.05.10
投稿者:paper100%さん
最新レス:seoulike さん (11.05.13)5/10、タッコムタンを食べに、
弘益大学近くの 「タラットゥ」へ行ってきました。
普通サイズで、W 5500。
コネストでは W5000だったので値上がりしたんでしょうか。
味は、スッキリさっぱり。
まさに、鳥スープぞうすいです。
が・・・
オーナー男性が、
店の出入り口にて、携帯片手に下品な笑い声をあげて喋りまくってたり、
電話が終わったとおもえば、パソコンに夢中で客を一切無視・・・(笑)
働いているアジュンマ達は、いたってごく普通。
オーナーを見なかったら、また行きたいとおもってただろうなぁ。
-
投稿日:11.05.11 投稿者:konest さん アンニョンハセヨ!コネストです。
お店に確認しましたところ、2011年3月に値上がりしたとのことです。
記事及びメニュー表は至急修正いたしました。
この度は貴重な情報ありがとうございました。
-
投稿日:11.05.11 投稿者:seoulike さん 今更なんですが・・・私も2010年12月に行ってタッカルクッスを食べに行きました。
が・・・、12月に伺った際に、既にタッカルクッスは6000Wでした。(韓国語が読めないのでメニューで確認したわけではありませんが)
その時は、韓国の物価上昇で値上げをするお店が多くなっていた事もあり、「例に漏れずここも値上げしたんだな~」くらいにしか思っていなかったのですが、3月に値上げしたというコネストさんからの書き込みを見て、「あれ?」
値上げが3月からと言うのが本当なら、12月に行った際に私が支払った6000wは???
日本人だから?と言っても、周りのお客は地元の学生さんばかりで日本人観光客に慣れたお店でもないだろうし、値段も韓国語で言われたし・・・不思議です。
鳥の出汁が効いていてとてもおいしかったので、6000Wでもまた食べに行きたい!と思っていたのですが、なんだかちょっと残念な気分になりました。
-
投稿日:11.05.12 投稿者:konest さん アンニョンハセヨ!コネストです。
お店に確認したところ、2011年3月にタッコムタンだけ値上がりし
タッカルグッスは2010年に値上がりしたとのことです。
よろしくお願いいたします。
-
投稿日:11.05.13 投稿者:seoulike さん コネスト様
わざわざ確認していただきまして、ありがとうございました。
店員さんの愛想が良いわけではないですが、韓国の食堂?ではよくある感じですし、私的には味で満足なお店だっただけに、ちょっと引っかかっていた部分が解消されて嬉しかったです。
一人で訪韓した時なので、タッカンマリも食べれないし(涙)と思って、せめて似た感じ?!(鳥をシンプルに煮込む)の物が食べたくて伺ったお店ですが、また一人で訪韓した時は再訪します。
良[79554]おいしかったです。(返信:0)投稿日:10.10.25
投稿者:杉蔵さん2010年10月13日に妻と二人で行ってきました。
タッコムタン(普通)とタッカルグッスを食べましたが、
鳥肉も沢山入っていたし、味も辛すぎずさっぱり系で、
とても美味しかったです。
店内は清潔でしたし、お店の方(オーナー様?)もてきぱきとしていて、好感がもてました。是非、また行きたいと思いました。良[64193]やさしい味(返信:0)投稿日:10.04.09
投稿者:ひでこさんホンデまでタクシーで行ったのですが道が混んでて着いたら8時半過ぎ。
2人で行ったのでコムタンとカルグッスを1つずつ頼もうと思ってたんですが、閉店間近だったのでカルグッスはないと言われ、しょうがなしにコムタン2つ頼みました。
店員は愛想はないですが、キムチがなくなったら何も言わずにもってきてくれたり気配りはよかったです。
スープはあっさりめ。あまり辛いのが食べられないので辛みそは混ぜずに食べようかと思いましたが、すっきりしすぎてたので混ぜてみるとコクが出ておいしかったです。
みその上に胡椒もかかってて、胡椒のパンチがきいてさらに味がひきしまりました。
オーナーらしき男性は私たちがいる間はひたすらパソコンとにらめっこしてましたが、閉店時間になると自ら掃除し始め看板の電気を消すなど、ちゃんと働く姿はなかなか好印象でした。
カルグッスが食べられず残念でした。また機会があればぜひ食べに行きたいです。
写真を撮ったので一緒にあげます。1 【PR】同じエリアのコネストおすすめ
韓国旅行おトク情報
航空券
-
エアプサン
1月出発- 31,000円~
-
チェジュ航空
1月出発- 22,000円~
-
チェジュ航空
1月出発- 25,000円~
ホテル
-
58%OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東大門- 場所/レート
- 東大門/4つ星
- 定価
27,440円- 割引価格
- 11,710円~
-
59%OFF
サボイホテル- 場所/レート
- 明洞/3つ星
- 定価
21,550円- 割引価格
- 8,940円~
-
47%OFF
ホテル国都- 場所/レート
- 乙支路・忠武路/3つ星
- 定価
21,550円- 割引価格
- 11,470円~
-
47%OFF
ホテルグレイスリーソウル- 場所/レート
- 市庁・光化門/3つ星
- 定価
22,450円- 割引価格
- 12,050円~
ツアー
-
DMZツアー(火~日曜・ホテルお迎えあり)
朝鮮半島分断の歴史と今を垣間見る。ホテルお迎えあり!
- 割引価格
- 8,740円~
-
高速鉄道KTXツアー
【人気】釜山、慶州、全州、大邱、安東、浦項!地方都市へ列車旅
- 割引価格
- 2,840円~
-
27%OFF
「NANTA(明洞)」公演チケット【大定番】伝統的なリズムとスピード感!「NANTA(ナンタ)」公演チケット
- 定価
4,990円- 割引価格
- 3,680円~
-
42%OFF
ソウルロッテワールド1日フリーパス【特価】フリーパスチケットを特別価格でご提供!
- 定価
7,030円- 割引価格
- 4,080円
この情報が掲載されている特集
このお店の周辺情報
この情報が掲載されている特集
弘大 周辺で検索
掲載日:09.11.23 最終更新日:23.05.10更新履歴を見る
・メニューを更新しました(20230510)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
・メニューを更新しました(20230118)
・記事全体を更新しました(20220110)
(2021年以前の更新履歴を省略)
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。