全て 181件
-
良[543439]牡蠣スンドゥブ(返信:0)
投稿日:23.01.10
投稿者:たまきりんさん牡蠣スンドゥブが食べたくて、東大門駅から迷う事なく行けました。朝から訪問でしたが、あら日本人?と歓迎してくれました。
韓国語が言えず、メニューを指差して注文しましたが、わかってくれました。
牡蠣スンドゥブは熱さと美味しさとの戦いでご飯も進み、汗をかきながら完食してしまいました。利用日:2022.12.30良[541053]牡蠣大優勝!(返信:5)投稿日:22.12.12
投稿者:まなをさん
最新レス:jn1uqlss さん (22.12.14)近くの市場で仕事明けの皆さんが宴をお開きにする頃。
朝ごはんの時間ですね、9時頃訪問しました。
私以外にもおひとりさまが2組いらして、入りやすかったです。
お目当ての牡蠣クッパは!
青唐が入っていたのか少しピリッとしましたが辛くはなく、
ほどよい塩加減で美味。
具材は牡蠣、ニラ、豆腐、卵とシンプルなのがこれまたいい。
熱々で供されるので最後まで冷め知らずで堪能しました。
白菜1枚まるまるのキムチをはさみで切って味変に使うのも2度おいしく。
これもう1回食べたーい!!!!
がしかし次回は牡蠣スンドゥブも気になるところです。
さて、市場でお勤めであろう皆さんのお開きになる宴。
オンニどぅるが言い争いを始めます。
にぎやかな店内に苦笑いしつつも、嫌いじゃないのよこのドラマ的な場面、
と思いながら計算をお願いしました。
お店のオモニの「また来てね」というやさしい日本語に、
再訪を誓うまなをでございました。利用日:2022.12.08-
投稿日:22.12.13 投稿者:jn1uqlss さん 初めまして、南海牡蛎クッパ私設応援団末席会員のjn1uqlssです。
前回の訪韓から三年余、どなたか南海牡蛎クッパの情報を投稿してくれないかなと、首を長ーくして待っていました。
南海牡蛎クッパの文字を見て、思わずポチッと。
メインの牡蛎料理の美味さはもちろんですが、おかず類もおまけの味とは思えないほどの美味しさです。
私も一枚物の白菜キムチ大ファンです。今、投稿を書いていても思いだしてチョキチョキしたくなっています 笑笑
これからも美味しい情報をよろしくお願いいたします。
南海牡蛎クッパの近況投稿ありがとうございました。
-
投稿日:22.12.13 投稿者:おかみさんとさだきち さん 牡蠣
大優勝!
来月3年振りで訪韓します
胃袋に限界があるので、何食べよかと思案してます
このお店はずっと気にしておりました
牡蠣大好きです
このレポがあと押しをしてくださいました
行きます、訪韓翌日4時半目指して行く気合です(笑)
-
投稿日:22.12.13 投稿者:まなを さん >>jn1uqlssさま
はじめまして^^
なんと私設応援団があるほどの人気店なのですね!
おっしゃるとおりメイン料理はもちろん、おかずも美味でした~。
コネストさんの記事を拝見して伺ったのですが、リピ確定です。
ひとりだったので品数頼めなかったのが悔やまれます。
私もまた白菜ちょきちょきしに行きたいです♪
-
投稿日:22.12.13 投稿者:まなを さん >>おかみさんとさだきちさま
大優勝でした~牡蠣しか勝たん笑。
その気合に十分見合うお店とおすすめいたします!
今回は牡蠣クッパを食しましたが、
牡蠣スンドゥブと牡蠣チヂミが気になっております。
確実に私ももう1度行くと思います。
どうぞよい旅を~
-
投稿日:22.12.14 投稿者:jn1uqlss さん まなをさま
早々の返信ありがとうございます。
コロナにが流行してから、行くに行けない遠い国になってしまった韓国、やっとビザなしで訪問できるようになり、とても喜んでいます。
こちらの総合掲示板で南海牡蛎クッパを知り、前回の訪韓時やっと想いを叶えることができました。
前回は孫の卒業記念で、韓国旅行をリクエストされ、板門店の緊張感の体験をさせたい、私の南海牡蛎クッパで牡蛎料理を食べたいと、二つの目的がありました。
20数年来の韓国の友人が、あの一枚物の白菜キムチをチョキチョキ切りながら、何でこんな地元民が大勢来るような食堂街を知ってるの?と驚いていました。
こちらの常連、トムジェリ女史の熱く、熱く語られ美味しい写真の投稿を幾度も拝見しての訪問でした。
これからも訪韓するたび、リピートして美味しい牡蛎料理のメニューを塗りつぶしていこうと思っています。(まだ4種類)
ありがとうございました。
質問[540260]最近の営業時間(返信:1)投稿日:22.12.03
投稿者:みるくりぼんさん
最新レス:konest さん (22.12.05)カカオマップでは午前10時~となっていますが、こちらでは午前中5時となっていますね、、
来月行くので、最近の営業時間が知りたいです!-
投稿日:22.12.05 投稿者:konest さん アンニョンハセヨ、コネストです。
お店に確認しましたところ、「南海牡蠣クッパ(東大門)」は現在4時30分から22時00分まで営業中とのことです。
なお、鐘路5街駅近くにある「南海牡蠣クッパ」は10時から営業となっております。
以上、ご参考くださいませ。
良[513218]美味しさ安定の牡蠣クッパ(返信:2)投稿日:21.04.18
投稿者:駱駝山さん
最新レス:駱駝山 さん (21.04.20)東大門の人気の牡蠣クッパ店に久しぶりに行ってみました!
コロナの影響か潰れちゃうお店も多い中、
こちらのお店は元気に営業中で、安心です!
牡蠣クッパも久々でしたが、それなりの大きさの
牡蠣がゴロゴロ入っていて、卵や豆腐も良いアクセントになってます。
スープも牡蠣の良い出汁が出ていて、最後の一滴まで飲み干しました。
とっても美味しかったです!利用時期:2021.04-
投稿日:21.04.19 投稿者:トムジェリ さん あぁ 南海クルクッパ〜
朗報ありがとうございます、駱駝山さま。
地元の方々から愛される「南海クルクッパ」 きっと 元気に存続されていると信じておりました。
昨年 友人を介して、お店の様子を知り 「落ち着いたら また会いましょう」とメッセージを頂きました。
そして 密かに 在韓のどなたかが
投稿して下さらないか 願っておりました。
♫ 東大門へ行ったならば 南海クルクッパへ行き〜 見てきて欲しい〜♫
その願いが 叶いました、叶えて下さいました。
ありがとうございます、駱駝山さま。
訪韓が叶ったなら、美味しくて 優しい南海クルクッパを実感したいと 強く思います。
죽어도 사랑해
-
投稿日:21.04.20 投稿者:駱駝山 さん トムジェリ様
ありがとうございます!
ここは本当に美味しいので、トムジェリ様がご愛顧になさってるのも大納得のお店です。
牡蠣とトビコの石焼ビビンバにしようかとも迷ったんですが、クッパにしました!
以前のように渡韓できずに残念なお気持ちでいっぱいでしょうが、
また、自由に行き来できる日が来ますように!
良[495354]東大門の美味しい牡蠣。(返信:9)投稿日:20.02.25
投稿者:トムジェリさん
最新レス:トムジェリ さん (20.10.06)♫ メセンイが お好きでしょ
この店が 似合うでしょ ♫
席につくと、お隣は、日本のご夫婦、
「美味しいねぇ〜」と、奥様の声に、そのチャーミングな笑顔に、「ええ、とっても」と、ご主人に話されたのに、私が先に反応してしまいました。
ご夫婦は 南海クルクッパファンで 以前からずっと通われているとのお話に
大きくうなづき、しばし談笑させて頂きました。
また きっと 会えますね〜と、笑顔でお別れ、清々しい気持ちを味わえました。
パンチャンには、ほうれん草がありますね。これも、あれも、葉っぱの掃除から丁寧な下仕事によって 完成されます。
おば様やお姉さんの姿が 思い出されます。
ありがとう、南海クルクッパ。
美味しく 頂きました。
♫ ありふれた話でしょ
それでいいの 今は〜♫
2020年2月23日 訪問。利用日:2020.02.23-
投稿日:20.02.25 投稿者:トムジェリ さん Pさん様
返信ありがとうございます。
お店の帰り道 ふと このメロディが
浮かびました。とっても素敵なこの歌のお力に すがってみました。
井川遥さん、素敵な方ですね〜
ご結婚されてから 柔らかな雰囲気も益々 美しく〜
-
投稿日:20.02.26 投稿者:jn1uql さん 今晩は、私は石川さゆりを思い出しました。
お互いに年代がわかりますね。
いつかは南海牡蛎クッパでお逢いする日を夢見て。
-
投稿日:20.02.26 投稿者:[退会ユーザー] さん 私も石川さゆりさん♪を感じました(笑)世代差でしょうかw
渡韓が安全になれば南海牡蠣クッパでアオサ好きの私も行きたいと思います!
-
投稿日:20.02.26 投稿者:トムジェリ さん jn1uql様、peni4様
返信ありがとうございます。
石川さゆり師匠、雰囲気たっぷりに歌い上げられますね〜素敵な方です。
ご夫婦との楽しかった会話〜♫もう少し 話しましょ♫
南海クルクッパの思い出が また一つ 増えました。
-
投稿日:20.03.16 投稿者:[退会ユーザー] さん こんにちは。
今日放送の「5時に夢中!」の新感覚ポテサラを調査というコーナーで、阿佐谷にある韓国料理のお店[HANCOOK]の裏メニューでポテトに塩漬けキュウリのさいの目切りと青唐辛子のみじん切り、そして「メセンイ」たぶん水でもどして絞ったのを混ぜてメセンイのポテトサラダを880円で提供されているそうです。
コメンテーターの若林さんも美味しい!って言ってました。マツコさんやふかわりょうさんもメセンイをご存知ではなかったみたいですね、メセンイは韓国でおかゆやチジミに使われたり高級食材の一つのように紹介されていました。メセンイ入りポテサラは味の想像がつかないですが牡蠣クッパやチジミは絶対に美味しいだろうな~って思います。
トムジェリさんには次回渡韓時には行きますって言いながらコロナで行けずじまいです早く食べてみたいです。
-
投稿日:20.10.06 投稿者:ちぉた さん 大変ご無沙汰しております!
トムジェリさん、今年お店に行かれたんですね!羨ましい(泣)
世の中こんなことになってしまい、アートメイクのリタッチ有効期間も迫っているので早く訪韓したいのですがかなわず今に至っております。
愛しのメセンイと再開できる日を楽しみに頑張ります。
トムジェリさんも、どうかお体にはお気を付けて…
-
投稿日:20.10.06 投稿者:トムジェリ さん ちぉた様
返信ありがとうございます。
牡蠣、メセンイの季節が やってきますね。
美味しいパンチャン、お店の方々の優しい笑顔に 思い募ります。
季節が進んでおります、ちぉた様もご自愛ください。
温かいお言葉に感謝。
♫ 今はこんなに悲しくて
涙もかれ果てて〜♫ -
良[495370]牡蠣好きな娘と再訪(返信:0)投稿日:20.02.26
投稿者:yumikichiさん前回Wi-Fiが使えなくなって地図が開けず、初めての場所で迷子になりながら、投稿された沢山の写真の記憶と文章の光景を頼りにかなり彷徨って辿り着き、その甲斐あってか娘の方が「地下鉄は6番出口だった」「セブンと両替屋さんの角入ったよ」と、スタスタ歩き出し、お店に着くと「あ、ここ、ここ」と。
どのお店も雨のせいで客足が少ないのか、お昼時なのに軒並み店主方がガラス戸越しに通りの様子を伺っておられました。
ちょうどお店のお兄さんがどなたかと話しながらドアを開けたところで差し掛かり、何気に気になったのはもしかしたら日本人お断りとか?今のご時世不思議じゃないかも、と思ったり。
でも、無駄な心配だったようで、ニッコリ笑って迎え入れて下さいました。良かった
どうやらお店に着く前から娘もメニューを決めていたようで「今日はね、あのチヂミを食べてみたいし、やっぱり牡蠣のクッパは絶対ね。2人ならイケるよ」と。
私は私でメニューを決めていたのにダブルでオーダーは無理だから黙って引き下がり・・・クッパを大にして貰い、相変わらず手の込んだパンチャも堪能。どれも本当に美味しい。
どんだけ丹精込めてるの??
食べ切れなかったチヂミはお持ち帰りにして頂きましたが、お兄さんが「お箸入れとくねー^_^」
の可愛い仕草を見せてくれて。
厳つい風貌に可愛い笑顔って・・・
胃袋だけじゃなくてハートまで鷲掴みじゃないかよー!!!
きっとここは、日韓関係やらコロナやら、色んな事が渦巻いても、いつも変わらない味と居心地とまた来たいと思わせてくれる何かを安定して持ってるお店なんだろうなーと、ふっと感じてしまいました、、、オアシス?
娘がお持ち帰りのチヂミを頬張りながら「凄いよねー、お店で食べてもテイクアウトでも味が変わってない。なんか凄くない?」
うん。凄いよ^ ^
それが分かるお前もな、でも次は私にもメニューの交渉をさせておくれと思う母でした。利用日:2020.02.25良[493835]東大門の美味しい牡蠣。(返信:12)投稿日:20.02.16
投稿者:トムジェリさん
最新レス:floweryuki さん (20.02.18)♫ 雪の降る町を 雪の降る町を〜♫
雪の舞い散る訪問となりました。
扉を開けると ストーブが出迎えてくれます。
お店の皆様の笑顔に迎えられ、嬉しい瞬間でした。
やはり メセンイですね〜
牡蠣とメセンイ、なんて相性の良い巡り合わせなんでしょう。
南海クルクッパの名作〜メセンイもたっぷりと 心意気も感じられます。
どちらも主役、相手の魅力を極上に引き出し合う2人〜メビウスの輪の如く、その無限のループに 魅せられ続けます。
手作りの優秀なパンチャン達
食べさせてくれますね。辛味、甘味、酸味 見事な着地を決めてくれました。
♫この思い出を この思い出を
いつの日か 包まん
あたたかき しあわせのほほえみ〜♫
2020年2月16日 訪問。利用日:2020.02.16-
投稿日:20.02.16 投稿者:jn1uql さん トムジェリ様
久しぶりの南海牡蛎クッパ、首をながーくしてお待ちしていました。
今日の出囃子は、乙女チックな雪の降る街をですか?
トムジェリ節を聴きながら、写真をコマ送り、おかず類を眺めながら、あー早く行きたい、食べたいと思いが募ります。
先日、成田空港A滑走路北端脇にある桜の山公園(最近話題のさくらの会ではありません)で、強風の中離発着する航空機を眺めて来ました。
強風のため翼を左右にグラグラ揺らせながらの着陸はとても見応えがありました。
得意の脱線話、申し訳ありません。
-
投稿日:20.02.16 投稿者:Pさん さん こんばんは。
私は遥か昔、子供の頃に牡蠣に当たって死線をさまよったことありまして、それ以来一切口にしておらず、牡蠣を食す人は命知らずの冒険者だと思っていました。
そんな私からしたら牡蠣を提供する店なんか毒物販売店ですよ(笑)
しかし、この掲示板での牡蠣ジェ…
あ、いやいやトムジェリさんのご投稿を拝見していると、牡蠣って実は美味しいモノなんだって錯覚してきますね?
トムジェリさんやこのお店の大ファンの皆さんに騙されたと思って、一回食べに行ってみようかな?
って、思ったりする今日この頃です。
-
投稿日:20.02.16 投稿者:278ken1 さん トムジェリ さん
こんばんは。
今度、3/26,か27日ごろに寄ってクダを巻く予定です。
Pさんさん
こんばんは。
貝類、刺身は海外では確かに怖いですよね。ただ熱を通せば行けますよね。
我が家は、今晩はカキフライでした。実は美味しいモノなんです。
失礼しました。
-
投稿日:20.02.16 投稿者:都の西北 さん こんばんは。四国の酔っぱらいの爺さんです。Pさんさんのご返信に、つい反応してしまいました。
実は、年末年始、台湾にいたのですが、牡蠣を食べて大変なことになりました。水曜日でもないのに何日もスイヨウベン(水様便)が続きました。
でも、牡蠣が好きですから、それ以後も、週に2回ぐらいは食べています。暖かくなったら、このお店へ牡蠣とメセンイを食べに行こうかなと考えています。
-
投稿日:20.02.16 投稿者:トムジェリ さん jn1uql様、こんばんわ。
いつも 返信ありがとうございます。
NHK「みんなのうた」雪のふるまちを〜 私は ダークダックスバージョンで 笑。
舞い散る雪を見て おば様は「雪よ、雪よ〜」と、とっても嬉しそうでした。私は、美味しい料理で、幸せになりました。
私の前の韓国紳士グループは、何やら東京オリンピックの話題でした。
予定されていた訪韓が お流れになられ、我が身に置き換えても、残念な事です。次の機会が早く訪れますよう。
-
投稿日:20.02.16 投稿者:トムジェリ さん 牡蠣ジェリですっ。
Pさん様 返信ありがとうございます。
一度牡蠣にあたった方は、二度と口にしないと言われる方々も多くいらっしゃいますね。
鯖で蕁麻疹が出たとか、やはり避けられている方も多いですね。
そんな中、一度行ってみようかな?
有難いお言葉です。
ただただ うれしい。
-
投稿日:20.02.16 投稿者:トムジェリ さん 278ken1様
返信ありがとうございます。
今宵も、良いお酒ですか?
278ken1様は、韓国語も堪能でいらっしゃるので、南海クルクッパの皆さんとの会話も 弾まれていいですね。
三月のご旅行 楽しんでらして下さい。
-
投稿日:20.02.16 投稿者:jn1uql さん 返信ありがとうございます。
また逢う日まで~ 逢える時まで~(尾崎紀世彦風で)
トムジェリ節調になってしまいました。
次回の訪韓は、トムジェリさまにスケジュールをお聞きして、このお店でデートしたいですね。(もちろん邪魔なも同席ですが)
訪韓が伸びた分、楽しみも伸びました。
本当、青い塗装の大韓航空、アシアナ塗装の航空機を見るたび、思いはザ コリア
それまでジッと我慢です。
-
投稿日:20.02.16 投稿者:トムジェリ さん takju様、もとい、マッコリ教授
返信ありがとうございます。
伝説のマッコリシリーズ、 メセンイのマッコリの御投稿 しっかり焼きついています。
牡蠣とメセンイ 韓国ならではの味、
やはり最高ですね。
-
投稿日:20.02.17 投稿者:welove さん トムジェリ様こんにちは。
ストーブにほっこり。
おいしいパンチャン達と温かいメセンイで
心も体もポカポカでしょうか。
春頃に行ってみたいと思っているのですが
以前のご投稿を拝見するとメセンイも牡蠣も
通期のメニューのようなので今から楽しみにしています。
大雪注意報も出ている地域があるようなので
体調にお気をつけてください^^
滑らないようになさってくださいね。
-
投稿日:20.02.17 投稿者:トムジェリ さん これは、これは〜weloveさま
返信ありがとうございます。
すってんころりん、しないように
優しいお言葉 ありがとうございます。本当、足元注意報(笑) です。
暖冬と言われるこの冬、南海クルクッパのストーブも 遠慮深げに置かれていましたが、なんだか水を得た魚のような存在感を 放っていました。
ええ、そうなんです。
冬の貴婦人、メセンイは、冬限定で 毎年4月初旬まで提供されていましたが、通年食べれる様になりました。
「まだメセンイは あるかな?」と
ドキドキしながら 訪問していた頃が思い出されます。
味、価格、雰囲気 とてもバランスの良いお店です。
大切にしたい場所で あります。
感謝。 -
良[492950]グツグツの飲み物メセンイ(返信:5)投稿日:20.02.10
投稿者:やよりーぬさん
最新レス:floweryuki さん (20.02.11)本日、朝九時半頃遅めの朝食をいただきに!入って右側の座敷では、夜勤明け?なのか?アジョシたちが宴会をしてました。左側のテーブル&座敷には日本人の方がいらっしゃいました。
頼んだのはもちろんメセンイです!!この時間帯は、オモニと息子さん?の二人体制やってらっしゃいました。
今回も熱々の飲み物で最高でした牡蠣のエキスもメセンイと絡み合って最高!
会計後にオモニがコーヒー飲んで行きなさいとレジ横のコーヒーを入れてくれました。
本当にいつきても体も心も暖まる南海クルクッパ。
韓国に訪れるのは不定期ですが。いけば必ず、ローテーションにこれからも入る南海クルクッパ
南海クルクッパのファンの皆様とさけびたいです。
南海クルクッパ、マンセーーーー利用時期:2020.02-
投稿日:20.02.10 投稿者:やよりーぬ さん やったー、トムジェリさんに宣言したら一緒にマンセーーーーしてくれました(笑)
本当に南海クルクッパは熱々の飲み物だけではなく、他のも美味しいのは何ででしょうね?本当につたない韓国語を分かってくれるオモニと息子さん?に感謝です
-
投稿日:20.02.10 投稿者:トムジェリ さん やよりーぬ様
南海クルクッパ、マンセー
もちろんですとも
心の底から 叫びました〜。
少しふっくらされた息子さんでしたか?
以前は、朝はおば様とご主人様が担当されていましたが、この半年位、お目にかかっておりません。
替りに 息子さんが手伝ってられるのかな?と思っています。
優しい料理長が おば様の長男さんで、フロアのお兄さんは、次男さん?か三男さんと思います。
働き者のお兄さんは、おば様の弟さんの息子さんのようです。
南海クルクッパは、美味しい余韻と、また訪れたいと思わせてくれるハートフルなお店ですね。
お別れの時は、いつも悲しいけれど、
美味しい余韻が、また再訪の希望を与えてくれます。
おば様や厨房の腕利きおば様達も、元気で健やかに続けて頂きたいと切望いたします。
素敵な御投稿 ありがとうございます、やよりーぬさま。
-
投稿日:20.02.11 投稿者:jn1uql さん やよりーぬ様
初めまして、南海牡蛎クッパ私設応援団の一員として、心温まる投稿ありがとうございます。
私はトムジェリさまのあまーい誘惑に誘われて、同店を訪問、食べたのはまだ4種類の料理だけですが、どれも美味しく、見た目も美味しいおかず類に一目ぼれ、また一日も早く食べに行きたいと、日々思っています。
お店の皆さんの温かいおもてなしにも感謝です。接客態度が悪い店が多々ある中で、地元の利用者、観光客を分け隔てなく対応してくれる姿を、他の飲食店の皆さんも見習ってほしいですね。
これからも楽しい情報、美味しい情報よろしくお願いします。
質問[489734]ランチ用にお持ち帰りメニュー(返信:2)投稿日:20.01.19
投稿者:haguさん
最新レス:hagu さん (20.01.25)皆様に質問があります。
朝ご飯はこちらで 牡蠣スンドゥブを食べようと思っています。
その後、チムジルに行く予定なのですが・・・・
何かお昼用にお持ち帰り可能 のメニューはありませんか?
例えば、キンパとか。
冷めても食べられる様な物で、
お奨めがありましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。-
投稿日:20.01.19 投稿者:トムジェリ さん haguさま
クルジョンやヘムルパジョン等 食べきれなかった物を包んで下さったり、 また 持ち帰りにオーダーされている方を見た事があります。臨機応変に対応下さるようです。
持ち帰り用に 割り箸が入っているか?おそらく 無いと思いますが その場で ご確認頂ければと〜。
冷めても〜との御質問には、少し難しいかもしれません。
残念ながら キンパは無いようです。
ご参考になればと、返信させて頂きました。
-
投稿日:20.01.25 投稿者:hagu さん トムジェリさま
早速の返信ありがとうございました。
クルジョンやヘルムジョンはやっぱり温かい方が良いですよね。
牡蠣スンドゥブか牡蠣クッパと一緒にオーダーして
満腹にしてから チムジルに向かいます。
貴重な書き込みをありがとうございました。
メンセイも楽しみです。
情報[488497]ソルラルの営業について。(返信:5)投稿日:20.01.12
投稿者:トムジェリさん
最新レス:[退会ユーザー]さん (20.01.14)-
投稿日:20.01.12 投稿者:都の西北 さん こんばんは。いつも楽しく有益な情報をありがとうございます。
ところで、お写真の2枚目を拝見すると、このお店では、砥平マッコリが人気のようですね。
このマッコリのおいしさについては、当方も以前に投稿でご紹介させていただいたことがありますが、こうしたマッコリを提供されることからしても、このお店がお客のことを第一に考えておられることがわかります。
https://comm.konest.com/topic/401907
http://www.jpjujo.com/
http://www.heritage.go.kr/heri/cul/culSelectDetail.do?s_kdcd=&s_ctcd=31&ccbaKdcd=79&ccbaAsno=05940000&ccbaCtcd=31&ccbaCpno=4413105940000&ccbaLcto=43&culPageNo=4&header=region&pageNo=5_2_2_0&returnUrl=%2fheri%2fcul%2fculSelectRegionList.do&assetnamel=
-
投稿日:20.01.12 投稿者:トムジェリ さん マッコリ教授 takju様
返信ありがとうございます。
砥平マッコリの御投稿、ええ はっきり覚えていますよっ。私も丁度その前後でしたか、この南海クルクッパの冷蔵庫の写真を投稿しておりましたので、あぁ、このマッコリの話をされているんだなぁ〜って 思っておりました。
2020年も、マッコリ博士から 様々な分野の情報が 駆け巡る、間違いなしですね。
宜しくお願いします。
-
投稿日:20.01.14 投稿者:[退会ユーザー] さん はじめまして(^-^)
以前からこちらのクルクッパとメセンイに興味があったので是非伺いたいなと思っておりました。
23日~25日にソウルなのですが23日はまだ営業されてるお店は有りますが24、5日は不規則なので営業されているなら行ってみたいと思います!
旧正月は時間短縮とコネストには書いてらっしゃいましたが24日に行った方が確かですね。情報をいつもありがとうございます。
-
投稿日:20.01.14 投稿者:トムジェリ さん duz_kunさま
返信ありがとうございます。
ソルラルの営業について、二度確認しました。休みなく営業されるそうです。(まさかの韓国あるあるだったらすみません。)
付近の市場が休みの為、ひょっとして
早朝の営業は、なさらないかもしれませんね。
閉店も 少し早めかもしれませんね。
美味しくて、ハートフルな南海クルクッパを 楽しんできてくださいね。
ありがとうございました。 -
-
投稿日:20.01.14 投稿者:[退会ユーザー] さん 美味しそうな画像までありがとうございます。ほんと、食べたくなりました!
海の側で育ったせいか潮の香りのあるものは大好きです。
メセンイは初ですが美味しそうです(^-^)
韓国は日本とまた違った野菜の旨味があるので訪韓する際には日本にないような物を堪能したいです。
ご返信ありがとうございました。
良[487777]東大門の美味しい牡蠣。(返信:10)投稿日:20.01.07
投稿者:トムジェリさん
最新レス:welove さん (20.01.10)♫ 北国の旅の空 流れる雲はるか〜♫
とはならず、雨のソウルとなりました。
薄暗いですね。でも、東大門の南海クルクッパは、今日も明るい笑顔が溢れています。
「生牡蠣の甘酢和え」をお願いしました。とっても情熱的な色合いです。
甘酢和え?
甘さは、強いて言えば、コチュジャンのピリ辛の奥に 見え隠れする甘味の様な感覚でしょうか。
南海クルクッパのメニューの中でも、比較的辛いに分類されると思います。
均一に切りそろえられた大根と韮の山、中には沢山の生牡蠣が潜んでいます。
このメニューを頂く時、白いご飯の助けを借りたくなりますね。
顔を上げると、働き者のお兄さんが、そろそろ白いご飯って言う頃だろうと、絶妙のタイミングで、持って来てくださいました。ピリ辛を中和しつつ、頂きました。
美味しい料理を 優しい笑顔を ありがとう、南海クルクッパ。
♫熱き心を きみに〜♫
2020年1月7日 訪問。利用日:2020.01.07-
投稿日:20.01.08 投稿者:jn1uql さん トムジェリ様
連日の美味しい情報ありがとうございます。
餅、ドーナツ、紅茶どれも美味しそうですが、貴女には、このお店の投稿が一番!
最近、貴女のこのお店を紹介する投稿を読んで、行って見たい、食べてみたいと思って、実際に食べに行き、本当に美味い、また食べたい、次は何をと思う方々が多数投稿されています。
味、食材などの説明を、事細かく紹介されてくださっているのは貴重な存在です。
色々な意見があるのは十分承知しています。
コネストの総合掲示板に、中身のある、楽しい情報、美味しい情報が増え、次回の訪韓に役立てたいですね。
南海牡蛎クッパ日替わり定食ご馳走様でした。
-
投稿日:20.01.08 投稿者:トムジェリ さん jn1uqlさま
温かいメッセージ ありがとうございます。染みております。
南海クルクッパは、味、雰囲気、価格、バランスの良いお店だと常々思っています。
全て手作りのパンチャン達 偏差値も非常に高いです。
いつも見事な着地を決めてくれる素敵なお店です。
変わらないのは、味と優しさ。
椅子が新しくなったり、壁の扇風機がなくなったり、雨傘の装置と静かなる進化もみられます。
2020年も 皆様お元気で 美味しい南海クルクッパで あり続けて頂きたいと願います。
心から大切に想うお店です。
jn1uqlさまの2020年が輝きますよう。
感謝。
-
投稿日:20.01.08 投稿者:welove さん わぁ。トムジェリ様
またこちらのご投稿ありがとうございます。
いつ見ても美味しそうでニヤニヤしてしまいます。
甘酢和えもとても綺麗な色合いで美味しそうでたまりません。
今年はお伺い出来たら良いなぁ。
お飲み物はビールは置いてないのでしょうか。
お写真には見当たらないような。
ちなみにトムジェリ様はいつも何を飲んでいらっしゃいますか。
こちらのお食事に合うのってなにかなぁ^^
-
投稿日:20.01.08 投稿者:トムジェリ さん weloveさま こんばんわ。
返信ありがとうございます
weloveさまのニヤニヤ笑顔に 嬉しさが倍増いたしました。
お酒の冷蔵庫は、2台あり 片方には
ナクチビビンバの写真が貼られ 中が見えないようになっています。
過去何枚か 投稿しておりますが、瓶ビールもちゃんと完備されています。
銘柄は CASSだったような〜
チャミスルのピンクグレープフルーツ味(女性に人気の様ですね)や マッコリも その時人気の銘柄を揃えられているようです。
殿方の豪快宴会では、グリーンの空き瓶がずらりと並んでいます。笑
weloveさまと ばったり対面の機会を夢みております。
遅くなりましたが、本年もweloveさまの御投稿を楽しみにしています。
お名前通り たくさんの愛をふりまいてください。
久しぶりに ポール・マッカートニー
「My LOVE」を送ります。
-
投稿日:20.01.09 投稿者:トムジェリ さん ポスターが貼ってある冷蔵庫の中を見る機会がありました。写真を追記いたします。
早朝からお店を開けられるおば様、
あれ?額に絆創膏が!
チヂミを裏返す際に 熱々の油とチヂミが 勢い余って 額に直撃 火傷を負われたと〜痛々しいお姿でした。
回復をお祈りいたします。
2020年1月9日 訪問。 -
-
投稿日:20.01.09 投稿者:Pさん さん welove様。
こんばんは。
テラ人気まだまだ収まらない感じですね。
冷蔵庫を見る限りこのお店も、元はカスだけ置いていたけど、お客さんのテラ需要に答えて、「テラ置いてます~」にしたみたいな感じですね、知らんけど。
僕は苦味とコクが好きなんでクラウド。
テラジェ…
あ、いえトムジェリ様、横から失礼しました。
-
投稿日:20.01.09 投稿者:トムジェリ さん テラジェリですっ(寺ジェリ 笑)
Pさん様 ありがとうございます。
カスジェリになるところ、助かりました。笑笑
その時々の流行りにアンテナをはって、用意されているようですね。
静かに進化する南海クルクッパの一面を見せて頂きました。
横から失礼なんて、そんなそんな
いつでも 登場くださいまし〜
ありがとうございました。
-
投稿日:20.01.10 投稿者:welove さん Pさん様
前回、初めて飲んだテラがお気に入りです。
日本ではスパードライ派です。
Pさん様はクラウドがお好きとの事で
一番搾りやプレミアムモルツ派でしょうか。
お店の方がお客様の要望に応えてテラも置いた気はしますね^^
トムジェリ様の追加のご投稿でますます楽しみになりました。
チャミスルのピンクグレープフルーツ味というのも知らなかったので
美味しそう~ぜひ飲もうと思っています。有り難うございました。
良[487664]念願の牡蠣スンドゥブ〜(返信:0)投稿日:20.01.07
投稿者:teukkeyさん20.01.05訪問 日曜日の為閉店時間が早いので夕方早めに行きました。一人旅の渡韓が多いので普段は屋台などで簡単に済ませますがどうしても牡蠣スンドゥプが食べたくて︎コネストさんの情報を見てなければとても1人で入る勇気有りませんでしたが臆することなく入店。お店のお兄さんがにこやかに迎え入れてくれました。汗かきかき一気に完食
︎パンチャンも美味しくお腹大満足でした。次回は牡蠣ビビンパも食べてみたいです。コネストさんの情報はいつも心強いです
︎ありがとうございます
︎
利用日:2020.01.05良[485712]アフターフェスティヴァル(返信:6)投稿日:19.12.24
投稿者:floweryukiさん
最新レス:jn1uql さん (19.12.29)写真撮る心の余裕がなく、バババッと掃除屋のように完食しました。ソウル滞在中に何食できるか?自分への挑戦 Christmas になりそうです。利用日:2019.12.24-
投稿日:19.12.24 投稿者:floweryuki さん 私のガサツな写真に比べて、トムジェリさんの画像の丁寧で緻密なことったら!味は同じ(笑)ジャガイモとキュウリは絶品ですね。
-
投稿日:19.12.25 投稿者:トムジェリ さん floweryuki様
返信ありがとうございます。
ニアミスでしたぁ 泣
メセンイ、美味しかったです。
牡蠣もたっぷり、お店の心意気を感じます。
味、価格、雰囲気、バランスの良いお店ですねっ。
ええ、本日のパンチャンも最高でしたね〜
じゃがいもは、まさに日本仕様 笑。
南海クルクッパには、時折 日本人の料理自慢おば様が 入られたのかと
びっくりさせられるパンチャンに出会います。
-
投稿日:19.12.25 投稿者:jn1uql さん floweryuki様
トムジェリ様
今晩は、メセンイはもちろんですが、おかず類の美味しそうな写真ご馳走さまでした。
私の大好きなトムジェリレッドも忘れないでupしていただき、感謝、感謝です。
それにしても同じ日に来店するとは、ビックリです。
あの磯の香がプンプンのメセンイを早く食べたいです。今はじっと我慢です。
ありがとうございました。
-
投稿日:19.12.28 投稿者:floweryuki さん jn1uqlさん
返信、ありがとうございます。既に私の別稿を御覧いただいているのでお分かりとは思いますが、トムジェリさんとは次の日にまさかの邂逅を果たしました(笑)
メイン料理は勿論のこと、こちらの売りはおかずの質です。手抜きなどとんでもない、ましてやどこぞの業務用や輸入物を使うなど以ての外です。南海さんでは、厨房部隊のアジュンマ達が手塩に掛けて味を守る様子が、食事をしながら覗えます。このエリアは東大門の食堂激戦区ですので、少しでも手を抜こうものなら常連さんは直ぐに勘取るはず、揺らぎない味を守り続けることは並大抵ではないと、トムジェリさんに次ぐ一ファンとして応援せずにはいられません。
今回は幸運なことに(笑)地方には行かず山にも登らず、東大門に滞在しましたので、メセンイ牡蠣クッパに4回もあり付くことができました。半年分ぐらいの滋養でしょうか?この冬を乗り切りたいと思います。
-
投稿日:19.12.29 投稿者:jn1uql さん floweryuki様
今晩は、外出してまして返信が遅れ申し訳ありません。
本当に凄い出来事ですよね。
スケジュールを調整したわけでもないのに、お店でお逢いできるとは。
南海牡蛎クッパのおかず類で一番好きなのは、白菜キムチです。私たちが行った時は、浅漬け、古漬けでもないちょうど良い塩梅の美味しさ真っ盛りの状態でした。
迷わずおかわりしました。
これは皆さんの好みで、どれがお薦めとは言えませんが。孫はほとんどのおかずを、美味しい、美味しいと完食してました。
同行の韓国の友人が白菜を切ってくれながら、おかずだけでお腹いっぱいになっちゃうねと笑っていました。
先日、母娘で食事された方が投稿され、料理の美味さはもちろんですが、おかずの美味しさを紹介されていました。
一度こちらのおかず類を食べたら殆どの方が納得すると思います。
韓国の飲食店でコネ友さんに逢えるなんて、聞いただけでこちらもものすごく嬉しく、良い気分になりました。
私もいつの日か、floweryuki様、トムジェリ様他コネ友の皆さんにお逢いするのを楽しみにしています。
南海牡蛎クッパ私設応援団 jn1uql
良[486168]東大門の美味しい牡蠣 のお店でまさかの!(返信:5)投稿日:19.12.28
投稿者:floweryukiさん
最新レス:floweryuki さん (19.12.28)滞在中2回目の南海さん訪問です。店員さんは、私の顔を覚えてくれたかしら?見たことあるような気がしてくれるかしら?昨日の今日だから見覚えがあるなぐらいは思ってくれるかしら?とウキウキしながらお店に入って見渡すと、何とはなしに何かの波長を出していて私がそれを受信してしまうという、只ならぬ引力を持った一人のお客さんがそこに・・・。
まさか、まさかよね?まさかに決まってるよね?!
そうです、そのまさかのトムジェリさんだったのです。前日はニアミス、この日はエンカウンター、これぞ見事な天の配剤。ニコニコと慈愛に満ち溢れた表情で、やはりメセンイ牡蠣クッパを召し上がっていました。同席一択しかありません。色々とお話をしていただき、メセンイの事も伺いました。勿論、南海牡蠣クッパさんへの愛も。
またいつかここで会いましょうね、トムジェリさん。利用日:2019.12.25-
投稿日:19.12.28 投稿者:トムジェリ さん まさかの まさかの〜サンタさんからのプレゼントを頂いたようでした。
出雲から縁結びの神様の御力添えも
私も、強い磁気を感じましたよ。99%の嬉しい予感。現実に叶いました。
「floweryukiさん〜??」と 呟いて良かったです。直ぐに微笑み返して下さいましたね〜スペシャルな時間をありがとうございました。奇跡をもう一度 私も強く念じております。感謝。
あぁ、美味しかった
行って良かった
また 来たいなぁ
南海クルクッパは、余韻を残してくれる 大切にしたいお店です。
♫ あなたに逢えてよかった
あなたには 希望の匂いがする〜♫
2019年12月25日 訪問。 -
-
投稿日:19.12.28 投稿者:Pさん さん トムジェリさんがfloweryukiさんを見つけたんですか?
トムのぬいぐるみと一緒にメシ食ってるトムジェリさんを見つけるのは容易と思いますが、逆とは正に奇跡の縁結びですね。
-
投稿日:19.12.28 投稿者:jn1uql さん 皆さんこんにちは、
先日のニアミスだけでもびっくりしていたのに、翌日逢えるなんて、題名を見た時まさか?と思いましたが、本当に会えるなんて。
トムジェリ夫人、今年の年末ジャンボ購入しました?
購入してたら1等当選間違いなしですね。
投稿を拝読していて鳥肌がたちました。
1年の最後の、最後に楽しく、嬉しい、美味しい情報ありがとうございました。
-
投稿日:19.12.28 投稿者:トムジェリ さん Pさん様 jn1uql様
返信ありがとうございます。
引き寄せられる不思議なパワー、いつの日かお会いしたいと願っておりましたfloweryukiさんと 夢の南海クルクッパでした。
どちらからとなく 「flower〜さん?」「トムジ〜さん?」 の瞬間でした。
素敵で、博識の方でした、やはり。
「意志あるところに道はひらけ〜る」
願い続けて 報われました。
繁忙期の南海クルクッパは、連日 大忙しです。早朝から店を開けられるおば様にも 少しお疲れが。
それでも、また笑顔で パンチャンの準備にせいを出されます。
いつもありがとうございます
精一杯の気持ちをお伝えしました。
Pさん様、jn1uql様 そしてyumikichi様、やよりーぬ様、welove様 皆様 末筆ながら、温かい返信に感謝いたします。
一緒に あの鐘を鳴らしたいです。
♫あの鐘を鳴らすのは あなた〜♫ -
-
投稿日:19.12.28 投稿者:floweryuki さん トムジェリさん、Pさん、jn1uqlさん、返信ありがとうございます。そうなんですよ、まさかのクリスマスプレゼントでした。偶然というか当然というか、前日ニアミスしていただけにこの日に出逢っても全然不思議ではないですよね。トムジェリさんも私も一つの事にマッシグラしてしまう性分のようで、南海さんのすぐそばに泊まっていて滞在中に1回しか行かないというのは無しです。出逢って当たり前でした。
久し振りのソウル滞在で、また南海さんのメセンイを口にする事ができ、喜びを噛み締めました。トムジェリさんの御写真にある御薦め「牡蠣の和え物」は生牡蠣と生野菜のサラダのようで食材の持ち味そのものを食べるという感覚です。本当に美味しい(^^)
牡蠣の美味しいうちに、またメセンイの恩恵に与りたいと思います。来月は江原道から駆けつけます!
良[486048]やっと辿り着いた牡蠣(返信:0)投稿日:19.12.27
投稿者:yumikichiさん今回牡蠣好きの娘と二人という事で、韓国の冬と牡蠣を楽しむつもりが出発前から運の悪い事が続き、とうとうWi-Fiがいうことを聞いてくれないという事態に。ただでさえ方向音痴な上に初めてのお店となるとコネストの地図と口コミは必須。前日に生まれて初めてのリニアに乗って、龍遊に行ったわ良いが、お店はどこも行列。駅目の前の一番のお目当てのお店は待ち時間の見当すらつかず退散。諦めてワンちゃんにだけご挨拶。
それもあってか、娘は空腹と寒さに耐えながらもお店を探し出すまで文句も言わずひたすら一緒に歩き回り、やっと見つけた時は嬉しそうにガラス戸越しに中を覗いて「お姉さんがおいで、おいでしてくれてるよ早く入ろうよ」と。
自分と私のクッパとトックを交互に食べながら、お隣の大きなチヂミが気になって仕方ないよう。
食べたい物があり過ぎて、お腹一杯なのに未練たらたら。
「何で帰る前の日に来ちゃったかなー何でもっと早くにここ来なかったかなー」と愚痴り出し、次は韓国に来たらすぐに来るんだとか。
私は淡白なのにクリーミーな牡蠣も勿論ですが、パンチャに驚きました。ここのパンチャはオマケや御体裁じゃないんですね。
本当に美味しかったです。
※この場を借りてお礼を申し上げたいです。
たった一度の訪問、買い物でたまたま良い扱いをされて【良】であったり、態度の悪い店員にあたって怒り心頭で【残念】の評価など様々ですが、口コミとはそういうものであり、あくまでも個人の見解だと理解しています。
ただ今回有り難かったのは、同じ店、同じ料理でも様々な季節や時期を通し、雰囲気、店員さん方の様子を繰り返しご投稿頂けた事が、いかにこちらのお店が安定した接客と味、居心地を常に提供しているかという安心感がありました。そして、文章や写真から伝わってくる光景が「地図がなくても、お店まで行けばきっとそこだと分かる」という自信にも繋がりました。
どうしても来たかったという私に娘が言いました。「分かるよ。私も自分で今まで思っていた以上に牡蠣が好きだって分かった。それにここ凄い居心地が良い。何でだか分からないけど。子供ってさ、居心地一番大事やもん」だとか。
近々、また韓国の冬と牡蠣を楽しみたいと思います。ありがとうございました利用日:2019.12.26韓国旅行おトク情報
ホテル
-
62%OFF
相鉄フレッサイン ソウル明洞- 場所/レート
- 明洞/3つ星
- 定価
21,050円- 割引価格
- 8,050円~
-
75%OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル明洞- 場所/レート
- 明洞/4つ星
- 定価
31,260円- 割引価格
- 8,100円~
-
63%OFF
ホテルスカイパーク 明洞 3- 場所/レート
- 明洞/3つ星
- 定価
19,680円- 割引価格
- 7,380円~
-
58%OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東大門- 場所/レート
- 東大門/4つ星
- 定価
25,470円- 割引価格
- 10,760円~
ツアー
-
空港送迎チャーター車(仁川・金浦)
【日本語OK】仁川・金浦空港、片道・往復、選択可能
- 割引価格
- 約7,370円~
-
「WildWildドリーム」公演チケット
【人気】ワイルドに叫べ!「Wild Wild」公演チケット
- 定価
6,950円- 割引価格
- 6,600円~
-
韓国レストラン予約代行サービス
韓国語NGでもレストラン・グルメ店の予約がOK!
- 割引価格
- 790円~
-
韓国PCR検査予約代行(ソウル・釜山)
【必須】韓国でのPCR検査をコネストから予約
- 割引価格
- 1,050円~
この情報が掲載されている特集
このお店の周辺情報
この情報が掲載されている特集
関連記事東大門 周辺で検索
掲載日:21.12.13 最終更新日:22.12.05更新履歴を見る
・営業時間を更新しました(20221205)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
・一部記事内容を更新しました(20221108)
・営業時間、日本語を更新しました(20201208)
・基本情報を確認しました(20200115)
・営業時間、休業日を更新しました(20191025)
・休業日を更新しました(20190528)
・休業日、メニューを更新しました(20190410)
・記事全体を更新しました(20181224)
・営業時間を更新しました(20181023)
・営業時間、休業日を更新しました(20180919)
・休業日を更新しました(20180905)
・休業日を更新しました(20180509)
・営業時間を更新しました(20180404)
・取材撮影し、記事全体を更新しました(20180104)
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。 -