全て 34件
-
良[494815]カンジャンセウ(返信:0)
投稿日:20.02.22
投稿者:Yuki045さんカンジャンセウ食べれました。カンジャンケジャンと味は同じですね。個人的には安いのでこちらで十分です。利用時期:2020.02良[494634]カンジャンセウッパ復活!(返信:0)投稿日:20.02.21
投稿者:うにぽん2019さん2/20に利用したところカンジャンセウッパ復活していました。
弘大店を前日に利用しましたがあまりな美味しくて気に入り。また食べたいと思いフードコートに行ったところメニューにありました。
弘大より安くて900円。
内容も少し違い。
エビは、カットしてあります。
卵は、温泉卵よりやや固め。
ごはん多めのふりかけ少なめ。、トビコはないです。内容は、弘大の方が好きですが明洞店の店員さんがとても親切でお世話になりました。
笑顔で感じが良くて、たぶんソウルに滞在中一番の接客を受けたかも。また、利用したいです。利用日:2020.02.20質問[477970]質問(返信:0)投稿日:19.11.04
投稿者:女子※旅さん11月12日から行くのですが明洞店でのカンジャンセウはまだ提供されていないのでしょうか?情報[471271]カンジャンセウ(返信:1)投稿日:19.09.24
投稿者:mamitanさん
最新レス:鴨井大介 さん (19.10.02)9月21日と22日に明洞店を訪問しましたが、カンジャンセウの定食は注文不可になっていました。
どーしても諦めきれず弘大店の開店時間を目指して来店し、なんとか食べる事が出来ました!
お味は口コミ通り!とても美味しかったです。利用日:2019.09.21-
投稿日:19.10.02 投稿者:鴨井大介 さん それは良かったですね。私も、9月28日にようやく辿り着いのに注文不可でした(本日konestさんの情報で納得)。危機管理の甘さから弘大店の位置が確認できず、食べれなかったのが今回の来韓最大の痛恨事でした。
良[470914]一人旅の食事に良い(返信:0)投稿日:19.09.22
投稿者:yukokiraraさん旅行前にコネストさんで紹介されていたので、タイムリーな情報だと思って行きました。
ロッテ百貨店のフードコートは、地下鉄から行ったら奥まっていて、少し探しました。
たくさんのお店があって、レジは2か所くらいに分かれていて、少年食堂に近い方で注文しました。
カンジャンセウ定食(9000ウォン)を頼みました。
エビは、食べやすいように殻も剥かれていてカットされていたので、ご飯の上に乗せて醤油も少し入れて混ぜ混ぜ。
残った殻の中の身も食べましたが、醤油の味が濃いです。
ご飯に入れて食べるとちょうど良い感じになっているんだと思われます。
お子様にも食べれる味だと思うし、フードコートだから何かしら食べれるものがあると思います。
行ったのは15時頃でしたが、空いている席が少なかったです。
見つけて座ってから注文した方が良いです。利用日:2019.09.07良[463644]美味しい(っ´ω`c)♡(返信:0)投稿日:19.08.09
投稿者:tataayaさん良[462563]美味しくて満足(返信:0)投稿日:19.08.02
投稿者:Fendiloverさんどうしてもテンジャンセウが食べたくてランチに行きました。地下のフードコートは激混み。最初にメニューから選んで支払うのですが、テーブル確保に一苦労。英語と日本語のメニューがあり、写真も付いているのでオーダーは簡単。
テンジャンセウはプリプリで、ご飯もちょっと固めで美味しいご飯。タレも入れて混ぜ混ぜすると美味!大満足。
連れが海鮮が好きでないので、専門店に行きづらく、ここはちょうどいいと思いました。利用時期:2019.08良[456214]コスパ最高(返信:0)投稿日:19.06.26
投稿者:かまはま、さん良[455115]カンジャンセウ定食美味しい!(返信:0)投稿日:19.06.20
投稿者:さっぽろ〜さん良[454368]オススメします(返信:0)投稿日:19.06.16
投稿者:ピンナルさん日曜の18時頃伺いました。
日曜は休みの店が多いので、ロッテ百貨店の中にあるのはとても便利です。
カンジャンセウ定食9000ウォン、期待を上回る美味しさでした!
元々カンジャンケジャンが大好きで、店によってオマケのような形で供されることの多いイメージがカンジャンセウにはありましたが、ケジャンに負けず劣らず、ご飯に合うのが驚きでした。
ご飯も卵黄やゴマ、ふりかけ(?)などでそのままでも十分美味しく、味噌汁は普通でしたが、フルーツも付いていて、コスパがいいと思います。
海老は食べやすくカットされていましたが、ウェットティッシュは必携ですね。
リピート必至のお店ができて良かったです。利用時期:2019.06良[452285]カンジャンセウパッ(返信:2)投稿日:19.06.05
投稿者:Nekoやんいさん
最新レス:Nekoやんい さん (19.06.07)以前に別のお店のカンジャンセウパッを食べて以来、コレを食べたくてたまりません
こちらのお店は初めて伺いました。
百貨店の地下、裏手から入ったら、ちょうど入った左手に少年食堂、集中レジカウンターがありました。
レジカウンターでは写真付きのメニューも置いてあり、言葉に困ることなく指差しでスムーズに注文できました。また、午後5時半頃だったので、席も6割程度空いていましたが、どこに座ろうか、ちょっと迷っていたらレジのオンニが「どこでもいいのよ」(多分)と声を掛けて教えてくれました
カンジャンセウはもちろんのこと、サラダのドレッシングが柑橘系でとても美味しかったです。お味噌汁も日本人には合ってると思いました。
食器を下げに行った時にお店のお兄さんが「カムサハムニダ」と言ってくれて嬉しかったです。
また食べたいです♀
利用日:2019.05.28-
投稿日:19.06.05 投稿者:ランなお さん サラダのドレッシング美味しいのわかります
︎
オレンジみたいな味のですよね。ドレッシングうまいって何回も呟きながらたべました。もしや売ってる?と思ってロッテ地下でドレッシングコーナー見ましたが、そんな感じのは無く・・次はロッテマートで見てみようと思ってました(^。^)
-
投稿日:19.06.07 投稿者:Nekoやんい さん ランなお様
そうなんです!
ホントにドレッシング美味しかったです。ランなお様のおっしゃる通り、どこかで売ってるかもしれませんね。
もし売ってたら、教えて下さいね。
思い出して、また食べたくなりました^^;
良[447382]フードコート内のご飯屋さん(返信:0)投稿日:19.05.10
投稿者:きんkinさん気軽に食べられて良かった。
ここが美味しい!ここでなきゃイヤ!
というわけでもないので、近くで遊んでいたら行ってみてもいいかも。
フードコート内にあって、各お店のご飯を総合カウンター(?)で注文しました。メニューもあるので言葉を話せなくても頼めました。
券販機も日本語対応であります。
カンジャンセウが5/15日まで₩9,000でした。利用日:2019.05.10良[446128]おひとり様OK✨(返信:0)投稿日:19.05.04
投稿者:いとうりんさん定食なので、1人旅の方にもオススメです。
味もとても良かったです。
フードコートが広く、場所がわかりにくいですが私はコネストさんの写真を見せ教えてもらいました。
男の店員の方が優しい笑顔で対応してくださり、より一層食事が美味しく感じられました(笑)利用日:2019.04.29並[435835]普通のお味(返信:0)投稿日:19.03.10
投稿者:chicci2738さん少年食堂の存在を知らず、ここの口コミを見て行ってみたくなりデパ地下での買い物ついでに食べてきました。
13時半過ぎに行ったのですが、フードコートの席はかなり混み合っていてなんとか座れました。
注文場所は二箇所あり、自分が注文した物のお店へ取りに行く仕組みになってます。
さて、肝心のお味ですが、ご飯は固めでごま油の香りがして美味しい。
エビと合わせて食べると…美味しいけど「美味しー!!!」ってほどじゃない。
母も食べましたが、「うん、普通だね…」と。
ちなみに2人ともエビは大好きです。
今思うと、エビの汁も合わせてバーっとご飯にかけた方がよかったのかな??
切り身をひとつずつ乗せて食べただけだったので…
ついでがあればもう一度行ってみようかなと思います。利用時期:2019.03良[432850]とっても美味しかったです!(返信:0)投稿日:19.02.20
投稿者:むぎっちょさん18時くらいに行きましたが、全体的に席は空いていてすぐに座れました。フードコートの場所がわかりにくく、少年食堂さんも、フードコートの入り口から奥の方にあったので、なくなっちゃったのかと思って焦りました。笑
お店の上についている店舗番号は5番でした。ハングルが読めない方はこれを目印に探すといいと思います。
カンジャンセウを食べましたが、とっても美味しかったです。私は普段エビがそこまで好きではないのですが、この海老は美味しくて、ペロリと完食できました。韓国に行く機会があったら、もう一度食べたいと思える味です。利用日:2019.02.19【PR】同じエリアのコネストおすすめ店
韓国旅行おトク情報
ホテル
-
73%OFF
ホテルグレイスリーソウル- 場所/レート
- 市庁・光化門/4つ星
- 定価
22,450円- 割引価格
- 6,070円~
-
77%OFF
ナインツリーホテル東大門- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
22,360円- 割引価格
- 5,260円~
-
ホテルスカイパークセントラル明洞
- 場所/レート
- 明洞/3つ星
-
67%OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞- 場所/レート
- 明洞/3つ星
- 定価
24,590円- 割引価格
- 8,160円~
ツアー
-
楊平パラグライディング体験
【人気】インストラクターと一緒だから、初心者も安心
- 割引価格
- 11,670円~
-
空港送迎高級車(仁川・金浦)
【おすすめ】専用車貸切サービス
- 割引価格
- 12,640円~
-
空港送迎チャーター車(仁川・金浦)
【日本語OK】仁川・金浦空港、片道・往復、選択可能
- 割引価格
- 約5,830円~
-
ロッテワールド1日フリーパス
【おすすめ】人気テーマパークは今がお得!
- 割引価格
- 3,300円~
この情報が掲載されている特集
このお店の周辺情報
この情報が掲載されている特集
明洞 周辺で検索
最終更新日:20.03.12更新履歴を見る
・記事全体を更新しました(20200312)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
・メニューを更新しました(20190901)
・記事全体を更新しました(20180514)
・取材撮影し、記事全体を更新しました(20171115)
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。 -