全て 12件
-
情報[407796]リモデル中?(返信:0)投稿日:18.10.07
投稿者:雨が好きさんクチコミを見て、コネストさんの地図を頼りに行って見ましたが見つからず近くでタバコをすっていたあじゅしに聞いたら『あ~リモデルちゅん』とのこと。私のつたない韓国語が伝わっていればリモデル中ということになりそうです。良[393037]行ってよかった!美味しい、ローカルが楽しい!!(返信:0)投稿日:18.07.06
投稿者:るしちゃんさん2018年7月の20時頃、女性2人で訪問(韓国語もハングルもわからない2人です)
入口に入ると調理場?があり、その先へ進むとまた入口がありホールがあります。
最初の入口は戸惑いますが
どんどん勝手に進んでOKです。
店内はほぼ満席。
アジュンマ店員に人数を伝えると、席を案内されます。
クレカの使用可否を確認するとマスターは〇、JTBは✕とのこと。
(アジュマ店員さん、クレカ種類の可否をわかっておらず、若い店員さんが横から教えてました)
注文したのはマックッス2つ、ドンドンジュ。
メニューに日本語や英語表記は無いです。
店員さんは日本語も少し通じます
マックッスは食べ方は、隣のアジョシたちと店員さんが教えてくれました。
マスタードとお酢?、やかんに入ったお出汁?をかけて食べます。
アジョシたちは野菜入の辛いそば2~3人前?らしきものと、瓶の冷酒を注文してるのがほとんどです。
そばを酒のつまみにしてるようです。
若い韓国女子はマックッスを頼んでいました。
2人でドンドンジュ1つでもやっぱり多いです・・・余ったので仲良くなった隣のアジョシたちにあげましたw
ドンドンジュを初めて飲みましたが、アルコール度数は低いかな。甘酒みたいで、たらふく飲んでも酔いません。
酔いたいなら地元アジョシたちのように冷酒かマッコリを注文した方がいいです。
店員さんも話しやすいし、なによりアジョシの皆さん楽しそうに呑んでいて、観光客の私たちに対してもウェルカムな感じで雰囲気も味も最高です!!
わたしたちは絶対また必ず行きます良[342187]アジョシ御用達のそば屋(返信:0)投稿日:17.07.07
投稿者:パボさん 7月2日(日)午後12時30分頃、2名で入店。
最近のクチコミが少なかったので、営業しているのかどうか心配でしたが、乙支路4街の1番出口を出て細い路地に入ると昭和感満載のシブーイ店構えのお店があり、営業していました。一安心。お客さんはアジョシ率がハンパない(笑)。仁寺洞のタプコル公園周りのオヤジ街(勝手にそう呼んでます(笑))の小型版です。
ひとまず、マックッス、ピンデトッ、チェユク、マッコリを一つずつ注文。
おかずの後にまずチェユク。茹でたてで柔らかく美味しい豚肉です。切干キムチのようなものと食べるとよりウマイ!その後マックッス登場!汁なしビビン麺のような見た目のものにヤカンからそば湯を注ぎます。そばは柔らかく甘みもありあっさり美味しい。日本そばとは違いますがなんとなく韓国アジョシが集う店なのがわかる気がします(笑)。ピンデットは外カリッ、中トロッで軽くて良いです。
店内のお客さんはアジョシだらけでしたが、ホールの店員さんは青年男子1名、若い女子2名、奥にはボスアジュマ(失礼!)らしき方がおられました(笑)。
※周りをみた様子から察するに、おそらく一人で行くと前払い、複数人で行くと後払いシステムのような感じでした。良[202479]地元の方で賑わうおいしく楽しいお店(返信:1)投稿日:13.12.02
投稿者:ebimaniaさん
最新レス:KM516 さん (16.12.26)今年4度目のソウル旅行は11月15日から友人とホテル国都に2泊したので16時頃、遅い昼食を食べに行きました。
「本当に営業中?」と一瞬疑うくらい入り口は店内の様子がわかりにくく暗かったですが、勇気を出して一歩店に入ると地元の人で賑わってました
ほぼ満席で2つ空いた奥のテーブルの1つに案内され、マックッス1つ、緑豆チヂミ、ドンドンジュ(マッコリのようなお酒)を注文しました。
ドンドンジュはカメに入って量もたっぷり!友人は飲めないので私一人で飲みましたが、あの量はさすがに全部は飲めませんでしたでもあの量で4000ウォン、日本じゃグラスのお値段なのでお得です
マックッスは新参者とわかったのかテーブルで店のアジュマが調味料やスープを入れてベストな味にしてくれました。よくある冷麺の麺よりは少しやわらかく、スープとタレが調和してあまり辛くもなくおいしかったです。夜の食事を考えて1つ頼んで友人とシェアして正解でした。
そしてここの緑豆チヂミは屋台のたっぷりの油で焼いたカリカリタイプではなく、ホットケーキのような食感のおからの風味の優しい味で小ぶりのサイズが2枚だったので友人と分け合えてよかったです
余談ですが、私たちのすぐ後に一人で来た地元の常連らしきアジョシがドンドンジュを飲んでいる私と目が合い、同じにおい?を感じたのか同じテーブルに座ろうとしたら店のアジュマが「だめだめ!あんたはこっち!」みたいなことを言われて、私たちのすぐ後ろのテーブルに案内されていました(笑)
ハングル初級の練習相手に地元の人とのコミュニケーションの交流も楽しいのかもしれませんが、ソウルが20年ぶりで2度目という友人を引率していたので念のために、もし何かあってはいけないと思い話しかけはしませんでしたが、食事中もアジョシはチラチラこちらを見て、友人が「あのおじさん、あなたと飲みたそうだよ(笑)」」と笑ってました
家族連れのお客さんは平たい大皿にマックッスで皆で仲良く鍋をつつくように食べていました、地元の空気を触れながら食事したい方にもオススメです質問[175739]時間帯(返信:0)投稿日:13.03.22
投稿者:わがままあっこさんお店には昼食で行くつもりです.何時頃に行くのが狙い目ですか?
結構な人気店で混み合っているそうですが.質問[118958]2月に冷麺は寒くないですか?(返信:2)投稿日:11.12.25
投稿者:ファウストさん
最新レス:ファウスト さん (11.12.29)このお店の真ん前のホテルに2月から3月にかけて宿泊します。
昨年秋にもこのホテルに泊まっていたのに、帰国してからこのお店のことを知り、地団太を踏みました。今回は絶対行きたいと思っています。
ただ、同伴者が冷たい食べ物をあまり好まないのです。
実際に寒い季節にこの冷麺を頂いた方がおられましたら、是非ともご感想をお願いします。
残念ながら、私一人でここに入る勇気がないのです。-
投稿日:11.12.25 投稿者:omona さん
暖かい部屋で冷たい冷麺、お勧めです。ぜひ食べてみてください。
メニューを見ると暖かいものもたくさんあります。それに、ここに限らず冷麺専門のお店でもそれしかないということはまずない(マンドゥとか別のメニューがある)と思うので、きっと同伴者さんも大丈夫ですよ。
-
投稿日:11.12.29 投稿者:ファウスト さん
omona 様
説得する勇気が出ました!
きっと気に入ってくれるに違いありません。
益々楽しみになってきました。
早速の心温まるお返事、ありがとうございました。
良[95401]春川マックッスへ行ってきました(返信:0)投稿日:11.05.16
投稿者:Mマーマーさん女性4人で春川マックッスへ行ってきました。
ホテル国都の道をはさんだ向かい側にあります。
帰国日で、ホテルの出発時間までぎりぎりの時間しかなかったのですが、コネストさんで紹介されていたので是非行ってみたいと思っていました。
店構えは、最初はちょっと入りにくい雰囲気ではありました。中は丁度お昼の食事時でしたのでほぼ満員でした。確かにほとんどがアジョッシで、日本人女性4人組は浮いていました。並んで順番を待っている人がいたのですが、時間がなかったので店のアジョッシに時間がないと告げると、優先的に席に案内してくれました。並んでいる人に睨まれたtのは言うまでもありませんが。
頼んだマックッスは、ボールに入った麺にアジョッシが運んできた酢やコチュジャン等で味付けをしてくれました。自分の好みで辛さが調節できるので辛過ぎることもなく、コネストで紹介されるだけのことはあると思いました。量も多すぎることもなくおいしかったです。
入店するには、最初はちょっとだけ勇気がいりましたが、入って見るとなかなか味のある庶民的なお店でわざわざ探して行ったかいがありました。質問[74920]コネストさま、教えてくださいませ。(返信:2)投稿日:10.08.25
投稿者:☆☆☆さん
最新レス:☆☆☆ さん (10.08.25)こちらのHPを見ての韓国旅行も、まもなく3度目を迎えます
今月末から来月初めに、一人で春川マックッスへ行ってみようと思っています。
しかしながら、辛いものがニガテなのです・・・
麺の上に載っている辛そうな「赤いモノ」はなんですか?
これが辛いものなら、小さじ1杯くらいいただければいいのですが・・・
オーダー時にそのようなお願いも、可能なのでしょうか?
お忙しい中恐縮ですが、お時間があれば教えてくださいませ-
投稿日:10.08.25 投稿者:namukkun さん
こんにちは~。
赤いのはたぶんヤンニョムだと思うんですが、マックッスというと、
ピリ辛のイメージがあります。どうしても辛いのが苦手ということでしたら、
上にのっかっている赤いのを全部、別のお皿に取り出して食べても良いと思いますし、
韓国語を話されるのであれば「アン・メプケ・ヘジュセヨ(辛くしないで下さい)」と
注文の時に伝えれば、OKだと思いますよ~
-
投稿日:10.08.25 投稿者:☆☆☆ さん
namukkunさま
さっそく教えてくださって、ありがとうございます
マックッス、初めての経験でワクワクです!
でも、辛さが醍醐味なら、よけたらもったいないかもですね。。。
今回の旅ではマックッスと、水冷麺のお店を何店舗か、
食べ歩きしてみようと思っています!
「アン・メプケ・ヘジュセヨ」ですね
ありがとうございます、覚えていきます。
辛いお味噌やキムチなど、いつもよけて残してしまって、
これまたもったいないと思っていたのです。。。
悩みも解消です、ありがとうございました!
良[15945]禁煙ですか?(返信:1)投稿日:09.01.17
投稿者:りんださん
最新レス:コネスト さん (09.01.17)豊田ホテルに宿泊予定でホテルから近いので
4人で行こうと思います。
日本語は通じますか?
また、投稿にもありましたが本当に禁煙でしょうか?
(とすると喫煙者はつらいです・・・)
コネスト様確認していただけますか?-
投稿日:09.01.17 投稿者:コネスト さん
アンニョンハセヨ!コネストです。
お店に確認しましたところ、
全席禁煙となっており、日本語可能な店員は残念ながらいないとのことです。
以上、ご参考くださいませ。
質問[14607]予約(返信:2)投稿日:08.12.15
投稿者:sabotenさん
最新レス:saboten さん (08.12.17)25日に夜食べに行こうと思っています クリスマスで祝日 予約したほうがいいですか? 2人ですが・・・ クリスマスの様子がわからないので教えて下さい 去年その頃に行った友達はインサドンもミョンドンも 日本の初詣のように超人ごみで と言っていたので、 夕飯食べるとこもどこもかしこも混んでるなら 予約しないといけないし・・・ 回答よろしくお願いします ホテルはベストウェスタンプレミア国都です-
投稿日:08.12.16 投稿者:ボンベ さん
ここ2度ほど行きましたが、予約なんかとても受け付けてくれるような雰囲気の店じゃないですよ。超大衆店です。食べにきているお客さんはほとんどおじいさんなのでここはクリスマスとか全く無縁だと思ってよいと思います。ただ年末ですから混んでいる事は混んでるでしょうね。でも予約なんてとんでもない!って感じのお店です。
味はでも、ほんとに庶民の味でそば好きの私にはすごく美味しいと思えましたよ。
-
投稿日:08.12.17 投稿者:saboten さん
回答ありがとうございます ホテルがすぐ近くなので様子みていきます
気楽にいけるのがいいですね マッコリとビンデッ 楽しみです
並[3775]下町情緒とでもいいましょうか(返信:0)投稿日:07.08.10
投稿者:黄鶴さん暑い中がんばっていってきましたが・・・
小さいお店の入り口をくぐると使いする古された厨房、
年季の入った狭く小汚い店内、お客さんはオール爺ちゃんばっかり。
ソジュの空き瓶を積み重ねながらククスや鶏をつつています。
若い人、女性、ナッシングです。
久しぶりにキタ━(゚∀゚)━!!って感じでした。
味はわざわざ来てよかったなと思えるほど美味しかったです。
添えられた鶏肉が嬉しい。麺は柔らかめかな?
喉越し、清涼感。この季節に食べなければ何時食べるの!
値段もいいですね。
いまどきキムパプ天国でもなけりゃこんな値段で食べられなくなりました。
それにしても子ネストさんもよくもまああんな店を見つけて取材されたもんだなぁと
或る意味で関心しました。男性の方はまったく問題ないと思います。
妙齢の女性で「下町好き」「おじいちゃん好き」な勇気のある方は訪れてみてください
良[3082]韓国風そば~(返信:2)投稿日:07.06.07
投稿者:どんどんさん
最新レス:ぼっさ さん (07.07.06)先週末を利用して2泊3日の旅に行ってきました。6月2日の昼からコネストさんで調べておいたウルチロ3街の麺系ショップツアーにGO!
一軒目は韓国風そばのここでした。
入った瞬間おじいさんしかいなくてドびっくり!薄暗いお店にじいさんたちがソバ食いながら、焼酎飲みながらがやがやしてる雰囲気に最初は圧倒されました。
まだ昼だぞこの飲んだくれ~と思いながら満席だったので、知らない爺さんと相席にされちまいました。
コネストさんの印刷したメニューを指差してソバを頼むこと5分ほど。先払いなので注意!3,500ウォンをおばちゃんに渡して待望のソバが出てきました。コネストさんの記事どおり一緒についてくる酸っぱい冷スープみたいなのを少しだけソバに入れて汁気を出して、からしと酢で軽く味をつけました。
いやー日本のソバみたいにソバ粉の香りがあるわけでもないし、手打ソバみたいなシコシコした感じがあるわけではないけど、そばがこんなに辛味噌と合うとは思いませんでした!ほんと美味かったですよ。
最後にやかんに入った蕎麦湯みたいなのを飲みたかったのですが入れ物がどこにもなかったので諦めて店を出ました。
相当古い店なので小奇麗なお店好きには嫌われると思いますが、そばの味は天下逸品でした。強いて言うならちょっと量が少なかったので大食いの人は大きいやつを頼むべきだと思います。それにしてもコネストさん写真だけ見る感じではこういうボロイけどウマイ系の店が多い気がしますね。地元人が行きそうな雰囲気の。僕はこういう店に行きたいタイプなので嬉しい限りです。-
投稿日:07.07.06 投稿者:ヒーナリ58 さん
飲んだくれの親爺たちは、タバコを吸わないのですかね。こういうコルモク食堂もコネストさんによると禁煙みたいですね。キムチなどをつまみながらマッコリを飲んでタバコを燻らす、それからオモムロにマック9スを食べたいな。7/11からの旅行です。
-
投稿日:07.07.06 投稿者:ぼっさ さん
確かにコネストの記事見ると禁煙になっていますが、私が行ったときにもやはりおじいさんたちがわさわさいて、タバコぷかぷかしてた気がします。
基本的に韓国の食堂って、「禁煙」とか書いてあるくせに「灰皿ありますか?」って聞くと出してくれるところが多いですよねぇ。
お店の込み具合とかお店の人の気分によって禁煙になったり喫煙になったりする感じでは?タクシーでも以前同じようなことがありました。
クッスのお味の方はおいしかったですよ!ただ私も人よりたくさん食べる方なのでちょっと物足りなかった感じがします。
雰囲気はでもまさに地元!な感じなので良いと思います。
梅雨時の旅行になるでしょうが、楽しんでいってらっしゃ~い。
1 【PR】同じエリアのコネストおすすめ
韓国旅行おトク情報
航空券
-
-
エアプサン
2月出発- 25,400円~
-
-
エアソウル
2月出発- 12,000円~
-
-
チェジュ航空
2月出発- 21,000円~
ホテル
-
65%OFFメイワンホテル
- 場所/レート
- 明洞/2つ星
- 定価
19,224円- 割引価格
- 6,736円~
-
71%OFFラマダ by ウィンダム ソウル東大門
- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
23,496円- 割引価格
- 7,023円~
-
47%OFFWECOSTAY南山
- 場所/レート
- 乙支路・忠武路/コンドミニアム
- 定価
21,360円- 割引価格
- 11,374円~
-
71%OFFサミットホテルソウル東大門
- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
25,846円- 割引価格
- 7,636円~
ツアー
-
空港送迎チャーター車(仁川・金浦)
【日本語OK】仁川・金浦空港、片道・往復、選択可能
- 割引価格
- 約8,547円~
-
ソウル夜景ツアー(ザ現代ソウル+漢江遊覧船+Nソウルタワー)
ソウル・夜景の名所を巡るナイトツアー!
- 定価
8,547円- 割引価格
- 8,013円~
-
ソウル市内ツアー(青瓦台+昌徳宮+仁寺洞+益善洞+広蔵市場)
韓国の魅力がぎゅっと詰まった人気観光スポット5ヶ所を巡る満喫ツアー
- 割引価格
- 4,629円~
-
17%OFFSKテレコム正規 eSIM データ無制限(1~90日)
【データ無制限・受信通話可能】SIMカード交換不要でスマートな韓国旅行
- 定価
705円- 割引価格
- 589円~
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
このお店の周辺情報
東大門 周辺で検索
掲載日:07.06.01 最終更新日:20.12.24更新履歴を見る
・移転を確認し、住所情報と一部記事内容を更新しました(20201224)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
・支払い方法を更新しました(20180710)
・メニュー価格を更新しました(20171024)
・一部メニュー価格を更新しました(20150923)
・現地調査により、情報を確認しました(20131015)
・一部メニュー内容、営業時間、テイクアウト情報を更新しました(20120517)
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。