全て 16件
-
良[464181]チヂミがカリカリ(返信:0)投稿日:19.08.12
投稿者:ケロちゃんさん今(8月12日18時頃)行ってきました。
コネストの写真がなければたどり着けないお店でした(笑)
お店は恐る恐る上った階段の印象よりきれいです。
市場でのお仕事帰りらしき方々や、サラリーマンらしき男性グループでにぎわっていました。
水冷麺とチヂミ、もちろんビールもいただきました。
冷麺は当然美味しく満足でしたが、なによりチヂミがカリカリでとっても気に入りました。
お店のおにいさんも感じ良く、日本語は通じませんが丁寧に接してくださいました。
夏の韓国旅行にははずせなくなりそうです。利用日:2019.08.12良[340738]美味しかった(返信:0)投稿日:17.06.24
投稿者:く~♪♪さん質問[221050]お持ち帰り(返信:2)投稿日:14.05.31
投稿者:はっしゃさん
最新レス:[退会ユーザー]さん (14.05.31)今度K-POPのコンサートでソウルに行くのですが終わる時間が不明なのでこちらで早めの夕食をと考えてます。
ですが絶対夜にお腹が空くと思うんですよね。でピンデトッ 빈대떡 (緑豆チヂミ)を夜食用にお持ち帰り できたらなぁ…。なんて考えてます。
お持ち帰りってできるのでしょうか?-
投稿日:14.05.31 投稿者:Yuseong◆ さん ピンデトッ・ジョン類は、持ち帰り大丈夫な店が多いように思いますが・・・、
いまお店に電話してみた限りでは、
「持ち帰り、できますよ」
「一枚4000ウォンです」
とのことで、店内で食べるのと同じ値段でテイクアウト可のようです。
-
-
投稿日:14.05.31 投稿者:[退会ユーザー] さん ピンデトックは焼きたてのカリカリ感が味の全てと言えます。
持ち帰って冷めたのを食べると驚くほど不味いのでおすすめしません。
温め直してもダメなんですよね。
やってみればわかりますよ。
良[133967]美味しかったですよ(返信:0)投稿日:12.04.23
投稿者:こうしさん4/19(木) 14時過ぎに行ってきました。
日本でも食べた事なかった冷麺。
食べられるかドキドキでしたが、美味しくいただきました
他を知らないので冷麺の基本の味が分かりませんが
そのままでも充分美味しく頂けますし、量が多いのでコチュジャン・からしなどで
味を変えながら食べても美味しかったです
平日昼間なのに、地元の若い女子達が一杯引っ掛けてました(笑)
そんな地元の空気に混ざって楽しかったですよ。
あと、とても暑かった日でした。
お店のおじさんが暖かいそば茶?を出してくれた後に
冷たいお水を持ってきてくれました。とても嬉しかったです並[113696]地元雰囲気を味わう(返信:0)投稿日:11.11.08
投稿者:ひろKさん11月4日の夜に行きました。
ナンデムン(南大門)市場に6番ゲートから入り、最初の分かれ道を右に曲がった後、右側を注意して歩いていれば、迷わずに着けると思います。
水冷麺とピンデトッを注文しました。周りは地元のおじさんたちばかりで、マッコリや焼酎を片手に談笑していました。
水冷麺はあっさりした味で、辛いのが苦手な私もコチュジャンを足しながら食べました。麺はこしがあっておいしかったです。値段は値上がりしていて、7500ウォンになっていました。ビビン冷麺も値上がりしているようです。ひょっとしたら私が間違って大盛りを頼んでしまったのかもしれませんが。
ピンデトッは初めて食べました。漠然とチヂミみたいなものと思っていたのですが、全然違う食べ物ですね。出来立てをすぐに食べないと、カリカリ感がなくなって、美味しくなくなってしまうかも、と思いました。
地元雰囲気を味わうには、良いお店だと思います。並[81634]まぁまぁ(返信:0)投稿日:10.11.22
投稿者:なおピョンさん11/15(月)の11時半過ぎに来店し、冷麺(大)・ピビン麺(大)・ピンデトッ1枚を注文、3人でいただきました。
お味は、冷麺はあっさり目、ピビン麺は辛く、麺自体は適度にコシがあり食べやすかったです。
ピンデトッは焼いて置いていたせいか外も中もカリカリ。
人気店のようで私達が食べる頃にはサラリーマン風に方が立ち替わり入れ替わり、あっと言う間に満席になりました。
店員さんの対応はめがねをかけたやや若めの男性は愛想が悪く、少々テンションが下がりましたが、食べにくそうにしているとおばさんが麺をはさみで切ってくれ、からしを入れたり、取り分けるお皿を持ってきてくれたりと親切でした。
個人的には南大門にいて冷麺を食べたくなったら寄らせていただくかも・・・?
並[25826]ふつう(返信:0)投稿日:09.08.20
投稿者:みきおさん麺は細くて量がたっぷり!
スープは期待したほどではなかったですが
麺はこしがあってふつうにおいしかったです。
個人的にはスープはカキ氷が半分解けてるような凍った
ので、味付けがしっかりしたのが好みなのでこちらのスープは
どちらかというと私的にはあっさりすぎでした。
お店は現地の方で満席だったのでかなりの人気店のようでした。
良[24292]地元みなさんに交じって♪(返信:0)投稿日:09.07.15
投稿者:よもぎさん今回の旅行のフィナーレに行ってきました。
場所は南大門市場の中なのでさぞかし分かりにくいだろうと思ったのですが、
コネストさんの地図と写真のおかげですぐ分かりました。
地元の人ばっかりで、満席でした。
現地の雰囲気が味わえて良かったです。
ピンデトッと冷麺を頼みました。
冷麺に味見をしながらコチュジャンを少しずつ入れてみました。
具もたくさん入っていて美味しかったです。
ピンデトッは外がカリカリして、これまた美味しかったです。
帰りには席が空くのを待っている人がいました。
ごみごみした活気ある地元の雰囲気を味わいたい方、ぜひおすすめします!良[23114]おいしいよ~(返信:1)投稿日:09.06.15
投稿者:masamiさん
最新レス:コネスト さん (09.06.16)場所は、会賢駅 5番出口からすぐ。
迷っていたら、地元の人が教えてくれました。
でもコネストさんのHPは、写真付でわかりやすいですね。
入口の写真がなければ、通り過ぎてたかも。
メニューもプリントしておいたおかげで、韓国語メニューしかなかったけど、注文も問題なくできました。ちょっとだけ値上がりしてたかな。
冷麺もチヂミもすごくおいしい。
地元の人しかいないので、すごく韓国の庶民的な雰囲気を味わえてよかったですよ。
-
投稿日:09.06.16 投稿者:コネスト さん アンニョンハセヨ!コネストです。
値上がりに関する貴重な情報をいただき、ありがとうございます。
お店に確認し、メニュー表を修正いたしました。
よろしくお願いいたします。
良[19955]いちおし!(返信:0)投稿日:09.04.03
投稿者:飲みすけちゃんさん09 4月 今回の旅行でいちおし!でした!
あまり冷麺が得意ではない私でしたが、全部スルっといただけました。
場所もコネストさんの地図と説明をみながらだと、すぐ見つかります。
わからなくても地元の人に聞くと、すぐ教えてくれるはずです。皆 ここはおいしいよ!って言ってました。日本人客にも遭遇しなかったw
お店のおばちゃんも お酢やらカラシなど入れてくれて、混ぜ混ぜしても
くれました。何回でもいきたいお店でした。ぜひ皆さんも食べにいってみて
下さいね!良[18685]うっうますぎる・・・(返信:0)投稿日:09.03.11
投稿者:りらくまさん冷麺好きとしては絶対おいしい冷麺が食べたいと思い
こちらのお店を選んでみましたが
大正解!!!
2回行きました♪笑
水冷麺とピンデトッがほんっとにおいしくて
この旅行で焼肉のシメとかにも冷麺食べましたが
ここのが1番おいしかったです。
地元の方でごったがえしていて
ハラボジ達と談笑してきました。笑
水冷麺好きな方にはほんとおすすめしたいです!!良[17392]最高!!(返信:0)投稿日:09.02.15
投稿者:くまくまぬるさんコネストさんで見つけていなかったら、
絶対自分たちでは出会わなかったお店です!
わかりやすい行き方説明のおかげで、店の数をカウントしながら
お店に行き着くことができました。
11時くらいに行ったので、お店は私達しかお客さんはいなくて
待つのを覚悟で行ってたのですぐに座れてラッキーでした。
友人はビビンネンミョンを私は水冷麺を頼みました!
スープを飲み干してしまうほど、美味い!!!
冷麺が出てくるころには地元の人たち(書かれているように
おじいちゃん達が1人でプラーっと入ってきますね)がどんどん
来店して、大人気の理由がよくわかりました。
お値段も手ごろでペロッと食べれました!また行きたいですー!!情報[15870]メニュー(返信:1)投稿日:09.01.15
投稿者:キムチケーキさん
最新レス:コネスト さん (09.01.16)1月に行きました。
やっと店に入れましたが、マッコリでゆっくり食べたかったのですが、マッコリが置いてない!!!
ビールはお腹が膨れるので、マッコリで堪能したかった。
でも料理はとても美味しかった。-
投稿日:09.01.16 投稿者:コネスト さん アンニョンハセヨ!コネストです。
この度はメニューに関する貴重な情報を書き込み頂き、ありがとうございます。
プウォン麺屋さんに問い合わせてみたところ、マッコリは消費期限が短く、注文するお客さんが少ないため、現在は取り扱いをしていないとのことでした。
紹介記事の内容は修正させて頂きました。
どうぞよろしくお願いいたします。
良[14300]寒いけど、冷麺(返信:0)投稿日:08.12.06
投稿者:ミンさん外はものすご~く寒いけど、ホテルの部屋が暑くって、朝から冷麺が食べたかったんです。
そして、お昼ちょっとすぎに行きましたが・・・、寒いのに冷麺って人、結構いるんですね。
はぁ~、驚きました。
他の店の冷麺より、ちょっと太め?ピョンヤン風だから?
あまりすっぱくないところがよかったです。わたしは酢を入れないで食べました。
あ、ピンデトックは、他の店がどうか走りませんが、十分おいしかったです。
冷麺だけだとちょっと寒いかも。熱々ピンデトックもまたおいしかったです。良[2976]なんでこんなに・・・(返信:0)投稿日:07.05.29
投稿者:ニセンヨンサマーさんおいしゅうございますのでしょうか?ソウル在住食べ歩き好き、写真好きコネマニでございます。
何の話かといえばプウォン麺屋の冷麺でございます。
連日初夏の暑さが、太り気味のコネマニには辛い今日この頃でしたので冷麺でも食べて涼を取ろうと思い、南大門市場まで出掛けたのでございます。
コネストさんの記事を読むところでは、平壌冷麺の有名店とのこと。比較的簡単に見つけられたお店に入ると、お昼時だったからかおじ様たちが大勢いらっしゃいました。
ピンデトとネンミョンを頂きましたが、冒頭に書きました通りネンミョンは清涼感のあるスープが大変おいしゅうございました。麺は個人的には超細めんが好みなのでございますが、これはこれでなかなかのものでございました。
お酢を入れて味を調節しながら食べるのがよろしゅうございます。
ピンデトは外はパリパリだったのでございますが、中がややハンナマでどろっとしてたところが、少しご愁傷様でございました。
お陰で暑い週末に太目の体をひんやりとさせることができ、肥満対策にお運動でもせなあかんなあ・・・とついつい方言が出てしまうコネマニでございました。
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
韓国旅行おトク情報
航空券
-
エアプサン
1月出発- 31,000円~
-
チェジュ航空
1月出発- 22,000円~
-
チェジュ航空
1月出発- 25,000円~
ホテル
-
58%OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東大門- 場所/レート
- 東大門/4つ星
- 定価
27,440円- 割引価格
- 11,710円~
-
47%OFF
ホテルグレイスリーソウル- 場所/レート
- 市庁・光化門/3つ星
- 定価
22,450円- 割引価格
- 12,050円~
-
47%OFF
ホテル国都- 場所/レート
- 乙支路・忠武路/3つ星
- 定価
21,550円- 割引価格
- 11,470円~
-
57%OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大門(旧 ラマダソウル東大門)- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
24,950円- 割引価格
- 10,770円~
ツアー
-
高速鉄道KTXツアー
【人気】釜山、慶州、全州、大邱、安東、浦項!地方都市へ列車旅
- 割引価格
- 2,840円~
-
42%OFF
ソウルロッテワールド1日フリーパス【特価】フリーパスチケットを特別価格でご提供!
- 定価
7,030円- 割引価格
- 4,080円
-
韓国レストラン予約代行サービス
韓国語NGでもレストラン・グルメ店の予約がOK!
- 割引価格
- 850円~
-
空港送迎チャーター車(仁川・金浦)
【日本語OK】仁川・金浦空港、片道・往復、選択可能
- 割引価格
- 約9,080円~
このお店の周辺情報
関連記事南大門・ソウル駅 周辺で検索
掲載日:22.05.23 最終更新日:23.05.02更新履歴を見る
・記事全体を更新しました(20230502)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
・基本情報を確認しました(20220523)
・記事全体を更新しました(20220110)
(2021年以前の更新履歴を省略)
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。