全て 15件
-
並[603442]満点評価ほどのお店ではないかな^^;(返信:0)投稿日:24.05.07
投稿者:ptan2さんコロナ前に伺いました。
ウニビピンパ目当てだったのですが
ウニが大したことなくチェーンの回転寿司レベルか、それ以下かというかんじ。(期待しすぎが悪かったのですが)
甘くて美味しいウニはやっぱり日本ですね。
(ウニを殻から出してビピンパにしてくれるお店も行ったことあるのですが、これもイマイチだったし)
人気のケサルビピンパもなんてことないです。
すごく安い!わけではないし、リピは無いなと思いました。利用時期:2019.06良[466161]美味しい!(返信:0)投稿日:19.08.23
投稿者:ハンバーグトゥバーグさんアックジョン駅から3011バス(グリーン)に乗りすぐにお店の反対側に到着。
交差点を渡り、すぐにお店があります。
開店と同時に入ったので、他にお客さんはいませんでしたが、12時頃にはほぼ席が埋まっていました。
日本人だと分かると日本語のメニューを持ってきてくれて、「カニ身ビビンバ22,000ウォン」を注文しました。
ボウルに入ったサラダを持ってきてくれて、ほどなくカニ身ビビンバとたくさんのおかずを持ってきてくれました。
どれも美味しくて、ボリュームもあります。
最後にスイカをデザートに出してくれて、口の中がさっぱりします。
私以外は韓国のお客さんしかいませんでしたが身なりがよく、お刺身やお肉等高級なメニューを注文していました。
帰りはお店すぐのバス停からアックジョン駅に戻れます。
他にも食べたい料理がたくさんあり、次にまた渡韓の際は必ず行きます。
本当におすすめのお店です。利用時期:2019.08良[404948]必ずまた行きます!!!(返信:0)投稿日:18.09.18
投稿者:J Kさんランチ時に1人で訪問。
とにかく美味しかったです!量が多いので、ご飯は半分だけ入れましたが、それでも充分!大満足です。
スタッフは、入店時に日本人だと分かるとそれからお会計まで日本語が話せる男の子がずっとお世話して下さいました。心遣いがとても嬉しかったです。
必ずまた食べに行きます♪
お値段は22000ウォンでした。
コネストさん、訂正お願い致します。良[385914]ずっと行きたかったお店(返信:0)投稿日:18.05.20
投稿者:cinnamon23さん数年前から行きたいお店リストに入っていて、今回の渡韓でコネストさんの予約代行を利用してとうとう行ってきました!優しい店員さんが日本語で対応して下さり、食事、店の雰囲気すべてに大満足です!カニビビンバ、ウニビビンバはもちろんですが、サバのキムチ煮込みがとっても美味しくてまたリピしたいと思います♪良[383164]美味しかった!(返信:0)投稿日:18.05.02
投稿者:abenoriさん5/2ランチにおじゃましました、お店の雰囲気は落ち着いていてお洒落なお店です。カニビビンバを食べました、カニの身とミソがたっぷり入っていてとても美味しかったです、お店の方も日本語で対応してくれて満足しました。良[378515]初訪問(返信:0)投稿日:18.04.01
投稿者:麦ごはんさんお店は地下にあります
高級店っぽく おしゃれです
最後にデザートです とパイナップルを
持ってきてくれました
パンチャンもいっぱいあり
美味しかったです。
あっさりしてるので
食べすぎる韓国旅行の 間に良い良[377759]オシャレでとてもおいしい!(返信:0)投稿日:18.03.27
投稿者:aichamiさんケサルビビンバを食べました!
薄味だと思っていましたが濃厚でとてもおいしかったです!
器がどれもオシャレでお店の雰囲気もワンランク上な感じです。
若くてカッコいい店員さんが日本語で話しかけてくださり親切でした。
デザートは焼き芋でとても甘くておいしかったです^ ^良[331787]カニかご飯か!(返信:0)投稿日:17.04.09
投稿者:朱鳥さん口コミを見て野菜ビビンパが好きな私は探して行ってみました!
入ると笑顔で出迎えて下さる店員さん達は皆さん上品な感じで雰囲気も素晴らしいです!
私達が着いた時間は開店より少し前だった気がしますが、既に地元のお客さん達が入っていました。
席について少しすると口コミ通り「カニ?ウニ?」と聞いて下さいます!
一つずつお願いすると前菜にサラダを出してくれるのですが、これがさっぱり味で美味しい!取り皿もこだわっていて素敵でした!
待っていると大きな器にこれでもか!とカニの身とカニ味噌が入ったカニビビンパと大きなウニがたくさん入ったウニビビンパが!
味はウニが少し癖がある感じで、母も私もカニの方が好きでした。
ですが、野菜もたくさん入っていて、シャキシャキで本当にさっぱり食べられます!
今度は朝ごはんを食べずに行きたいと思います!(笑)良[322344]衝撃のおいしさ〜。(返信:0)投稿日:17.01.27
投稿者:miho-miho34さんカニビビンバを初めて食べた時、おいしすぎてびっくりしました。
それ以来、訪韓のたびにお昼はここです。
前回ウニも食べてみましたが、私はカニの方が好みでした。
お店の向かいにマーケットOのカフェ、近くにココブルーニもあるので、食後のお茶も困りません。
良[320049]ケサルビビンパ☆(返信:0)投稿日:17.01.07
投稿者:satoapiさん12月30日のランチに伺いました。
口コミと皮膚科のお姉さんのオススメもあって期待して行きました^^
一人でしたが気持ち良く店内に案内して貰い♪
ケサルビビンパを注文して待ってると
最初にサラダが出て
次に色々なおかずがでて
チョコチョコ食べてると♪
期待大で待ってた『ケサルビビンパ』が運ばれてっ(╹◡╹)
ビックリのカニとカニ味噌の量とサラダで♪
ご飯は半分にして♪
おっ美味しいっ(≧∀≦)
デザートに焼き芋も出て♪
美味しいっ(≧∀≦)
黄金のサツマイモも甘くて美味しかったぁ〜^ ^
お腹いっぱいになりました。
お店の雰囲気もお洒落でスタッフの対応も良く
又♪是非♪行きたお店です♡
地元の方にも人気のお店みたいで
12時過ぎるといっぱいのお客さんが入ってました。
隣の席で焼きながら食べられてた
お肉?も良い匂いがして美味しそうでした。質問[318692]営業してますか?(返信:0)投稿日:16.12.27
投稿者:agehamamaさん1月3日のお昼に伺う予定してます。営業してますか?良[315420]ウニ カニ ビビンパ(返信:0)投稿日:16.11.28
投稿者:なよさんホテルの方に予約してもらい、主人と土曜日にランチしてきました。
地下へ続く入口は狭いですが、店内は広々していて席と席の空間がたかなり広くゆったりできます。
たまたまなのか、その日はガラガラでした。
席に着くと、「ウニ~?カニ~?」と聞かれました。
日本人が皆頼むのでしょうね!
最初にサラダが、後から数品のおかずとともにビビンパがやってきました!
野菜たくさん!カニたくさん!
ウニたくさん!
カニは少し水っぽかったですが、ウニは濃厚でした!
韓国海苔で巻いたら更においしかったです。
デザートに小さな焼きいもがでてきました。こちらも甘くておいしかったです。
カニビビンパとウニビビンパで3800wだったと思います。
接客もとても良く、ゆったりした空間で最高なランチができました!
良[249083]カニ味噌好きにはたまらないビビンパッ(返信:3)投稿日:15.03.10
投稿者:uccauccaさん
最新レス:DCM さん (16.09.26)在韓当時からお邪魔している海鮮の美味しい바랗(バラッ)で、初のお一人様チャレンジです。
こちらのオススメはケサルビビンパッ(カニ味噌とカニ肉のビビンパッ)。夏はムルフェもオススメですし、焼き魚定食やウニのビビンパッもあります。
場所はアックジョンエリア。トザン公園やエルメスからほど近く(マーケット オーのお向かい)にあります。
場所がらお値段も少しお高いですが、お味・雰囲気含め間違いないお店です。
http://ameblo.jp/uccauccaucca/entry-11996746969.html?frm_src=thumb_module-
投稿日:15.03.23 投稿者:DCM さん
uccaucca さま
素敵な情報ありがとうございます。
江南で海鮮の美味しいお店を探していました。
次回の訪韓には是非おじゃましたいと思います。
その時はリポートさせていただきますね。
-
投稿日:15.03.27 投稿者:uccaucca さん
ウニビビンパッもありますが、カニミソが個人的にはオススメです。
その他のお食事も美味しいと言われているのでお試しください。
行かれたら是非リポートお待ちしております。
-
投稿日:16.09.26 投稿者:DCM さん
uccaucca さま
先日(9/25)12時すぎに伺いましたが、お席に着きケサルビビンパッを頂ました。uccaucca さんの言われる通り、お味・落ち着いたお店の雰囲気、接客対応(日本語で親切に注文を聞いて貰えます)も含め大変良かったです。
次回もぜひ伺います。
良[300414]濃厚ピビンパッ♪(返信:0)投稿日:16.08.06
投稿者:銀次さん2016/4/25 14時頃に訪問しました。
ランチタイム後だったので店内は1~2組くらいしかお客さんはいなくて、店内は思ってたよりも広く落ち着いた雰囲気で、テーブルも大きくて、きれいで、韓国っぽいザワザワ感はなく、ホッできる場所でした。
韓国語のメニューでしたが、アジュンマが「ウニィ?カニィ?」と優しく聞いてくれたので、友人はカニピビンパ、私はウニピビンパを注文。
おかずも沢山でてくるし、なんせウニをゴハンはに混ぜて食べたら、濃厚ぉ~!うまーい!
日本酒のみたーい!って感じ。
夜は居酒屋ぽくなるみたいでカウンターには日本の有名日本酒も沢山置いてありました。
カニピビンパも一口たべましたが、
カニィ~!ミソォ~!って感想で旨し!
でも私はウニで正解。濃いっ♪
安くはありませんが価値あるお店です!
感想はいまだに、濃厚ぅ~!と
いう言葉しか出てきません♪良[275912]メイン以外も美味しい。(返信:0)投稿日:15.12.26
投稿者:gaspardさんいろんな方のブログで見て気になり、食べに行きました。
簡単な日本語が出来る、笑顔が気持ちいい女性のスタッフが一人おられて、
対応してくださいました。ケサルピビンパッを注文。
最初に、サラダが来ましたが、目の前でドレッシングとあえてくれたので、
水っぽくなくシャキッとした野菜が美味しい。
メインのケサルビピンバッと一緒に、キムチ、じゃがいものおかず、ナムル、
ミョルチの和え物、干しエビのパンチャン、のりとワカメスープが登場。
このワカメスープがとても美味しくて、後から先ほどの女性に聞いたところ、
ウニも入っているとのことで納得。
ケサルピビッパッは、のりと一緒に出てきた醤油だれを少しかけてもいいのですが、
そのままでも十分美味しい。さっぱりといただけます。
ケサルピビンッパッをのりに巻いて食べるのもおすすめですといわれました。
食後、小さめのコグマを2本とスジョンガがデザートとして出されます。
そのあと、コーヒーもいただけるようですが、私は苦手なので、
飲まずにお店を出ました。
平日の13時半頃、ちょうど1テーブルあいたところに案内され、
私の後に来た一組は、少し待たれていましたが、すぐに席が空きました。
どのテーブルも比較的ゆったりと食事されているお店なので、
ピーク時をはずして来店されるほうがおすすめです。
少し地下鉄駅から歩く場所にあるため、私はバスで行きました。
新沙駅から行くと、3番出口を出て道なりに江南方面へ歩いてすぐの
シンサドンサゴリ、シンサヨクバス停からブルーバス140番か440番、
もしくは、新沙駅1番出口を出て道なりにアックジョン方面に歩いてすぐにある
シンササゴリのバス停から同じように、ブル-バス140番か440番に乗車。
チェイルウンヘン・ホリムアートセンター前バス停で下車し、
バスの進行方向に歩いて最初の横断歩道を渡り、左に少し戻るとお店があります。
帰りは、お店の近くのバス停からカロスキル・新沙駅方面に、
同じ140番か440番のバスで戻るとラクでした。
1 【PR】同じエリアのコネストおすすめ
韓国旅行おトク情報
航空券
-
-
エアプサン
2月出発- 25,400円~
-
-
エアソウル
2月出発- 10,900円~
-
-
チェジュ航空
2月出発- 15,600円~
ホテル
-
53%OFFホテルナフォーレ
- 場所/レート
- 鍾路・仁寺洞/2つ星
- 定価
19,224円- 割引価格
- 9,069円~
-
47%OFFWECOSTAY南山
- 場所/レート
- 乙支路・忠武路/コンドミニアム
- 定価
21,360円- 割引価格
- 11,374円~
-
71%OFFサミットホテルソウル東大門
- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
25,846円- 割引価格
- 7,636円~
-
71%OFFラマダ by ウィンダム ソウル東大門
- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
23,496円- 割引価格
- 7,023円~
ツアー
-
ソウル夜景ツアー(ザ現代ソウル+漢江遊覧船+Nソウルタワー)
ソウル・夜景の名所を巡るナイトツアー!
- 定価
8,547円- 割引価格
- 8,013円~
-
漢江クルーズ 遊覧船チケット
ソウルのシンボル、漢江を川面から満喫するロマンチッククルーズ
- 定価
1,485円- 割引価格
- 1,378円~
-
空港送迎チャーター車(仁川・金浦)
【日本語OK】仁川・金浦空港、片道・往復、選択可能
- 割引価格
- 約8,547円~
-
ソウル市内ツアー(青瓦台+昌徳宮+仁寺洞+益善洞+広蔵市場)
韓国の魅力がぎゅっと詰まった人気観光スポット5ヶ所を巡る満喫ツアー
- 割引価格
- 4,629円~
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
このお店の周辺情報
狎鴎亭・清潭洞 周辺で検索
掲載日:17.01.24 最終更新日:23.05.15更新履歴を見る
・メニュー価格を更新しました(20130515)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
・メニュー価格を更新しました(20180921)
・営業時間、休業日、一部メニュー価格を更新しました(20180410)
・営業時間、休業日を修正しました(20170314)
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。