全て 24件
-
良[564995]大満足のカルグクス(返信:0)
投稿日:23.07.20
投稿者:SHOYUYUさん14時頃行すぐ入れました。大雨だったせいもあるかもしれません。これまで過去2回は店が閉まってたので、念願のカルグクス。あさりやムール貝たっぷりでお出汁もやさしく、浅漬けのペチュキムチも最高でした。また行きます。利用日:2023.07.13良[558065]日本人に合う味(返信:0)投稿日:23.05.29
投稿者:ハッピーフューチャーさん17時30分頃に1人でふらりと訪問。混んでいなかったので、すぐに着席、食事もすぐに出てきました。
最初、薄味かなと思いましたが、時間が経つにつれて貝の出汁とトッピングの海苔が相まって美味しくなってゆきます。厶ール貝とアサリが結構入っているので、私は途中で貝の身だけ外して食べました。貝殻が無くなっても結構なボリュームでお腹いっぱいになりました。
うどん自体も手打ち麺なので、美味しくて食べやすいですよ。
付合せでキムチが出ましたが、辛めなので少しずつ食べた方が良いと思います。
胃が疲れている時や朝食にも丁度良いかと思います。
ごちそうさまでした。利用日:2023.05.29良[546782]やっと行けたミシュラン掲載店(返信:0)投稿日:23.02.20
投稿者:eight_zさん行ける時と食べたい時のタイミングがなかなか合わずに全然行けなかったカルグクス店。今回やっと行けました。
味は想像の通りではあるけど貝のダシがすごく出ていてめっちゃ美味い!前日の〆がテハッタンでほぼ被ってるから、それが無かったら衝撃的においしく感じたんだろうな~。ちと失敗。。。
ちょっと濃いめの味付けだったキムチと合わせて食べると違った食感も楽しめるし、最後は薬味で味変して食べましたがこれはしなくても良かったかな
マンドゥも気になってたけど、次の事を考えて我慢。。。
この店の優しいスープは渡韓してすぐよりも、お酒や辛いもので胃が疲れた時の方が良さそうな気がしたので、今度は帰国日のブランチで行ってみようと思います。利用時期:2023.02良[535912]久々に行きました。(返信:0)投稿日:22.10.12
投稿者:piromi6908さんアフターコロナで、久々のソウルだったので前に行ったお店廻りをした中で訪れました。
お店の雰囲気もカルグクスの味も変わっていなかったけど、やはり値上げしていました。コネストさん掲載の現値段より値上げされている?記憶定かでなくてスミマセン。利用日:2022.09.30良[495823]無言になる美味しさ(返信:0)投稿日:20.03.01
投稿者:ueyanさん良[495125]ムール貝山盛りのカルグッス(返信:0)投稿日:20.02.24
投稿者:ぴのじろうさんラストオーダーギリギリで入店すると、店員が夕食中。
断られるかと思いきやどうぞ!と。20時半キッカリで暖簾を下ろします。
なかなか出てこないので、食事が終わるまで待つのかと思いきや、麺の茹で待ちでした!
塩気もきつくなく、ムール貝山盛りあっさりカルグッス。
少食の人には多いかも?
山盛りの薬念は麺用なのかマンドゥ用なのか不明です。
コロナウィルスの蔓延初っ端の時期だったので、店の入口には「中国滞在一週間以内の方は入店禁止」の貼り紙がありました。利用日:2020.02.05良[494579]スープが沁み渡る(返信:0)投稿日:20.02.20
投稿者:とも*ともさん開店時間に合わせてお邪魔しました。
すぐに、カルグクス??と聞かれ、ネー!と答えました◡̈
入ってすぐのフロアは材料がたくさん置かれていて
左側のフロアに座ってねと言われました。
10分ほど経ち待ち遠しい頃、材料のフロアで店員さんたちがお話して食事をしていました。
私のオーダー通ってる??と一気に不安になり店員さんを見つめると、韓国語で何か言われましたが理解できず、ちゃんと作ってるよ的な事だろうと思う事にして待ちました。
入店から15分後、美味しそうなカルグクスが☆
麺を茹でている最中に自分たちの食事をしていたのでしょう✽(′ॢᵕ ‵ *ॢ)✽
貝のうまみが広がったスープ、少し薄味かなと思いましたが、大きな器でかなりの量があったので、飲み干すにはちょうどよい感じです。
麺はモチモチ、とっても美味しいです。
ミシュランを取ったというのも頷けます。
イクソンドンのエリアなので、ここで食事をしてからカフェ巡りへという流れができるのも嬉しかったです。利用日:2020.02.06良[486979]キムチがサラダの様。(返信:0)投稿日:20.01.03
投稿者:gaja1012さん13時過ぎに行きました。
カルグスク(メニューにはきしめんと書いてありました)、マンドゥ(キムチ味では無い普通の)を頂きました。
テーブルにはキムチの入れ物2つ。
おばさんがやって来て注文を取ると、キムチを一方はすっぱい。一方は新しい。と教えて頂きました。
すっぱい方も美味いのですが、新しい方はシャキシャキでサラダの様で美味い。止まらまい。
お皿に三度お代わりしました。
カルグスクは少し薄味。
テーブルの胡椒をかけ頂きました。
カルグスクを運んで来たおばさんがお代わり自由。と言ってました。
また、絶対行きたい。利用日:2020.01.01並[477929]うーん(返信:0)投稿日:19.11.04
投稿者:みるかるさんアサリカルグクスが好きで、韓国へ行く度にどこかに寄っています。
楽しみにしていましたが、スープにあまり貝の味がせず、仄かにダシの味を感じてしまい、個人的にはうーん……絶賛という程ではなかった。
期待が高すぎたのかもです。
アサリカルグクスなら、同じ鐘路3街の3・1号線出口方面に「鐘路パジラッカルグクス」があるので、食べ比べてみるのも面白いかも知れません。利用日:2019.11.03情報[425043]麺の量(返信:2)投稿日:19.01.02
投稿者:陽だまりんさん
最新レス:陽だまりん さん (19.07.18)日本人だからと区別はしていないようですが、おそらく女性客だと、通常の麺の量より気持ち減らされます。入店するお客を見て、お店のホール担当のアジュマが、調理場担当へ「麺は少なく〜」等々と指示を出されています。いっぱい食べられる自信がある人(とは言っても、普通の量ですが)は、注文時に「麺は大盛り」とか「普通盛りでー!」と頼むと良いと思います。利用時期:2018.11-
投稿日:19.03.22 投稿者:ふごふご さん はじめまして、こんにちは(^^)
こちらのお店、ミシュランや各種有名番組で取り上げられ人気ですよね。
訪問されたなんて羨ましい限りです!
番組で放送された情報及び現地の方のブログ等によると、麺は食べ放題とのことなので(お店の方が替え玉してくれる)、それを考慮した上での対応だったのでは?と思いました。(沢山食べられそうならお替りしなさいよ、というような)
時期外れに大きなお世話のコメントでごめんなさい。
私も是非行ってみたいお店なので期待をこめて書き込みさせていただきました。
おいしい韓国情報また参考にさせてくださいまし
-
投稿日:19.07.18 投稿者:陽だまりん さん ふごふごさん
ありがとうございます。
一昨日も行ってきましたが、麺の量は女性はデフォルトで少なめにして、言われれば大盛りでも特盛りでもして下さいますよ〜。
麺のお代わりは、どうでしょうね?他のお客様も最初の注文の時には麺の量を伝えていますが、お代わりされている方は見たことがありません。具もちょっとは調整してくれて、私はいつも小さいホヤは苦手なので、入れないで!ってお願いしています。
秋から初夏の貝の季節になると、具の貝の量も増えます。狙って行かれてみて下さい。どなたかとご一緒でしたらマンドゥも、ボリューミーですが美味しいです。
ふごふごさんも美味しい情報があれば、ぜひぜひ教えて下さい!!!
残念[450557]味が薄い…残念そして値上がりしていた(返信:0)投稿日:19.05.27
投稿者:炭水化物ぬきさん味が薄くて…韓国で、辛いものばかり食べたら何となくダシっぽい味で、美味しいとおもうかもしれないが…美味しいとは、とても思えない。
ミシュラン…残念すぎる味でした。
そして6500wに値上がりしていました。利用日:2019.05.27良[446223]大好き(返信:0)投稿日:19.05.04
投稿者:サニー55さん良[442269]おひとり様で。(返信:0)投稿日:19.04.12
投稿者:tomopyさん貝が大好きなので、初カルグクスはここで食べたい!と思っており、行ってきました。夜だったので細い路地の入口がとても暗く、こんな所にあるのかな…と不安になりましたが、ちゃんとありました。地図どおりに行けば着くと思います。一人用の席に通され、注文しなくても少しすればカルグクスがでてきます。
麺は少し柔らかめですが、アサリなどの貝が沢山入っていて美味しく頂きました!
すぐ裏手が益善洞なので、路地裏散歩をして帰りました。利用日:2019.04.06良[430796]旧正月 初カルグクス(返信:0)投稿日:19.02.08
投稿者:タケノコ和也さん旧正月どこの店も閉まってるなか
最終日にチャニャンチ訪問
開店と同時に入店。
カルグクス登場、マンドゥ登場
美味しい量も抜群
最高のカルグクスでした
是非オススメです利用日:2019.02.06良[424906]一人旅(返信:0)投稿日:19.01.01
投稿者:usagi2000さん先日行ってきました。
混んで待つのは嫌だったので…オープン間もないくらいの時間に訪問。
アジュンマ達がテーブルでたくさんマンドゥを作ってました。
一人なので、壁に向かう先に案内され、しばらくすると大きな器に入ったカルグクス。
食べきれるか心配でしたが、少し柔らかめな面と海鮮のあっさりのスープとで結構食べれるもんでした。
キムチは盛ってあるので食べれる分だから小まめに取り分けましたが、キムチは好みな感じではなく残念…
食べ終える頃には続々と地元の方がランチに来てたので愛される店舗なんだと思います。利用時期:2018.12【PR】同じエリアのコネストおすすめ
韓国旅行おトク情報
航空券
-
エアプサン
1月出発- 35,000円~
-
チェジュ航空
1月出発- 22,000円~
-
チェジュ航空
1月出発- 25,000円~
ホテル
-
59%OFF
サボイホテル- 場所/レート
- 明洞/3つ星
- 定価
21,540円- 割引価格
- 8,940円~
-
47%OFF
ホテルグレイスリーソウル- 場所/レート
- 市庁・光化門/3つ星
- 定価
22,450円- 割引価格
- 12,040円~
-
57%OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大門(旧 ラマダソウル東大門)- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
24,940円- 割引価格
- 10,770円~
-
60%OFF
世宗ホテル- 場所/レート
- 明洞/3つ星
- 定価
28,690円- 割引価格
- 11,590円~
ツアー
-
DMZツアー(火~日曜・ホテルお迎えあり)
朝鮮半島分断の歴史と今を垣間見る。ホテルお迎えあり!
- 割引価格
- 8,740円~
-
韓国レストラン予約代行サービス
韓国語NGでもレストラン・グルメ店の予約がOK!
- 割引価格
- 850円~
-
高速鉄道KTXツアー
【人気】釜山、慶州、全州、大邱、安東、浦項!地方都市へ列車旅
- 割引価格
- 2,840円~
-
30%OFF
「NANTA(明洞)」公演チケット【大定番】伝統的なリズムとスピード感!「NANTA(ナンタ)」公演チケット
- 定価
4,990円- 割引価格
- 3,510円~
この情報が掲載されている特集
このお店の周辺情報
この情報が掲載されている特集
関連記事仁寺洞・鐘路 周辺で検索
掲載日:23.05.22更新履歴を見る
・メニュー価格を更新しました(20221013)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
・記事全体を更新しました(20191104)
・メニュー価格を更新しました(20190528)
・取材撮影し、記事全体を更新しました(20180327)
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。 -