検索
グローバルナビゲーション
サービス一覧

現代スンデグッ専門

ヒョンデスンデクッチョンムン / 현대순대국전문 登録者 : O2リンさん *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
14
全て 2
  • [359637]
    都会のど真ん中で(返信:1)投稿日:17.11.19
    投稿者:미-さん
    最新レス:masa7131 さん (17.11.19)
  • [238397]
    論峴洞、市場のスンデクッ(返信:2)投稿日:14.11.16
    投稿者:O2リンさん
    最新レス:O2リン さん (15.05.23)
    論峴洞は、ビルが立ち並び、最先端のお店があるイメージですが、
    少し奥に入ったところに、渋い市場があり、雰囲気が全然違います。
    ここのお店は、店構えがなんとも入りにくく、木のドアを引いてお店の中へ
    お昼の時間帯を外しましたが、狭い店内にお客さんがいっぱいです。
    スンデクッは、トゥルケがいっぱいで、何か嬉しくなります。
    内臓が多いめで、スンデは少しですが、ここのスープが美味しく
    いいバランスではまっていきます。最後はクッパ風にしました。
    • なんとも入りづらい雰囲気 トゥルケたっぷり はまります クッパ風にして メニューも色々
    • 投稿日:15.05.21  投稿者:masa7131 さん O2リンさん、今晩は!

      5月18日の11時30分頃行って来ました。

      ノニョンドンの賑やかな食い倒れ通りには何度も行っていますが、一本裏に入ると、こんな下町情緒満点の路地があるのですね☆

      風情のあるお店で、美味しいスンデクッパッを食べながら、今回もナッスル(昼飲み)しちゃいました。(^_-)-☆

      あと、せっかくなので、左隣のチョングッチャン屋さん(チングネチョングッチャン)のチョングッチャン定食もいただいて来ました。
      けっこう濃厚でなかなかでしたよ♪
      機会があったら、ぜひどうぞ!
      masa
    • 投稿日:15.05.23  投稿者:O2リン さん masa7131様

      今晩は、こちらのお店にも行かれたのですね。
      ここだけ、論峴洞らしくない雰囲気ですね。
      チョングチャンにも、連チャンで行かれるとは、凄いですね。
      並びの、同じ様な引き戸のお店でしょうか。チョングチャンは、食べた事が無いので(笑)
      今度挑戦させて頂きます。重ねまして、いつもありがとうございます。
1

韓国旅行おトク情報

お店情報を共有

  最終更新日:14.11.16
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
コネストでこのお店を予約する
設定