全て 35件
-
良[597778]美味しい(返信:0)
投稿日:24.03.31
投稿者:cocoa23さん付け合わせの砂肝はおかわり不可でしたが、すごく美味しかったです。(以前はおかわり出来たような口コミを見た気がしたのですが)参鶏湯も最高に美味しかったです。駅目の前、朝10時に行き狭い1階に3組程度。広い2階には誰もいませんでした。10時半に突然スタッフ全員がフロアの客席でご飯を食べ始めたのでびっくりしました。家族経営なのかと思っていたら、若い女の子だけ日本人でした。韓国では他の参鶏湯を食べたことがないので、比較出来ませんが、さっぱりしていて塩をつけて食べるタイプです。利用日:2024.03.30良[586704]4年ぶり(返信:0)投稿日:24.01.09
投稿者:ちょてるさん良[555993]シンプル、王道(個人的意見)の参鶏湯(返信:0)投稿日:23.05.15
投稿者:yataroさん久々のソウル訪問は1泊2日の参鶏湯の旅。日曜日、朝10時にやっているこちらを選択。冬ソナ時代に来たことがあったはず。
座って食べている人がいたから安心して入ったら皆さんお店の人で自分がその日一番だったみたい。
「参鶏湯」と注文したら「普通の?」と日本語で帰ってきた。こちらの参鶏湯はすんだスープで、味はほとんどしない自己調整型。個人的には「こういうのこそ本来の参鶏湯じゃないの」と思っている次第。運ばれてきた鍋はでかい。鳥も米も結構な量で食べ応え十分。人参酒が塩、コショウと一緒に徳利で置いてあり、自分で飲みたいだけどうぞ、というのもなんか笑えた。
17000wでした。利用日:2023.05.14良[554101]美味しかった!(返信:0)投稿日:23.04.29
投稿者:jrfkさんめちゃくちゃ美味しかったです!お酒や、お肉のサービス?前菜もあって、ほんとに美味しかったです! お店の方もとても優しくて、帰りに、お塩のお土産までくださいました!利用時期:2023.04良[488153]美味しかったヾ(≧▽≦)ノ(返信:0)投稿日:20.01.09
投稿者:ちょてるさん良[469045]1人でも美味しくいただけます(返信:0)投稿日:19.09.09
投稿者:くるっくーさんソウル在住の日本人の方に「明洞のホテル近くのお一人様でも入店できる参鶏湯のお店」として教えてもらった場所です。台風真っ只中の土曜日の13時過ぎに伺ったので、普段どのくらい混むのかわからないですが、お客は私と中国人男性2人組みだけでした。「半個」での提供はないので、食べきれないかもしれないと思いつつ一個を注文。とても美味しく、夢中になって食べていたらペロリと全部いただけました(アラフィフ女性)。スープはあっさりしていますがダシがよくでていて美味しいです。鶏肉もしっとりしていて、しっかり旨味があり、塩を付けて食べます。値段は16000ウオンに値上りしていました。今回の旅行で一番美味しい食べ物でした。利用日:2019.09.08良[380700]4月14日に行きました(返信:0)投稿日:18.04.15
投稿者:korea1さんお昼頃3名で入店
参鶏湯w15000とビールを注文。
ここも5年ぶりくらいの利用ですが
ボリュームがあって相変わらず美味しかったです。
食後に出た自家製の梅ジュースは
今までなかったサービスでした。良[307769]塩(返信:0)投稿日:16.10.02
投稿者:KA₩Aさん市庁駅すぐそばです。
平日の19時頃入店。1階を案内されました。店内にはサラリーマン風のグループが3組。自分の後に、観光客と思わしき西洋人の男性が一人入店しました。
せっかくなので、日本ではあまりお目にかかれない烏骨鶏のオゴルゲタンを頼みました。
テーブルの上にある塩で、自分好みの味にしようと思ったら、塩の容器は金属製でフタが大きく開くタイプなのに、専用のスプーンがついていません。
容器から直接かけたら、ドバッと一気にかかりそうな気がするし、まさか、自分が参鶏湯を食べるのに使用しているスプーンはないよな…。と思い、結局、通常のスプーンをもう一つ使い、塩用に使いました。正解かどうかは分かりません。
オゴルゲタンはもちろん、辛いもの好きな自分には、おかずで出てきたコチュジャンを付けて食べるにんにくがとても美味しかったです。
質問[279445]削除されました。(返信:3)投稿日:16.01.30
投稿者:*****さん
最新レス:konest さん (16.02.02)投稿者本人により、削除されました。-
投稿日:16.02.02 投稿者:RondaJin さん 似たような質問をいくつもされていますが客商売のお店で先のことはわかりません。
行ったときにお客が多いか少ないかなんてことは超能力者でもない限り無理だと思います。
予約ができますか?という質問なら答えようがあると思いますが、自分の行く日時で空いているかという質問には無理があります。
-
投稿日:16.02.02 投稿者:Yuseong◆ さん おはようございます。7日、8日に「開いている(オープンしている)か」ですね。
掲示板には「※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください」とありますが、今年の旧正月は「連休開始前日の6日が土曜」「10日が振替休日」という年なので、例年と異なる休業日程のお店も多いかも・・・とご不安になるかと思い、電話で「今年のソルラル休み」を訊いてみたら、
「休みませんよ」との事でした。
「7日も8日も営業ですか?」と、電話に出た男性に念をおしたのですが「しますよ」との回答。
あくまでも「今日時点での予定」なので、本当にご訪問されるなら、訪問直前に電話して、人がいることを確認するくらいの慎重さが必要(特に8日)かもしれませんが…。
-
投稿日:16.02.02 投稿者:konest さん アンニョンハセヨ!コネストです。
本日確認しましたところ、2016年は旧正月も休まず営業するとのことなので
7日、8日も営業するそうです。
記事は修正いたしました。
貴重な情報をありがとうございました。
良[201674]11/23(土)行きました(返信:0)投稿日:13.11.24
投稿者:korea1さん朝9時過ぎにサムゲタンw13,000を食べました。
食前の人参酒を飲むと胃袋が活動してくる感じがして、かなりボリュームが
ありましたが美味しく完食しました。
当日は寒い朝でしたが店を出る時はかなり身体が温まりました。
これからの季節、朝食にはおすすめです。
スープは土俗村ほど見た目濃厚ではありませんが、とてもコクがあるので
塩、コショウも少なめに入れて鳥のダシを味わうのがいいと思います。
行列店もいいですが小じんまりとしてのんびり食べれる店も
いいですね。良[199172]大好きなお店です。(返信:0)投稿日:13.11.02
投稿者:カラメルさん初めてソウルに来た時に知り合いに連れてきて貰ったとき
タットリタンがとても美味しくて。
以降一人ではちょっと行きづらかったのですが
先週来韓した際にどうしても食べたくて一人鍋してきました。念願の2年振りの味!
他のメニューも食べたいのですが、一人だと一品でお腹一杯になってしまうので、次回は2日間通おう思います。良[188445]老舗の名に違わぬ味(返信:2)投稿日:13.07.26
投稿者:ae92toms(トム)さん
最新レス:ae92toms(トム) さん (13.07.27)■日時:2013年7月7日(日)11:40頃
■注文:サムゲタン 13000w
■印象
・おいしい。又食べたい。
・スープを何も入れずすする。途中で塩や胡椒を入れるつもりだったが、
薄味ながら鶏の旨みが大変良く、結果スープには塩も胡椒も入れず完食。
・鶏のサイズは小ぶりと感じたが、もち米がキツキツに入って双方の量のバランスが良い。
・鶏肉は柔らかく、さほど力を入れなくてもほぐせる。
又、裂いた鶏肉を別皿に盛った塩につけて食べるとこれまたおいしい。
・パンチャン(おかず)のカクトゥギ、コッチョリは新鮮な感じだが普通。
砂肝は食前酒の高麗人参酒と一緒に料理が来る迄つまむ。
・韓国の食にはまるきっかけとなった土俗村のサムゲタンと同等かそれ以上の印象。
・このスープの味は濃い味に慣れた、又は好きな人には薄いと感じるだろうし、
微妙な味なので次来た時またこの味が味わえるか興味深い。-
投稿日:13.07.27 投稿者:shirosagi さん いつも行けそうで、行けないお店です。
行きたい参鶏湯のお店の一つです。
先日は、韓国で参鶏湯を食べる日で、大行列でした。
鶏が大好きなので、ここと、ホス参鶏湯を行かねば!と、思っています!
-
投稿日:13.07.27 投稿者:ae92toms(トム) さん ホス参鶏湯ですか!
2年前の年末にテ○カ○ビさん、う○ち○んさんと一緒に食べた事を思い出します。
エゴマの種を使ったクリームシチューの様な感じのスープが印象的でしたね!
コネストでも投稿していました。
↓
http://comm.konest.com/topic/84910
並[187628]サムゲタン(返信:0)投稿日:13.07.18
投稿者:RRRRRIIIIIさん2013-7-14(日)18時頃に女性3人で行きました。
ロッテホテルから歩き、プラザホテルの辺りで横断歩道がなく地下道を通らないといけないのですが、コネストさんの記事の行き方の詳しい説明のおかげで7番出口からすんなり行けました。
3人ともサムゲタンをそれぞれ頼みました。
煮込むなら時間がかかるのかなと思っていたら、ほんの5分くらいで出てきました。
あっさりして体によさそうですが、鶏を解体して骨を除けつつ食べるのが、横着な私にはちと面倒でした。
中は米と高麗人参と棗1個が入っていました。
高麗人参は健康にいいと言われますが、連れが食べて「すごく苦い!」と言うので私は食べませんでした。
下のにゃらぞさんの投稿の「チムタクがすごく美味しい」というのを読んで食べてみたくなりました。良[186821]チムタク食べました~(返信:0)投稿日:13.07.11
投稿者:にゃらぞさん遊んでいたら15時過ぎになり、どこもランチ後の休憩で入れず、
通りかかった長安参鶏湯で立ち止まり、店内覗いたら店員さんがOKしてくれたので入りました。
参鶏湯のお店と知りつつも、チムタクを頼みました。
中サイズ(1~2名)と書いてありましたが、食べきれんほどのボリューム。
それにしても非常に美味しかったです。
お肉も柔らかく、ジャガイモもニンジンも迫力満点のカットっぷり。
でも本当に美味しかったです。
壁にメニューが貼られていますし、日本語でも色々と説明が書かれていますので、店員さんと会話できなくても何も困ったことにはなりません。
市庁駅8番出口から左に見える横断歩道を渡り、そのまま明洞方向に歩いていくと右手にあります。
このエリアで15時にOKしてくれるお店は他にもあるかもしれませんが、
暑い中歩き回って、他のお店に断られた我々にはありがたいお店でした。
並[181975]一人でも気軽に。(返信:0)投稿日:13.05.21
投稿者:ぺぺろんさん5月17日金曜日の朝九時開店直後に行ってきました。
お客さんは誰もおらず、準備し始めという感じでしたが、
「食べたい!」とジェスチャーすると、「その辺に座って」と、
愛想はないものの対応してくれました。(日本語は通じない模様)
注文は向こうから「サムゲタン?」と聞いてくれます。
韓国で参鶏湯を食べたのが初めてでしたので、どこかと比べることはできませんが、
朝でも食べれるあっさり味で、1人で一羽ペロッと完食してしまいました。
ただ、鶏肉の歯ごたえはあまり感じず…こんな物なのか、次回別の店舗を訪問し、
探ってみたいものです。
一人でふらっと入って、食事を済ますにはちょうど良いお店でした。
(時間帯にもよりますが)
明洞周辺のショッピングは朝10時頃からしかできませんので、
9時にこちらにお邪魔し、歩いてロッテ百貨店の免税店(9時半開店)に行くと、
時間を有効活用できます。
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
韓国旅行おトク情報
航空券
-
エアプサン
2月出発- 25,400円~
-
エアソウル
2月出発- 10,900円~
-
チェジュ航空
2月出発- 15,600円~
ホテル
-
53%OFF
ホテルナフォーレ- 場所/レート
- 鍾路・仁寺洞/2つ星
- 定価
19,224円- 割引価格
- 9,069円~
-
47%OFF
WECOSTAY南山- 場所/レート
- 乙支路・忠武路/コンドミニアム
- 定価
21,360円- 割引価格
- 11,374円~
-
71%OFF
サミットホテルソウル東大門- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
25,846円- 割引価格
- 7,636円~
-
71%OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
23,496円- 割引価格
- 7,023円~
ツアー
-
ソウル夜景ツアー(ザ現代ソウル+漢江遊覧船+Nソウルタワー)
ソウル・夜景の名所を巡るナイトツアー!
- 定価
8,547円- 割引価格
- 8,013円~
-
漢江クルーズ 遊覧船チケット
ソウルのシンボル、漢江を川面から満喫するロマンチッククルーズ
- 定価
1,485円- 割引価格
- 1,378円~
-
空港送迎チャーター車(仁川・金浦)
【日本語OK】仁川・金浦空港、片道・往復、選択可能
- 割引価格
- 約8,547円~
-
ソウル市内ツアー(青瓦台+昌徳宮+仁寺洞+益善洞+広蔵市場)
韓国の魅力がぎゅっと詰まった人気観光スポット5ヶ所を巡る満喫ツアー
- 割引価格
- 4,629円~
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
このお店の周辺情報
関連記事市庁・光化門 周辺で検索
掲載日:09.02.28 最終更新日:24.02.08更新履歴を見る
・記事全体を更新しました(20240208)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
・記事全体を更新しました(20220110)
(2021年以前の更新履歴を省略)
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。 -