コネストクーポン他1件
全て 11件
-
良[478357]海老三昧!(返信:0)
投稿日:19.11.06
投稿者:Ⅾまめさん色々なサイトで見ていると開店時間が15時だったり17時だったりなのですが、水曜日の15時過ぎに行ってみると開いていました。
友人と二人で、最初はカンジャンセウとピビンパのセットを2人分注文したのですがお店の社長さんが「それならこのカンジャンセウと海老塩焼きのセット(50000w)の方がお得だ」と仰るので、言われるがままにそれをオーダー。
まず大量のカンジャンセウとピビンパ用のご飯(1人前)とスープが出てきて、それをもぐもぐと食べていると塩焼きセットが登場。
中華鍋に敷き詰めた塩の中で大量の生きた海老が元気に跳ねている・・・!!それに遠慮なく火を通し、しばらくすると社長さんが海老の頭をハサミで落とし始めました。その頭は回収され、その後カリカリにフライされて登場!
まさに海老三昧。どれもこれも美味しい!
調理は全部社長さんがやってくれました。
日韓の状況が悪い中で、今日本人はどんな感じなのかと社長さんに話を振られてちょっとドキッとしましたが、普通に会話しただけで終始優しく接して下さりました。
見た目はローカル感あふれるお店ですが、観光客も多いみたいなのでお店側も慣れているしお食事しやすいお店だと思います!利用日:2019.10.30良[462210]美味しかった〜(返信:0)投稿日:19.07.30
投稿者:Eri-chenさんカンジャンセウを食べたくて探していきました。
おススメをきいて、海老の塩焼きセットを注文。
食レポは私と友達とでは無理(^_^;)
美味しすぎて 出た言葉は うーん!でした
サービスにチヂミまで頂きました
チヂミも最高でした!利用日:2019.07.25編集[402898]営業時間について(返信:1)投稿日:18.09.06
投稿者:キャギャワさん
最新レス:konest さん (18.09.07)-
投稿日:18.09.07 投稿者:konest さん アンニョンハセヨ、コネストです。
この度は、貴重な情報をお寄せくださりありがとうございます。
確認いたしましたところ、
オープン時間は15:00で、年中無休で営業しているとのことでした。
今後とも、よろしくお願いいたします。
質問[366903]営業時間について(返信:1)投稿日:18.01.13
投稿者:ppkkさん
最新レス:konest さん (18.01.15)韓国のサイトで調べた際、営業時間が17:00~5:00と記載がありました。
また変更があったのでしょうか。今月昼に利用を考えていた為、教えていただけると幸いです。-
投稿日:18.01.15 投稿者:konest さん アンニョンハセヨ!コネストです。
確認したところ、営業時間は15:00~翌7:00とのことでした。
ご参考ください。
質問[358286]コネスト様、クーポンについて質問です、(返信:1)投稿日:17.11.09
投稿者:ヘカコさん
最新レス:konest さん (17.11.10)こちらのクーポンは本店のみ有効なんでしょうか?
周りに何店舗かある場合、混んでいると他の店舗に行くように言われますがその場合は使えないのでしょうか?-
投稿日:17.11.10 投稿者:konest さん アンニョンハセヨ!コネストです。
確認したところ、
周辺の支店でもクーポン使用可能ですが、クーポンの掲示をお願いしますとのことでした。
ご参考ください。
質問[357552]営業時間について(返信:1)投稿日:17.11.05
投稿者:ランちさん
最新レス:konest さん (17.11.06)他のサイトやいろんな方のブログを見ていると14時開店と書かれているのですがこちらでは15時〜と書いてあります。次回の渡韓で遅めの昼食で利用したいと思ってるので開店時間など変わりないか教えて頂きたいです。-
投稿日:17.11.06 投稿者:konest さん アンニョンハセヨ!コネストです。
この度は、貴重な情報をお寄せくださり、ありがとうございます。
確認しましたところ、営業時間が変更になったとのことでした。
至急、記事を更新いたしました。
よろしくお願いいたします。
良[355490]カンジャンセウ間違いないです♪(返信:0)投稿日:17.10.21
投稿者:テジカルビさんテジカルビです。
9月17日の夜、
食べ歩き旅の初日の夕食で、カンジャンセウを頂きました♪
お店は、かなり以前からあったんですね~♪
この近辺に、なんと系列の支店、5店舗もありました!
ただ、人気のカンジャンセウにしては、日曜の夜早い時間でしたが、
この店内、意外と空いてたと思います。
3人で食べたのは、海老の醤油漬け+海老の塩焼き(ビビンバ付き)セットです。
カンジャンセウは、もちろん美味しかったですが、
海老の塩焼きですが、焼くというより、茹で、ですね♪
当初、エビは生きていました♪
勝手なもんですが、ちょっと残酷な感じもしました!^_^;
でも、美味です!
残った海老の頭は、完全に焼き状態で頂きましたが、
香ばしくて、美味です♪
3人で食べ呑みした、レシート見ると、総じて、コスパがいいと思います!
ケジャンと比べると、ボリュームがあります。
余談ですが、こちらの店は、地下鉄9号線新論峴駅から行ったのですが、
9号線、快速が走っていたのですねェ~!^_^;
間違えて乗り、通過したり、金浦空港方面にも方向間違って乗ったり、
お陰で、迷いました!
結果30分前に店到着予定が、ギリギリになってしまいました!
ではでは~♪良[355301]満足(*´꒳`*)(返信:0)投稿日:17.10.19
投稿者:タイガーさん10月16日に母と2人で行きました。
カンジャンセウ+のりごはん+エビの塩焼き+スープのセットメニューとドリンクを注文しました。
社長さんが片言の日本語ですが一生懸命に説明してくださり、スタッフのお兄さんもエビの剥き方やこの部分が美味しいとか優しく教えてくださりました(*´ω`*) あとエビの塩焼きを食べたあと頭の部分も焼いてくれてスナック菓子みたいに最後まで楽しめました♡
全部エビのセットを頼んだので途中で味の変化が欲しいなと感じたので来年はマヨネーズ持って食べに行こうと思ってます(*´꒳`*)
蟹さんもいいけどエビも美味しいので食べたことない方は是非とも食べてほしいです。
あとクーポンも使えたのでお得でした
ご馳走さまでした。良[325056]エビ焼きのセット(返信:0)投稿日:17.02.20
投稿者:nauさん2月12日、20:00頃訪店しました。
すでに地元のサラリーマン&若者が3〜4組お酒を飲んでました。2人ですと言って入ると、1番奥の席へ案内されました。日本語は通じませんが、社長さんがメニュー(韓国語)を見せながら説明してくれました。当初はコネストに載っているビビンバ&カンジャンセウ23,000Wを注文しようとしましたが、更にセウサムギョプクイ(←だったと思います)という、エビにサムギョプサルを巻いて焼いたものも付いたセット40,000Wをオススメされたのでそちらとコーラ2,000Wを注文しました。
カンジャンセウはミソが美味しかった!上手な食べ方は社長さんが丁寧に教えてくれました。醤油ダレにほんのり青唐辛子の辛味が効いていて、サッパリと食べられました。醤油ダレを混ぜて作ってもらったビビンバも美味しかったし、エビ焼きもネギとピリ辛な醤油ダレでとても美味しかったです。2人でお腹いっぱいになりました、とても満足です。甲殻類が好きな方にはオススメです!また行きたいと思います。良[314415]満足!(返信:2)投稿日:16.11.19
投稿者:がちょさん
最新レス:がちょ さん (16.12.04)2016.11.10お一人様旅行で賑わっているお店に入るのを戸惑いましたが、嫌な顔どころか言葉も覚束ない私にとても優しくして下さいました。海老好きなのでとても楽しみに注文しました。身振り手振りでこうやって食べると美味しいと店員の方。美味しくてどんどん殻を剥く私に、それで大丈夫と言うかのような、お姉さんの笑顔。とても気分良く過ごせました。また、行きたいです!-
投稿日:16.12.04 投稿者:がちょ さん ゆーはんさん
返信、遅くなりました。
写真は無いです。日本語もなかった様に記憶してます。
ただ、店員さんは日本人と分かった時点で、ゆっくりコミュニケーションを取ろうとしてくれたので、落ち着いて伝えれば伝わると思いますよ。
良[221615]海老の醤油漬け~プロカンジャンセウ~(返信:3)投稿日:14.06.06
投稿者:toshimiさん
最新レス:keric さん (14.09.16)海老、蟹 大好きな私。
カンジャンケジャンが大好きで、韓国に行くたびに食べてるのですが、ネットで調べていると「カンジャンセウ」という生海老の醤油漬けがヒットしました。
これは!と思い、今まで江南地区には足を踏み入れたことがなかった私がこちらに来るきっかけを作ってくれたお店です。
お店は看板が目立つのですぐわかりました。
店内は近所で働く会社員?達で混雑していて、あっちの店舗に行ってくれと言われました。
「???」 周りを見れば同じお店の看板が何個も!なんと、拡大して近所に3店舗も構えてたんですね~
良かった(゜レ゜) 並びたくなくて少し早めにきたんだから。
席に着くと、決めていたカンジャンセウ(23000w)と隣りの人が頼んでて美味しそうなインンスタントジャジャ麺(5000w)を注文。
あまり待つことなく運ばれてきました。
うわぁ~(∩´∀`)∩
テカテカの海老にゆで卵。 湯呑みに入ったご飯。
手で皮を剥いて食べます。
プリップリー!!
特に頭のミソがいいよね~
このタレとご飯を混ぜて、海苔と一緒に食べても美味しい~。
カンジャンケジャンに比べるとミソや身の濃厚さは薄く感じるかもしれません。
しかし、生海老好きとしてはとっても美味しかったです。
お値段もカニに比べるとリーズナブルですよね。
私たちが食べてる間にこちらの店舗も満席になりました。
少し早めの来店をおすすめします。
2013.08.28 18:30 来店 現在はどうなっているんでしょう。
-
投稿日:14.09.16 投稿者:keric さん この前の日曜に行ってきたのですが、とーーーーってもおいしかったです。
海老好きには天国でした!
しかも日曜夜だったので、空いていてラッキーでした。
生ビールが3000ウォンなのも、嬉しかったです(*^^*)
カンジャンセウセット、22000ウォンに値下げしていたような??
生ビール×2とカンジャンセウセットで、28000ウォンでした
良[163859]カンジャンケジャンの進化スタイル・カンジャンセウ(返信:0)投稿日:12.12.12
投稿者:ricopin-韓国美活さんカンジャンセウとは海老の醤油漬けの事ですが、今、このカンジャンセウがソウルで大人気なんだそうです。
国民的行列嫌いの韓国人が大行列を作ってでも食べたがるという、この『カンジャンセウ』を食べてきました。
メニューは豊富なんですが、初めてならまず看板メニューである、「カンジャンセウ」をオーダーするのを勧められました。
このカンジャンセウ、一皿に12匹入っています。
この海老を手でガシガシ剥いて食べます。
頭は海老味噌をすすっちゃいます。
一緒についてくるゆで卵とご飯はエビが食べ終わった後に残った漬けダレに混ぜて〆として食べてくださいね♪
お味は新鮮な海老の旨みと甘味がタレの甘辛さと相まってとても美味しかったですよ~。
タイラギセットはカンジャンセウとほやと小さい赤貝のセットに牡蠣か帆立を選んでオーダーします。
こちらを食べているグループが一番多かったです。
サイドメニューもなかなか揃っていて、チヂミ盛り合わせなんかもありました。
店内が狭いので夜10時や11時でも行列ができる日もあるそうですよ。
海鮮好き、新しいもの好きな方におすすめしたいレストランですね。
この、プロカンジャンセウのレポをもう少し詳しくブログにも書いています。
お気が召されましたら覗いてみてくださいね^^
http://ameblo.jp/momonoricopin/entry-11424381771.html
訪問日 2012/11/41 【PR】同じエリアのコネストおすすめ店
韓国旅行おトク情報
ホテル
-
77%OFF
ナインツリーホテル東大門- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
22,360円- 割引価格
- 5,260円~
-
ホテルスカイパークセントラル明洞
- 場所/レート
- 明洞/3つ星
-
76%OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東大門- 場所/レート
- 東大門/4つ星
- 定価
23,520円- 割引価格
- 5,770円~
-
73%OFF
ホテルグレイスリーソウル- 場所/レート
- 市庁・光化門/4つ星
- 定価
22,450円- 割引価格
- 6,070円~
ツアー
-
楊平パラグライディング体験
【人気】インストラクターと一緒だから、初心者も安心
- 割引価格
- 11,670円~
-
高速鉄道KTX乗車券
【人気】釜山、慶州、全州、大邱!地方都市へ列車旅
- 割引価格
- 2,680円~
-
空港送迎チャーター車(仁川・金浦)
【日本語OK】仁川・金浦空港、片道・往復、選択可能
- 割引価格
- 約5,830円~
-
19%OFF
「NANTA(明洞)」公演チケット【早割り!最大35%OFF】韓国旅行の大定番!
- 定価
4,280円- 割引価格
- 3,500円~
このお店の周辺情報
江南駅・三成(COEX) 周辺で検索
掲載日:16.08.12 最終更新日:21.02.03更新履歴を見る
・クーポンの有効期限を延長しました(20210203)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
・クーポンの有効期限を延長しました、メニュー、日本語を更新しました(20200217)
・メニューを更新しました(20191108)
・一部クーポン内容を更新、クーポンの有効期限を延長しました(20190808)
・営業時間を更新、クーポンの有効期限を延長しました(20190219)
・記事全体を更新しました(20190124)
・営業時間を更新しました(20180907)
・営業時間を更新しました(20180905)
・クーポンの有効期限を延長しました(20180808)
・営業時間、一部メニューを更新、クーポンの有効期限を延長しました(20180205)
・営業時間を更新しました(20180115)
・営業時間を更新しました(20171106)
・一部メニュー、営業時間、クーポン内容を更新、有効期限を延長しました(20170803)
・クーポンの有効期限を更新しました(20170203)
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。 -