全て 7件
-
良[540483]木浦で食べたかったもの、、タコのビビンバ(返信:0)
投稿日:22.12.06
投稿者:nalsin_さん木浦に行く前から、行きたい順、、上位に入っていました。
タコのビビンバ。
ほかのテーブルでは、タコの刺身?サンナクチを食べていて、すごく迷ったんですが、、断念。。
木浦では、いろんなものを食べようと思ってたので、、
でも、ビビンバのタコも新鮮で、ぷりっぷりで、おいしかったです!
赤々としていますが、激辛ではないので、タコ好きなら、おすすめです。利用時期:2022.03良[468221]ちょっと贅沢お昼ごはん(返信:2)投稿日:19.09.04
投稿者:こたままvさん
最新レス:こたままv さん (19.09.05)遅めのランチで15時頃入店、お客さん2組のみ。
センナッチと手長蛸のビビンバッを注文。
その土地土地で違うマッコリも美味
ビール一本+マッコリ一本で合計60,000ウォンでした。
お昼ごはんにはちょっと贅沢しちゃいました。利用日:2019.07.19-
投稿日:19.09.04 投稿者:278ken1 さん ねこくん さん
こんにちは。
今回の全羅南道の旅のシリーズ、楽しく拝見しております。
後半から、食事の金額が入り参考になりました。
木浦のこの手長蛸の店には行きました。入り口は狭いのに奥が広い座敷になっていて、店の人みんな親切でした。
私も地方旅が好きで、いい年ですがもう少し頑張ります。 -
-
投稿日:19.09.05 投稿者:こたままv さん 278ken1さん
アンニョンハセヨ(*ˊᗜˋ*)/
確かに奥に広いお店ですね。休憩時間っぽかったですが、親切に対応していただきました。
278ken1さんも地方旅、まだまだたくさん楽しんでくださいね。
良[445087]タンタンイ(返信:0)投稿日:19.04.29
投稿者:ちーはーさん口コミを見て行きました。
ユッケとタコのタンタンイ大55000w
タコのビビンバ12000wを食べました。
タコは動いていて吸盤が口にひっつくのが楽しかったです。
タコのビビンバは辛くなく食べやすかったです。利用時期:2019.04並[361497]多人数で行った方が楽しそう(返信:0)投稿日:17.12.03
投稿者:コンリーさん平日13時過ぎに入店。
一人旅でしたので、ナクチビビンバをいただきました。ビビンバだと、コチュジャンに負けて蛸のおいしさが今一つ分からない感じがしました。
他のお客さんの様子を拝見すると、生きた蛸の足を鋏で切って、切られた足が皿の上でも動くのをビデオに撮っておられました。多人数で行ってこれを注文できれば、楽しかったかも・・
人気店との評判通り、お客さんが絶えない様子でした。並[230449]【木浦】口の中にナクチが吸い付く(返信:0)投稿日:14.09.02
投稿者:ae92toms(トム)さん◆入店:2014年8月11日(月)20:10頃
◆注文:①ナクチ(テナガダコ)ピビンパッ 11000w ②サンナクチ(中) 35000w
◆感想
①おいしい。
○辛さ控えめ。具はナクチがメインで他にコンナムル、のりやごまがトッピングとシンプル。
コチュジャンが多く主張。具はその感触を味わう。
○ヨンポタンを食べようと予定していたが、
周りの人が皆ナクチピビンパッを食べているようだったので注文。
メニューでも先頭にあり、この店の売りの様だ。
②口の中で吸い付く。予想していた程強力ではないが吸い付く。
単独で味は無く、ゴマダレにつけて食べる。
ナクチは皿の上で動いている。動きが止まっても突くとまた動き出す。良[169087]イケメンアジョシが集うおいしい食堂!(返信:0)投稿日:13.01.27
投稿者:wearetさん10か月間の留学生活の最後に4泊5日の一人旅を計画し
その1日目に木浦へやってきました!
この旅のメインはうまいのもを食って食って食う!だったので観光はせず
各駅に着くたびに食堂へ一目散。
この日もソウルから7時ごろ発の鉄道に乗りゆらゆら揺られ木浦に着いたのは12時前でした。
駅から少々歩きますが迷うことはないと思います。
がしかし、お店を見つけたもののぴたっと立ち止まる。
徹底的に調べてお店も分かっていたのですが韓国でよくある
お店の中が全く見えないタイプの食堂。
ひとりやし見知らぬ土地なのでやはり緊張するんですよ(笑)
お店の前を行ったり来たり。
している間に食事を終えた現地のアジョシたちがどかどかでてきました!
お!お客さんいるのね!といざ突入!
お店のアジョシに出迎えられ
入り口で靴を脱いで廊下をぐんぐん進みます。
その廊下の先に広がったお部屋には外の静けさからは想像のつかない人で賑わっていました!
ホッ。
席について周りを見渡すとやはりみなさんビビンバとヨンポタンを頼んでシェアしています。
しかし私はひとり。この2つに1つを選ばなければいけない究極の選択(泣)
来る前に
「ソウルではたこビビンバは食べれるしやっぱりヨンポタンでしょ!」
という韓国の方のブログを見ていたので
確かにヨンポタンというものを食べたこともなかったので、ヨンポタンに!
お料理が来るまでぼぉーっと観察してたんですが
平日のお昼間に賑わうお店の中は
なんだか町の権力者のようなお役所さん風の方がいっぱいいらっしゃって
イケメンなアジョシが多かった気がします。(笑)
やはり南はイケメンが多いのね。。。
ヨンポタン(연포탕)15000ウォン
またまたたくさんのおかずとともにやってきました!
おかずは次からはセルフでおかわりできます!
そしてヨンポタンですよ!!
スープを飲んだ瞬間顔が思わず緩んでしまいました。
なんというんでしょうか。韓国でこんな味食べたことないような
日本人も大好きな味だと思います!(説明が下手で申し訳ないです。。)
そしてごっろごろ入ったたこ!
ぷっりぷり!!!!!!!きゃきゃ!!!!!!!!
あああああああ。ビビンバも食べたい。どれだけうまいことか。。
と思いながらヨンポタンを完食。
もちろんお腹はぱんっぱん。(個人的にかんなり食べるタイプですが)
念願の初全羅南道飯。おいしかった!!!!
木浦名物たこを食べるなら地元民で賑わうこの食堂がおススメです!
良[84266]【木浦の美味しいお店: トクチョン食堂】 (返信:0)投稿日:10.12.29
投稿者:team MAENOさん先週末から2泊3日で、夫と友人とその家族と私の計6人で木浦に行って来ました。
そこで食べた3回の食事は全て「アタリ!」のお店だったのでご紹介します。
【注文した料理、その時の値段(₩)】
タコビビンバ、9,000
タコビビンバ(特)、11,000
【感想】
今回の旅行では現地ですでに有名な店や
ネットで口コミ評判の良い店を下調べして行ったからでしょうか、
全てが美味しくほぼ満足できる食事ができました。
このお店はタコ料理が美味しいと有名で、
ほとんどのメニューにタコを使用しています。
一番のオススメはやはりタコビビンバ、ということで迷うことなく注文。
すぐにカラフルな副菜が運ばれて、5分くらいでビビンバも出てきました。
タコビビンバ 細めのタコの足が一口大に切られ、
豆もやしのナムルと韓国海苔と一緒に盛られて登場。
色は真っ赤ですが、辛さはほとんどなく、
子どもでも安心して食べられると思います。
特ビビンバとの違いは入っているタコの量が多目になっている点だそうです。
おでんの煮物 優しい醤油ベース。日本人の口に合う味わい。
切干大根の辛味和え ポリポリと食感が良く、ピリリとした辛さも丁度良い。
青菜のナムル 控えめな塩加減でお代わり確実の美味しい一品。
大根の水キムチ 薄くピンク色に染められた薄味のお漬物風。
ワカメ 一緒に出される辛いソースにつけて頂く。ソースに酸味あり。
魚の塩辛 塩っぱくて、独特の魚の漬物の味がしました。
白菜キムチ 少し酸味があるけど辛味が丁度良い美味しさ。
味噌汁 大根の葉が入った薄めの味噌汁。口直しに。
コーヒー サーバーあり。
とても楽しみにしていた木浦の地元海鮮を使用したビビンバ。
よーーく混ぜて少しずつ味わって頂きました。
一口目から、噛みごたえのある旨味いっぱいのタコの味が広がり、
豆もやしのシャキシャキという食感と調和していました。
時たま海苔の塩気が感じられ、深みを増した美味しさに笑顔が~♪
みんなで「美味しいね!美味しいね♪」と言い合って、
とても楽しい食事になりました。私はゆっくり堪能していたので、
早食い傾向の高い他の人たちはすでに完食してしまって…。
「気にしないでゆっくり食べなさいね。」とは言ってもらえたのですが、
そんな私の横では順番を待つ次のグループの男女が待機中。
人気店なので常にお客さんが入り満席の状態が続いていました。
でもそのワケも納得の旨さだったので、美味しいごちそうに感謝して店を出ました。
一食目から満足です♪
【その他の印象、気づいたこと】
◆食堂自体は縦長の鰻の寝床のように奥に広がっており、
規模としては中規模のサイズです。
◆有名&人気店のため時間によっては満席の状態があると思いますが、
回転も早いため長く待つことはそんなにないと思います。
◆トイレは古い建物のせいもあり、洋式ですが古く清潔とは言えません。
ただペーパーもあり、手洗い場と手拭き用の紙も常備されているので
利用に問題はありません。
◆店の前に中サイズの駐車場があります。
【基本情報】
店名:トクチョン食堂
住所:전라남도 목포시 호남동 10-36
電話:061-242-6528、244-8622
営業時間:9:30~21:50
休日:旧正月と秋夕(チュソク)の連休
トイレ:男性1階、女性2階、建物奥に洋式、ペーパー有り、やや汚い。
駐車場:店の前に中サイズ(20台分くらい?)の駐車場あり。
【最新入店日】2010年12月25日1 【PR】同じエリアのコネストおすすめ
韓国旅行おトク情報
航空券
-
エアプサン
1月出発- 35,000円~
-
チェジュ航空
1月出発- 22,000円~
-
チェジュ航空
1月出発- 25,000円~
ホテル
-
47%OFF
ホテル国都- 場所/レート
- 乙支路・忠武路/3つ星
- 定価
21,540円- 割引価格
- 11,470円~
-
58%OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東大門- 場所/レート
- 東大門/4つ星
- 定価
27,440円- 割引価格
- 11,710円~
-
68%OFF
世宗ホテル- 場所/レート
- 明洞/3つ星
- 定価
34,300円- 割引価格
- 11,010円~
-
57%OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大門(旧 ラマダソウル東大門)- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
24,940円- 割引価格
- 10,770円~
ツアー
-
高速鉄道KTXツアー
【人気】釜山、慶州、全州、大邱、安東、浦項!地方都市へ列車旅
- 割引価格
- 2,840円~
-
DMZツアー(火~日曜・ホテルお迎えあり)
朝鮮半島分断の歴史と今を垣間見る。ホテルお迎えあり!
- 割引価格
- 8,740円~
-
42%OFF
ソウルロッテワールド1日フリーパス【特価】フリーパスチケットを特別価格でご提供!
- 定価
7,030円- 割引価格
- 4,080円
-
空港送迎チャーター車(仁川・金浦)
【日本語OK】仁川・金浦空港、片道・往復、選択可能
- 割引価格
- 約9,080円~
このお店の周辺情報
木浦 周辺で検索
掲載日:10.12.29 最終更新日:23.11.08更新履歴を見る
・営業時間、休業日を更新しました(20231108)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。 -