全て 14件
-
良[470916]問題なし(返信:0)
投稿日:19.09.22
投稿者:rai5631さんコネストの口コミでは美味しいのにお店の対応が悪いとか書かれてますけど何回も行ってますが特に嫌な思いをした事はありません。
メガネのおばちゃんをはじめ、おばちゃん店員同士、よくお喋りはしてますがそれはどこの店でも見られる光景。熱い参鶏湯を荒っぽく置かれる事もありませんでした。
今回もオンナ2人で開店と同時に行きましたが特に…
キムチのお代わりもすぐに持ってきてくれましたし。
肝心の味ですが私はここのトゥルケ(エゴマ)参鶏湯が好きでいつもこれを注文します。クリーミーで優しい味です。スープがトロッとしているのでめちゃくちゃ熱いですが。
今日一緒に行った友達は普通の参鶏湯を注文していましたがアッサリとして美味しいと。
時間をかけて景福宮近くの土◯村に行くぐらいなら気軽に立ち寄れるこのお店で充分美味しい参鶏湯を味わえると思うのでオススメです。利用時期:2019.09良[466061]食べ応えある店(返信:0)投稿日:19.08.23
投稿者:meguchimさん韓国の友達が連れてきてくれました。ここがおいしいんだよと。
お一人で食べに来られている、韓国人もおられ人気店なんだなと実感。
真冬だったのでサムゲタンは、本当に体が温まって、栄養が付きました。ローストチキンもカリカリで美味しかったです。四人で行ったのでサムゲタンとローストチキンを二人で一つ食べました。また行きたいです。利用日:2018.12.28残念[456709]美味しいのに…(返信:0)投稿日:19.06.29
投稿者:moohさんはっきり言いましょう。この店は日本人が嫌いなんです。姉と二人で行った時のそれはそれは定員のおばさんの感じ悪かったこと!
そして2度目は韓国の友だちと一緒に行くと(確かめたかった)まぁ感じのいいこと!
その時はっきりとわかりました。
じゃ日本人お断りと貼り紙しておけば⁈利用時期:2019.06残念[323550]残念でした(返信:0)投稿日:17.02.08
投稿者:カイロさん移転後初めて行きました
一人だったのでランチタイムずらして14時過ぎ来店
まず、オソオセヨはなく指差された席に着席(笑顔は無し)
韓国慣れはしているのでまあ良しです
写真つきメニュー指差しエゴマサムゲタン注文
ビール飲みながらしばし待つことサムゲタン登場
が、エゴマサムゲタンではないっ
違うと伝えると露骨に嫌なお顔でサムゲタンっと連呼
せめて、演技でもミアネヨって言ってくれたら…
そして鳥小さくなってもち米も少なくなってた
14500W…高い…おかずカクテキだけ
お会計、メガネハルモニ怖い…
スープはけしてまずくはないのに…
明洞サムゲタンにすれば良かった…残念[284196]感じ悪い店員!(返信:1)投稿日:16.03.13
投稿者:Mikemiさん
最新レス:TEFUTEFU さん (17.01.18)ガイドさんに勧められ行きましたが後悔しています。
味は美味しかったはずですが、感じの悪い女性店員のせいで
気分が悪くなり、早く店を出ることしか考えませんでした。
席に着くと露骨に嫌な顔をされ
注文した参鶏湯を、しかめっ面で大きな声で連呼され
テーブルに乱暴に置かれました。
二度と行きません。-
投稿日:17.01.18 投稿者:TEFUTEFU さん 今日行って来ました。
何時もローストチキンを、買うのですが、おいしくいただくのですが
あの店員は、どうして何時も怒っているのか?
お店も綺麗で、おいしいのに、あの態度の横柄で怒っている
あの店員がいると、がっかりです❗
並[313448]普通でした。(返信:0)投稿日:16.11.13
投稿者:おかん60さん良[290358]なんとなく入ったお店ですが・・・(返信:0)投稿日:16.05.04
投稿者:maclordさんDRESS CINEMAで撮影した後に、店頭のローストチキンを見て、子供とかみさんが食べたいというのでなんとなく入りました。
日本語は通じませんが、メニューにはカタカナ、英語表記がありますので、注文は困りませんでした。
参鶏湯とローストチキンのミニを頼みましたが、どちらも、とてもおいしかったです。結果、ミニでは足りず追加注文となりました。こんがり、カリカリした感じがかみさんと子供に大うけでした。
私は普通の参鶏湯をいただきましたが、薄味ではありましたが、出汁が効いていたので、調味料は追加せずそのままいただきました。久々においしい参鶏湯を食べました。
11:40分頃は空いていた店内も12:00には満席でした。
オーナー?らしき高齢のおばちゃんがとても親切でした。また、このおばちゃんは、店の前の通りを絶えずきれいにしておきたいのか、しょっちゅうゴミを拾っては掃除をしていました。こういう精神がおいしい料理を生み出しているのか?と思ってしまうくらいでした。
1960年開業で私の年齢と同じと言うのも、何かの縁だったのかも・・・並[244176]美味しかった(返信:0)投稿日:15.01.19
投稿者:ai3さん観光本に載っていたので行ってみました。
サムゲタンは食べていないの。フライドチキン?みたいなワンプレートをいただきました。
カリカリに揚がった皮が美味しかった。むね肉になると、味が足りない感じがしました。お塩を付ければ。
クラムチャウダーみたいなスープにパン。ケチャップの付いたサラダ。コンセプトはわかりませんが満足です。
沢山の地元の方が来店されていました。
総合的に味は普通です。
良[243024]リピートです(返信:0)投稿日:15.01.06
投稿者:みなっち37さんここのチキンがとてもやわらかくてジューシーなのでとても好きです
もちろんサムゲタンも、一口大のカクテキも美味しいです
日本語は通じませんが、アジュマは慣れてますので
なんとかなります(笑)
隣のキムガネでキンパを買って帰るのがうちのパターンです♪
良[205600]参鶏湯食べましたぁ(返信:0)投稿日:14.01.02
投稿者:げんろくまるの妹さん12月28日にカジノ→南大門に行った後、ガイドさんに、参鶏湯はどこで食べたらおいしいか聞いたらここのお店がいいんじゃないかと言われ、食べに行きました。
普通の参鶏湯とチキンの中を頼みました。
スープはあっさりしてるので、どちらかというと女性好みです。
チキンは周りのパリパリ感がおいしいし、カクテキと辛くないダイコンもおいしいかったです。
全体的にあっさりしているので、旅行中、ヘルシーな物が食べたい時に良いかもしれません。
辛くないダイコンはおうちで、まねして作ってみようと思います。良[195115]参鶏湯、美味しいです☆彡(返信:0)投稿日:13.09.24
投稿者:みー☆★さん9/18(水)の午後に行きました。
このお店では日本人の方を見かけたことがありません。
タイミングにもよるのかもしれませんが、
現地の方が多いように思います。
ちなみに日本語は通じません。
なので、メニューを指差して伝える感じです。
薬膳の味もきつくないので、とても食べやすく、お気に入りです。良[109324]美味でございます!!(返信:7)投稿日:11.10.03
投稿者:oikさん
最新レス:konest さん (11.10.04)このお店は韓国の方に教えてもらいました。
いつも満席で店の外にまでお客さんが並んでいます。お客さんは韓国人!
この店で日本人を見かけたのは5回中で2回(2グループのみ)です。
子供連れだと優先して席に案内してくれます。
お肉は柔らかく餅米はモチモチでとっても美味しいです
参鶏湯に少し塩を足したほうがGOODです。
日本語は通じません。-
投稿日:11.10.03 投稿者:RondaJin さん お店の名前が違ってますね。
영양선티 → 영양센타
ここのお店は看板に一部日本語表記があって、日本人客も結構います。
たまたま行った時間帯に少なかっただけだと思います。
영양센타
서울 중구 충무로1가 25-32번지
02-776-2015
-
投稿日:11.10.03 投稿者:seacargo さん >お店の名前が違ってますね。
>영양선티 → 영양센타
ちなみに、の話ですが、コネスト地図やヤフー!コリア、Daum、韓国観光公社などでは「영양센터」で紹介されていますね。
-
投稿日:11.10.04 投稿者:RondaJin さん 영양센타 → ヨンヤンセンタ → 栄養センター
現在の韓国では外来語のハングル表記についてある程度決まった書き方があるので Center → 센터になるのでしょうが、こちらのお店は50年くらいやってるので異なる表記をされているのだと思います。
昔は日本の影響もあって、日本語ではセンターだからそれをハングルにしたのかもしれません。
「栄養センター」 とか 「明洞 栄養センター」 で検索すると日本語の書き込み等もたくさん見つかると思います。
-
投稿日:11.10.04 投稿者:konest さん アンニョンハセヨ!コネストです。
韓国語の名称を看板の表記にそろえ修正いたしました。
なお、「栄養センター 本店」の情報はすでに「みんなのお店」に存在しましたので、
ご投稿のお店情報は削除し、クチコミは「栄養センター 本店」のクチコミとして移動しました。
この度は貴重な情報をありがとうございました。
良[103394]おいしくて栄養タップリ!(返信:0)投稿日:11.08.14
投稿者:yoda1253さんツアーのガイドさんに「小さい頃からここで食べてる」と教えてもらいました。
ミリオレ明洞の裏の路地の真ん中あたりにありました。薬膳の味もきつくなく、
とても食べやすい味でした。うす味なのでお子さんでもOKだと思います。
他にローストチキンもあるのでこれも食べてみてください。カクテギおいしい!良[98383]夏はやっぱりサムゲタン!&サムゲタンの食べ方???(返信:0)投稿日:11.06.19
投稿者:neco◆さん連日日中は30度を超えすっかり真夏のソウル、
ちょっと精のつくものを食べようかと
明洞へショッピングに行ったお昼に「栄養センター」でサムゲタン食べてきました!
明洞のど真ん中にあるサムゲタン屋さんなので知ってる方&いったことある方も多いはず。
私は以前移転前の店舗で一度食べたきりでかなりお久しぶりだったのですがやっぱりおいし~~~。
場所柄観光客の人が多いですが、お客さんの半分は地元の人。
お持ち帰りを購入していく人もいっぱいで、やっぱり地元に愛されているお店はおいしいですね
ところで私はサムゲタンを食べるとき
まず鶏肉をスプーンで突付いて全部ほぐしてしまって「鳥雑炊」状態にしてから食べるのが好きです。
大きい骨もぜーんぶ取ってしまってもう後はスプーンですくって食べられる状態にしてからがっつりいただきます。
ちなみに焼き魚なんか食べるときも骨をよけるのに熱中しちゃうタイプです
スイカの種もめんどくさい、という友達はサムゲタンにかなり難儀しておりました。
でもこちらのお店ではサムゲタンを頼むといっしょに大き目の平たいお皿がでてきました。
骨を捨てる容器は別にあるのでこれは鶏肉用の取り皿のようです。
別にサムゲタンの食べ方にしきたりは無いと思うのですがみなさんはどんな食べ方していますか?
「こうすると食べやすい!」とかもしありましたらぜひ教えてください
それからもう一ついつも疑問に思うのが
サムゲタンの中のなつめ、くり、人参等は食べてもいいのか??です。
これは「だし」なのかな~~?と思ったりもするのですが、
高麗人参なんて日本じゃなかなかお目にかかれないもの残すのもったいな~い、とか思ったり。
また以前どこかで「サムゲタンのくりはスープの悪い成分を吸収しているから食べない」と聞いたこともあるのですが、
韓国人の友達はしっかり食べちゃってたしなぁ??
これについても何かご存知の方いらっしゃいましたらぜひご教授をお願いいたします1 【PR】同じエリアのコネストおすすめ
韓国旅行おトク情報
ホテル
-
ホテルグレイスリーソウル
- 場所/レート
- 市庁・光化門/3つ星
- 割引価格
- 18,050円~
-
ホテルスカイパーク 明洞 3
- 場所/レート
- 明洞/3つ星
- 割引価格
- 13,690円~
-
ホテルスカイパークキングスタウン東大門
- 場所/レート
- 東大門/4つ星
- 割引価格
- 11,040円~
-
50%OFF
ドーミーインソウル江南- 場所/レート
- 江南・三成(COEX)/3つ星
- 定価
20,790円- 割引価格
- 10,490円~
ツアー
-
空港送迎チャーター車(仁川・金浦)
【日本語OK】仁川・金浦空港、片道・往復、選択可能
- 割引価格
- 約6,300円~
-
45%OFF
ロッテワールド1日フリーパス【おすすめ】人気テーマパークは今がお得!
- 定価
6,510円- 割引価格
- 3,620円~
-
グローバルWiFi SIMカード(日本)
【日本受取】韓国の電話番号を事前に取得!
- 割引価格
- 6,300円~
-
漢江遊覧船乗船チケット
【おすすめ】漢江遊覧船に乗ってのんびり春旅
- 定価
1,250円- 割引価格
- 1,180円~
このお店の周辺情報
明洞 周辺で検索
最終更新日:10.11.10※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。 -