ピックアップ!お店紹介口コミ
今回の秋の地方旅の目的のひとつ『松茸を食す!』を遂行するために、
海印寺そばにある食堂街で、この節に松茸料理が食べれると聞き、韓国人の中で人気があった『サンイル食堂』へ行ってみました♪
海印寺ターミナルから歩いて5分くらいの場所あります。
座席はハイテーブル、ローテーブル共に3つとやや小さめな作りですが、次から次へとお客さんがやってきました。
一人でしたが、一テーブルを独占し頼んだものは「松茸定食」です(* ̄∇ ̄*)
松茸定食と書いてありますが、松茸はスープとして出てきたので、松茸スープ定食ですかね?
調理場からキノコの焼いたいい香りがしてきます~♪
20分待った頃でしょうか、パンチャンが次から次へと運ばれて来ました(* ̄∇ ̄*)
そして、大本命の松茸スープ~♪は!
( ; ゜Д゜)香りがしません!松茸は…スポンジのようで…
でも、スープには松茸のエキスが出てピリ辛でした(^^)
人生初の松茸だったので、これが普通なのか否か判断が出来ませんが、想像を超えることはありませんでしたが、
スープとしては美味しく、何よりもパンチャンがどれも美味しくてほぼ完食してしまいました(^^;
また、女将さんはじめスタッフの方が皆さんいい人で、食後のコーヒーとお客さんからの差し入れのコグマもお裾分けしていただき、最後までほっこりした気持ちで大満足な昼食になりました(*´-`)
松茸を堪能するには物足りないかも知れませんが、あれだけのパンチャンが付いて15000ウォンはお値打ちかと☆彡
まだ、11月いっぱいは食べれるようなので紅葉の海印寺と共に楽しまれてはどうでしょうか?
<行き方>海印寺ターミナルを背中に左に海印寺にすると、右手に郵便局があります。郵便局まで行くと目の前に橋があり橋を渡り、坂道を上ります。一本目の道を右に曲がり、しばらく歩くと左手にあります。角から2軒目になります。
<読み方>場所を聞く時、韓国語の発音ルールに習って、サミルシクタンと言ったところ、サンイルシクタンと言い直されました。