NHKも紹介!自家製デザートが有名な明洞の老舗カフェ1994年から続く「cafe coin 1号店」は、NHKや旅行雑誌「るるぶ」などで紹介されたこともある明洞の老舗カフェ。韓国旅行リピーターの日本人の間では既によく知られた有名店です。明洞では珍しく、落ち着いて高級感のある雰囲気が魅力。ピンス(韓国式かき氷)やワッフルなど、食材にこだわって作られた自家製デザートも好評!まるでホテルのような細やかなサービスも、「cafe coin」ならではの特徴。街の喧騒を忘れ、ゆっくりくつろぎながら絶品のスイーツを堪能できます。カフェは地下鉄4号線明洞駅から徒歩5分です。
明洞で25年間守り抜く伝統の味!雰囲気&サービスも逸品の老舗カフェ
1994年から続く「cafe coin 1号店」は、NHKや旅行雑誌「るるぶ」などで紹介されたこともある
明洞(ミョンドン)の老舗カフェ。韓国旅行リピーターの日本人の間では既によく知られた有名店です。
明洞では珍しく、落ち着いて高級感のある雰囲気が魅力。
ピンス(韓国式かき氷)やワッフルなど、食材にこだわって作られた自家製デザートも好評!街の喧騒を忘れ、ゆっくりくつろぎながら絶品のスイーツを堪能できます。
![キム・ソクス店長
※写真提供:cafe coin 1号店 キム・ソクス店長
※写真提供:cafe coin 1号店]()
キム・ソクス店長
※写真提供:cafe coin 1号店
まるでホテルのような細やかなサービスも、「cafe coin」ならではの特徴。ホテル観光学を専攻し
百貨店やホテルなどでサービス教育に従事してきたキム・ソクス店長の来店者への心遣いが生かされたものです。
あたたかい笑顔と挨拶、丁寧な振る舞いなど、心を和ませるサービスがリピーターをつくり続けています。
待望のスタンプカードが登場
2017年、来店スタンプを集めると、「cafe coin」メニューを次回ご飲食の際に利用できるスタンプカードが登場しました。スタンプカード対象の商品は下記です(有効期限は発効日から5年)。
スタンプ5個:ドリップコーヒー1杯
スタンプ10個:お好きなドリンク1杯(全メニューから)
スタンプ15個:メニューの中からお好きな物を1人前
あの映画・ドラマのロケ地としても有名!
「cafe coin 明洞店」は、カン・ドンウォン、ソン・ヘギョ主演の映画「ドキドキ私の人生」(2014年公開)や、韓国の大ヒットドラマシリーズ第2弾「
応答せよ1994」(tvN、2013年)の撮影が行なわれたカフェとしても有名。ファンたちからも重宝されています。
![「ドキドキ私の人生」 「ドキドキ私の人生」]()
「ドキドキ私の人生」
![「応答せよ1994」 「応答せよ1994」]()
「応答せよ1994」
人気メニュー
いちごヨーグルトワッフル(タルギヨゴトゥワプル) 19,000ウォン ※季節限定販売(11~5月のみ)
「cafe coin」人気No.1のデコラティブな一品。新鮮ないちごとホイップクリームで飾られた真ん中に、オーストラリア産の高級ヨーグルトで作った自家製ヨーグルトアイスとブルーベリーがのっています。
さっぱりしたヨーグルトアイスとさくさくワッフルの組み合わせなので、最後まで飽きることなくぺろりと食べられると評判です。
ミルクティーピンス(ミルクティピンス) 11,000ウォン
2017年の新商品で社長イチオシの「ミルクティーピンス」。アッサムの紅茶葉を牛乳でことこと煮出した「cafe coin」だけのロイヤルミルクティーを味そのままに凍らせ、雪のようになめらかな氷に削っています。
トッピングには最高級の干し柿とナッツがふりかけられ、手作りのミルクティーの優しい味と、柿の甘味、ナッツの歯応えがたまらない一品です。
抹茶かき氷(ノッチャピンス) 15,000ウォン
![お店オリジナルの濃厚抹茶アイスや小豆餅のトッピングも お店オリジナルの濃厚抹茶アイスや小豆餅のトッピングも]()
お店オリジナルの濃厚抹茶アイスや小豆餅のトッピングも
韓国人をはじめ日本人旅行者にも不動の人気を誇るメニューが「抹茶かき氷」。パウダーのような滑らかな口どけのミルク氷に、抹茶シロップがたっぷりかかっています。
トッピングされたアイスクリームは、「韓国のハワイ」と呼ばれるリゾートアイランド・
済州島(チェジュド)から取り寄せた茶を使用したお店の手作り。程よい苦味がクセになる、抹茶の濃厚な味わいに舌がとろけます。
いちごかき氷(タルギピンス) 14,000ウォン ※季節限定販売(11~5月のみ)
新鮮ないちごがたっぷりと飾りつけられた上には、チョコレートジェラートのトッピング。パウダーのような滑らかな口どけのミルク氷に、いちごシロップがふんだんにかけられています。
氷の中には、さらにバニラアイスクリームといちごが隠れており、いちごを堪能できるかき氷です。
ヨーグルトワッフル(ヨゴトゥワプル) 15,000ウォン
オーストラリア産の高級ヨーグルトで作った、自家製ヨーグルトアイスタワーが目を惹くワッフル。ビジュアルもさることながら、甘酸っぱい爽やかな味も逸品。表面がサクッと焼きあがった香ばしいワッフルとアイスクリームの相性も抜群です。
ケーキとハンドドリップコーヒーセット(ケイク コピ セトゥ)(ケーキ1ピース+ハンドドリップコーヒー) 10,000ウォン~
「cafe coin」の注目セットメニュー。チョコレートケーキ(写真)、ティラミス、いちごタルト、チーズケーキの4つの中から好みのものを選択し、ハンドドリップコーヒーと一緒に楽しめます。
柚子茶(ユジャチャ) 6,500ウォン
五味子茶(オミジャチャ)、カリン茶(モグァチャ)、ナツメ茶(テチュチャ)など、一般的なコーヒーショップにはなかなかない韓国の
伝統茶を味わうこともできます。香り高い柚子茶(写真)は、ビタミンCが豊富に含まれており、甘みのある飲みやすいテイストが女性から高い支持を得ています。
お店の様子
扉の向こうはおしゃれな大人の隠れ家
![※写真提供:cafe coin 1号店 ※写真提供:cafe coin 1号店]()
※写真提供:cafe coin 1号店
古材のもつぬくもりとアンティークな家具に包まれた店内は、エレガントながらほっと落ち着ける大人のくつろぎ空間。どこか懐かしいレトロな内装が、賑やかな明洞の街とは離れ別世界へと誘ってくれます。
1~3階まで席が用意されており、ソファー席も豊富です。
掲載日:16.04.07 最終更新日:21.04.07
更新履歴を見る
・営業時間を更新しました(20210407)
・基本情報を確認しました(20200506)
・クーポンの有効期限を延長しました(20200420)
・クーポンの有効期限を延長しました(20191028)
・一部メニュー価格を更新しました(20190527)
・クーポンの有効期限を延長しました(20190419)
・一部メニュー情報を更新しました(20181112)
・クーポン内容を一部変更しました(20181102)
・基本情報を確認しました(20180627)
・クーポンの有効期限を延長しました(20180503)
・メニュー価格を一部修正しました(20180430)
・記事内容を一部修正しました(20171117)
・記事内容を一部修正しました(20171113)
・記事内容を一部変更しました(20171109)
・クーポンの有効期限を延長しました(20171002)
・クーポンの有効期限を延長しました(20170831)
・記事内容を一部追加しました(20170504)
・一部メニューを追加、クーポンの有効期限を延長しました(20170502)
・メニュー表を追加、記事内容を追加しました(20170407)
・一部メニューを変更しました(20170116)
・喫煙情報を追加しました(20161214)
・記事内容を一部修正、メールアドレスを追加しました(20161128)
・クーポンの有効期限を延長しました(20161020)
・再取材し記事全体を見直しました(20160407)
・一部記事内容、一部メニュー内容を修正しました(20160317)
・電話番号を修正しました(20160212)
・アクセス情報を修正しました(20150708)
・アクセス情報を修正しました(20150611)
・一部記事内容、一部メニュー内容、その他外国語、Wi-Fi、支払方法、アクセス情報を変更しました(20140526)
・一部アクセス写真を変更しました(20130411)
・現地調査により、情報を確認しました(20121106)
・Wi-Fi情報を変更しました(20120919)
・サービス内容を変更しました(20120620)
・営業時間、休業日、日本語、その他外国語、禁煙、予約方法、メニュー内容を更新しました(20120329)
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。