ピックアップ!お店紹介口コミ
バスの車窓から見たときから気になっていた麺武士。
日本風のラーメンが食べられるのかな?!と期待してついに行ってみました
場所は市庁駅の8番出口から歩いて5分くらいのところにあります。
アサヒビールの看板やお店の名前も日本風(東京とも書かれている!)なので日本のお店と思ったのですが、メニューはすべてハングルで書かれていました
飲み物以外は写真入りなのでそこまで問題はないかなぁと。
ただ、ラーメンの味噌と豚骨は写真では区別がつかないのでハングルが読めた方が楽かもです。
ソウルにきて初めて味噌ラーメンを見つけたので今日は味噌ラーメンを注文(W8,000)
当たり前かもですが、日本の味噌の味がしました 笑
いつもこってりな豚骨ラーメンばかり食べているからか、かなりあっさりとした印象。
味玉が好きなので入っていてかなり嬉しかったです
味噌ラーメンだからなのか、わかめも入っていましたょ
こちらもソウルにきて初めて見るトッピングでした。
メニューについてですが、店名に「麺」がついているだけあって、ラーメンだけでも結構種類がありかなり迷います。
味噌、豚骨、醤油のほかにチャンポン?らしきシーフードの乗ったものもやタンタン麺のようなピリ辛ラーメンもありました。
その他にもトンカツなどの日本風定食(ラーメンセットっぽいのもあったかな?)や一品料理(唐揚げ、コロッケなど)もありました。
アルコールなどの飲み物も結構あったみたいなので多分、居酒屋も兼ねているのかもしれません。
私は韓国語がほとんど話せませんがなんとかなりました。
また、一人でも入れると思います
ご参考まで、HPはすべて韓国語ですがメニューが見れます。
お店の窓にメニューが貼ってあるので入る前にメニューを確認できるものいいところかも♪