ピックアップ!お店紹介口コミ
【注文した料理、その他の値段(₩)】
ナクチポックン、7,000 (3人前21,000)
サリ(うどんを選択)、1,000 (3人前3,000)
【感想】
ずっと行ってみたかったナクチポックンの老舗店です。
最初に4種類のおかず(海藻、白菜キムチ、青菜の和え物、
蕨のナムル)がワンプレートに乗って出され、タデギと大根の
刻みキムチ(?)と口直しのさっぱりタイプのスープが登場。
お鍋にはたっぷりのタコ、ネギ、(チャプチェに使われる)緑豆の麺が
入って、テーブル上のコンロの上で火にかけられます。
サリは追加で注文できるのですが、最初にでてきて、
うどんや(インスタント)ラーメンの麺、御飯などが選べます。
私たちはうどんを注文したので、タコを頂く前に熱々のスープを
吸ったうどんをツルツルと頂きました。コシは弱いけど柔らかく、
ウォームアップには適度な量だったと思います。
そしてついに煮えたぎった鍋を、スタッフの方がよく混ぜてくれて、
「さぁ、どうぞ」の合図と同時にみんなで好きな分を自分の御飯の中に
投入してビビンビビン。ナクチポックンって、自分で混ぜて作り
食べるものだったのですねー。辛味も程良く、辛いもの好きな方には
物足りないかも知れませんが、それはタデギで個人的に調節できると思います。
タコはプリプリで食感が良く、他の野菜の味も調和していて美味。
今回はタコのみだったのですが、次回は海老とホルモンも入った
メニューをトライしてみたいと思います。
店内は中サイズなのですが、地元客でいっぱいで、
予約で埋まった席もあり、回転も早くお客さんが出たり入ったり!
ただ、ナクチポックンを食べたのはこのお店が初めてなので、
今後は、他店のそれも食べて比べてみたいと思います。
まずは、オーソドックスで老舗の味を食べてみたい方にお薦めです。
【その他の印象、気づいたこと】
・建物やエリアが古いので、トイレもそれ相当です。
・コーヒーサーバー有り、お水のサーバーもあり。
【アクセス】
地下鉄1号線「東菜駅」2番出口を出て右に進みます。
大きな通りに出たら左折し直進します。数分歩けば、左手にメガマートと
駐車場が見えてきます。そこを通りすぎて進むと、
五つに分かれた大きな中心地に着きます。
その左奥に石碑の立つ通りがあるのでそちらへ進みます。
途中左にファミリーマートと見えます。もうすぐですよー!
その先数店舗に目指すお店はあります。黄色い看板が目印です♪
【基本情報】
店名:元祖チョバンナクチ (원조조방낙지)
住所:부산시동래구명륜1동400-1
電話:051-555-7763/554-7763
営業時間:10:00~22:00(ラストオーダー21:30)
休日:第2・第4日曜日、祝日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休
トイレ:男女別々、和式、ペーパー有、並。
駐車場:店の前に駐車スペース有り。
【最新入店日】2011年2月19日