全て 6件
-
情報[540206]お店(返信:0)投稿日:22.12.02
投稿者:dai5678さんお店の情報教えて頂きたいです。利用時期:2022.12質問[454493]求む!最新情報(返信:0)投稿日:19.06.17
投稿者:ウォル☆さん最近こちらのサウナに行かれた方いらっしゃいましたら
料金や営業時間など教えて下さい。
サウナというか銭湯だと別の口コミにあったのですが
今は入浴と垢すりのみでしょうか?
お分かりの方いらっしゃいましたら
お願い致します。良[338436]お気に入り みーつけた!!!(返信:0)投稿日:17.06.05
投稿者:てんてんちゅんさんずいぶん前、ツアーイン春海に宿泊の時紹介してもらい、安くて抜群のアカスリが忘れられず、その時の友人と遠い記憶をたどり探し当てました。見つけた時は思わず、叫びましたよ。でも、探して探した甲斐がありました。
何度 身体中往復してくれたことでしょう、しっかりでも、痛くない、
今回は マッサージもお願いしましたが、これも絶品、パーンパーン、すごい音で叩かれますが(笑)
韓国語まったく話せませんが、何とかなります。ただしホントにローカルです、アカスリ台も並列ではなく Tの字並びです、友人のお尻丸見えです(笑)それでもOKな方、ぜひどうぞ!!!良[155784]アジュモニの垢すり技術は確かでした!(返信:2)投稿日:12.10.05
投稿者:bunchannさん
最新レス:bunchann さん (12.10.06)訪韓の度に垢すりをしていますが、今回 晴海さん家からすぐの
シンシンサウナを利用しました。
土曜日22時30分位だったと思います。
晴海さんのご主人が裏道から案内してくださいました。
正面から入り、料金を払うのは男女同じ場所でしょうが
そのまま脱衣所に行ったので、女性用が3Fだとは知りませんでした。
べルナルドさんもトッカチャンさんもよく観察されていますね・・・。
女性サウナは7000ウォンで座浴もしたい。と言ったら17000ウォンとのことでした。
垢すりは中で聞いてくれとの事で、シャンプー込みで20000ウォンでした。
土曜日の夜でしたが、会ったのは4人だけ・・・ラッキー!
受付のアジュモニがすぐ座浴の準備をして呼ばれました。
忘れられているのではと思う位ナガーい時間(45分)座っていました。
デトックス効果バッチリでした!
続いて垢すりですが、これまた時間をかけて丁寧にしてくれました。
全身マッサージもあり、その日は2万歩以上歩いていましたが、ぐっすり寝れました。
チムジルバンは低、中、高温の3つでした。だーれも入っていませんでした。
モギョクタンはトッカチャンさんが書かれているのと同じです。
美容室は無かったように思いますが・・・。
アジュモニに今夜泊まる?と聞かれましたがタウメ!即答しました(笑い)
ちなみに12時間は7000ウォンとの事でした。安いですよね~
娘は福岡で、私はソウルで何度も経験がありましたが、ここが一番よかった~
二人の感想です。
-
投稿日:12.10.05 投稿者:ベルナルド さん こんばんわ。 bunchannさん。
早速、シンシンサウナの女性用の詳細レポートありがとうございました。
24時間営業とは聞いていましたが、12時間も銭湯してていいとは・・・・
泊まりもありなんて・・・・・耳寄りな情報です。
日本のスーパー銭湯だと大体午前2時には、なぜか終了で追い出されるのですが、
韓国はまだ大丈夫そうですね。
カジノで一文無しになっても、10000ウォンくらい残せば宿無しにならなくて済みそうです。
値段もお手ごろだし、淑大前駅からも近いし、あんまり有名にならないでほしい銭湯ですね。
今月末ソウル行けたら、2階で理髪店で髪を切り、あかすりにも挑戦してみます。
-
投稿日:12.10.06 投稿者:bunchann さん こんばんは
私の書き込み方が悪かったみたいで、補足したいと思います。
メニュー表はハングル表記のみでテミリという言葉はありませんでした。
センシン(洗身?)と書いてあり20000ウォンだったので、これが垢すりを意味するのだろう・・・
と解釈しました。
全身マッサージもメニューには無かったように思います。(見落としていたかもしれませんが)
垢すりが終わり全身を短時間マッサージしてくれますが、半端ではなく
強めにあちこち叩かれ、足の指も一本づつ引っぱりほぐしてくれました。
痛いけど、それがとても心地よかったです。
他店も似た様な内容ですが、力加減が絶妙でした。
また、どなたか行かれたら詳しくレポートをお願いします。
良[155622]削除されました。(返信:1)投稿日:12.10.04
投稿者:*****さん
最新レス:ベルナルド さん (12.10.04)投稿者本人により、削除されました。-
投稿日:12.10.04 投稿者:ベルナルド さん 덕화짱さん
お久し振りです。ご無沙汰しております。
ソウル出張 お疲れ様です。
韓国は、今年台風3連発でしたが、大丈夫だったのでしょうか?
私事ですが、昨年7月末のソウル出張の際、連日集中豪雨で、カンナムのホテルが
水没して宿無しとなりました。
sugurus6さんが、台風で日本への戻りの飛行機 足止め食った話を投稿しておられましたが、
フライト遅延などトラブルは、なかったのでしょうか?
ここんとこ東北の復旧工事が忙しくて、ソウルに行けていないので
淑大前のシンシンサウナの詳細、興味深く、読ませていただきました。
私も蓬サウナとぬるめの長風呂が好きで、薄めのGASSビールが冷えてりゃ最高!!
はやくゆっくり風呂にでも浸かりたいもんですなあ。
まだやったことないのですが、2F男性風呂 脱衣場の理髪店も初体験してみたいです。
3F女性風呂 脱衣場には美容室があるんだろうか?
bunchannさん ご存知でしたら、教えてください。
東京も、連日真夏日だったのに、いつの間にか涼しくなっていました。
ソウルもずいぶん涼しくなったことでしょうね?
淑大前の「ワッフルハウス」のワッフルとハッピンスや「スンデレラ&チョルパンチャ」のスンデ鍋
や「チョンパサンデポグムクイ」有名店の豚ホルモンや腸の輪切り
「香港飯店」の赤いちゃんぽんや「ホンチブラウン」の旨いケーキを食べに早く行ってみたいです。
大邱のリンゴや韓国のざくろ・杏・クリが、早く食いたいです。
春海さんにもしばらく会ってないしなあ・・・・・。
引き続き、ソウルや釜山の旬の食べ物の話題も ご提供 お願い申し上げます。
心待ちにしております。
良[132978]とってもよか銭湯ですたい。あんたも入らんね。(返信:1)投稿日:12.04.16
投稿者:ベルナルドさん
最新レス:ベルナルド さん (12.08.15)こんにちわ。ツアーイン春海さんに2泊お世話になりましたが、長旅の疲れを取るには銭湯が一番です。
つっかけを宿で借りて歩いてすぐ裏側のシンシン銭湯に行ってきました。
5000ウォンで貸切状態の銭湯でした。
2階が男性、3階が女性用で洗面用具(あるのは石鹸のみ)は持参したほうが
無難です。
浴槽は2種類あり、いずれも肩までゆっくりお湯に浸かれます。
左側片方の浴槽が熱くなっており、右側はぬるめです。
サウナもあかすりもありましたが、今回はパスしました。
風呂上りもドライヤーやトニックなどの整髪料も準備されおり全く問題ありません。
ただし、ビールは置いていませんしアルコールはありませんでした。
風呂屋の脱衣場に床屋があるのが不思議でした。
またソウルに泊まったら行くと思います。
よろしくお願いします。
コインランドリーは併設されていませんでした。-
投稿日:12.08.15 投稿者:ベルナルド さん こんにちわ。
ツアーイン春海さんにシンシンサウナの割引券があったような記憶があります。
銭湯に行く際に奥さんか旦那さんに聞いたほうがよいと思います。
靴も運動靴でなく、宿のつっかけを借りたらどうでしょうか?
私もサンダル借りました。
24時間営業ですので、いつ行っても問題ないですが、15時前後だと
あかすりが無料のような?春海さんからそんな話を聞いたような?
記憶が曖昧?なので春海さんに
確認してから銭湯に行ってくださいまし。
サウナも入れて当時のあの値段(5000ウォン)はお得だと思います。
最近何かと騒がしい日韓ですが、良き旅をお祈りしております。
1 【PR】同じエリアのコネストおすすめ
このお店の周辺情報
南大門・ソウル駅 周辺で検索
掲載日:12.04.16※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。