エステガイド
よもぎ蒸し
좌훈 / チャフンお気に入り3
- よもぎと数十種類の韓方が炊かれた壷を穴の空いたイスの中に置き、蒸気で下半身を温める韓方エステ。古くから伝わる民間療法で、子宮を温めて血流改善を促すため、婦人病や不妊といった悩みに良いといわれます。専門店ほか汗蒸幕(ハンジュンマク)やエステのオプションで楽しめます。
よもぎ蒸しは元来、韓医学(ハニハッ)で座薫(チャフン)ともいわれる療法。首まですっぽり覆う専用マントを被り、座浴器と呼ばれる椅子の上に足を開いて座り、20分程度じっくり汗をかきます。かつては家庭でも行なわれており、女性中心に親しまれてきたメニューですが、泌尿器系によいとされ、近年は男性が体験できる施設も。「美容」「ダイエット」など悩み別に薬剤を選べる専門店もあります。 | ||||
座浴器(椅子)の中央で薬剤を焚く | ||||
服は全て脱いで、専用のマントを着用 | ||||
よもぎの成分は肌にも良く、湯気があたるように、頭まで入れると効果的 | ||||