龍山駅前の巨大スパ施設。チムジルバンや汗蒸幕で身も心もリフレッシュ! 「ドラゴンヒルスパ」は、地下鉄1号線・旧国鉄龍山(ヨンサン)駅のすぐ隣に位置する、24時間・年中無休の巨大スパ施設です。アジアのリゾートへ来たかのような個性的なインテリアで、韓国式サウナであるチムジルバンをはじめ、7種類の汗蒸幕、浴場、よもぎ蒸し、あかすり、うぶ毛とり、マッサージ、露天風呂、1年中利用可能な屋外プール、屋上庭園、映画施設、食堂、睡眠室、インターネット施設などが取り揃っています。子どもからお年寄りまで目的に合わせた様々な楽しみ方ができます。
入口は閉鎖中です
(2023年10月撮影)
2020年から感染が世界的に拡散した新型コロナウイルスの影響を受け、多くのチムジルバンが休業となりました。
その後、2022年にコロナ規制緩和が発表され、チムジルバン・銭湯などが本格的に営業を再開する中、「ドラゴンヒルスパ」は引き続き休業中です(2023年10月時点)。
アジアンテイストの巨大スパ
「ドラゴンヒルスパ」は
龍山(ヨンサン)に位置する巨大スパ施設です。ソウル市と韓国観光公社の体験観光名所に指定され、CNNの「ソウルで行ってみたいところ9選」にも選ばれるほど。中には韓国式サウナである
チムジルバンや
汗蒸幕、プールなどが入っており、子どもからお年寄りまで様々な楽しみ方を提供してくれます。インテリアも個性的で、まるでアジアのリゾート地へ来たかのような雰囲気。
地下鉄1号線・旧国鉄龍山(ヨンサン)駅のすぐ隣と、駅からのアクセスが良く、周りには
Iパークモールや大型スーパー「
Eマート」、
龍山電子商店街などもあり、帰りには買い物も楽しめます。
「ドラゴンヒルスパ」の中はどんな感じ?
「ドラゴンヒルスパ」の施設は地下1階から地上7階までと、とても広く1日中遊んでも飽きないくらいです。家族や友達とはぐれないよう、またひとつとして体験しそびれることのないよう、フロア案内をよく確認して、思う存分「ドラゴンヒルスパ」を満喫しましょう!
【フロア案内】
|
施設 |
7階 |
屋上庭園、ガーデンシネマ |
6階 |
女性専用睡眠室、男性専用睡眠室、ひのき露天風呂(男性専用)、男性専用サウナ、タイ式マッサージ |
5階 |
男性専用スペース:ロッカールーム、サウナ、あかすりなど |
4階 |
フィットネスクラブ、GX(ABT、ズンバダンス、ヨガなど) |
3階 |
女性専用スペース:ロッカールーム、黄土火汗蒸幕、うぶ毛とり、マッサージなど |
2階 |
女性専用スペース:浴場、露天風呂、皇室韓方ヨモギ蒸し、サウナ、あかすりなど |
1階 |
エントランス、ヒーリングゾーン、ロイヤルオーキッドスパ、屋外温泉プール、ネイルサロン、カラオケ、一品麺屋、スナックバーなど |
地下1階 |
シネマホール、インターネットルーム |
入口を入ると藁葺き屋根のフロントがお出迎え。こちらで利用料金を支払い、チムジル服とロッカーキー、タオル2枚を受け取ります。ロッカーキーには、料金精算用のバーコードが付いています。施設内での飲食やサービスの料金は全てこのバーコードを使って精算するので、絶対に失くさないように気をつけましょう!また、スーツケース持参の場合は無料の預かりサービスがあります。
下駄箱
入口
【地下1階】
シネマホールでは13時、19時に映画が上映されます。200インチのスクリーンで無料で映画が楽しめます。インターネットルームでは有料でPCやプレステの利用が可能です。
シネマホール
インターネットルーム
【1階】
男女共用のスペースで、「ドラゴンヒルスパ」のメインフロアです。無料Wi-Fiも使用できます。
<ヒーリングゾーン>
ゴロッと寝転がってくつろげるチムジルスペースです。皇帝の衣装を着て写真撮影(無料、カメラ持参)ができる龍華殿(ヨンファジョン)、飲み物やスナック類の売店、ネイルコーナー、そして7種類のサウナがあります。数多くの韓国ドラマや人気のバラエティ「ランニングマン」などの撮影にも使われました。
ヒーリングゾーン
龍華殿
チムジルバンの定番メニュー!冷たいシッケを片手にゆで卵を食べながら、まるで韓国ドラマの中にいるように楽しんでみましょう。
<汗蒸幕>
ドラゴンヒルスパは韓国最多という、7種類の汗蒸幕を併設。行ったりきたりできるので、好みの汗蒸幕を見つけましょう。また、ソウル市内で唯一、韓国の伝統的な炭窯の汗蒸幕もあります。体の中にたまってしまった不要な老廃物や毒素を排出するのに良いとされ、血液循環の促進、疲労回復にもオススメです。
韓国伝統の炭窯汗蒸幕
松の木火汗蒸幕
天然軟玉ピラミッドの部屋
黄土ピラミッドの部屋
クリスタル光塩部屋
ヒノキ森林浴部屋
アイスサウナ
<ロイヤルオーキッドスパ>
アロマの香りに包まれた落ち着いた空間で、天然由来のケア用品を使用したマッサージやスパの利用ができます。韓国の人気バラエティ「スーパーマンが帰ってきた」のロケでも使用されました。
※別料金、要予約
スパ入口
ジャグジーバス
スポーツマッサージルーム
スポーツマッサージの様子
<プール>
1年中利用可能な屋外プールです。冬場には地下500mからくみ上げた温泉水を使用。水温は24度前後にキープされているので、雪が降っても楽しく利用することができます。
※水着、水泳帽を必ず着用
<一品麺屋(イルプンミョノッ)>
プルコギと冷麺が自慢の韓国料理レストランです。値段も比較的リーズナブルなのが嬉しい点。チマッサルと呼ばれる牛の胸肉の一部を使用した「パサップルコギ」は、「ドラゴンヒルスパ」だけで味わえる人気のオリジナルメニューです。
手首に付けたロッカーキーで手軽に精算!
コンピュータールームや、ゲームコーナー、マッサージチェア、売店などは全てロッカーキーがおさいふ代わり。帰り際にカウンターでまとめて精算できるので、現金やカードを持ち歩く必要がなくらくちんです。
【2階】
女性用の浴場フロアです。7種類のお風呂と2種類のサウナ、露天風呂、
ヨモギ蒸しなどがあります。
【3階】
女性専用フロア。女性ロッカールームと女性専用の黄土火汗蒸幕、うぶ毛とりルームなどがあります。
黄土火汗蒸幕前の休憩スペース
黄土火汗蒸幕
フェイシャルエステ
【4階】
会員限定のフィットネスクラブです(入会は受付カウンターでお問い合わせください)。
【5階】
男性専用フロア。ロッカールームと5種類のお風呂、3種類のサウナなどの施設を備えている他、
あかすりコーナーもあります。
【6階】
女性・男性それぞれ専用の睡眠室、男性用のひのき露天風呂、タイ式マッサージなどがあります。
女性専用睡眠室
男性専用露天風呂
【7階】
開放的な屋上では、本場の
チキンとビールを楽しめます。大型スクリーンで映画やスポーツ観戦なども楽しめます(映画の上映は15時と19時)。
「ドラゴンヒルスパ」で心も身体もピカピカに
「ドラゴンヒルスパ」には日本語のできるスタッフがおり(10:00~22:00)、施設内の看板やメニューも日本語で表示されているので、韓国語のわからない人でも安心して利用することができます。また、入場料と様々なオプションがセットになった、お得なパッケージ料金の設定もあるので、入場の際にフロントで確認してみると良いでしょう。龍山駅前の巨大スパ施設をフル活用し、身も心も磨きあげてください!
掲載日:14.12.02 最終更新日:23.10.19
更新履歴を見る
・一部記事内容を更新しました(20231019)
(2021年以前の更新履歴を省略)
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。