ピックアップ!お店紹介口コミ
コロナ後5年振りのソウルです。10/11に宿泊しました。受付は地下3階なので、エレベーターで降りて駐車場を少し歩くと入り口があります。翌朝出かけるときに気づきましたが、駅の14番出口の向かいの入口からエレベータに乗ると、チムジルバンの正面に出られます。
受付で15000w払うとチムジル服とタオルとカギをもらえます。ここでタオル?と嫌な予感がしました。カギは下駄箱とロッカー共通ですスーツケースもここで預かってもらえます。
Wi-Fiあり、充電コンセントも多数あり、テーブルもあるので、テレワークもできそうです。笑。
浴室は39~43度の風呂が3つ。例の如くプールのような水風呂、ドライサウナとミストサウナがありました。
風呂を出ると、使い放題のタオルはなく、受付でもらったタオルを大事に使います。
チムジルバンと食堂は地下4階です。広間には韓屋風の建物があり、全体は見渡せません。ぐるぐる回ってプルガマ5個とアイスバンを見つけました。プルガマはドーム型と部屋型があり、床はどこも土壁風の上にシートのタイプです。ゴロゴロした石等が敷き詰められた部屋が好みなのでこの点も残念でした。でもアイスパンは冷え冷えで最高です。
今日はどこにいても日本語が聞こえるくらい、日本人だらけです。
ここはごろ寝用のマットや掛け布はないので、朝起きたら寒いし背中が痛かったです。
朝ごはんにソルロンタンを食べました。味付けは自分でしますか、スープはミルキーな感じです。イカのキムチはすごく美味しかったです。夜12時前と朝5時半には食べてる人がいたので、24時間なのかな?
久しぶりのチムヂルバンは楽しかったです。