韓国旅行基本情報
全て 59件
-
質問[632847]箱だけ購入したいです(返信:2)投稿日:25.01.02
投稿者:knmymさん
最新レス:knmym さん (25.01.04)いつも現地で段ボール箱を調達するのは一苦労のため、郵便局で箱だけ購入したいのですが可能ですか?-
投稿日:25.01.02 投稿者:Fishman さん
箱だけ購入することは可能です。
郵便局で普通に売られている段ボール箱は次の通りです。
大抵組み立た見本が置いてあります。
1号(イロ), 22×19×9cm 700ウォン
2号(イホ), 27×18×15cm 800ウォン
3号(サモ), 34×25×21cm 1,100ウォン
4号(サホ), 41×31×28cm 1,400ウォン
5号(オホ), 48×38×34cm 2,300ウォン
支払いは現金やWOWPASSでも可能です。
梱包テープや古新聞紙などは郵便局に置いてありますので、
段ボール箱を購入して組み立ててホテルなど部屋に持って
来ることも可能です。
郵便局に行くと、欲しい箱を持ってきてカウンターで支払い
ますが、箱が見つからない場合は箱のサイズを言えば出して
くれます。段ボール箱はサンチャで通じます。
-
投稿日:25.01.04 投稿者:knmym さん
分かりやすくありがとうございました。
前回段ボールを調達できず早朝便のため仕方なく韓進宅配で購入しましたが箱だけで1000円くらいしました。頑丈な箱でしたが痛い出費でした。
次は郵便局で早めに買っておこうと思います。
ありがとうございます。
質問[624785]誰か教えて下さい(返信:2)投稿日:24.10.17
投稿者:daisuke1096さん
最新レス:daisuke1096 さん (24.10.18)韓国から日本にスーツケースを国際小包で送る事は可能でしょうか?-
投稿日:24.10.17 投稿者:Fishman さん
韓国からEMSを何度も利用していますが、いつも段ボール箱に
入れて送っています。私の私見ですが、スーツケースの大きさにも
よりますが、破損などの心配がありますので、段ボール箱に入れ
れば送ることができると思います。
韓国の郵便局で、スーツケースそのままの状態の荷物を見たこと
はありません。(韓国国内向けは不明)
KONESTのEMSの紹介では、荷物の大きさは
縦+(横+幅)×2が3m以内で一辺の長さが1.5mを越えない
こととなっています。航空機の搭乗の際の無料預け荷物の最大
サイズは、縦+横+幅=273㎝で、私のスーツケースの場合、
縦75、横48、高さ27㎝でした。
ただし韓国の場合、ホームセンターのような店が無く、旅行者が
適度な大きさの段ボール箱の入手が難しいですね。
入手できなければ、段ボール箱を加工する必要ああります。
私が以前調べた韓国の郵便局で売られている段ボール箱の
大きさと価格は以下の通りです。
(価格は値上がりしていると思います。)
1号 -- 22×19× 9cm 400ウォン
2号 -- 27×18×15cm 500ウォン
3号 -- 34×25×21cm 700ウォン
4号 -- 41×31×28cm 1000ウォン
5号 -- 48×38×34cm 1700ウォン
6号 -- 72×48×40cm 2600ウォン
今回、日本から韓国に機内持ち込み用スーツケース(機内持ち
込み用なので、サイズは約H55×W40×D22cmです。)を送る
予定ですが、宅配サイズ140(H57×W41×D34cm)の段ボール
箱に入れて送ります。韓国から送り返す場合、上記6号の箱
なら、入ることになります。
情報[620355]久しぶりにEMSで送りました・・・(返信:1)投稿日:24.09.03
投稿者:shiho773さん
最新レス:Fishman さん (24.09.04)韓国には、よく行きます。
いつもキャリーで規定の重さと手荷物持ち込みレベルで帰っていましたが、今夏は少々長期であったこともあり、久しぶりに郵便局からEMSで送りました。(ほとんど自分の服など、いつ日本に着いてもいいようなものを詰め込んで・・)
帰国1日前の金曜日に郵便局に駆け込み、ネットからでもよかったのですが、随分昔に送った時の送り状があったのでそれを参考に記入。
しかし・・・
送り主は、本人(私)なのですが、『韓国の住所』が必要と言われ、
電話番号も自分の携帯番号を書いていたら『韓国の電話番号』が必要と言われ、(もちろん韓国語で話される・・・)
住所は、幸いにも現地に知人がいるので・・・なんとかなったところもありますが、いきなり『韓国の住所』と言われても、それがハングルではなく英語表記と言われるし・・。
(そして、知人に連絡していたが、平日で時間帯的にも厳しく、繋がらず・・結局1泊する東横インの住所を書く・・笑)→しかし、郵便局で『これ、東横インの住所よね?』とツッコミ(笑)
話を聞くと、要は日本にスムーズに着けばいいが、中身によっては送り戻されることがあるから、その時に引き取りができる~前提らしいのですが・・。
電話番号は、知人の番号を書きました・・。
あんなこと、こんなことしながら・・・1時間郵便局で過ごし、
受付の人に「昔は、こんなに苦労しなかったけど、厳しくなったんですね・・。重たかったから送ろうとしただけなのに・・・」とボヤいてしまいました。
受付の人も「あなた、よくできましたよ」と言ってくれたのですが、クタクタで送った後に郵便局で椅子に座って、いっとき立ち上がれませんでした(笑)
ネットからが良かったのか?送らないで追加料金を払って持って帰ったがよかったのか?ここがローカルな場所だったから?
・・色々考えながら、『韓国に知り合いがいない人とかはどうなるの?』と単純に感じたところでした。
日本にEMSがついたのは、日曜日。これには、びっくりでした。
まあ、語学の勉強にもなったし、なんでも経験って大事だなとプラスに捉えることができましたが、、
こんなこともあるんだ・・と皆様の参考になれば幸いです。-
投稿日:24.09.04 投稿者:Fishman さん
日本⇔韓国間の航空便の数が増え、韓国から送った荷物(EMS)が
思ったより早く到着するようになりました。韓国から金曜日(朝)に
送った荷物が帰国日(日曜日)に着いていたことが何度かあります。
仮にLCCを利用する場合、預け荷物15Kg、機内持ち込み10㎏の
利用枠を使っても、一人の旅行(移動)には荷物の取り回しが不自由
で、EMSを利用しています。
Korea Postのサイトを見ていたら、International mailにはSmall Paceet、
K-Packet、Mbag、EMS、EMS Premium、International Parcelなど
いろんなサービスがあることを知りました。
EMSと、International Parcelの違いは次の通りです。(10Kgの場合)
EMS 料金₩60,000
国際小包(航空便) 料金₩42,000
韓国からのEMS料金は同じ重量でも日本より安いのですが、一度
急がない荷物は国際小包(航空便,SAL便)で送れないか、調べてみたい
と思っています。
以前は、日本から送る際もEMSを利用していましたが、現在は国際小包
で送っています。EMSと国際小包の料金と到着日数の違いは次の通りです。
(10Kgを送る場合)
EMS 料金¥10,600 日数3~18日
国際小包(航空便) 料金¥8,350 日数5~18日
国際小包(SAL便) 料金¥6,800 日数2~3週間
すみません、長くなりました。
質問[547690]大型家具の韓国から日本への配送について(返信:2)投稿日:23.02.28
投稿者:Hana35125さん
最新レス:Fishman さん (24.03.28)韓国から日本への家具を配送したいのですが、
大きさが長さ+(高さ+幅)×2=3m を超え、重さ20キロ超える場合、なにか他の配送会社、業者を知っている方はいますか。どうしても送りたいドレッサーがあり、どなたかわかる方いたら教えていただきたいです♀
よろしくお願い致します。-
投稿日:24.03.27 投稿者:manda11bo さん
初めまして!
夜遅くにすみません!
私も今家具の輸送業者を探しているのですが、もしかして見つかりましたか?
知っているのであれば、教えていただけたら幸いです
-
投稿日:24.03.28 投稿者:Fishman さん
韓国の宅配業者というと韓進ですが、NAVERで
한진그룹と入力すると出てきます。
あと、ソウルジャパンクラブ(SJC)という
日本人会があるのでこちらに問い合わせをしても
よいかもです。
質問[581857]韓国から日本への郵便料金(返信:2)投稿日:23.11.30
投稿者:会員86267さん
最新レス:[退会ユーザー]さん (23.11.30)韓国在住の方からキーホルダーを3点ほど日本に送ってもらおうと思っています。
郵便局から発送だとおいくらかかるかご存知の方いましたら教えてください。-
投稿日:23.11.30 投稿者:Fishman さん
https://www.konest.com/contents/basic_info_detail.html?id=3304
-
投稿日:23.11.30 投稿者:[退会ユーザー] さん
「キーホルダーを3点ほど」とのことですが、この程度なら、EMS(国際スピード郵便)ではなく「小型包装物(소형포장물)」の利用が安くて便利です。
小型包装物とは、2kg以下の小型軽量物品を手軽に送ることができる国際郵便の一種です。
小型包装物は万国郵便条約による郵便物の種類で、小包郵便物とは異なり、利用条件などに各国共通点が多く便利です。
送達が小包郵便物に比べて速い方であり、料金も小包郵便物より安い場合が多いです。
小包郵便物のように重い郵便物とともに郵便袋に入れないため、輸送中に衝撃や圧迫などで損傷する恐れが少なく、包装も比較的簡単にできます。
小型包装物については、コネストにも紹介記事があります。料金などをご確認ください。
https://www.konest.com/contents/basic_info_detail.html?id=99
質問[522364]今現在の韓国から日本への配送料について(返信:4)投稿日:21.12.11
投稿者:han********さん
最新レス:りんろん☆ さん (21.12.19)2021.12月現在 の配送料について
どなたかお分かりになる方宜しくお願い致します。
韓国の方から、雑誌7冊を送って頂くのですが
今コロナ禍で特別手数料等がある?と伺いました。
コロナの為、昨年より配送料が高くなってます…との事で。
だいたいどの位かを調べておりました。
雑誌7冊で、箱は30×高さ20cm程度を予定。
(丁度合う箱があればこのサイズを予定)
重さはだいたい7~8kg程。
当方への配送地域は、配送可能でした。
昨年までの料金だと、だいたい36.500ウォン位でしたが今現在はどの位するのか?
そして、今現在航空便は不可?のようですね。
EMSしか無理なのですかね…。
航空便とEMSの料金が分かりますと助かります。
特別手数料も。
お分かりになる方宜しくお願い致します。-
投稿日:21.12.11 投稿者:プレバト さん
今、郵便局では日本向けはEMSしか取り扱ってないと思います。
EMSの料金は去年より上がってるのでおっしゃる条件だと
61500ウォンで高額ですね
赤枠が特別追加料金です。
私もよく郵便局ではない業者で日本に荷物を送ってるんですが
そちらで確認してみたら8キロで3万ウォン位です。
配送日数は10日位かかっちゃうんですが・・・
3万ウォンの差は大きいですよね
送ってくださる方にご相談されてみるのもよろしいかと思います。
-
投稿日:21.12.12 投稿者:han******** さん
早速のご返信、ありがとうございます!
とても助かりました。
雑誌の金額よりEMS送料の方が高くなってしまって頭を抱えてました。
韓国の方も、出来るだけ安い方法で送りたい…と言って下さってるのですが、航空便は停止中だしEMSか船便かしかないと言ってました…。
ちなみに、郵便局ではない業者から送ってるとの事ですがどちらの業者なのでしょうか?
配送についても安心出来る業者なのでしょうか?
追跡番号等があると尚安心ですが…。
もし、宜しければお教え頂けると幸いですm(_ _)m
韓国の方も、色々調べてくれてるのですが
今のところ船便でしかないかな…と言われておりました。
差し支えなければ、そちらで配送してもらおうかと思うのでお教え頂けますととっても助かります。
色々教えて頂きありがとうございます!
-
投稿日:21.12.18 投稿者:Kaz.. さん
1度、試しに船便で送ってもらったらどうでしょうか。
郵便窓口では2〜3週間以上と言われますが、日韓は近いし、便数も多いからか1週間程で届くこともありますよ。
以前、アマゾンで買って韓国に取り寄せた宅配が1週間近くかかったのであまり変わらないかも。
-
投稿日:21.12.19 投稿者:りんろん☆ さん
船便について
韓国→日本
発送から一か月で昨日届きました。
発送されてから韓国を出るまでにとても時間かかってる様です。
質問[519841]韓国→日本の手紙の送り方(返信:3)投稿日:21.10.16
投稿者:R730000さん
最新レス:[退会ユーザー]さん (21.11.05)韓国の友人が日本へ手紙を送りたいそうなのですが、送り方は国内へ送るのと同じなのでしょうか?
普通に住所を書いて、切手を貼って、ポストに入れるだけでいいのでしょうか?
住所は英語で大丈夫なのでしょうか?
また、手紙に追跡機能をつけることも可能なのでしょうか?
その際も、その分の切手を貼るだけでいいのでしょうか?
韓国の友達がわからないそうで、聞かれたのでこちらに質問させていただきます。
困っているので、どなたかご存知の方いましたらお教えいただけると嬉しいです!
よろしくお願い致します( ; ; )-
投稿日:21.10.16 投稿者:ばけもっちゃん さん
アンニョンハセヨ。
>送り方は国内へ送るのと同じなのでしょうか?
>普通に住所を書いて、切手を貼って、ポストに入れるだけでいいのでしょうか?
>住所は英語で大丈夫なのでしょうか?
きちんと料金分の切手さえ貼られていればポストに入れるだけでOKですが、
万一のことを考えて郵便局の窓口から送るのが確実かと思われます。
ポストに投函する際には、封筒の右下に「AIRMAIL」と記入します。
>また、手紙に追跡機能をつけることも可能なのでしょうか?
普通の郵便には追跡機能はつけられません。追跡機能は確かEMSだけのサービスだったと思います。
EMSだと一気に料金あがりますし窓口から送る必要があります。
-
投稿日:21.11.02 投稿者:tepco53 さん
3週ほど前に韓国国内の郵便局から日本に手紙(airmail)を出そうとしましたが、今はコロナのせいでEMSしかないと言われてしまいました。
今はまたairmail出せるようになったのでしょうか?
質問[519316]【お伺い】韓国⇒日本の小型包装物の配送について(返信:3)投稿日:21.10.02
投稿者:ささのさん
最新レス:akou さん (21.10.03)韓国⇒日本の小型包装物についてお伺いさせてください!
■小型包装物に追跡機能をつけることはできますか?
またその場合のお値段もお分かりになりましたらお伺いしたいです。
■小型包装物の料金について、
紹介記事に記載されている2020年11月時点のお値段から
変更はありませんでしょうか?
韓国にいる知人に、日本宛てに荷物の配送を頼もうと思っており、
あまり大きなものではないため、
小型包装物で送ってもらおうかと思っております。
上記ご存じのかたがいらっしゃったらお伺いできますと幸いです!
どうぞ宜しくお願いします!-
投稿日:21.10.02 投稿者:[退会ユーザー] さん
利用したことはありませんが、日本あての場合は、2,800ウォンの追加支払いで、追跡サービスが可能になるようですね。
料金などは、こちらのサイトをご参照ください。
https://bestan.tistory.com/58
-
投稿日:21.10.03 投稿者:ささの さん
お返事くださりありがとうございます!!
追跡機能が利用可能な旨承知しました!
ご丁寧にリンクまではってくださりありがとうございます!
とはいえ、紹介記事を改めて確認したところ、現在、
航空便での小型包装物の郵送は受付されていないようですね、、
となると荷物が小さな場合にもEMSを利用するしかないのかなと思っております、、
-
投稿日:21.10.03 投稿者:akou さん
■小型包装物に追跡機能をつけることはできますか?→コロナ以降は追跡なしの郵便物は中断されてます。(追跡番号付きしかないです))
料金設定はコロナ以降別重さのみではなく箱の大きさも関係してきます。
(コロナ前より料金は高くなりました)
(個別メッセージで箱の大きさ、重さを教えて下さいましたら、だいたいの料金はお伝えできるかとおもいます)
発送状況ですが、今月の10日過ぎから現在、小型包装物は遅延しております。
(20~25日程かかっております)
因みに低料金の船便は約一ヶ月程かかります。
遅延しなければ8日~12日程で到着してました。
参考にされて下さい。
質問[516709]EMSについて(返信:0)投稿日:21.07.22
投稿者:ジミンちゃさん現在EMSでの発送は
【韓国】→【岡山県】まで送ることは可能ですか?また、その逆も知りたいです。良[512491]船便 韓国から名古屋へ 3月10日発送(返信:5)投稿日:21.03.30
投稿者:knsaiさん
最新レス:knsai さん (21.04.09)新型コロナウイルスの影響により航空便で韓国から名古屋へ送れないということで、初めて船便で送ってみました。
辛ラーメンの段ボール1個 2.4㎏ 船便送料 2万ウォン
3/10 13;40 水曜日 仁川市富平郵便局から発送
3/11 08;20 木曜日 釜山国際郵便局に到着
3/11 12;10 木曜日 釜山国際郵便局から発送
この時点で輸送便名、船舶出港予定日時、船舶入港予定日時が表示されました。
3/17 14;24 水曜日 船舶出港予定日
3/20 14;25 土曜日 船舶入港予定日
輸送便名をヤフージャパンから検索すると釜山港/川崎港間のコンテナ船運行スケジュールが見れます。
週2往復で釜山港発は毎週 水曜日と日曜日発でした。
輸送便名=PEGASUS PRIME
これ以降、川崎国際郵便局に到着まで変化はありません。
3/29 10;53 月曜日 川崎国際郵便局に到着
川崎港で陸揚げ後、約10日間、コンテナ内で待機されていた事になります。
3/29 10;54 月曜日 通関手続き中
3/29 15.08 月曜日 川崎国際郵便局から発送
3/30 05;09 火曜日 愛知県内 配達郵便局に到着
3/30 火曜日 相手宅に無事 到着
以上
3週間で到着、しかも 川崎港に何時入港するかの予定日時まで表示されるので安心感がありました。-
投稿日:21.04.09 投稿者:あやの71362 さん
こんにちは!私も韓国の원주から愛知県に送りたいのですが調べたら送れないと言われて、、どのように送られたのか(手続きなど)詳しく教えてもらいたいです(;_;)忙しいと思いますがよろしくお願いします(;_;)!
-
投稿日:21.04.09 投稿者:[退会ユーザー] さん
毎月 船便で 日本から韓国、
韓国から日本と利用していますが
3週間でいつも到着しています
郵便局でもらう番号で追跡できて便利です
あやのさま
郵便局のホームページから船便の国際郵送手続きできるとおもいます
-
投稿日:21.04.09 投稿者:knsai さん
あやの71362さん おはようございます。
荷物ラベルと荷物を受付に出して イルボン だけ言って受付けて頂いています。
荷物ラベルには Surface (船便)にレ点は付けて書きました。
特に何も言われず受付けてもらっています。
アドバイスになるかは分かりませんが、「下記郵便局から発送しているので電話して確認してください」と受付に行ったらどうですか?
下記郵便局から発送しているので電話して確認してください。
아래에 적힌 우체국에서 발송하고 있으므로 전화 해 확인하십시오.
북인천우체국 (北仁川郵便局)
인천광역시 부평구 부평1동 546-62
TEL 032-502-0004
船便で4/7 水曜日も愛知県に送りました。
送れるはずですよ。
-
投稿日:21.04.09 投稿者:knsai さん
何処の郵便局からでも送れるはずですよ。
たまたま調べた人が調べ方を誤っただけだ と思います。
文書を調べて間違うより、他の郵便局の人に聞いてもらった方が確実と思いまして、私が利用している郵便局を一例で記載しただけです。
何なら 近くで別の郵便局に行かれてはどうでしょうか?
送れるはずです。
質問[511192]韓国から荷物を送りたい(返信:5)投稿日:21.02.24
投稿者:yoko77777さん
最新レス:mht さん (21.03.05)-
投稿日:21.02.25 投稿者:ばけもっちゃん さん
手前味噌ですが先日ソウル→名古屋間でEMSプレミアムというサービスで郵便を送った模様を投稿させてもらいました。
https://comm.konest.com/topic/510274
ご参考になればと思います。
情報[510694]韓国→日本 、 郵便局(返信:0)投稿日:21.02.10
投稿者:sosweetさん郵便局から
ems、船便など
送るときに
ネット受け付けに
変わりました
HSコードの入力も
必要です
郵便局のページの
中でコード番号を
さがせます
購入金額、内容品
ぜんぶ
ネットでうちこみます
私はネットで
クレジットカード登録、
荷物は家で梱包し
郵便局に持参しました
中身の確認はなかったです
郵便局につき
ネットで登録した電話番号をいうと
係員が
紙を印刷してくれ(インボイス)
荷物に、はってくれました
決済は登録したカードでしたようで
その場では、とくに
お金のやりとりは、なかったです
レシート、インボイス控えはもらえました
家での登録時間はかかりますが
郵便局では、はやくおわりました
御参考までに^^
。。。情報[507653]DHLで送ってもらいました(返信:0)投稿日:20.11.11
投稿者:ねねとさん東大門総合市場の生地見本をソウルから東京(23区内)に送ってもらいました。
普段はEMSですが、日数が読めないとの事で、
業者さんお勧めで DHLで送ってもらいました (重量1キロ)
11月6日 1701 集荷
11月9日 1347 配達完了
運賃は確認してませんが、「急ぎの小さい荷物」
を送る場合は選択の余地アリ と感じました質問[504761]食べ物は送れますか?(返信:4)投稿日:20.08.25
投稿者:호노카jjさん
最新レス:호노카jj さん (20.08.27)4月に電話で聞いたら
今は韓国から日本へは
食べ物を送れないと言われたのですが
最近インスタで食べ物を受け取ってる人を
何人か見ました。
送っても良くなったのでしょうか
それともたまたまバレなかっただけでしょうか。-
投稿日:20.08.25 投稿者:ヒョンスくん さん
最近受け取ったものですが、市販品のスナック菓子(ポテトチップス、クッキー、マイチュウ)イカの乾物、韓国海苔、コチュジャン
薬菓、などです。韓国の郵便局で中身を見せて送っているので食品が送れないわけではないですが、どういう食品を送りたいのかによると思います。
-
投稿日:20.08.26 投稿者:ヒョンスくん さん
私は受け取った側なのでインボイスは不明ですが、基本的にあるとスムーズです
家族が韓国にいる方に聞いたところ、日本からは自分で書かないといけないけど、韓国は郵便局が書いてくれると言ってました、実際は不明ですが
私に荷物を送ってくれる人も80歳近い方で多分郵便局で全てやってもらっているような気がします。
質問[504573]国際小包について(返信:4)投稿日:20.08.19
投稿者:리쿤さん
最新レス:telmama さん (20.08.26)韓国の郵便局に行ったら現在は日本に国際小包は航空便で送れない。航空便ならEMSと無理やりEMSにされそうになりましたが現在は本当に航空便で送れないのですか?
仕方なく船便で送りましたが…-
投稿日:20.08.22 投稿者:c.k. さん
韓国から日本へ送れる国際郵便は、コロナによる航空便減便に伴い、EMSか船便のみに限定されています。郵便局で、日本への航空便はマークがついている国別リストを見せられて、納得しました。
ちなみに、日本から韓国へは、航空便の発送は可能です。
韓国旅行おトク情報
航空券
-
-
エアプサン
2月出発- 25,400円~
-
-
エアソウル
2月出発- 10,900円~
-
-
チェジュ航空
2月出発- 15,600円~
ホテル
-
53%OFFホテルナフォーレ
- 場所/レート
- 鍾路・仁寺洞/2つ星
- 定価
19,366円- 割引価格
- 9,136円~
-
65%OFFメイワンホテル
- 場所/レート
- 明洞/2つ星
- 定価
19,366円- 割引価格
- 6,786円~
-
47%OFFWECOSTAY南山
- 場所/レート
- 乙支路・忠武路/コンドミニアム
- 定価
21,518円- 割引価格
- 11,458円~
-
74%OFFドーミーインエクスプレスソウル仁寺洞(旧 ホテル呉竹荘仁寺洞ソウル)
- 場所/レート
- 鍾路・仁寺洞/2つ星
- 定価
32,277円- 割引価格
- 8,596円~
ツアー
-
12%OFF空港鉄道A’REX直通列車乗車券
仁川空港⇔ソウル駅43分の快適移動!当日予約も可能
- 定価
1,399円- 割引価格
- 1,238円
-
ソウル市内ツアー(青瓦台+昌徳宮+仁寺洞+益善洞+広蔵市場)
韓国の魅力がぎゅっと詰まった人気観光スポット5ヶ所を巡る満喫ツアー
- 割引価格
- 4,665円~
-
漢江クルーズ 遊覧船チケット
ソウルのシンボル、漢江を川面から満喫するロマンチッククルーズ
- 定価
1,496円- 割引価格
- 1,389円~
-
空港送迎チャーター車(仁川・金浦)
【日本語OK】仁川・金浦空港、片道・往復、選択可能
- 割引価格
- 約8,611円~
その他韓国基本情報記事を見る
掲載日:24.09.03更新履歴を見る
・記事全体を更新しました(20240802)※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
・記事全体を更新しました(20210103)
・記事全体を更新しました(20201117)
・各種料金表を更新しました(20181220)
・国際小包の料金、保険料の記載内容を変更しました(20150703)
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。 -
投稿日:25.01.02 投稿者:Fishman さん
箱だけ購入することは可能です。