検索
グローバルナビゲーション
サービス一覧
韓国旅行基本情報

韓国の電圧とコンセント

チョナッ、コンセントゥ / 전압、콘센트
作成日:08.03.25更新日:24.07.02

314
全て 9
  • 質問
    [481055]
    韓国電化製品をニュージーランドで使えますか?(返信:9)投稿日:19.11.23
    投稿者:rurubinさん
    最新レス:maiko3150 さん (19.11.25)
  • 情報
    [475818]
    コンセント変換プラグC型はダイソーで買える(返信:1)投稿日:19.10.22
    投稿者:あや19167さん
    最新レス:maiko3150 さん (19.10.23)
  • 情報
    [356507]
    そろそろ終わりにしたい韓国のコンセントの質問(返信:1)投稿日:17.10.29
    投稿者:RondaJinさん
    最新レス:RondaJin さん (17.10.29)
  • 質問
    [350080]
    結局cとseどっちが多いですか?(返信:3)投稿日:17.09.08
    投稿者:優雅なたいやきさん
    最新レス:優雅なたいやき さん (17.09.11)
  • 情報
    [241310]
    重宝したタコ足コンセント(返信:6)投稿日:14.12.16
    投稿者:ひでよしあやさん
    最新レス:チョウム さん (14.12.23)
  • 質問
    [67476]
    電圧について(返信:4)投稿日:10.03.22
    投稿者:C0112587さん
    最新レス:C0112587 さん (10.03.23)
  • 情報
    [39714]
    韓国でのパソコン使用について(返信:7)投稿日:09.02.13
    投稿者:らむさん
    最新レス:C0057122 さん (09.02.20)
    パソコン100-240Vとアダプターに書いてあったら変圧器なくてもコネクターで大丈夫だそうですけども、変圧器があるので使用したらショートとかするんでしょうか?
    コネクター持ってないので。。
    サイバーショット(デジカメ)もあるんですけどこれは充電器に変圧器使用しないで下さいと注意書きしてました。すでに変圧してるから更に変圧器にかけたら壊れるそうですね。
    パソコンには注意事項書いてはなかったんですけど、変圧器差し込んでも問題ないのでしょうか?
    どなたか教えてください。
    • 投稿日:09.02.13  投稿者:[退会ユーザー] さん 100-240V対応なら、変圧器は使わないほうがいいと思います。
      使える場合もありますが、壊れる場合もあるみたいなので。
      変換プラグは韓国だと2000ウォンぐらいで売ってますよ。
      日本でも電気屋で500円ぐらいで売ってると思います。
    • 投稿日:09.02.14  投稿者:C0057122 さん プラグ早速買いに行こうと思います。
      有難うございました^^
    • 投稿日:09.02.15  投稿者:りえ81 さん 韓国在住で日本のPCを使用してますが、
      100-240V対応なので最初はプラグのみ換えて使用してました。
      すると… 
      いつからかPCの充電マークがついたり消えたりを頻繁に繰り返すようになり
      そのうちプラグの韓国のコンセントと接続する部分が焼け焦げてしまいました。
      プラグは日本のホームセンターで売ってるものでした。

      なので、それ以降は変圧器をつけて使用してます。
      その後はトラブルありません。

      とりあえず、こんな事例もあるいうことで。
    • 投稿日:09.02.19  投稿者:C0057122 さん 書き込み有難うございます。不安になりメーカーに問い合わせた所韓国の地域によって電圧が違うしこちらでは分かりませんと言われてしまいました↓
      韓国のHPを見て下さいと。。。何を調べればいいのか?ハングル読めないし。
      ちなみにアダプターが100ー240Vです。コードを見たら125Vって書いてました。
      コードの事言っても電気屋にそのコード使えるか使えないか聞いて下さいと言われました。
      ちなみにSONYのVAIOなんですけど。
      アダプターは変圧器かけないでいいとしてコードの電圧が125Vってことはコード換えないといけなかったりするのでしょうか??
      どなたか分かられる方、韓国でVAIO使った事ある方教えて下さい。
    • 投稿日:09.02.19  投稿者:C0042511 さん SONYのVAIO TYPEC、サイバーショットを使っているものです。
      日本で購入して、こちらでは変換プラグのみで使っています。
      変圧器は使ったことはありません。
      こちらに来て半年ですが、今のところ何のトラブルもありません。

      私はPCに関してはまったくの素人です。
      今はトラブルがなくても今後ほかの方のおっしゃったように
      何か起きるかもしれません・・
      らむさんのおっしゃっているコードというものが
      何のことかよくわからないのですが。。
      私はVAIOもサイバーショットもプラグのみで使用しています。

      参考になれば幸いです。
    • 投稿日:09.02.19  投稿者:C0057122 さん 早速回答いただき有難うございます。
      コードとはアダプターの左右にコードが出てますよね。本体に差し込む方コードとコンセントに差し込むコードと。そのコンセントに差し込む方のコードに(差込口に)125Vって書いてるのです。
      分かりにくい説明ですいません。

    • 投稿日:09.02.20  投稿者:C0057122 さん 留学で毎日使うことになると思うのでこのケーブル購入しようと思います。
      貴重なご意見助かりました~^^ありがとうございます。
  • 質問
    [53510]
    電圧について教えてください(返信:2)投稿日:07.09.03
    投稿者:みょんどんごんさん
    最新レス:みょんどんごん さん (07.09.05)
  • 質問
    [53107]
    日本の電圧用コンセントの変換器?(返信:0)投稿日:07.03.20
    投稿者:す〜さん
1

韓国旅行おトク情報

この情報を共有

掲載日:24.08.31

更新履歴を見る

※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
設定