韓国旅行基本情報
コネストからのお知らせ
・韓国でパスポートを更新する方法は「韓国でのパスポートの切替・運転免許証の更新」
海外旅行の「必需品」、パスポート
出入国に必要不可欠なパスポートは、旅行中の身分証明書になる大事なものです。年齢にかかわらず、1人1冊ずつ申請しなければなりません。
手続きに一定の時間がかかるので、まずはパスポートを申請することから準備を始めましょう。すでに持っている人も、有効期限が残り6ヶ月を切ったら切り替えておきましょう。
手続きに一定の時間がかかるので、まずはパスポートを申請することから準備を始めましょう。すでに持っている人も、有効期限が残り6ヶ月を切ったら切り替えておきましょう。
※クリックで移動
10年有効のパスポート
日本国パスポートは赤色と紺色の2種類です。赤色が10年有効で、紺色が5年有効のものです。申請日を基準に、18歳以上の場合は2つのうちから選択できます。また、18歳未満の場合は5年有効パスポートのみ申請可能です。
【STEP1】書類を揃える
事前に市役所などで書類を揃えましょう。
【STEP2】申請する
必要書類を持って、住民登録をしている都道府県のパスポート申請窓口で申請します。申請から受領までには通常1週間程度(土・日・休日を除く)かかります。
【STEP3】受け取る
申請の時に渡された受理票(パスポート引替書)に収入証紙および収入印紙を貼付し、必ず申請者本人が申請窓口に行き受け取ります。
※オンラインによる新規申請は2023年から一部の都道府県で開始されましたが、ここでは従来通りの窓口申請の方法を紹介しています
事前に市役所などで書類を揃えましょう。
【STEP2】申請する
必要書類を持って、住民登録をしている都道府県のパスポート申請窓口で申請します。申請から受領までには通常1週間程度(土・日・休日を除く)かかります。
【STEP3】受け取る
申請の時に渡された受理票(パスポート引替書)に収入証紙および収入印紙を貼付し、必ず申請者本人が申請窓口に行き受け取ります。
※オンラインによる新規申請は2023年から一部の都道府県で開始されましたが、ここでは従来通りの窓口申請の方法を紹介しています
・一般旅券発給申請書 1通
パスポートの申請窓口もしくはオンラインで入手可能
パスポート申請書ダウンロード(外部サイト)
※未成年者は親権者か後見人の署名が必要です
・戸籍謄本 1通
6ヶ月以内に発行されたもの
・住民票の写し 1通 ※A,Bどちらかの場合のみ
A:住民基本台帳ネットワークシステムの利用を希望しない人
B:住民登録をしていない単身赴任先や就学先等の都道府県で申請する人
・カラーまたは白黒写真 1枚
縦4.5cm×横3.5cm、無背景(薄い色)、6ヶ月以内撮影のもの
パスポート申請用写真の規格(外部サイト)
・本人確認のための書類 1点か2点
書類により、1点で良いもの、2点必要なものがあります。
※運転免許証、マイナンバーカード(個人番号カード)等から1点
※健康保険証、国民健康保険証、共済組合員証等から2点(1点は写真付きの会社身分証・学生証・公の機関が発行した資格証明書でも可)
・手数料(受領時に支払う)
10年有効:
16,000円(18歳以上)
5年有効:
6,000円(12歳未満)、11,000円(12歳以上)
パスポートの申請窓口もしくはオンラインで入手可能
パスポート申請書ダウンロード(外部サイト)
※未成年者は親権者か後見人の署名が必要です
・戸籍謄本 1通
6ヶ月以内に発行されたもの
・住民票の写し 1通 ※A,Bどちらかの場合のみ
A:住民基本台帳ネットワークシステムの利用を希望しない人
B:住民登録をしていない単身赴任先や就学先等の都道府県で申請する人
・カラーまたは白黒写真 1枚
縦4.5cm×横3.5cm、無背景(薄い色)、6ヶ月以内撮影のもの
パスポート申請用写真の規格(外部サイト)
・本人確認のための書類 1点か2点
書類により、1点で良いもの、2点必要なものがあります。
※運転免許証、マイナンバーカード(個人番号カード)等から1点
※健康保険証、国民健康保険証、共済組合員証等から2点(1点は写真付きの会社身分証・学生証・公の機関が発行した資格証明書でも可)
・手数料(受領時に支払う)
10年有効:
16,000円(18歳以上)
5年有効:
6,000円(12歳未満)、11,000円(12歳以上)
・申請書類は、申請者の事情によって準備する書類が多少異なります。事前にしっかり確認しておきましょう。
・パスポート申請は、とくにゴールデンウィークやお盆などの連休前には混雑します。早めに申請しておきましょう。
・旅行中のパスポートの盗難・紛失は、韓国での再発給の手続きが必要になります(トラブル時の対処法)。事前にこれらのトラブルに備えてコピーをとっておくとよいでしょう。
※韓国では外国人は出入国管理法により旅券などの身分証明書の常時携帯が義務付けられています。
・パスポート申請は、とくにゴールデンウィークやお盆などの連休前には混雑します。早めに申請しておきましょう。
・旅行中のパスポートの盗難・紛失は、韓国での再発給の手続きが必要になります(トラブル時の対処法)。事前にこれらのトラブルに備えてコピーをとっておくとよいでしょう。
※韓国では外国人は出入国管理法により旅券などの身分証明書の常時携帯が義務付けられています。
名前や本籍地を変更する場合やパスポートを紛失した場合は、新規申請と同じ書類を準備します。
変更の場合は、現在所持しているパスポートは返納するので、忘れずに用意を。
また、変更内容を証明する書類や紛失届などが別途必要になります。
外務省のサイトや各都道府県の申請窓口で確認してください。
変更の場合は、現在所持しているパスポートは返納するので、忘れずに用意を。
また、変更内容を証明する書類や紛失届などが別途必要になります。
外務省のサイトや各都道府県の申請窓口で確認してください。
【STEP1】準備
・現在有効なパスポート
・マイナンバーカード
・スマートフォン
【STEP2】専用ホームページにログイン
・マイナポータルアプリにログイン
・旅券申請→切替申請を選択
・パスポートの受け取り窓口を選択
【STEP3】必要情報の入力、申請者情報の読み取り
・顔写真、サイン、申請者情報
・パスポートICチップ
・マイナンバーカード
【STEP4】電子署名をして申請
【STEP5】受け取り
審査完了後に受け取り予定日の通知が来るので、6ヵ月以内に指定した窓口で手数料を支払い、受け取る
・現在有効なパスポート
・マイナンバーカード
・スマートフォン
【STEP2】専用ホームページにログイン
・マイナポータルアプリにログイン
・旅券申請→切替申請を選択
・パスポートの受け取り窓口を選択
【STEP3】必要情報の入力、申請者情報の読み取り
・顔写真、サイン、申請者情報
・パスポートICチップ
・マイナンバーカード
【STEP4】電子署名をして申請
【STEP5】受け取り
審査完了後に受け取り予定日の通知が来るので、6ヵ月以内に指定した窓口で手数料を支払い、受け取る
【STEP1】準備
・現在有効なパスポート
・スマートフォン
【STEP2】専用ホームページにログイン
・オンライン在留届(ORRネット)にログイン
・海外旅券電子申請システムにアクセスして質問に回答
・パスポートを受け取る在外公館を選択
【STEP3】必要情報の入力、申請者情報の読み取り
・顔写真、サイン、申請者情報
・パスポートICチップ
【STEP4】内容確認をして申請
【STEP5】受け取り
申請受理後に受け取り予定日の通知が来るので、6ヵ月以内に指定した公館で手数料を支払い、受け取る
・現在有効なパスポート
・スマートフォン
【STEP2】専用ホームページにログイン
・オンライン在留届(ORRネット)にログイン
・海外旅券電子申請システムにアクセスして質問に回答
・パスポートを受け取る在外公館を選択
【STEP3】必要情報の入力、申請者情報の読み取り
・顔写真、サイン、申請者情報
・パスポートICチップ
【STEP4】内容確認をして申請
【STEP5】受け取り
申請受理後に受け取り予定日の通知が来るので、6ヵ月以内に指定した公館で手数料を支払い、受け取る
外務省のホームページ内、「パスポート申請先都道府県ホームページ(外部サイト)」を参照ください。
日本に在住する韓国国籍保持者が日本で韓国のパスポートを申請する場合、在日大韓民国領事館で申請します。
パスポートは、10年有効・5年有効の2種類があります。ただし、18歳未満の場合、5年有効のパスポートのみ申請可能です。発給には約1カ月かかります。
2021年12月よりパスポートのデザインが新しくなり、青色の表紙に変わっています。
パスポートは、10年有効・5年有効の2種類があります。ただし、18歳未満の場合、5年有効のパスポートのみ申請可能です。発給には約1カ月かかります。
2021年12月よりパスポートのデザインが新しくなり、青色の表紙に変わっています。
2021年12月より発行されている電子パスポート
韓国の文化遺産がデザインされた表紙裏面
表紙が緑色の従来のパスポート
・旅券発給申請書 1通
韓国領事館で入手可能
・旧パスポート
所持者に限る
・在留資格証明書類 1通
在留カードまたは特別永住カード
(紛失・期限切れの場合は住民票が必要)
・カラー写真 1枚
縦4.5cm×横3.5cm、無背景(白色)、6ヶ月以内撮影のもの
※電子パスポートの場合、領事部にて写真撮影(無料)が可能
・家族関係証明書(詳細) 1通
韓国領事館で発行可能
・手数料
10年有効(18歳以上):
58ページ 6,360円、26ページ 6,000円
5年有効(8歳以上):
58ページ 5,400円、26ページ 5,040円
5年有効(8歳未満):
58ページ 3,960円、26ページ 3,600円
韓国領事館で入手可能
・旧パスポート
所持者に限る
・在留資格証明書類 1通
在留カードまたは特別永住カード
(紛失・期限切れの場合は住民票が必要)
・カラー写真 1枚
縦4.5cm×横3.5cm、無背景(白色)、6ヶ月以内撮影のもの
※電子パスポートの場合、領事部にて写真撮影(無料)が可能
・家族関係証明書(詳細) 1通
韓国領事館で発行可能
・手数料
10年有効(18歳以上):
58ページ 6,360円、26ページ 6,000円
5年有効(8歳以上):
58ページ 5,400円、26ページ 5,040円
5年有効(8歳未満):
58ページ 3,960円、26ページ 3,600円
※改名及び, 住民登録番号の訂正を行なう場合、家族関係証明書(詳細)の代わりに、基本証明書(詳細)が必要です。
【二重国籍者の追加書類】
・該当国家のパスポートのコピー
・日本の戸籍謄本(韓国・日本の二重国籍者のみ、3カ月以内発行のもの)
・日本の住民票(3カ月以内発行のもの)
・韓国国籍の父または母の基本証明書(詳細)
・該当国家のパスポートのコピー
・日本の戸籍謄本(韓国・日本の二重国籍者のみ、3カ月以内発行のもの)
・日本の住民票(3カ月以内発行のもの)
・韓国国籍の父または母の基本証明書(詳細)
「朝鮮籍」を保有する日本の永住権保持者が渡韓する場合は、駐日韓国領事館か最寄りの民団支部で「臨時パスポート」とも呼ばれる「旅行証明書」を申請することができます。
ただし、この旅行証明書は1年以内の有効期間内に1往復限定(単数)で、申請者によって必要書類・申請期間が異なる場合があります。詳しくは、最寄りの韓国領事館にお問い合わせ下さい。
ただし、この旅行証明書は1年以内の有効期間内に1往復限定(単数)で、申請者によって必要書類・申請期間が異なる場合があります。詳しくは、最寄りの韓国領事館にお問い合わせ下さい。
・旅券発給申請書 1通
韓国領事館で入手可能
・旧パスポート
所持者に限る
・在留資格証明書類 1通
在留カードまたは特別永住カード
(紛失・期限切れの場合は住民票が必要)
・カラー写真 2枚
3.5cm×4.5cm、無背景(白色)、6ヶ月以内撮影のもの
・身元陳述書 1通
誓約書様式。領事館で入手可能
・手数料
3,000円(単数)
韓国領事館で入手可能
・旧パスポート
所持者に限る
・在留資格証明書類 1通
在留カードまたは特別永住カード
(紛失・期限切れの場合は住民票が必要)
・カラー写真 2枚
3.5cm×4.5cm、無背景(白色)、6ヶ月以内撮影のもの
・身元陳述書 1通
誓約書様式。領事館で入手可能
・手数料
3,000円(単数)
在日韓国領事館の情報(外部サイト)
大韓民国大使館領事課
03-3455-2601
東京都 港区 南麻布 1-7-32
大阪韓国総領事館
06-4256-2345
大阪市 中央区 西心斎橋 2-3-4
名古屋韓国総領事館
052-586-9221
名古屋市 中村区 名駅南 1-19-12
福岡韓国総領事館
092-771-0461~2
福岡市 中央区 地行浜 1-1-3
札幌韓国総領事館
011-218-0288
札幌市 中央区 北二条 西 12-1-4
横浜韓国総領事館
045-621-4531
横浜市 中区 山手町 118
広島韓国総領事館
082-505-2100~1
広島市 南区 翠 5-9-17
仙台韓国総領事館
022-221-2751~3
仙台市 青葉区 上杉 1-4-3
新潟韓国総領事館
025-255-5555
新潟市 中央区 万代島 5-1 万代島ビル8F
03-3455-2601
東京都 港区 南麻布 1-7-32
大阪韓国総領事館
06-4256-2345
大阪市 中央区 西心斎橋 2-3-4
名古屋韓国総領事館
052-586-9221
名古屋市 中村区 名駅南 1-19-12
福岡韓国総領事館
092-771-0461~2
福岡市 中央区 地行浜 1-1-3
札幌韓国総領事館
011-218-0288
札幌市 中央区 北二条 西 12-1-4
横浜韓国総領事館
045-621-4531
横浜市 中区 山手町 118
広島韓国総領事館
082-505-2100~1
広島市 南区 翠 5-9-17
仙台韓国総領事館
022-221-2751~3
仙台市 青葉区 上杉 1-4-3
新潟韓国総領事館
025-255-5555
新潟市 中央区 万代島 5-1 万代島ビル8F
こちらの記事もおススメ
韓国旅行前にチェック
韓国旅行おトク情報
航空券
-
エアプサン
1月出発- 34,200円~
-
チェジュ航空
1月出発- 22,000円~
-
チェジュ航空
1月出発- 25,000円~
ホテル
-
47%OFF
ホテルグレイスリーソウル- 場所/レート
- 市庁・光化門/3つ星
- 定価
22,170円- 割引価格
- 11,890円~
-
59%OFF
サボイホテル- 場所/レート
- 明洞/3つ星
- 定価
21,270円- 割引価格
- 8,830円~
-
68%OFF
世宗ホテル- 場所/レート
- 明洞/3つ星
- 定価
33,870円- 割引価格
- 10,880円~
-
47%OFF
ホテル国都- 場所/レート
- 乙支路・忠武路/3つ星
- 定価
21,270円- 割引価格
- 11,320円~
ツアー
-
30%OFF
「NANTA(明洞)」公演チケット【大定番】伝統的なリズムとスピード感!「NANTA(ナンタ)」公演チケット
- 定価
4,930円- 割引価格
- 3,470円~
-
43%OFF
ソウルロッテワールド1日フリーパス【特価】フリーパスチケットを特別価格でご提供!
- 定価
6,950円- 割引価格
- 4,030円
-
韓国レストラン予約代行サービス
韓国語NGでもレストラン・グルメ店の予約がOK!
- 割引価格
- 840円~
-
DMZツアー(火~日曜・ホテルお迎えあり)
朝鮮半島分断の歴史と今を垣間見る。ホテルお迎えあり!
- 割引価格
- 8,630円~
クチコミ情報
その他韓国基本情報記事を見る
掲載日:23.06.11
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。