韓国旅行基本情報
航空会社によって異なる!預け荷物の重さ・個数制限は要チェック

韓国旅行に行ったら、思う存分ショッピングを満喫したい!そんな人こそ必見なのが、航空会社によって少し異なる預け荷物(空港のカウンターで預けて、貨物として運ぶ受託手荷物)の重さと個数制限。
荷作りしたのに当日空港で拒否されてしまったり、格安航空券を手に入れたのに日本へ持ち帰る荷物が増え過ぎて予定外の支出・超過料金を払うことになっては台無しです。予め旅行前に預け荷物の重さと個数制限をチェックし、万全を期しましょう。
荷作りしたのに当日空港で拒否されてしまったり、格安航空券を手に入れたのに日本へ持ち帰る荷物が増え過ぎて予定外の支出・超過料金を払うことになっては台無しです。予め旅行前に預け荷物の重さと個数制限をチェックし、万全を期しましょう。
ちょっと待った!機内持ち込みNGなもの、ちゃんと知ってる?

旅慣れた人であれば、一定量の液体物を機内持ち込みできるように透明のビニール袋を用意している人も多いはず。
その他スーツケースに入れてはいけないもの、機内に持ち込めないけど預け入れはOKなもの、リチウムイオン電池160Whを超す補助バッテリーなど預け入れ、機内持ち込みどちらも禁止されているものなど決まりがあるので、荷作りの前に注意点を把握しておきましょう。
その他スーツケースに入れてはいけないもの、機内に持ち込めないけど預け入れはOKなもの、リチウムイオン電池160Whを超す補助バッテリーなど預け入れ、機内持ち込みどちらも禁止されているものなど決まりがあるので、荷作りの前に注意点を把握しておきましょう。
無料で預け入れOKな荷物の許容量
航空会社 | 個数 | 1個あたりの重量 | 3辺(縦・横・高さ)の和 |
JAL(日本航空) | 2個 | 23kg | 203cm |
ANA(全日空) | 2個 | 23kg | 158cm |
Peach(ピーチ航空) ※バリューピーチ |
1個 | 20kg | 203cm |
大韓航空 | 1個 | 23kg | 158cm |
アシアナ航空 | 1個 | 23kg | 158cm |
超過料金(1個あたり)
航空会社 | 個数 | 重量 | サイズ |
JAL(日本航空) | 10,000円 | 23kg超~32kg以下:6,000円 32kg超~45kg以下:30,000円 |
203cm超:10,000円 |
ANA(全日空) | 10,000円 | 23kg超~32kg以下:6,000円 32kg超~45kg以下:20,000円 |
158cm超:20,000円 |
Peach(ピーチ航空) ※バリューピーチ、沖縄及び東京発、空港カウンターで予約の場合 |
3,880円 | 20kg超~32kg以下:3,650円 32kg超は預かり不可 |
― |
大韓航空 | 1個目 70,000ウォン 2個目から 100,000ウォン |
24kg超~32kg以下:50,000ウォン 33kg超~45kg以下:100,000ウォン |
158cm超:100,000ウォン |
アシアナ航空 | 80,000ウォン | 24kg超~28kg以下:30,000ウォン 29kg超~32kg以下:50,000ウォン 33kg超~45kg以下:100,000ウォン |
159cm超:100,000ウォン |
超過料金を油断するべからず!○万円支払うケースも

<超過料金の計算式>
・個数制限オーバー1個:10,000円
・サイズ制限オーバー1個:10,000円
合計金額:20,000円
JALを例に上げると、図のように預けたい荷物が3個(重さは全て23kg以内、3辺の和が203cm以内のもの2個、215cm以内のもの1個)の場合、個数とサイズ規定をオーバーしています。
そのため、10,000円(3個目)+10,000円(サイズオーバー)で合計20,000円を超過料金として支払うことになります!
・個数制限オーバー1個:10,000円
・サイズ制限オーバー1個:10,000円
合計金額:20,000円
JALを例に上げると、図のように預けたい荷物が3個(重さは全て23kg以内、3辺の和が203cm以内のもの2個、215cm以内のもの1個)の場合、個数とサイズ規定をオーバーしています。
そのため、10,000円(3個目)+10,000円(サイズオーバー)で合計20,000円を超過料金として支払うことになります!
対策いろいろ☆超過料金を避けるコツ
・なるべく軽く・規定ぎりぎりまで大きなカバンを使用すべし
・荷物2個まで無料の場合は、2つに分けるべし
・コートやジャンパーなど重たい服は羽織って搭乗すべし
・機内持ち込み不可の荷物がないのであれば、預けず持ち込むべし(※注1)
※注1:機内に持ち込める手荷物の大きさにも制限あり。詳細はご利用される航空会社の公式サイトでご確認を。
・荷物2個まで無料の場合は、2つに分けるべし
・コートやジャンパーなど重たい服は羽織って搭乗すべし
・機内持ち込み不可の荷物がないのであれば、預けず持ち込むべし(※注1)
※注1:機内に持ち込める手荷物の大きさにも制限あり。詳細はご利用される航空会社の公式サイトでご確認を。
関連情報~韓国旅行準備や韓国の空港情報
クチコミ情報
その他韓国基本情報記事を見る
最終更新日:17.10.30
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。