晋州のエリアガイド ソウル 釜山 済州島 仁川 京畿道 全州∙光州∙全羅道 安東∙大邱∙慶尚道 大田∙忠清道 江原道 慶州 詳細エリアを選択 大邱 安東 蔚山 浦項 鎮海 統営 晋州 密陽 晋州チンジュ / 진주 晋州(チンジュ)と言えば、市内中心部を流れると南江と晋州城址の様子から、ゆったりとした雰囲気を感じられますが、かつてこの場所で朝鮮出兵した豊臣秀吉の軍と激しい戦闘が繰り広げられました。その際に亡くなった兵士や農民の魂を慰霊しようと流灯祭りが始まり、今では晋州を代表する秋のお祭りとして定着しました。また、ユッケビビンバや晋州冷麺など名物料理も多く、食事処には困りません。郷土料理を満喫しながら歴史観光を楽しみましょう。 主なスポット : 晋州城 / 晋州南江流灯祭り / 晋州中央市場 名産品 : ユッケビビンバ / 晋州冷麺 / ウナギ / 韓定食 ホテル : 晋州(チンジュ)のホテル一覧 晋州の地図 地図詳細 晋州の天気 日付 天気 気温(℃) 降水確率(%) 3/8 (月) 曇り時々晴れ 150 午前 20 午後 10 晋州の交通 交通 【交通】 ソウル駅・龍山駅からKTXで約3時間30分。(※お得なKRパスを、ご利用ください。)ソウルの高速バスターミナル、または南部ターミナルから高速バスで約3時間40分。 釜山西部バスターミナルから市外バスで約1時間30分。 空港バス 仁川空港から 関連記事 【メニューガイド】 ウナギ・ヌタウナギ 韓国にも「うなぎ料理」があり、各地に専門店があります。韓国語でうなぎは「チャンオ(漢字語で「長魚」)」と発音。テーブルに用意された鉄板で白焼き、または蒲焼きにし… 【メニューガイド】 ビビンバ 「ビビンバ」とは、ご飯の上に野菜や山菜のナムル(和え物)を彩りよく盛り付けた韓国を代表するご飯料理です。韓国語で「ビビンバ」のビビンは「混ぜ」、バッ(パッ)は「… 【メニューガイド】 ユッケ 「ユッケ」とは、牛の腰からお尻にかけての大きな赤身「らんぷ」の肉を使った料理です。韓国語は「ユッ(肉)」と「フェ(刺身)」を合わせた単語で文字通り「肉の刺身」と… 【メニューガイド】 冷麺 韓国式の「冷麺(ネンミョン)」とは、そば粉やでん粉などで作られる冷たい麺料理です。もともとは寒い季節にオンドル(韓国式床暖房)の上で食べる朝鮮半島北部の冬の料理… もっと見る 晋州最新スポット ハヨノッ 本店 魚介だしで作るスープが美味!晋州冷麺の有名店 ユジョンチャンオ 晋州名物!韓国ならではの味付けでウナギを楽しめる店 チョンス食堂 晋州のお店リストを見る 晋州のおすすめ記事 ユジョンチャンオ 晋州名物!韓国ならではの味付けでウナギを楽しめる店 晋州南江流灯祭り 晋州市で開催される韓国の秋の代表祭り 第一食堂(晋州) 晋州のご当地グルメ、ユッケビビンバ有名店 晋州中央市場 110年以上の歴史を誇る晋州の在来市場! 天凰食堂 晋州名物ユッケビビンバの人気店 晋州 周辺で検索 グルメ (10件) ショップ (3件) スポット (5件) この情報を共有 安東・大邱・慶尚道の他エリアを見る 大邱 安東 蔚山 浦項 鎮海 統営 密陽 もっと見る 閉じる