金堤のエリアガイド ソウル 釜山 済州島 仁川 京畿道 全州∙光州∙全羅道 安東∙大邱∙慶尚道 大田∙忠清道 江原道 慶州 詳細エリアを選択 光州 全州 木浦 麗水 順天 珍島 宝城 南原 淳昌 潭陽 群山 金堤 茂朱 金堤キムジェ / 김제 韓国一の穀倉地帯である万頃(マンギョン)平野を抱える金堤(キムジェ)。日本の統治時代には多くの日本人が金堤で農地経営を行い、金堤で生産された米は北部の街の群山(グンサン)にから日本に輸出されました。こうした歴史的背景があるため、一般家屋、農業事務所、商店などの建築物をはじめ、貯水池や灌漑用水路など、現在に至っても金堤市の各地に日本の支配期の形跡が残っています。 主なスポット : ・碧骨堤 ・金堤 日本式家屋 ・金山寺 ・望海寺 名産品 : ・米 ・ナマズ鍋 ・韓牛 ホテル : ・金堤(キムジェ)観光は全州のホテルを拠点に! 金堤の地図 地図詳細 金堤の天気 日付 天気 気温(℃) 降水確率(%) 4/20 (日) 曇り、次第に晴れ 2313 午前 40 午後 30 週間天気予報を見る PM2.5情報を見る 金堤の交通 交通 【交通】 ソウル駅・龍山駅からKTXで約2時間。(※お得なKRパスを、ご利用ください。)ソウルの東ソウル総合バスターミナルから高速バスで約4時間。 金堤最新スポット 韓日会館 金山寺参道にあるビビンパが美味しい食堂 光州会館 金堤官衙 朝鮮時代のキムジェの政治中心地 金堤のお店リストを見る 金堤のおすすめ記事 金山寺 「金」の出る「山」に建立された、百済時代の古刹 望海寺 あかね色に染まり行く西の海を望む夕日の寺 金堤 日本式家屋 韓国一の穀倉地帯、多くの日本人が移り住んだ街 大興閣 「ペク・ジョンウォンの3大天王」でも紹介された金堤チャンポン有名店 碧骨堤 金堤市にある百済時代の韓国最大かつ最古の貯水池 金堤 周辺で検索 グルメ (5件) スポット (6件) この情報を共有 全州・光州・全羅道の他エリアを見る 光州 全州 木浦 麗水 順天 珍島 宝城 南原 淳昌 潭陽 群山 茂朱 もっと見る 閉じる