韓国の空港
コネストからのお知らせ
・2023年7月15日からQ-CODE手続き廃止(20230713)
・2023年5月1日から「税関申告書」提出義務が廃止(20230410)
・2023年4月1日から2024年12月31日まで電子渡航認証システムが免除(20230330)
・2022年11月1日から日本からのビザなし韓国入国が全面再開(20221019)
・2023年5月1日から「税関申告書」提出義務が廃止(20230410)
・2023年4月1日から2024年12月31日まで電子渡航認証システムが免除(20230330)
・2022年11月1日から日本からのビザなし韓国入国が全面再開(20221019)
韓国入国前に必要な手続き(2024年12月31日まで)
コロナ禍を経て、韓国入国に必要な手続きがめまぐるしく変化しました。
「あの書類は必要だっけ?」と混乱しないよう、韓国旅行へ行く前にもう一度、チェックしましょう。
1.パスポートの準備
2.K-ETA取得(2024年12月31日まで免除)
3.Q-CODE登録(2023年7月15日以降廃止)
4.ワクチン接種証明書&陰性証明書(2023年4月29日以降廃止)
簡単に言うと、2023年7月以降、2024年12月31日まではコロナ禍前と同じです。
パスポートさえ準備すれば、韓国旅行が可能です。
「あの書類は必要だっけ?」と混乱しないよう、韓国旅行へ行く前にもう一度、チェックしましょう。
1.パスポートの準備
簡単に言うと、2023年7月以降、2024年12月31日まではコロナ禍前と同じです。
パスポートさえ準備すれば、韓国旅行が可能です。
韓国入国前に必要な手続き
1.パスポートの準備
海外旅行の「必需品」、パスポート。韓国旅行の計画を始めたら、まずは有効期限の確認を。すでに持っている人も、有効期限が残り6ヶ月を切ったら切り替えておきましょう。
2.電子渡航認証(K-ETA)を取得(ビザなし渡航予定者対象)
韓国旅行で90日以内の訪問をするにあたり、ビザが免除されている国籍の渡航者に対しては、電子渡航認証の取得が義務になっています。
韓国を訪れる人は出発72時間前までに専用サイトで申請し、認証された場合のみ、韓国を訪問することができます。日本国籍を持つ人は、必ず事前の取得が必要です。
韓国を訪れる人は出発72時間前までに専用サイトで申請し、認証された場合のみ、韓国を訪問することができます。日本国籍を持つ人は、必ず事前の取得が必要です。
【一時的措置】2023年4月1日から2024年12月31日まではK-ETA免除
観光活性化のために一時的な措置として、2023年4月1日から2024年12月31日まで、K-ETAが免除となっています。
Q:2023年3月にK-ETA申請をして、4月に韓国に行く予定でした。手数料は払い戻しできる?
A:できません。ただし、K-ETAの有効期間内であれば、K-ETA免除期間が終了する2024年12月31日以降、引き続き利用できます。
Q:以前にK-ETA申請をして、有効期間が残っています。何かメリットはあるの?
A:入国申告書を作成する必要がありません。また一時措置が終了後、有効期間内であれば、引き続き利用できます。
Q:2023年3月にK-ETA申請をして、4月に韓国に行く予定でした。手数料は払い戻しできる?
A:できません。ただし、K-ETAの有効期間内であれば、K-ETA免除期間が終了する2024年12月31日以降、引き続き利用できます。
Q:以前にK-ETA申請をして、有効期間が残っています。何かメリットはあるの?
A:入国申告書を作成する必要がありません。また一時措置が終了後、有効期間内であれば、引き続き利用できます。
韓国への入国手続きの流れ
2.入国審査
韓国到着後、案内標識に従い、入国審査の外国人専用カウンター(在外韓国人は韓国人カウンター)で並びましょう。
審査官にパスポートと入国申告書を提出してから、指紋と顔写真の登録をします。
【ポイントと注意点】
・入国審査時の指紋及び顔写真撮影は義務のため、拒否すると入国ができません。
但し、満17歳未満の者、外国政府または国際機構の関係者は対象外です。
・入国申告書は飛行機や船の中で事前に配られるので、書いておきましょう。
但し、韓国人および韓国にて外国人登録を済ませた外国人、K-ETA登録済の外国人は提出不要です。
・入国申請書内の「韓国の連絡先」は、韓国でのホテルや宿所名、知人の住所、訪問予定会社名の中から1つ記載します。
・入国申請書内の「署名」は、パスポートと同じ署名で記載します。
・2018年1月1日から入国時に旅券にスタンプを押すのではなく、入国審査確認証(landing slip)が交付されます。
審査官にパスポートと入国申告書を提出してから、指紋と顔写真の登録をします。
【ポイントと注意点】
・入国審査時の指紋及び顔写真撮影は義務のため、拒否すると入国ができません。
但し、満17歳未満の者、外国政府または国際機構の関係者は対象外です。
・入国申告書は飛行機や船の中で事前に配られるので、書いておきましょう。
但し、韓国人および韓国にて外国人登録を済ませた外国人、K-ETA登録済の外国人は提出不要です。
・入国申請書内の「韓国の連絡先」は、韓国でのホテルや宿所名、知人の住所、訪問予定会社名の中から1つ記載します。
・入国申請書内の「署名」は、パスポートと同じ署名で記載します。
・2018年1月1日から入国時に旅券にスタンプを押すのではなく、入国審査確認証(landing slip)が交付されます。
入国申告書サンプル(表面)
入国申告書サンプル(裏面)
【韓国法務部提供の案内動画】
2.手荷物受け取り
自分が乗った飛行機の便名が表示されたレーンに行き、流れてくる荷物を受け取ります。とくにスーツケースは似たデザインのものが多いので、自分のものかをしっかり確認しましょう。
荷物が見つからない場合や破損していた場合は、チェックインの際に受け取った荷物引換証を用意して、利用した航空会社のスタッフが居るカウンターに問い合わせをしましょう。
荷物が見つからない場合や破損していた場合は、チェックインの際に受け取った荷物引換証を用意して、利用した航空会社のスタッフが居るカウンターに問い合わせをしましょう。
3.手荷物検査・税関申告
免税範囲を超えるものを持ち込む場合は、「税関申告書」を作成し、課税カウンターで必要な手続きをとります。
※申告の有無に関わらず、提出義務のあった「税関申告書」は2023年5月1日から廃止
※申告の有無に関わらず、提出義務のあった「税関申告書」は2023年5月1日から廃止
税関申告書サンプル(表面)
税関申告書サンプル(裏面)
【旅行者の免税範囲】
・酒類2本(2リットル以下で400USドル以下)
・紙巻きタバコ1カートン(200本)
・香水60ミリリットル
・その他の品物合計額800USドル以下(本人使用、お土産用、携行品などに限る。ただし、農林畜産物、漢方薬材などは10万ウォン以下で、品目別に数量や重量に制限あり)
※未成年者(19才未満)は酒類、タバコの免税は除外されます。
※入国経路によっては、X線によるチェックが必要な場合があります。
・酒類2本(2リットル以下で400USドル以下)
・紙巻きタバコ1カートン(200本)
・香水60ミリリットル
・その他の品物合計額800USドル以下(本人使用、お土産用、携行品などに限る。ただし、農林畜産物、漢方薬材などは10万ウォン以下で、品目別に数量や重量に制限あり)
※未成年者(19才未満)は酒類、タバコの免税は除外されます。
※入国経路によっては、X線によるチェックが必要な場合があります。
モバイルアプリでも税関申告が可能
「여행자 세관신고(旅行者税関申告)」アプリから発給されたQRコード画面
韓国の携帯電話番号を持っている人は、「여행자 세관신고(旅行者税関申告)」アプリケーションを通じても税関申告が可能です。(2022年8月1日より施行)
航空便名や訪問国家、旅行期間などを入力しなくて良いほか、免税範囲を超えるものに対する納付税額を予め計算できるなど便利。
申告内容の入力が終わったらQRコードが発給されるので、韓国入国時に自動審査台でタッチすればOK。
仁川空港第2ターミナルと金浦空港の2か所で利用可能です。
航空便名や訪問国家、旅行期間などを入力しなくて良いほか、免税範囲を超えるものに対する納付税額を予め計算できるなど便利。
申告内容の入力が終わったらQRコードが発給されるので、韓国入国時に自動審査台でタッチすればOK。
仁川空港第2ターミナルと金浦空港の2か所で利用可能です。
4.到着ロビーへ
金浦国際空港到着ロビー
仁川国際空港到着ロビー
韓国旅行に必要な準備を整えよう
空港内には観光案内所はもちろん、両替所、Wi-Fiルーター・eSIMレンタル受け取りカウンターなどがあります。必要最低限のお金を両替するなど、市内へ行く準備を整えることができます。
観光案内所
場所や行き方などわからないことが
あれば、ここで尋ねましょう
場所や行き方などわからないことが
あれば、ここで尋ねましょう
SIMカード・Wi-Fiルーターレンタル
コネストで事前予約も可能です
コネストで事前予約も可能です
スーツケース配送サービス
空港⇔ホテル間の移動が楽になる便利なサービス
空港⇔ホテル間の移動が楽になる便利なサービス
仁川・金浦空港→ソウル市内
仁川国際空港第1ターミナル・仁川国際空港第2ターミナル・金浦国際空港からソウル市内へのアクセス手段は主に空港鉄道A'REX、空港リムジンバス、タクシー、空港送迎サービスの4つです。また、金浦空港からは地下鉄も通っています。
- 韓国空港鉄道A’REX直通列車チケット
- 仁川国際空港ーソウル駅を最短43分!当日の予約・発券もOK
- 仁川 > 仁川国際空港、ソウル > 南大門・ソウル駅
- 4.6 / 5.0
- 4714
-
1,200円→ 950円 (21%OFF)
- Kリムジンバス 乗車券(QRコード発行)
- 仁川国際空港と明洞などソウル市内間の移動を高級リムジンでゆったり
- 仁川 > 仁川国際空港、ソウル > 南大門・ソウル駅、ソウル > 蚕室(ロッテワールド)
- 4.2 / 5.0
- 414
-
1,970円→ 1,750円 (12%OFF)
- 仁川・金浦の空港送迎・車チャーター
- 仁川空港・金浦空港からの送迎車・ライドシェア送迎・レンタカーのツアー商品リスト
韓国旅行をもっと便利に
韓国旅行おトク情報
航空券
-
エアプサン
1月出発- 32,200円~
-
チェジュ航空
1月出発- 22,000円~
-
チェジュ航空
1月出発- 25,000円~
ホテル
-
59%OFF
サボイホテル- 場所/レート
- 明洞/3つ星
- 定価
20,870円- 割引価格
- 8,660円~
-
68%OFF
世宗ホテル- 場所/レート
- 明洞/3つ星
- 定価
33,230円- 割引価格
- 10,670円~
-
67%OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東大門- 場所/レート
- 東大門/4つ星
- 定価
26,580円- 割引価格
- 8,940円~
-
47%OFF
ホテルグレイスリーソウル- 場所/レート
- 市庁・光化門/3つ星
- 定価
21,750円- 割引価格
- 11,670円~
ツアー
-
空港送迎チャーター車(仁川・金浦)
【日本語OK】仁川・金浦空港、片道・往復、選択可能
- 割引価格
- 約8,790円~
-
韓国レストラン予約代行サービス
韓国語NGでもレストラン・グルメ店の予約がOK!
- 割引価格
- 820円~
-
30%OFF
「NANTA(明洞)」公演チケット【大定番】伝統的なリズムとスピード感!「NANTA(ナンタ)」公演チケット
- 定価
4,830円- 割引価格
- 3,400円~
-
42%OFF
ソウルロッテワールド1日フリーパス【特価】フリーパスチケットを特別価格でご提供!
- 定価
6,810円- 割引価格
- 3,950円
クチコミ情報
この情報が掲載されている特集
その他韓国の空港記事を見る
掲載日:23.08.06
更新履歴を見る
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。