韓国の空港
両替、グルメ、お土産など!出入国・乗り継ぎ時に役立つ仁川空港ターミナル内徹底ガイド
ソウルの空の玄関口、仁川(インチョン)国際空港(以下『仁川空港』)。ターミナルが2つあり、ここでは利用者、規模ともに大きい第1旅客ターミナルを紹介します。
※クリックで移動
韓国旅行おトク情報
航空券
-
-
エアプサン
2月出発- 25,400円~
-
-
エアソウル
2月出発- 10,900円~
-
-
チェジュ航空
2月出発- 15,600円~
ホテル
-
71%OFFサミットホテルソウル東大門
- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
26,037円- 割引価格
- 7,693円~
-
71%OFFラマダ by ウィンダム ソウル東大門
- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
23,670円- 割引価格
- 7,075円~
-
47%OFFWECOSTAY南山
- 場所/レート
- 乙支路・忠武路/コンドミニアム
- 定価
21,518円- 割引価格
- 11,458円~
-
65%OFFメイワンホテル
- 場所/レート
- 明洞/2つ星
- 定価
19,366円- 割引価格
- 6,786円~
ツアー
-
漢江クルーズ 遊覧船チケット
ソウルのシンボル、漢江を川面から満喫するロマンチッククルーズ
- 定価
1,496円- 割引価格
- 1,389円~
-
17%OFFSKテレコム正規 eSIM データ無制限(1~90日)
【データ無制限・受信通話可能】SIMカード交換不要でスマートな韓国旅行
- 定価
710円- 割引価格
- 594円~
-
12%OFF空港鉄道A’REX直通列車乗車券
仁川空港⇔ソウル駅43分の快適移動!当日予約も可能
- 定価
1,399円- 割引価格
- 1,238円
-
ソウル市内ツアー(青瓦台+昌徳宮+仁寺洞+益善洞+広蔵市場)
韓国の魅力がぎゅっと詰まった人気観光スポット5ヶ所を巡る満喫ツアー
- 割引価格
- 4,665円~
仁川空港は2001年にオープンした第1旅客ターミナルと、2018年にオープンした第2旅客ターミナルに分かれています。
第1ターミナルはアシアナ航空をはじめLCCが数多く就航。第2ターミナルは大韓航空やジンエアーなどが就航しています。
現在は仁川空港の利用客のうち約70%が第1ターミナルを利用しており、2025年以降、混雑緩和のために就航航空会社の第2ターミナルへの移動が計画されています。
第1ターミナルはアシアナ航空をはじめLCCが数多く就航。第2ターミナルは大韓航空やジンエアーなどが就航しています。
現在は仁川空港の利用客のうち約70%が第1ターミナルを利用しており、2025年以降、混雑緩和のために就航航空会社の第2ターミナルへの移動が計画されています。
ターミナル別の就航航空会社
日韓路線のある主な航空会社を記載しています。
その他の航空会社については、仁川空港の公式サイトを参考にしてください。
その他の航空会社については、仁川空港の公式サイトを参考にしてください。
|
ターミナル間の移動方法
第1ターミナルと第2ターミナルを移動するには、次の3つの方法があります。
・無料シャトルバス
・空港鉄道A’REXの「一般列車」で移動(有料)
・タクシー(有料)
利用方法の詳細は下記リンクをご覧ください。
・無料シャトルバス
・空港鉄道A’REXの「一般列車」で移動(有料)
・タクシー(有料)
利用方法の詳細は下記リンクをご覧ください。
4階
Open/Close
• フード・ショッピングエリア
3階Open/Close
• 出国(出発)フロア
2階Open/Close
• 航空会社事務所
1階Open/Close
• 入国(到着)フロア
• バス・タクシー乗り場
地下1階Open/Close
• 空港鉄道A‘REX乗り場
仁川空港第1ターミナルフロアマップ
両替所(銀行)・グローバルATM
空港各所に銀行カウンターがあり、日本円から韓国ウォンへの両替ができます。たいていグローバルATMが併設されているのでキャッシングもできます。
両替はレートが高めのソウル市内で両替した方がお得ですが、市内までの交通費や当座の現金が必要な場合は、空港内の両替所を利用するとよいでしょう。
両替はレートが高めのソウル市内で両替した方がお得ですが、市内までの交通費や当座の現金が必要な場合は、空港内の両替所を利用するとよいでしょう。
eSIM・SIMカード、携帯・Wi-Fiレンタル
韓国旅行中にスマートフォンで行きたいお店や場所を調べるには、通信環境の確保が不可欠。Wi-FiルーターやeSIM・SIMカードは空港内でレンタルできます。
コネストで予約しておけば、割安価格で現地にてスムーズな受け取りが可能です。コネストでは当日予約(一部会社)も受け付けているため、いつでもおトクに利用できます。
コネストで予約しておけば、割安価格で現地にてスムーズな受け取りが可能です。コネストでは当日予約(一部会社)も受け付けているため、いつでもおトクに利用できます。
荷物配送・一時預かり
仁川空港とソウル市内の移動時や乗り継ぎ時など、スーツケースを預けて身軽に行動したい場合に便利です。荷物配送サービスはコネストから予約できます。
仁川空港内には、コインロッカーがないので、荷物一時預かりサービス(年中無休)を活用しましょう。
仁川空港内には、コインロッカーがないので、荷物一時預かりサービス(年中無休)を活用しましょう。
事後免税(タックスリファンド)手続き
(出国時)
(出国時)
外国人旅行者が韓国でショッピングをした場合に、韓国の消費税にあたる付加価値税を還付してくれる 「事後免税制度(TAX REFUND)」というシステムがあります。
無人の端末 「KIOSK(自動払い戻し機)」が3階出国フロアの各所に設置されています。日本語で操作できるので機械の案内に従っていけばOK。
無人の端末 「KIOSK(自動払い戻し機)」が3階出国フロアの各所に設置されています。日本語で操作できるので機械の案内に従っていけばOK。
「事後免税制度(タックスリファンド)」と「タックス自動払い戻し機(KIOSK)」の利用方法の詳細は下記リンクの記事をご覧下さい。
事後免税制度(TAX REFUND) タックス自動払い戻し機(KIOSK)
事後免税制度(TAX REFUND) タックス自動払い戻し機(KIOSK)
スマホなどの充電
電子機器の充電装置は、USBポートやコンセントがあれば利用できるよう、仁川空港の至る所に無料の充電スポットが設置されています。
ロックは設置されていないので、充電中の携帯や電子機器から目を離さないよう注意しましょう。
ロックは設置されていないので、充電中の携帯や電子機器から目を離さないよう注意しましょう。
印刷(プリントアウト)
航空券のチケット、ホテルのバウチャーなど、急に何かの印刷が必要になったときに利用できる場所があります。
位置:3階出国フロア8番出口前
運営時間:07:00~20:00
サービス:プリント
価格:(白黒)1枚300ウォン
支払:書店カウンターで現金のみ
位置:3階出国フロア8番出口前
運営時間:07:00~20:00
サービス:プリント
価格:(白黒)1枚300ウォン
支払:書店カウンターで現金のみ
空港ターミナル各所にレストランやカフェがありますが、集中しているのは4階。韓国料理や日本料理、世界各国の料理を堪能できます。
中でもデザート専門のフードコート「Gourmet DESSERT(グルメデザート)」が人気です。
有名店の韓国料理を味わいたいならフードコート「韓食(ハンシッ)ソダムキル」がおすすめ。空港鉄道駅から下車すぐ、第1ターミナルへ向かう途中にあるので、空港鉄道利用時に便利です。
中でもデザート専門のフードコート「Gourmet DESSERT(グルメデザート)」が人気です。
有名店の韓国料理を味わいたいならフードコート「韓食(ハンシッ)ソダムキル」がおすすめ。空港鉄道駅から下車すぐ、第1ターミナルへ向かう途中にあるので、空港鉄道利用時に便利です。
出国審査後の「免税区域」にも韓国料理や各国料理を味わえるフードコート、スタバやDUNKIN'DONUTS(ダンキンドーナツ)、baskin rabbins(バスキンロビンス)、パリバゲットなどがあります。
OLIVE YOUNG(オリーブヤング)
韓国土産の調達に大人気の「OLIVE YOUNG」は空港にもあります。「第1ターミナル店」は、こぢんまりとした店内に所狭しと人気商品が並び、混雑時は行列ができるほど。パスポートを見せるだけで、レジで 「TAX REFUND(タックスリファンド)」の手続きもできます。
STARBUCKS COFFEE(スターバックスコーヒー)
韓国限定のご当地グッズが充実しているのが特徴です。タンブラーやマグカップはお土産にぴったり。釜山(プサン)や済州島(チェジュド)などの地方バージョンの品ぞろえも空港ならでは。
※商品の品ぞろえは2024年時点、予告なく変更になります
※商品の品ぞろえは2024年時点、予告なく変更になります
ParisBaguette(パリバゲット)
コンビニ、ギフトショップ
コンビニは1階入国フロア、3階出国フロアの各所にあります。韓国菓子やドリンク、軽食、キーホルダーなどのちょっとしたお土産のほか、USBケーブルや交通カードT-moneyカードなどの便利アイテムも揃っています。
3階出国フロアには民芸品や伝統工芸品を取り扱うギフトショップやトラベルグッズ、書店などがあります。韓国らしい小物はお土産によいでしょう。
3階出国フロアには民芸品や伝統工芸品を取り扱うギフトショップやトラベルグッズ、書店などがあります。韓国らしい小物はお土産によいでしょう。
人気のサングラスブランド「GENTLE MONSTER(ジェントルモンスター)」やキュートでカラフルな雑貨「WIGGLE WIGGLE(ウィグルウィグル)」など、人気の韓国ブランドが免税価格でショッピングできます。
ソウル市内免税店やインターネット免税店購入した商品を受け取る場合は4階の「免税品引渡し場」へ。複数あり、購入した免税店と利用航空会社によって位置が異なります。
搭乗棟への移動はシャトルトレイン
「搭乗棟(コンコース)」とは第1・第2旅客ターミナルの間に位置する搭乗専用の建物になります。LCC搭乗時に利用することが多いでしょう。
「搭乗棟」への移動は想像よりも時間がかかるので、注意が必要です。免税店やカフェなどは「搭乗棟」にもありますが数は多くありません。免税ショッピングに時間をかけたい場合は余裕をもって。
搭乗棟に移動した後は、第1ターミナルには戻れないので、乗り間違いのないように気をつけてください。
「搭乗棟」への移動は想像よりも時間がかかるので、注意が必要です。免税店やカフェなどは「搭乗棟」にもありますが数は多くありません。免税ショッピングに時間をかけたい場合は余裕をもって。
搭乗棟に移動した後は、第1ターミナルには戻れないので、乗り間違いのないように気をつけてください。
韓国旅行おトク情報
航空券
-
-
エアプサン
2月出発- 25,400円~
-
-
エアソウル
2月出発- 10,900円~
-
-
チェジュ航空
2月出発- 15,600円~
ホテル
-
71%OFFサミットホテルソウル東大門
- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
26,037円- 割引価格
- 7,693円~
-
71%OFFラマダ by ウィンダム ソウル東大門
- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
23,670円- 割引価格
- 7,075円~
-
47%OFFWECOSTAY南山
- 場所/レート
- 乙支路・忠武路/コンドミニアム
- 定価
21,518円- 割引価格
- 11,458円~
-
65%OFFメイワンホテル
- 場所/レート
- 明洞/2つ星
- 定価
19,366円- 割引価格
- 6,786円~
ツアー
-
漢江クルーズ 遊覧船チケット
ソウルのシンボル、漢江を川面から満喫するロマンチッククルーズ
- 定価
1,496円- 割引価格
- 1,389円~
-
17%OFFSKテレコム正規 eSIM データ無制限(1~90日)
【データ無制限・受信通話可能】SIMカード交換不要でスマートな韓国旅行
- 定価
710円- 割引価格
- 594円~
-
12%OFF空港鉄道A’REX直通列車乗車券
仁川空港⇔ソウル駅43分の快適移動!当日予約も可能
- 定価
1,399円- 割引価格
- 1,238円
-
ソウル市内ツアー(青瓦台+昌徳宮+仁寺洞+益善洞+広蔵市場)
韓国の魅力がぎゅっと詰まった人気観光スポット5ヶ所を巡る満喫ツアー
- 割引価格
- 4,665円~
宿泊、休憩施設
空港鉄道駅近くにカプセルホテル「ダラクヒュー」、地下1階にスパ&サウナ「SPA ON AIR」があります。どちらも24時間、年中無休で宿泊、休憩が可能です。
乗り継ぎの際は「免税区域」で利用できる「トランジットホテル」もあります。
乗り継ぎの際は「免税区域」で利用できる「トランジットホテル」もあります。
その他の施設
K-POPファンなら要チェック!
空港地下1階から空港鉄道へ向かう連絡通路の左右両面と天井に大型スクリーンが設置されています。企業などの広報映像のほか、「センイル広告」と呼ばれるファンクラブによるアイドル・俳優の誕生日を祝う広告が表示されることも。
ソウル市内へのアクセス
仁川空港からのソウル市内への移動手段は大きく分けて以下の4つがあります。
1.空港鉄道 A’REX(エーレックス)
2.空港リムジンバス
3.タクシー
4.空港送迎サービス
それぞれの交通手段のソウルまでの料金や所要時間の比較、特徴、仁川空港からの利用方法などについては下記リンクページで詳しく解説しています。参考にしてください。
1.空港鉄道 A’REX(エーレックス)
2.空港リムジンバス
3.タクシー
4.空港送迎サービス
それぞれの交通手段のソウルまでの料金や所要時間の比較、特徴、仁川空港からの利用方法などについては下記リンクページで詳しく解説しています。参考にしてください。
コネストは割引価格で発売中
- 韓国空港鉄道A’REX直通列車チケット
- 直通列車チケットはコネスト購入がお得!完全日本語対応・当日予約可
- 仁川 > 仁川国際空港、ソウル > 南大門・ソウル駅
- 4.7 / 5.0
- 4875
-
1,399円→ 1,238円 (12%OFF)
- Kリムジンバス乗車券(仁川空港⇔ソウル市内)
- 事前予約で楽ちん!仁川空港と明洞などソウル市内間の移動を高級リムジンでゆったり
- 仁川 > 仁川国際空港、ソウル > 南大門・ソウル駅、ソウル > 蚕室(ロッテワールド)
- 4.3 / 5.0
- 540
-
1,938円→ 1,825円 (6%OFF)
- 韓国空港送迎サービス(仁川・金浦) 【チャーター車】
- 仁川、金浦国際空港どちらでも選択可能なセンディング・ピックアップサービス!
- ソウル、仁川
- 4.8 / 5.0
- 1286
- 約8,611円~
韓国地方へのアクセス
出国の各種手続きを時短するには?
空港で長い行列に並ばずにすむ方法はどれしょうか。出国時のチェックイン方法には次の3つがあります。
・事前搭乗手続
・自動搭乗手続(セルフチェックイン)
・カウンター手続
・事前搭乗手続
・自動搭乗手続(セルフチェックイン)
・カウンター手続
事前搭乗手続
一番便利で時短になるのは、空港へ行く前にソウル市内でチェックインする事前搭乗手続です。荷物を預けて、出国審査まで済ませられるうえ、仁川空港到着後は専用入口を利用できます。ただし、利用できる航空会社に制限があります。
自動搭乗手続(セルフチェックイン)
荷物が少ない、ない場合は機械で行う自動搭乗手続き(セルフチェックイン)がおすすめです。多少列があっても待ち時間は少ないでしょう。
機械が苦手という方も心配ありません。タッチ画面に表示される日本語案内に沿って操作していけば、約5分で操作が完了です。
預け荷物がある場合は 「自動荷物預け機(セルフバゲージドロップ)」を利用しましょう。こちらも案内に従っていけば難しくありません。付近に係員が待機しているので、困ったら声をかけてみましょう。
機械が苦手という方も心配ありません。タッチ画面に表示される日本語案内に沿って操作していけば、約5分で操作が完了です。
預け荷物がある場合は 「自動荷物預け機(セルフバゲージドロップ)」を利用しましょう。こちらも案内に従っていけば難しくありません。付近に係員が待機しているので、困ったら声をかけてみましょう。
カウンター手続
時間はかかりますが機械が苦手、あるいは預け荷物の重量超過で追加料金の支払いがあるなどの場合は航空会社のチェックインカウンターへ。
チェックイン前には、国際線航空機内への液体物持込制限のルールを守り、航空会社ごとに違う飛行機での預け荷物の制限と超過料金対策をしっかりしておきましょう。
チェックイン前には、国際線航空機内への液体物持込制限のルールを守り、航空会社ごとに違う飛行機での預け荷物の制限と超過料金対策をしっかりしておきましょう。
チェックインカウンター早見表
航空会社名 | カウンター | 電話番号 |
アシアナ航空(OZ) | A、B、C | 1588-8000 (予約センター) |
済州航空(7C) | L | 1599-1500 (顧客センター) |
ティーウエイ航空(TW) | F | 1688-8686 (予約センター) |
イースター航空(ZE) | H | 1544-0080 (予約センター) |
エアソウル(RS) | D | 1800-8100 (顧客センター) |
エアプサン(BX) | K | 1666-3060 (顧客センター) |
ピーチ航空(MM) | 空港内情報確認 | +81-3-6731-9247 |
※代表的な航空会社のみ記載しています
※カウンターは変更になる場合もあるため、必ず当日空港にてご確認ください
出国優先審査(プライオリティレーン)
小さな子どもや70歳以上の高齢者が利用できる優先レーンです。チェックイン時に専用パスをもらい、専用口でパスポート及び搭乗チケットを提示。同伴者3人まで利用できます。
【利用対象者】
・7歳未満の幼児・70歳以上の高齢者・妊婦
・歩行障害者1~5級、病弱者(車椅子・航空ベッド・医療用酸素機を必要とする人など)
・出入国優待カード所持者(外国人投資家、同伴成長優秀企業、雇用算出優秀企業など)
【利用対象者】
・7歳未満の幼児・70歳以上の高齢者・妊婦
・歩行障害者1~5級、病弱者(車椅子・航空ベッド・医療用酸素機を必要とする人など)
・出入国優待カード所持者(外国人投資家、同伴成長優秀企業、雇用算出優秀企業など)
スマートパス
専用アプリでパスポート、顔写真、搭乗券を事前に登録しておけば、
1.保安検査場に入場する前のチェック
2.飛行機に搭乗する直前のチェック
を顔認証だけで済ませることができるシステムです。長い行列に並ばなくて済む、いちいちパスポートの出し入れをしなくて済むなどのメリットがあります。
2023年から試験運用が始まりました。
1.はアプリ登録した人なら誰も利用できますが、2.は航空会社が限られています。2025年以降は利用できる航空会社が拡大される予定です。
※事前搭乗手続した場合は専用入口から入場するので、スマートパスに登録してもメリットは少なめ
1.保安検査場に入場する前のチェック
2.飛行機に搭乗する直前のチェック
を顔認証だけで済ませることができるシステムです。長い行列に並ばなくて済む、いちいちパスポートの出し入れをしなくて済むなどのメリットがあります。
2023年から試験運用が始まりました。
1.はアプリ登録した人なら誰も利用できますが、2.は航空会社が限られています。2025年以降は利用できる航空会社が拡大される予定です。
※事前搭乗手続した場合は専用入口から入場するので、スマートパスに登録してもメリットは少なめ
空港の混雑状況をネットで調べる方法
インターネットで事前に混雑状況を把握したい場合に調べる方法があります。韓国語のみのサービスですが、NAVERで인천공항 혼잡도(仁川空港 混雑度)と検索してみましょう。
出国場から保安審査までの待機人数をリアルタイム及び仁川空港公社の統計データをもとにした予測情報が表示されます。
今日(오늘)、明日(내일)の二日分、ターミナルごとの時間別に見ることができ、青はスムーズ、緑は普通、黄色はやや混雑、オレンジは混雑、赤は非常に混雑となっています。
出発便の時間帯の空港の混雑具合を知りたい時に役立ちます。
出国場から保安審査までの待機人数をリアルタイム及び仁川空港公社の統計データをもとにした予測情報が表示されます。
今日(오늘)、明日(내일)の二日分、ターミナルごとの時間別に見ることができ、青はスムーズ、緑は普通、黄色はやや混雑、オレンジは混雑、赤は非常に混雑となっています。
出発便の時間帯の空港の混雑具合を知りたい時に役立ちます。
基本情報
名称 | 仁川国際空港 第1旅客ターミナル |
3レターコード | ICN |
Wi-Fi | 利用可(無料) |
住所 | 仁川市 中区 雲西洞 2851 (인천시 중구 운서동 2851) [道路名住所] 仁川市 中区 空港路272 (인천시 중구 공항로272) |
電話番号 | 1577-2600 |
ホームページ | www.airport.kr/ap/ja/index.do |
こんな記事もオススメ
仁川空港利用時には必見!
コネストで予約!
飛行機に乗る前にチェック!
仁川空港第1ターミナル周辺の施設・スポット
地図
韓国旅行おトク情報
航空券
-
-
エアプサン
2月出発- 25,400円~
-
-
エアソウル
2月出発- 10,900円~
-
-
チェジュ航空
2月出発- 15,600円~
ホテル
-
71%OFFサミットホテルソウル東大門
- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
26,037円- 割引価格
- 7,693円~
-
71%OFFラマダ by ウィンダム ソウル東大門
- 場所/レート
- 東大門/3つ星
- 定価
23,670円- 割引価格
- 7,075円~
-
47%OFFWECOSTAY南山
- 場所/レート
- 乙支路・忠武路/コンドミニアム
- 定価
21,518円- 割引価格
- 11,458円~
-
65%OFFメイワンホテル
- 場所/レート
- 明洞/2つ星
- 定価
19,366円- 割引価格
- 6,786円~
ツアー
-
漢江クルーズ 遊覧船チケット
ソウルのシンボル、漢江を川面から満喫するロマンチッククルーズ
- 定価
1,496円- 割引価格
- 1,389円~
-
17%OFFSKテレコム正規 eSIM データ無制限(1~90日)
【データ無制限・受信通話可能】SIMカード交換不要でスマートな韓国旅行
- 定価
710円- 割引価格
- 594円~
-
12%OFF空港鉄道A’REX直通列車乗車券
仁川空港⇔ソウル駅43分の快適移動!当日予約も可能
- 定価
1,399円- 割引価格
- 1,238円
-
ソウル市内ツアー(青瓦台+昌徳宮+仁寺洞+益善洞+広蔵市場)
韓国の魅力がぎゅっと詰まった人気観光スポット5ヶ所を巡る満喫ツアー
- 割引価格
- 4,665円~
クチコミ情報
その他韓国の空港記事を見る
掲載日:24.06.22
更新履歴を見る
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。