Yoo’s Family ゲストハウス
유즈 패밀리 게스트하우스 (ユージュ ペミリー ゲストゥハウス) / Yoos Family Guest House- クチコミ評価
- 4.6/5.0(70件)
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問は掲示板上では受付できません。 ※予約の確認・変更は予約確認ページからお願いします。その他予約に関して不明な点はよくある質問をご覧ください。 ※コネストにホテルをご予約頂いた会員様の該当ホテルへの質問にはコネストが回答致します。
10月ごろ伺いました。案内してくれた方は韓国語と英語のみ。オンドルもあるとおっしゃっていましたが、使い方が分からず…寒くなかったので大丈夫でしたが。ゲストハウスはどこもそうですが、お風呂は不潔ではありませんが、冬だととても寒いと思います。
幸福の間に泊まりましたが、とても雰囲気があって韓国に来た!という感じがして良い経験になりました^^
客室情報で総客室数8室と確認しました。
レントハウス(一棟貸し)の場合、詳細に『オンドルルーム×4』とありますが、4部屋のみ使用可の一棟貸しなのでしょうか?
それとも、オンドルルーム×4とオンドルではないお部屋×4の8部屋利用となりますか?
ご回答、よろしくお願いします!
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
「Yoo’s Family ゲストハウス」に確認しましたところ、
総客室数は4部屋となると回答が参りました。
記載に誤りがあり、申し訳ございません。
該当部分は至急修正いたしました。
「レントハウス(一棟貸し) 」にてご予約いただいた場合、
4部屋全てご利用いただけます。
どうぞよろしくお願いします。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
ご回答ありがとうございます!
すみません!
レントハウスについて追加で質問があるのですが、人数選択欄には最大『6』までの数字しかないのですが、11名で予約をする場合はどうすればよいのでしょうか?
また、11名で宿泊の場合、6名で検索したときの金額とは変わりますか?
最後にもうひとつ、1歳未満の赤ちゃんが1人いるのですが、人数に含める必要がありますか?それとも、大人11名+赤ちゃんの12名で宿泊が可能なのでしょうか?
質問が多いのですが、ご回答の程、宜しくお願いします!!
エリアは古宮そばの落ち着く路地にあります。一本となりにはおしゃれなカフェや韓服の店などが立ち並ぶ癒し系並木道があり、また一歩宿を出ると宗廟の壁や木々が見えて何とも味があります。全てに近く交通の便も良いし、何といっても宿のご主人、奥様どちらもとても優しく感じ良い。朝食は毎朝中庭でいただきましたが本当においしかったです。絶対また泊まります。
3月末にそちらに泊まる予定です。
変換プラグのタイプは、CとSEどちらのタイプなのでしょうか?
教えて戴けると助かります。宜しくお願い致します。
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ゲストハウスに確認しましたところ、
変換プラグはCタイプ、SEタイプどちらも差し込み可能となっております。
ご参考下さいませ。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
ありがとうございます。
助かりました。
こちらのハノクで二泊三日宿泊したいと思っております。
その際の荷物についてですが、チェックイン前とチェックアウト後どちらも
荷物を預かっていただくことは可能でしょうしょうか?
また可能な場合
チェックイン前は何時から
チェックアウト後は何時まで
預かりが大丈夫なのでしょうか?
ご返答頂けると嬉しいです。
こちらのハノクで二泊三日宿泊したいと思っております。
その際の荷物についてですが、チェックイン前とチェックアウト後どちらも
荷物を預かっていただくことは可能でしょうしょうか?
また可能な場合
チェックイン前は何時から
チェックアウト後は何時まで
預かりが大丈夫なのでしょうか?
ご返答頂けると嬉しいです。
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ゲストハウスに確認しましたところ、
チェックイン前・チェックアウト後の荷物のお預かりは
可能となっております。
ご希望の場合は、フロントにてお申し出ください。
お荷物をお預けされます場合は、事前にお預けされる時間帯を
ゲストハウスにお伝えする必要がございます。
そのためご予約完了後、予約番号を添えて弊社予約センターまで
ご連絡いただけましたら、ゲストハウスの方にその旨をお伝え致します。
ご参考下さいませ。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
実際にお客様と一緒に訪れ、韓家の間取りを見た時には(小さく、狭い)と思いましたが、事前に韓国の文化を教えてもらっていたので、なぜ間取りが小さいのか、家具などの調度品のことなど、床に入りながら昔のことを思いながら素敵な時間を過ごさせていただきました。
モダンなホテルに泊まるだけでなく、異文化を知り改めて今の韓国も知ることができ、とても良い経験になりました。おすすめの宿です。
去年の6月、11月に続いての利用です((´∀`))
前回は「幸福の間」を選んで宿泊したので、
今回は少し奮発して「若さの間」を予約し楽しみにしていました。
ところがチェックイン時に案内された部屋に入ると何かが違う??
案内のお姉さんも一生懸命説明してくれるのですが、
韓国語話せない私と会話が通じず(笑)20分くらいして日本語が話せる方に電話が繋がりました。
どうやらよかれと思って?グレードアップした部屋を用意したとのことでした。
(たぶん値段は同じファミリールームだと思います)
インテリアが気に入って部屋を選んだので、そちらに宿泊したい旨を伝え、
再びスーツケースを転がしてすこし離れた韓屋に戻りました。
電話の方も案内のお姉さんもとても感じがよく、申し訳ありませんと
おっしゃっていたので怒りはないのですが、
かなり時間をロスしてしまったので
部屋タイプがいくつかあるこちらでは予約通りでお願いしたいです。
希望の「若さの間」はかわいいし3部屋もあり広くて大満足でした!
もっとゆっくり過ごしたかったです^^
そして朝食ですが、以前平日は韓国式の朝食を用意していただけると
チェックインの時に知りその時は朝からツアーを入れてしまった為
泣く泣く諦めました。【朝食時間が8時30~なので】
次の渡韓時はちゃんと食べれるように計画したのですが、
11月時点では現在朝食サービスはなくなりましたと(:_;)
↑もちろんパンやシリアル、ジュースは有ります。
ですので今回は宿泊も日曜だし、パン等を食べればいいやと
朝からツアーも入れてしまいました。
そうしたらまさかの朝食はどうしますか?と聞かれ
今回も食べることができませんでした(:_;)残念!
でも、わざわざ前日の夜に2人分のパンとバナナとシリアル、ジュースを
お盆にのせて用意して部屋に届けて下さりました。
ありがとうございました!
雰囲気は抜群で清潔感もある韓屋なので
また是非宿泊したいと思います。(^^♪
2回目の韓屋という事で最終日のみ宿泊でした。
前回の場所に近く大丈夫だと思ってましたが、やはり迷い通りすがりのおじさんや近所のお店のお姉さんが親切に調べてくださり、無事到着!
しかし、チェックインは明るい時間にした方が良いですね。途中の舗装がボコボコでスーツケースが引っかかり転倒‥‥
帰宅後病院で肋骨が骨折してますと言われました(T ^ T)
部屋は幸福の間でした。オンドルが効いていてとても暖かて 四人で宿泊しましたが2部屋あり真ん中にくつろぎスペースがあり近所ローカルな焼き肉を食べた後 その部屋でビールと焼酎を飲んでゆっくりしましたよ。
翌日の飛行機が11時と早かったので朝食無理かなと思ってましたが、別の部屋にトースト、インスタントコーヒー、ヨーグルト、シリアル、マンゴージュース、ミニラーメンにミルクが人数分用意されてましたので部屋に運んでしっかり食べられました。
電車で仁川空港に行く予定でしたがケガが痛くて近くの空港バスに乗り帰宅しました。
まだ、肋骨は痛いですが楽しい経験ができました。
迷いました・・よく見ると小さく表示はありますが夜はわかりません。
敷き布団が薄いのはオンドルの熱を直に感じるため・・とすると王様の敷布団もこんなんだったんでしょうかねぇ・・。
トイレは共同、お風呂はトイレ内のシャワーのみ。きれいになった気もないし疲れが取れるどころじゃありません。
夜も中庭にでてトイレ・・全くの外なので冬は寒いでしょう、んで怖い。
三泊しましたが掃除も補充もなくプライバシーは保たれます。
・お安いけど、この値段ならもうちょっといいとこに泊まれるでしょう。
部屋にテレビもなく冷蔵庫もなく寝るのみ・・一人なのでいいんですけどね。
韓やに泊まりたければ、もうちょっとお金をだしたほうがいいかと思います。
6月6日~8日に「幸福の間」に宿泊しました。
こちらのゲストハウスに泊まりたくて、部屋を抑えてから旅行の日程を決めました。
2人で泊まったのでこの部屋は広くてよかったです。
雰囲気はもうバッチリで初めて韓屋に宿泊できた母は大喜びでした^^
日曜日の朝は、シリアルやパンを自由に食べてよいので中庭のようなところで
食べるのですが、海外の方も多く(私もですがww)グローバルな感じで
話せない英語で挨拶するのが楽しかったです。
残念だったのが、平日は韓国式の朝食を用意してくださる予定らしいのですが
時間が8時~らしく、月曜の朝にツアーを入れてしまったので
間に合いませんでした(ノД`)・゜・。ぜひ今度は食べてみたいです~。
基本的に部屋はとても清潔だったので気持ちよかったです。
ただ敷布団が薄いものが1枚しかないため、
かなり次の日腰が痛いです(笑)
次の日は座布団を下に敷いて寝ましたが、できればもう1枚
敷布団があればありがたいのでチェックインの際に?
お願いすればいいのかなと思います^^
場所は安国駅から徒歩7分とありましたが
不便は感じなかったです。
仁寺洞通りまで15~20分くらいで着くので散歩がてら良いコースでした。
また是非宿泊したいと思います。
念願の宿泊予約はしてあります。
質問なのですが、旅行最終日にも
ツアーの検討をしています。
朝、チェックアウト後にこちらでスーツケースを
預かってもらう事は可能ですか?
ツアー終了後14時くらいに引き取りにいきたい予定です。
教えてください。宜しくお願いします
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ゲストハウスへ確認したところ、チェックアウト後の荷物のお預かりは可能とのことです。
ご希望の場合は、当日フロントへお申し出くださいませ。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
3月27日から二泊三日お世話になりました。
№6011バスの昌徳宮バス停から歩いて約5分。狭い路地を行くと宿の看板が・・・。宿のドアが施錠されていたので、インターホンボタンを押そうとしたら、突然オーナーがドアを開けて満面の笑顔で出てこられてビックリしました。(まさに吉本新喜劇状態!!)
大変ノリのいいオーナーです。(会話は全部英語でした。こちらは、英語・日本語・韓国語のちゃんぽん)
部屋は、三人で泊まりましたので、離れの幸福の間。オンドルもしっかりきいて暖かくよく眠れました。部屋は大人男3人寝るには十分な広さ。TVはNHKが映らないのが残念です・・。
宿は大通りに近いですが、大変静かです。又お世話になりたい宿です。
今月下旬に宿泊予定です。チャックアウト時間は、11:00となっておりますが、チェックアウト以降にトランク等の荷物をフロントなどで預かってもらえるのでしょうか?
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
チェックイン前、チェックアウト後の荷物のお預かりは可能となっております。
フロントにてお申し出くださいませ。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
2回目の韓屋宿泊 (返信: 0 )
投稿者:アコード さん 12.10.16 より
、料金もコネスト割引きがあり、リーズナブルでした。 と口コミでありますが
どのようなものですか?
どうしたら 割引されますか?
- 掲載日
- 10.12.17
- 最終更新日
- 17.06.27
※掲載内容は予告無く変更される場合があります。掲載内容を保証するものではありません。