※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問は掲示板上では受付できません。 ※予約の確認・変更は予約確認ページからお願いします。その他予約に関して不明な点はよくある質問をご覧ください。 ※コネストにホテルをご予約頂いた会員様の該当ホテルへの質問にはコネストが回答致します。
エキストラベッドは入れていただけるのでしょうか。
いくらかかるのでしょうか。
ご存知でしたら教えていただきたいです。
予約画面とパスポートを提示してチェックイン。
ホテル利用する際の案内や説明は、英語か韓国語どちらにするか聞いてくれます。
ジェスチャーを交えて、分かりやすく説明してくれました。
2名で利用し、カードキーは2枚くれました。
ツインの部屋は、広々とした作りで、スーツケースふたつを無理なく広げられます。
アメニティも充実していて、歯ブラシ、クシなどもあり、またシワを伸ばせるアイロンもありました。サービスで水が2本ありました。
ソウル駅までタクシーをお願いしたら、1分もかからず手配してくださり、2分以内に来ます、とタクシーのナンバーが書かれた紙をくれました。
対応がとても早く嬉しかったです。
ソウル駅までタクシーで7,400ウォンでした。
とても対応が丁寧で、安心して宿泊できました。
きれいなホテルです。
ベッドの寝心地が◎。
別な方も書いていましたが、カードキーがないと、部屋に通じるエレベーターが使えません。
しかし、ツインの部屋なのに、渡されるキーは1枚。
1人だけでフロントに降りたり、ホテルの外に出るときは、残った1人は暗い部屋で待つ(カードを差し込まないと電気つかない)ことになるので要注意です。
しかし、カード2枚ないと不便、もう1枚ちょうだいと交渉する余地はあったかも。
聞いてみるべきでした。
私が泊まった2日間は日本語が使えるスタッフはいませんでしたが、こちらのつたない英語を理解しようとしてくれ、タクシー呼ぶとかレストランの支払いはいつにするのかとか、意思の疎通で困ることはありませんでした。
レストランの朝食は23000ウォンで安くはありませんが、おいしかったです。
連泊するなら、ホテル内で一度朝食を食べても良いかも。
仁寺洞は徒歩圏内。
ただし、ビジネス街のようで、日曜日の夜は周辺は閑散としています。
3/16~19まで3泊しました。
ホテルの場所はとても立地がよく、地下鉄が利用しやすかったですが、
他の方も書いているようにタクシーの運転手さんにはわかりにくいようです。
リムジンバスも歩いて5分かからないところから乗れますし、
バスもたくさん停留所があったので慣れている方にはいいと思います。
日中は周りにたくさん飲食店があったので、夜食でもと思いましたが、
夜に散策したら、ほぼほぼcloseしていました。
お部屋は2人でそれぞれスーツケースも広げられますが少し狭く感じました。
表面的なところは清潔感がなくはないですが、モノを落としてベッドの下を覗いたら、お菓子のクズとホコリがたくさんありました。
フロントはたまたま日本語対応できる方はいなかったですが、わかりやすく簡単な英語で対応してくれていたように思います。
今回の旅行のようにツアーで安く利用できるのであれば、また使ってもいいかな。と思うくらいの満足感でした。
新しいホテルみたいで、タクシー運転手が苦労してました。
入口には、シェラステイしか、かいてなく、ホテル入口があってるか不安でした。フロントは、8階。ロビー、としか書いてなかった。夫婦で泊まって、カードキーは一枚だけ。カードキーないと、エレベーターが上に動きませんので、常に二人で行動しないといけません。バスルームがラブホのようにベッド側から見えます。戸を横にずらすと大丈夫ですが。明洞ではなく地元飲屋街なのが良かった。全く韓国語がわからないなら、明洞に泊まるのがオススメです。
あと、110V電源は部屋に備え付けありません。
チェックインの時は 日本語が話せるスタッフがいたけど チェックアウトの時はいなくて ガンガン英語で言われて ちょっと困ったかな~
部屋はキレイで アメニティも良かったです。
シャワーの切り替えが分かりづらかった。
空港からのリムジンバスのバス停も近くて 立地は良いと思いました。
また 利用してもいいかな~?と思いました。
1/12から2泊しました。一日だけ日本語が話せるスタッフさんがいました。みなさんとても感じが良かったです。部屋は一人でダブル使用。シンプルでスタイリッシュなインテリアでした。掃除はちゃんとしてくれていましたし、何も問題ありませんでした。湯船もありました。小さなコンビニも近くにありますし、レストラン街もあります。場所は便利です。夜遅く明洞から歩いて帰りましたが、女一人でも怖い感じはしなかったです。地下鉄から近いですが、ちょっと裏通りっぽいところにあるので、ちゃんと地図で前もって場所を確認した方が良いかと。また利用したいと思います。
当日、ビュフェは予約無しで入れますか?
宿泊者には、割引などありますか?
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ホテルに確認しましたところ、
朝食ご利用時は事前予約は不要となっております。
昼食をご利用の際は、事前予約制となります。
また朝食はご宿泊客の方は、お一人様1食19,800ウォンで、
定価よりも割り引いた価格でご利用が可能です。
ただし、昼食はご宿泊客の方も一般のご利用客と同様に、
お一人様1食23,000ウォンでのご利用となります。
※上記価格は2017年1月時点の料金となります。
実際にご利用いただく際、上記料金と異なる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
以上ご参考下さいませ。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
7746円のセールのものにbreakfast for 2とありますが朝食が二人分つくってこといいですか?
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
添付頂いた写真を拝見しました。
こちらのプランが提携会社より提供を受けたプランとなるため、
提携会社に確認しましたところ、客室名に朝食との記載があるものでも、
朝食の追加をご希望の場合は、【キャンペーンと予約条件】部分に
朝食込みとの記載があるものをご予約頂く必要があるとのことです。
(セールのプランには朝食は含まれません)
より詳細なご案内を希望される場合は、チェックイン/チェックアウト日を
添えて、メールにてご連絡ください。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
こんにちは。タイトル通りデラックスダブルの部屋でバスタブ有りを指定することは可能でしょうか?
確保出来る前提で予約決済が出来ればありがたいのですが。
それからデラックスダブルの部屋は、どれも部屋写真に載っているソファ(2人がけソファのような)はありますか?
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
「新羅ステイ 光化門」に確認しましたところ、
「デラックスダブル」のお部屋は一部のみバスタブ付きのお部屋がございますため、
リクエストしまして、受付は可能ですが、確約は致しかねますので、
あらかじめご了承ください。
また「デラックスダブル」のお部屋タイプには全室、ソファーが設置されているとのことでした。
以上ご参考下さい。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
ベットの寝心地は最高でした。アメニティはAVEDA、歯ブラシ・歯磨き粉もありました。しかし4日間滞在中、掃除はせずにベットメイキングだけの日や、使用してなくなったアメニティの補充がされていなかったり、ごみをそのまま置きっぱなし、トイレットペーパーもなくなったため、ティッシュを使用。使用済みのタオルをそのままタオル掛けにかけてあったのは驚きました。フロントに電話しようとしたら、コードが抜けている。どこに差し口があるか分からないため電話をかけられず。フロントの対応は大変良かったです。部屋の広さはスタンダードツインで二人でスーツケースを広げるのがやっとです。部屋ホテル前の道にはタクシーが頻繁に来るので捕まえやすかった。しかし、タクシーのおじさんはここのホテルを知らない人がほとんどなので、ハングルの住所を見せた方が良いです。
投稿者本人により、削除されました。
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
スタンダードツインはシングルベッド2台の構成となっております。
予約ページ内表記に誤りがありましたため、至急修正をいたしました。
混乱を招いてしまい申し訳ございませんでした。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
このホテルまで送迎いたします!
- 最終更新日
- 15.12.07
※掲載内容は予告無く変更される場合があります。掲載内容を保証するものではありません。