オクラウドホテル江南 BEST
오클라우드 호텔 강남 (オクルラウドゥ ホテル カンナム) / Ocloud Hotel Gangnam- 等級
- 4つ星
- エリア
- ソウル江南 江南・三成(COEX)
- クチコミ評価
- 4.7/5.0(175件)
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問は掲示板上では受付できません。 ※予約の確認・変更は予約確認ページからお願いします。その他予約に関して不明な点はよくある質問をご覧ください。 ※コネストにホテルをご予約頂いた会員様の該当ホテルへの質問にはコネストが回答致します。
こちらご利用方に伺います。
ホテル設備にバスタブがある部屋はございますでしょうか。また、TVなどでのYouTubeなどの閲覧についておわかりであれば教えてください。
確かではありませんが、いくつかのサイトのレビューと部屋の写真を考慮しました。 浴槽についての言及の下の写真は一枚もなく期待できず、ユーチューブに関することも同じです。 レビューが位置に対する好みはありましたが、それ以外はホテルとしては残念だったという評価が多かったです。
お盆に泊まりましたが便利、キレイ、タオルごわごわ?まったく無かった!
シャワー室なども新しい設備で
大変満足してます、
また便利すぎます!
地下鉄、バスなど
全て徒歩5分圏内でした
7番出口徒歩2分と書いてありますが、わかりにくいです。8番出口かエレベ-タ-にのり,角の ビルの(教保文庫)とそのビルとカフェの間の道に入っていくと、ホテルがみえます。教保文庫はB1.2で、地下鉄と繋がっています。
こちらのクチコミでシャンプー類のにおいがきつい、タオルがゴワゴワとあったので、持っていきましたが、においはきつくなく(柔軟剤嫌いな人です(笑))タオルもゴワゴワではありませんでした。
スリッパはビニ-ル製のものだったので、持って行って正解でした。シャワーブースから水がもれるので、それが難点ですが、立地もよくコンビニも近くにあるので、おおむね満足てした。
綺麗、コンビニ、レストラン近くにある。地下鉄、バス乗り場も近い!
部屋は綺麗だし、水回りも満足!
仁川空港からオクラウドホテル江南へ向かうリムジンバスは6009番で、降車バス停は「江南駅」で間違いないでしょうか。
またオクラウドホテルから仁川空港第2ターミナルまでも6009番のバスですが、「ノンヒョン駅」と「江南駅」どちらのバス停から乗車するのがいいのでしょうか。
はい、そうです。 6009番バスに乗って江南駅にお越しください。この時、注意事項がありますが、ノンヒョン駅停留所の[すぐ次の停留所]で降りなければなりません。(江南駅の停留所が2つあるんですよ..)
空港にお帰りの際も江南駅の停留所でお乗りになることをお勧めします。ノンヒョン駅停留所に行く道が少し煩わしいです。
ちなみにバスで日本語のアナウンスをしてくれるので、あまり心配しなくても大丈夫です。
他に気になることがあればいつでもおっしゃってください。
もしLINEが楽でしたら LINEで質問してもいいです。
LINE : 209_999
ご返信ありがとうございます。
停留所が二つあるということですが、
仁川空港からホテルに向かう時に降車する「江南駅」と、
ホテルから仁川空港へ向かう時に乗車する「江南駅」は
同じ停留所でしょうか?(*o*)
また、以前は仁川空港から市内へ向かうリムジンバスは
Tマネーカードをかざせばよかったと記憶していますが、
現在はチケットを購入しなければいけないのでしょうか。
駅近で、地下鉄7番出口はエスカレーターもあって便利!
他の地域への移動も便利だし、江南近辺は歩いて楽しめました。
周りにも、カフェ、食堂多数でした。
ホテル内も、まぁまぁ古さはあるが清潔感はあります。シャワーブースから水が漏れるのは許容範囲。
アメニティも揃ってましたが、シャンプーリンス、ボディソープと匂いがきつめ、気になる人は持参した方がいいかも。
唯一欠点!TVうつりませんでした。フロントに言いにいったら、韓国の方ではない女性が対応。
後で、エンジニア来ますと、、その後来る事はなかったので、嘘つかれた感でモヤモヤ。その場限りの嘘に頭にきました。最後までテレビはうつりませんでした、、、
それ以外は、よいホテルでした。江南方面に泊まる時には、また泊まりたいです。
チェックインの時間でお尋ねします。
チェックイン時間がHPでは午後2:00〜午前0:00までとあります。
ホテル到着が、午前1:00過ぎになる場合は、予約が出来ないでしょうか。
宜しくお願い致します。
私も金浦空港に22:00到着予定です。
チェックインどうなりましたか?
こちらのホテル宿泊を検討しております。
夜22時過ぎに仁川に到着する便なので、終電に間に合うか不安で調べております。
仁川空港から深夜バスは、ホテル近くに停留所ありますでしょうか。
どこ行きのバスを購入するとよいでしょうか。
教えていただけますと幸いです。
コネストのホテル案内では仁川空港からのアクセスは次の通りになっています。
地下鉄:地下鉄 9号線 新論峴(Sinnonhyeon)駅、7番出口 徒歩2分
所要時間は1時間26分(乗り換え1回)
それで、仁川国際空第1T駅から9号線 新論峴駅の最終は、平日の場合
仁川国際空第1T駅(23:19発一般列車) → 麻谷ナル(24:00着)
麻谷ナル(9号線乗り換え24:14発新論峴行き ) → 新論峴駅(24:58着)
バス :仁川空港→6009番→新論峴駅バス停 停留所から徒歩5分
通常の6009番のバスの最終は20:10なので、最終は終わっています。
仁川空港から江南に行く深夜バスはN6000番かN6703番になります。
N6000番の情報
仁川空港T1 → 江南高速バスターミナル
運行時間:00:00~04:00、 運行間隔:80分なので、
仁川空港T1発が、00:00,01:20,02:40,04:00の4便です。
オクラウドホテル江南に近いバス停は、終点の江南高速バスターミナルになり
ますが、ここからホテルまで約2.0Km、タクシーで6分₩6000、
徒歩なら30分といったところです。
アドバイスとしては、なるべく地下鉄を利用することをお薦めします。
22時過ぎに仁川空港到着ということですが、飛行機はなるべく前方の
通路側にして、扉が開いたらなるべく早く降りれるようにします。
また、速足で歩いて入国審査場も通過します。預け荷物をすると荷物が
出て来るまで時間ロスになりますので、機内持ち込みの荷物だけにします。
ということで、私の経験(T’wayでした)では到着後30分位で到着ロビーに
出ていました。
以上、ご参考まで。
念のため、ご自身でもご確認下さい。
アドバイスありがとうございます!!!
細かく詳しく教えてくださり、とても参考になりました。
心から感謝します。
乗り換えポイントや時間まで教えていただき、
不安が解消されました。
空港鉄道の23:19発に乗れると、新論峴駅まで辿り着けることで、とにかくアドバイス通り、スーパーダッシュで、出口に向かい、列車入り口に向かいたいと思います。ただ、預け荷物がある為、そこがロスタイムですね…。でも頑張ります。
大体、到着フロアから5分位で着けそうですかね。
急ぎます。
江南バスターミナルに到着する場合は、タクシーが必要そうですね。
頑張ります。
本当にありがとうございます。
確実なことは言えませんが、夜遅い到着便は、便数も少ないので
入国審査に並ぶ人も少ないです。
それと、第1ターミナル到着便の場合(LCCなど)、シャトルに乗る
必要もあります。
次は重ねての情報になるかもしれませんが、以前(コロナ前)に、私が
利用した時の経過です。
中部国際空港発TW240便(当時)
1.20:30(定刻) 中部国際空港発 搭乗率は80%位でした。
2.22:13 仁川国際空港着陸
3.22:25 ターミナル到着(飛行機のドアが開く)
4.22:35 シャトル列車乗車
5.22:45 入国審査、預け荷物受け取り
あまり混んでなくて10分位で通過
出国ロビードア横の銀行で10,000円両替して、出国ロビーに出てこれた
時間は22:50でした。
ご返信・追加でのアドバイス、ありがとうございます。
とても細かく教えてくださり、本当に助かります。感謝しかありません。
ホテルにも確認したのですが、深夜バスだと江南バスセンターから少し距離がある為、タクシー移動が必要かもということでした。
ので、Fishmanさんが教えてくださいました、
『仁川国際空第1T駅(23:19発一般列車) → 麻谷ナル(24:00着)
麻谷ナル(9号線乗り換え24:14発新論峴行き ) → 新論峴駅(24:58着) 』
こちらで行けるのがベストなので、なるべく急いで出れるよう荷物受託もせず搭乗予定にしました。
今回はLCCではないのですが、早く出口へ出れると良いと思います。
本当にこのようにご丁寧にアドバイスいただけることに感謝です。
とても見やすく分かりやすく素晴らしいなと感心しました。
ありがとうございました。
到着される曜日が書かれていないのですが、土日祝はダイヤが違います(麻谷ナルから新ノニョンの終電が一時間ほど早い)のでお気を付け下さいね。
KSPOドームのコンサートとHYBE INSIGHTに参加するために泊まりました。地下鉄1本で移動できるから便利でした。地下鉄の駅や高級リムジンのバス停からも近いです。シンノンヒョン駅は急行が止まるし、7番出口はエスカレーターがあるのでキャリー引いてても楽でした。
まっすぐ歩けば江南駅だしお店はいっぱいあります。
近くにカフェが多いので、女性1人でもご飯はなんとかなります。ただ、繁華街なので週末はとにかく人が多かった!夜中でも大通りの交通量はあまり変わらず、部屋まで車の走る音が聞こえます。あと、隣?の部屋の日本人の女の子の会話が丸聞こえでした。疲れているからすぐ寝ちゃいましたけど。
部屋にレンジがあるので、カフェごはんをテイクアウトして温めて食べれたのが良かったです。清潔だしスタッフの対応も問題なく、また泊まりたいと思いましたが、テレビのリモコンの使い方が最後までよく分かりませんでした笑
とても快適に過ごすことができました。入り口で靴を脱ぐようになっているので裸足で部屋を歩くことができました。部屋の広さも十分でした。ベッドもとても寝心地が良かったです。
簡単なキッチンがあり、電子レンジもあるのでとても重宝しました。
若干古い建物のせいか、コンセントが建設当初の電気系配線では現在のデジタル自体に対応できてなかったのであろうけれども、後付けコンセントが壁に設置されていたりなどして、充電に困ることも皆無でした。とても顧客満足を考えているホテルだなと思いました。
敢えてマイナスを言うなら、バスルームが韓国式なので苦手な人は使いづらいかも知れません。また、タオルは他の方もおっしゃっていた通り、ごわごわです。
スリッパは繰り返し使用のビニール製なので、気になる方は自分のスリッパを持って行った方がいいと思います。
部屋のコンセントが壊れていたのか、充電出来なかった。
特段褒めるところもない。
ヲタ活のためにいつもここに泊まります
キッチンもあるし、部屋も広い これからもここに泊まります。早く行きたい
9号線はエスカレーターが多いので、三成の都心空港ターミナルまでは全てエスカレーターで行くことができ、とても楽ちんです。
空港バスも近くに止まるので、スーツケース移動がとにかく楽( ˇωˇ )
ご飯屋さんもたくさん、江南地下街で買い物もできて、ここで全ての用事が住んじゃいます(笑)
いまは行くことができませんが、早くオクラウドホテルさんに泊まれる日が来ることを祈ってます。
いつもありがとうございます。
東大門へもタクシーで約1万wだし
金浦空港へも9号線で約30分くらい
バスタブがないのがちと残念ポイント
コロナなんてなんのその!?
快適に過ごせました。
壁が薄いのかな? エレベーターを降りた瞬間どこかの部屋から声がただ漏れ(゜ロ゜;
あの声が…
何度かリピートしています。
フロントの方、お掃除の方いつもありがとうございます。
弘大の方に用事がありましたが、新沙にも近いしホテルでも過ごしやすかったのでまたこちらに予約しました。
ホテルは1人で十分な広さと冷蔵庫もちょうどいい大きさです。
新論峴駅に近いのはやはり便利です。
江南駅に歩いて行けるので弘大に乗り換えなしで行けます。
カフェやおいしいお店、コスメショップに映画館と十分楽しめます。
あえて言うなら、タオルが少しゴワついているのでそろそろふわふわのをお願いしたいです。
それだけ利用者が多いということでしょうか。
お気に入りなのでまた利用します。
このホテルまで送迎いたします!
- 掲載日
- 15.07.16
- 最終更新日
- 24.08.30
※掲載内容は予告無く変更される場合があります。掲載内容を保証するものではありません。