ノボテルスイートアンバサダーソウル龍山
노보텔 스위트 앰배서더 서울 용산 (ノボテル スウィート エムベソド ソウル ヨンサン) / Novotel Suites Ambassador Seoul Yongsan- クチコミ評価
- 4.5/5.0(5件)
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問は掲示板上では受付できません。 ※予約の確認・変更は予約確認ページからお願いします。その他予約に関して不明な点はよくある質問をご覧ください。 ※コネストにホテルをご予約頂いた会員様の該当ホテルへの質問にはコネストが回答致します。
いつも明洞や江南で宿泊することが多かったので、今回は年末今年1年のご褒美に漢江を望むホテルで気分をあげたくてノボテルスイートアンバサダーソウルにしました
龍山の駅からは3番出口から、ドラゴンシティに繋がる専用通路を通ってホテルに行くことが出来ます。
大きな荷物等ある時は、専用通路を通っていった右側にあるエスカレーターもしくは、少し行ったところにあるエレベーターで1Fロビーに行くのが便利。
(そのまま通路を行ってしまうと階段で2Fに降りることになるので要注意)
ロビーでチェックインした後、ノボテルスイートアンバサダーは黒のエレベーターを使用。(ノボテルアンバサダーと隣接しているので、乗るエレベーター要注意)
今回ジュニアスイートのキングベッドを予約しましたが、部屋はリビングソファにカウンターキッチンとソファ。またレンジに洗濯機なども設置されていました。
バスはシャワーだけですが、トイレと洗面所がセパレートになっていて、入口ドアからクローゼット洗濯機トイレ・バス・洗面所ベッドリビングキッチンクローゼットと回遊できるようになっていて、トイレ・バス・洗面所の区間は別途ドアが設けられています。
そしてなんと言っても漢江を望む夜景が素敵
ドラゴンシティの周りは結構空き地になっていて、昼間は近場は殺風景ですが、夜景は見ごたえがあります。
ベッドもキングサイズなので、手足を広げて寝ることが出来て、寝具も長時間寝ても体に負荷がかからないマットでぐっすり眠れました。
部屋の明かりや電話等は、電話のメニュー画面から一括管理で操作できます。
コンセントは日本のものもOK。
水は2本無料サービス。
色々行き届いたホテルで、ホテルライフを楽しむことが出来ました♪
韓国旅行ではできるだけ同じ地域に宿泊せず、泊まった場所を中心に散歩やおいしい食べ物を探したりするのが楽しみです。この夏はオープン記念価格でノボテルスイートアンバサダーソウル龍山に2泊しました。前日までは仁寺洞や鍾路などの街散策、今日は高層のホテルから見る漢江の眺めの良い景色、そしてちょうど土曜日でしたので夕方から花火が窓越しに見られました。ジュニアースイートの部屋は十分な広さ、クローゼット・スーツケース置き場、洗濯機などは、壁で仕切られていて見えないように配置されています。バスルームはシャワーだけでしたので、バスタブ付きの部屋に変更してもらおうと値段を聞いたら2泊でプラス2万円とのことで諦めました。フロントの方に日本語が話せる人はいませんでいたが親切に空いてる部屋を調べてくれました。駅周辺は、10年前に食事に来た頃とは全く違う町になっていました。ホテルから駅、免税店Eマートなど多くの商業施設へつながっていて便利です。もちろんホテル内にもコンビニがあります。Eマートには米軍基地がなくなった割には外国の人(私もですが)の人が多かったかな。三角地のテグタンは美味しかったけれど10年前に行った食堂がなくなっていたり、あの雑多な感じが好きだった私には、少し残念です。
質問です。ジュニアスイートを2部屋予約したいのですが、以前泊まったとき、サウナ無料だったのですが今有料って書いております。有料ですとおいくらですか?
それと以前泊まったとき、バスタブなかったのですが、バスタブはあるのですか?
ジュニアスイートには全室バスタブはあるのでしょうか?
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ホテルに確認したところ、
「ジュニアスイート」部屋には全室バスタブが付いております。
ご参考下さいませ。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
友人の結婚式の為、一泊の利用。
ジュニアスイートに泊まりましたが部屋からの眺めも最高で南山タワーが綺麗によく見えました!
部屋の掃除も行き届いておりベットも上質で大きくミニキッチンがあり、そこにはNespressoコーヒーマシーンがあったりとスイートルームという感じでした。
しかしエコの為歯ブラシや歯磨き粉がありませんでしたのでフロントにお願いをする必要がありました、また朝食はスイートを利用してる人だけのブュッフェかと思っていましたがそうではないようでした、混雑するので8時前が良いと言われ7時45分に行くと既に少し待機の列が…
まぁまぁ美味しいブュッフェを食べて外に出ると凄まじい行列が!!!!早めに来ておいて良かったなと思うのと、スイートの人は別の場所ではないのかな?と思いました。
それからサウナも4階を案内をされましたが、後からフロアガイドを見てみると高層階にもあったようで…どうせならそっちを使いたかったなと…設備があるなら、もう少しスイートとそうでない方達の差別化があるといいかなと思いました。
チェックアウトも長い列を成していたので40階にあるスイートカウンターで出来るか聞いたところまだオープンしてないと言われてしまいました……
総合的にはいい宿泊でした。
このホテルまで送迎いたします!
- 掲載日
- 17.08.25
- 最終更新日
- 19.03.29
※掲載内容は予告無く変更される場合があります。掲載内容を保証するものではありません。