※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問は掲示板上では受付できません。 ※予約の確認・変更は予約確認ページからお願いします。その他予約に関して不明な点はよくある質問をご覧ください。 ※コネストにホテルをご予約頂いた会員様の該当ホテルへの質問にはコネストが回答致します。
エレベーターはありますか?
朝食ありとなってましたが、フロントの方に「ありません」って言われました。古いホテルだけど南大門まで徒歩5分、明洞から一駅、会賢駅です。歩こうと思えば歩ける距離でした。チェックイン時間より早く着いたのでスーツケースを預けようと思いましたが、名前を聞かれ、そのままチェックインできました。変圧装置があり日本のコンセントが2つありました。延長コードや二股コンセントがあれば便利です。この値段なら我慢の範囲です。
利用日:2019.05.15洗浄便座は完備されていますか?
まず、ホテルを2日間予約したにもかかわらず、
チェックインすると予約してないと言われ、
予約確認書メールもあったのでそれを見せると
ホテル側が間違って予約してないと言われて
違うホテルを2日間別のところを案内されましたが
案内されたところもボロボロで最悪。
しかも2日目のところは
またホテル側の予約ミスでホテルを探す羽目になり
探してもらったものの
2時間くらい待たされ
(多分同じ値段のところばかり探してた)
日本語も通じないし
こっちはイライラしかしなくて
土曜日だったのでホテルが本当になく
2万円くらいのホテルを自分たちで取り
1泊分だけ返してもらいました。
本当にいい旅が台無しになり。
全額補償してほしいし
ホテルもとるのが当たり前なのに
逆ギレしたりとかしてきたので、
もう一生使いません。
皆さん気をつけて下さい。
コネストから予約であれば、コネストからの予約、他社サイトであれば他社サイトからの予約と記載したほうが良いでしょう。
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
この度は貴重なご意見をいただきありがとうございます。
回答までにお時間を頂戴してしまい、申し訳ありません。
こちらのホテルは提携会社より提供を受けた宿泊施設となり、
提携会社を通して確認しましたところ、
お客様のご予約は正常に完了しておりましたが、
ホテル側の手違いでオーバーブッキングが発生してしまい、
お部屋にご案内できなかったとの回答がまいりました。
なお、ニューコリアホテルより代替ホテルとして案内された
宿泊施設の状態が悪かったとのご意見をいただきましたが、
グレードを下げたわけではなく、同じレベルの宿泊施設を
手配させていただいたとのことです。
ホテル側も、オーバーブッキングによりお客様にご迷惑をおかけした事を
大変申し訳なく思っており、ご宿泊当日も可能な限りの
代替案を提供し、対応させていただいたと申しております。
ホテル側にはシステム管理を徹底するよう注意喚起を行うとともに、
弊社でも今後このようなことのないように、注視してまいる所存です。
この度は貴重なご意見をいただきありがとうございます。
今後ともコネストをよろしくお願い申し上げます。
投稿者さんの視点から
ホテルに対して疑問に思うのですが
ホテルの言い訳》ホテル側の手違いでオーバーブッキングが発生してしまい、
お部屋にご案内できなかったとの回答がまいりました。
それに対して
投稿者さん》まず、ホテルを2日間予約したにもかかわらず、チェックインすると予約してないと言われ、予約確認書メールもあったのでそれを見せるとホテル側が間違って予約してないと言われて
投稿者さんにホテルからのオーバーブッキングの説明はありませんね。
それと、
ホテルの言い訳》なお、ニューコリアホテルより代替ホテルとして案内された
宿泊施設の状態が悪かったとのご意見をいただきましたが、グレードを下げたわけではなく、同じレベルの宿泊施設を手配させていただいたとのことです。
と、ありますが
投稿者さん》しかも2日目のところは
またホテル側の予約ミスでホテルを探す羽目になり探してもらったものの2時間くらい待たされ(多分同じ値段のところばかり探してた)日本語も通じないしこっちはイライラしかしなくて土曜日だったのでホテルが本当になく2万円くらいのホテルを自分たちで取り
1泊分だけ返してもらいました。
オーバーブッキングのうえに、更に予約ミスが起こり、投稿者さんが宿泊費用を負担しています。
オーバーブッキングは残念なことですが、それをカバーするホテルの配慮が足りなければ投稿者さんは納得できないと思います。
そして、いつもの型どおりの謝罪だけで
済ませてしまうのは、如何なものかと疑問に思うところです。
この件もしかりですが、何かにつけコネスト様からの回答が、全く的を得ていないとんちんかんな回答のことがよくあります。
直近では、数名で営業時間に行ったのに断られたという書き込みに「お一人でも可能です」みたいな回答したり?
忙しいのはわかりますが、もうちょっと内容よく確認して、的確な回答しないと回答の意味がないと思います。
それと、よく「提携会社」のせいにされていますが、提携会社であれコネスト様の直接提供であれ、利用者は関係ありません。
管理徹底願いたいですね。
コネストさんの返信、そんなに酷いですか?
確かに少しズレてますけど、ホテルからの回答をそのまま書き込んでいるからだと思います。
スレ主様、ホテルのどちらにも加担することなく、確認できたことの報告をしているだけで、コネストさんが変に編集してない様子が窺えます。
実際の状況は、当事者にしか分かりませんしね。
型どおりの謝罪・・・仕方ないと思います。
毎回対応が違ってたら、ユーザーさん同士で不公平を感じてしまいます。
ただ、予約したサービスが受けられないのなら、それなりに補償はしていただきたいですね。
ところで、スレ主様はチェックインでトラブルがあった時、コネストさんには連絡されなかったのでしょうか?
あっては困ることですが、次回からは予約がないと言われたたら、その場で予約先に確認してください。
次は良いご旅行になりますようお祈り申し上げます。
二度目の利用です。
今回は9月6日から、家族3人でトリプルの部屋に3泊しました。
ソウル駅からホテルまで、ソウル路7010をゆっくり歩いて20分くらいです。
到着が夜でしたので、崇礼門の夜景も綺麗で楽しめました。
新世界免税店まで徒歩5分くらい。明洞も近いです。
南大門市場へも近く、便利な場所です。
バスルームの掃除が甘かったり、ミネラルウォーターの補充が
忘れられていたり、少々のことはありましたが
一人当たり一泊3000円以下でこのクオリティなら大満足です!
立地や部屋の広さを考えたら、文句のつけようがないですね。
以前ツインの部屋に泊まったときはバスローブがありましたが
トリプルルームにはありませんでした。
ソファーがありますが、テーブルが無いのでベッドサイドの
冷蔵庫と電話台を使いました。
スーツケースを広げるには狭いですが許容範囲と思います。
コンセントがいくつもあるので充電も大丈夫です。
シャワーカーテンがないので、100均などで買って行かれると
重宝します。ないと、水浸しになりますから。
コネストの口コミを見て、近くのPOMATOというお店で
おいしいキンパを買ったり、コンビニでビールを買ったり
テレビもチャンネルがいっぱいあって楽しみました。
セブンラックカジノも近く、夜通し遊びました。
過度な期待をせず、安宿と割り切って、立地重視で選べば
とても良いホテルだと思います!また利用させていただくかも。
いつもながらお安く泊まれて安心のホテルです。
親子で行く弾丸韓国旅行
フェヒョン駅からの行動が便利なので
このエリアのトリプルルームのホテルをチョイス!で、前回南大門パレスさん泊だったので
今回はその先のニューコリアホテル。
部屋自体は南大門パレスのトリプルルームの方が広くて動きやすいしスーツケースも広げれる。ニューコリアホテル(209号室)はベッドの上しかスーツケースが開けず
それでも、ベッドと枕の使い心地はとても良い。
テーブルがないものの動き辛い。
写真の6*7*18**19 ご参考までに
お風呂に基本的なアメニティがあります。
シャワーのお湯も出るし圧もOK!
下水汚泥臭いと言う事もないです。
ただ、壁が薄いのか夜中の大陸のかたのしゃべり声とお風呂の湯張りでめがさめてしまった!
朝の簡単な軽食は、フロントへ行くとオレンジジュース&パンを人数分頂けます。
ここのフロントのおじさん
3~4人日替わりでお会いしたけど~
どの方も親切で感じが良かったですよ。
この点は、驚きでポイント高です。
チェックイン前の11時くらいに行って荷物だけ先に預けました。フロントの方は毎日違う方で主に韓国語での会話でしたが感じがよかったです。部屋はダブルでやはり少し暗く感じましたが、広さは充分にありました。テレビは大きく見やすかったです。エアコンは冷房機能のみのようで、リモコンは置いてありませんでした。あと12時のチェックアウト以降の延長はできないようです。機会があればまた利用させていただきます。
フロントに冷蔵庫&冷凍庫はありますでしょうか?
そして、預けることは可能でしょうか?
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ホテルに確認したところ、フロント近くに設置されている冷蔵庫は
スタッフ用となり、そちらでのお預かりはご対応が難しいとの
回答が参りました。
客室内にある冷蔵庫をご利用ください。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
2017.08.18-2017.08.21の3泊宿泊しました。
古いホテルですが、立地・コストパフォーマンス共に満足でした。
毎日の掃除とミネラルウォーターの補充もあり、フロントの方々の対応にも好感が持てました。
しかし。。。終日の雨に加えて、ゲリラ豪雨の降った最終日の夜。
部屋に戻ると『ピチャンぴちゃん』と音が聞こえてきました。
なんと雨漏りの音でした。
幸い、ベッドや荷物には被害が及んでいなかったことや、最終宿泊日の上、遅い時間で、部屋を代わるのも面倒なので、フロントに報告をし、そのまま泊まりました。
翌朝は玄関のたたき部分が水溜りになりましたので、修繕が必要ですね。
また、鍵の立て付けが悪く(1. 鍵が回りにくい 2. 鍵が抜けにくい)、少々不便でした。
なんとテレビが映りませんでした。すぐにフロントの若いおじさんに言うと、もう、すごーく親身に一生懸命あれこれしてくれたのですが、結局変状況は変わらず。二時間くらい対応してくれましたが、一泊だけだったのでもういいですよと伝えると、本当に申し訳なさそうに謝罪してくれました。
でも、そのあと、何気に壁の配線をグリグリやってみたら映ったのです。もし405号に宿泊される方で、テレビが映らなかったら壁やテレビの配線をねじ込んでみたりしてください。たぶん映ります。
無料の朝食はゆで卵と食パン、ホテルパン、シリアル、ミルク、オレンジジュース、コーヒー、バターとイチゴジャム、半分に切ったバナナの取り放題です。おかず類はありませんでした。こばえがいたので切ってあるバナナに手が出せませんでしたが、ゆでたまごは食べればよかった。なのでパンとジャムとバターとミルクという朝食でした。設備は古かったですが、大切に扱ってきた感があるのと、掃除が丁寧だったので印象は悪くありません。あと、シャンプーとコンディショナー、歯磨き粉と石鹸、お茶とポット、ミネラルウォーターは準備してくれていました。
貴重品は持って歩いていたのでお金が無くなるということもありませんでしたが、スーツケースやら中身やらを放置で出掛けていて、帰ってきた時もそのままだったので口コミを見てビックリしました。
先日、このホテルを利用しました。最終日に無料で朝食が食べれるということで食べに行きました。帰ってきて財布を見ると財布からウォンが飛び出しており、日本円で1万円が無くなっていました。探した結果、ベットの下に1万円ありました。朝食を食べるのに部屋を出た時、掃除のおばちゃんが部屋の前にいたので、掃除のおばちゃんかな?と思います。盗んだのがバレないように部屋は片付いていませんでした。
4階に泊まる方、掃除のおばちゃんには気をつけてください。もし、盗まれた方がいたらベットの下をケータイのライトで照らして見てください!あるかもしれないです!!!
友達と3泊、宿泊しました。ホテル自体はとても満足です!とても綺麗で広くて、トイレなど嫌な匂いもないし(ただ換気扇がない)
ただ、私達は無料の朝ごはんを食べていませんでしたが最終日なので行こうと思い、朝ごはんを食べに行っているスキにでしょうか?帰ってくると財布から10000円(日本円)無くなっていました(笑)きちんと鍵もかけて下の食堂に行きました。寝る時など、部屋の中から鍵がかけれるので鍵をかけて過ごしていましたが、財布やカバンなどを放置したのは朝食を食べに行った時だけです(笑)ホテル自体は綺麗ですがみなさん、財布からは目を離さないようにした方がいいと思います(笑)少しの間だからといって財布から目を離さないでください!お気をつけて!
2/18から2泊で、こちらのホテルを初めて利用。(ダブルA・バスタブ付)
交通の便が良いのと、オンドルとバスタブがあることで選びました。
フロントのスタッフは日本語OK。おじさんは無愛想ですが、ニコニコして好印象の女性もいました。
会賢駅の1番出口から歩いて3分くらい。パレスホテルの前を通り過ぎるとすぐです。
ソウル駅から1駅だし、明洞へも歩いて行けるので便利です。
このエリアでは値段と内容が見合った良いホテルだと思います。
良い点
●部屋もバスルームも広い。シャワーの水圧も問題なし
●部屋のドアを入ると内扉があるので、廊下の音が聞こえない
●簡単な朝食サービスがある(パン、シリアルとフルーツなど)
●部屋に変圧器が置いてある(使いませんでしたが)
イマイチな点
●照明が少なく、部屋が暗い(バスルームが最も明るい)
●猫足のバスタブは使いづらい
●フロントのスタッフが席を外していることがある(呼び鈴が無いので待つしかない)
最終日のホテルマンの対応が残念でした。
部屋は広くホテルマンも感じが良く、常宿にしようかと思うくらい気に入ってました!
しかし、最終日、帰国時にソウル駅までのタクシーを呼んで欲しいとお願いしたら、
自分で坂を下った道で呼ぶように言われました。
今までぼったくり防止対策としてホテルの人にタクシーを捕まえてもらい、行先を告げてもらっていたため、かなり不安でしたが、案の定、乗車したタクシーにぼったくられた気がします。
ホテルの人からは、基本料金で行くと言われていましたが、結局5300ウォンも取られました。
(しかも、西口の目の前では降ろしてくれず、重いスーツケースを引いて歩きました。)
だからホテルでタクシーを呼んで欲しかったのに。
タクシーを呼んでもらうのに都合が良いように、わざわざ日本人の利用者の
多いホテルにしたのに、残念でなりませんでした。
これならわざわざ日本語の通じるホテルにする必要はなかったですね。。
ちなみに私が滞在中4名の方がフロント対応されましたが、
この最後の男性以外は非常に対応が良かったです。
チェックアウト後に預けた荷物を受け取ろうとホテルに戻ったのですが、
チェックイン時間を過ぎているというのにフロント不在、
今まであった呼び鐘すらなくなっており呼んでみても、
しばらく待っていても誰も来ずこのまま荷物をとって良いか本当に困りました。
その間、電話が3回鳴っていましたが、いずれも鳴りっぱなしでしたf(^_^;
それから後ようやくPC部屋から出て来られましたが、暇つぶしされてたんですねf(^_^;
せめて呼び鐘くらいはそのまま設置していて欲しかったです。
荷物はホテル出入りそばに、そのまま置いてある状態です。
捕ろうと思えばすぐに捕れる状態で、管理されていませんのでお預けの際はご注意下さい。
基本3,000ウォンの一般タクシーですよね。
20分かかったら5,300ウォンでは決して高いとは思いませんが、、、。
ほかの皆様はいかが思われますか?
そうですね。
10分の道で4900ウォンでこないだ乗ったので妥当ではないでしょうかタクシーの値段は。
ソウルの場合、中型タクシーの時間料金、つまり、時速15Km以下の走行や信号待ちの場合は、35秒ごとに100ウォンかかるはずです。
普通の料金だと思います。
ぼったくるつもりなら、もっと違うやり方をすると思います。
ここはホテルの口コミ欄です。。
問題はタクシーの料金ではなく、
帰国時にタクシーを呼んでもらうべく、
わざわざ日本人利用の多いホテルを選んで
予約したにも関わらずホテルの人に
タクシー拾うのを拒否されて
残念だったことなのですがf(^_^;
今までのホテルは、ホテルマンの方から
声をかけてくれたりしていたので
まさか、頼んだのを拒否されるとはびっくりでした。
私もこのホテルに宿泊したことが有ります。
古くて狭い部屋でしたが、値段相応だと思います。
フロントマンは親切でした。
しかし、このホテルからソウル駅までタクシーで5300Wがぼったくられた
気がすると聞いて、私も含めて他の人も違和感を覚え、本題であるタクシーを
呼んでもらえなかった主張が消えてしまいました。
お気持ちはわかりますが、こちらのホテルは「格安」なので(写真をみてもそんな感じ)タクシーを呼んでもらえなかったと言って顔イラストで「悪」とするのは可哀そうな気がします。日本人客が多かったりスタッフが日本語できるかどうかはホテルランクとは関係ないですし、タクシーぼったくり疑惑も解消されたので、「タクシーは呼んでもらえなかったけど全体的にいいホテルだった」と気分なおして、また旅行を楽しんでください。
「タクシーを呼んでもらうのに都合が良いように・・・」
↑
目的地まで、もう少し遠い所だったら呼んでもらえるのではないでしょうか?
南大門エリアからソウル駅までは、近過ぎるように思います。
私は、お天気が良ければ歩いてますので
>ここはホテルの口コミ欄です。。
そのとおりです。ただ、最初のご投稿の一部を削除したり、大幅に何回も修正した後でのこのコメントは、当方のような、いつくたばってもいいような老人はともかく、その前に返信された方たちに失礼ではありませんか。
最初にご投稿を見たとき、ここはホテルの口コミのはずなのに、なぜこんな投稿がと思いました。ご投稿を読むと、「思っていたよりも日本円にすれば約200円くらい高く請求され、強く抗議したけれどダメだった、ぼったくられたようだ」との内容でした。
また、「ぼったくり防止のため、今までホテルでタクシーを呼んでもらっていた」とのことでしたので、あなたの精神的な痛手を少しでも解消したいと思い、「ぼったくりではないと思う」との、善意のご回答だったと思います。
このホテルは利用したことがありません。ただ、このホテルの前は、一方通行の細い道で、なかなかタクシーに来てもらえない場所です。ホテルの前に車を止めるにはずいぶんあちこち遠回りしなければならないはずです。
その上、あなたが最初のご投稿で「渋滞で」と書かれたとおりの時間帯です。
ホテルマンは、1分ちょっとご自分で歩かれて、広い道まで行ってもらうのがいいのではないかと考えたのだろうと思います。
ただ、残念なことに、そのホテルマンには、それをきちんとあなたに説明できるだけの、日本語能力がなかったのだろうと思います。
sanhaさん
コメントありがとうございます。
ただ、その時の状況も分からないのに、コメント内容や
評価を指示される筋合いまではないと思います。。。
takjuさん
何度もコメントありがとうございます!
よほどこちらのサイトのコメントチェックされているのですね。
ご苦労様です。
言葉足らずでしたので、その際のホテル状況、ホテルマンの態度を
追記した方が良いと思い追記したまでです。
そうでないと、本来の口コミとは違う議論になりそうでしたので。
ちなみにホテルマンは日本語能力がなかったのではなく、あきらかに怠慢な態度でした。
タクシーを呼ぶ、呼ばないは別として、チェックイン時間にフロントにおらず
電話にも出ず、休憩されていたわけですから。
私が荷物を取りに戻ったと気づいてもまたすぐ部屋に消えて行かれましたので。。
そのお一人の方のせいで、ホテルの印象が悪くなり残念でした。
ハクブンさん、Fiorinaさん
おっしゃる通りかもしれませんね。。
おそらく、もっと遠い場所ならば呼んでくれた可能性はありますね。。
帰国日はいつも荷物が多く、ソウル駅までタクシーを使っています!
毎回、ホテルの方が、ホテルの外でタクシーをつかまえ、行き先を告げて
下さっており今回もそうして下さるものだと期待してしまいました。
実際にもっと安いホステルに泊まったこともありますが、お願いしたら
やってくれた経験があり、気を利かせてホテルマンの方から言ってくれなくても、
こちらからお願いすれば拒否をすることはないと思っていたので。。。。
夏の暑い日に私は自分でタクシーを呼びました。
が、ご存知の通りこのホテルの前の道は狭くて車も交差できないほど。
これが原因なのかわかりませんが、待てど暮らせどタクシーは来ませんでした。
結局、暑い中重いカバンをガラガラ引きずり歩きました。
想像ではありますが、車が入りにくいこともあり下に降りて拾うように言ったのではないでしょうかね。
でもここのフロントの方、日本語上手なのでそう言ってくれればいいんですけどね。
ただ呼ぶのが面倒なのか?呼んでもなかなか来ないからなのか?は不明ですけどね。
このホテルまで送迎いたします!
- 掲載日
- 09.10.29
- 最終更新日
- 15.10.14
※掲載内容は予告無く変更される場合があります。掲載内容を保証するものではありません。