※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問は掲示板上では受付できません。 ※予約の確認・変更は予約確認ページからお願いします。その他予約に関して不明な点はよくある質問をご覧ください。 ※コネストにホテルをご予約頂いた会員様の該当ホテルへの質問にはコネストが回答致します。
会賢駅から徒歩1分。隣にコンビニがあり、近くにキンパのお店もあります。1階がカフェになっていて、到着時、フロントに人が不在。近所のおばさまらしきお客さんがお茶していて、ちょっと待つように言われ待ちました。フロントの方は親切で、部屋は綺麗でした。変換器を貸してくれました。シャンプーリンス、歯ブラシ歯磨き粉、ドライヤーがありました。また利用したいです。
利用日:2024.10.11もしお分かりになる方がいたら教えてください。
こちらの部屋の電源は、日本のコンセントもOKでしょうか。
それとも変換機が必要でしょうか。
調べてみましたが、情報がありません。
しかし、このホテルは、1960年に建てられた古い建物をリニューアルした宿泊施設のようですから、日本と同じAタイプのコンセントまでは用意されていないだろうと思います。
SEタイプの変換プラグをお持ちになることをお勧めします。SEタイプの変換プラグがあれば、韓国ならどこでも大丈夫です。
充電機器などに「in/入力:100-240V」などと明記されていれば、変換プラグだけで大丈夫です。
ありがとうございます!
結局、行動地域が鐘路付近だったので
そちら方面のホテルにしました。
変換プラグ使うの苦手なんです(笑)
フロントデスクは8:00 ~ 22:00 まで営業とのことですが、チェックインが23時過ぎ、チェックアウトが朝6時になる場合でも宿泊可能でしょうか?
また朝食は無料でしょうか?
こちらのホテルには全てのツインルームに浴槽はあるのでしょうか。
それともシャワーのみの客室になってしまう可能性もあるのでしょうか?
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ホテルに確認いたしましたところ、ツインルーム全室に浴槽はなく
一部客室のみに浴槽があるとのことです。
お申し込み完了後、メールにてお問い合わせをいただけましたら
ホテル側にリクエストさせていただきます。
但し、宿泊日当日の予約状況によってはご希望に添えない場合もございます。
予めご了承くださいませ。
どうぞよろしくお願い致します。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
1人旅で利用。立地が良く、地下鉄はエレベーターもあり予約した時の料金が安かったのでここに決めました。(一泊あたり7千円以内)
私は結構潔癖な方ですが、ギリギリ我慢できました。
国内旅行でも必ず使い捨てスリッパとウェットティッシュを持参しますが持って行って正解でした。
お風呂が、バスタブなしでトイレと同じ空間にあるのでトイレもビシャビシャになります。朝にはカラカラに乾いてましたが・・・
足拭きマット的な厚手のものがないのでタオルの小をバスルームの外に置いて足拭きにしました。
セーフティボックスの使い方が書いておらず結局使用せず貴重品は持ち歩きました。ホテルの人に聞くのも面倒だったので・・・
とにかく立地が良いので料金さえ安ければまた利用したいです。
このホテルまで送迎いたします!
- 最終更新日
- 16.04.21
※掲載内容は予告無く変更される場合があります。掲載内容を保証するものではありません。