※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問は掲示板上では受付できません。 ※予約の確認・変更は予約確認ページからお願いします。その他予約に関して不明な点はよくある質問をご覧ください。 ※コネストにホテルをご予約頂いた会員様の該当ホテルへの質問にはコネストが回答致します。
11月1日から三泊、バスタブ付きのツインに娘とお世話になりました。
金浦から空港鉄道→二号線乗り換えでホテル着。はじめ、入り口はどこかな?と迷いましたが、二か所あるのでどちらからでも入れました。
着いてすぐ、1Fにいらした男性スタッフのかたがとても親切にしてくださり、好印象でした。
フロントは2Fですので、ここでの好印象はポイント高いです!
このスタッフさんには、二日目にカカオタクシーの最初の呼び出しを手伝ってもらったり、ちょっとした雑談していただいたり、とてもお世話になりました。名札がついていなかったので、あえてお名前は聞きませんでしたが、だいたい日中にいらっしゃった、日本語を勉強されてるという若い男性スタッフの方でです。ありがとうございました。
夜にいらした若い男性スタッフさんは物静かな感じでしたが、ちょっと調べ物をお願いしたらすぐに対応してくださいました。
フロントの女性スタッフさんもとても丁寧で、気持ちよくチェックイン、チェックアウトできました。
部屋に110V用のコンセントも二つあり(部屋に一つ、洗面台に一つ)、持参したものがそのまま使えて便利でした
<以下は改善してもらいたいことです>
〇 別の方も書いてたかもしれないですが、部屋のテレビのNHKが映りません。
チャンネル8,9がNHKとありましたが、「受信できません」のメッセージが出て映りません。
〇 フロントに電話しようとした際、番号がわからなかった。電話機にフロントは何番と記載必要だと思います(たぶんこれかな、0を押しましたが)
〇 部屋に時計が一つもないのが不便
〇 デスクにあったUSB充電口がたぶん壊れてます
以上です。
5泊6日で15階のスーペリアルツインを利用させてもらいました。基本的に大変満足でした。また利用したいと思います。
良かった点
・アクセス
明洞、鐘路、仁寺洞、益善洞、広蔵市場、乙支路は徒歩圏内。地下鉄も1、2、3号線が利用可能。空港リムジンのバス停も乙支路2街が極近。
・利便性
ホテル1階にはAngel-in-usコーヒーとセブンイレブンがあり、朝食や日用品の買い出しに不便はなく、マップアプリで「食べたい料理」+「맛집」と検索すれば近隣にたくさんの美味しいお店を見つけることが出来ます。
また、3階のランドリーには洗濯機と乾燥機があり、洗剤も自販機で購入できるので連泊するのにとても助かりました。
留意点
(良くなかったということではありません)
・屋外の音
明洞近辺の大通りに面したホテルならどこのホテルでも同じ程度なのだろうと思いますが、救急車のサイレンや一般車のクラクションなど、それなりに聞こえます。
・隣室の音
普通に利用されている分には全く問題ありませんが、お元気なお子様などいらっしゃる場合には、配慮が必要なようでした。
・日本語
日本語の話せるスタッフは少ないようですが、便利な世の中になったもので、翻訳アプリを利用して必要なコミュニケーションを済ませることが出来ました。
情報共有
・アメニティ
備え付けのアメニティは、飲用水(1本/人日)室内用スリッパ、バスローブ、バスタオル、フェイスタオル、ティーパック(詳細覚えておらず)、ハンドソープ、ボディクリーム(詳細覚えておらず)、ボディソープ、シャンプー、リンス、シャワースポンジ、シャワーキャップ、コーム、ドライヤー。その他にも申し出れば用意いただけるものがあるようでした。
・室内清掃
案内用紙(韓国語と英語)が室内にあるので確認いただけますが、シーツの交換を希望する場合には案内用紙をシーツの上に置いておくことが、タオル類の交換を希望する場合には床に置いておくことが、それぞれ必要なようです。
なお、室内のカードキー差し込みの横に「Don’t disturb 」と「Make up this room」のスイッチがあるので、必要に応じてご利用ください。
302号の喫煙室に泊まりましたが、シャワーのお湯の出が悪かったです
利用日:2022.12.08場所もよくスタッフも感じよく 比較的新しいホテルの様ですが、
物価高など、不景気なせいか
いろいろ削減している様子で、
シャンプー類やボディーローションなどすべて始めから使い指しで
アメニティは、ほとんどなしコップ くし シャワーキャップ 体洗うタオルに
バスタオル タオル、
そして洗面所は とれないの汚れが
飲み物は 水2本に、コーヒーバッグ お茶バッグ各二個。
いくら不景気でも良いお値段払ってるんだから
シャンプーなどは新品ミニサイズとかにしてほしかったなーと。
あと汚れはスタッフに言いましたが先に言ってくれたら部屋変えたのにとの返事でした。仕方ないのか?
その他アメニティ 減らすのはしかたないかな?でも綿棒欲しかったです。
あとドライヤーが古いように感じ ホテル規模やたった時期を考えても もう少しましなの置いて欲しいです。
共用のボトル?のシャンプーとか、何か変なもの入れる客とか前に泊まってないかしら、とか気になっちゃうので私も好きではないですが(←高級感よりパラノイア、、、)、韓国の法律で包装資材になる資源のリサイクルに関する法律が今年から施行されているので、小分けのアメニティとかの提供(正確には無償提供)が禁止されました。
多分他のホテルでも同じようなことはあるかもです。コロナとか不景気というより環境意識の高さがトレンドなので、多分すごく高級なホテルでも高級アメニティが共用ボトルで置かれていると思います。
日本でもビジネスホテルでは客室にアメニティを置かない(点数を減らす)方向性は広まってますね。
キレイで、部屋もスーツケースを広げられるくらいの広さでした。日本語もそこそこ通じるので良かったです。フロントの方に朝食のお店を探してもらい、予約までしてくれました。食堂だったのであまり朝食向きではないメニューでしたが笑何でもあるのでよかったです。明洞へは歩いて10分くらいでした。ホテルの中にも目の前にもコンビニがあるので便利でした。
利用時期:2019.01こんにちは。初めまして。バスタブ有り部屋について質問です。スーペリアタイプのお部屋はバスタブ一部有りと記載されてありましたが、予約時 バスタブ有りで予約可能でしょうか?
フロントの男性スタッフの方はとても感じが良く日本語も流暢でした。
部屋はバスタブ付きか高層階か選択出来て、バスタブ付きにしました。
部屋はちょうど良い広さで、水回りも含めて清潔で居心地は良かったです。
地下鉄も近く、エレベーターやエスカレーターもあるのでスーツケースがあっても大丈夫でした。
明洞に行く時は地下鉄使うより歩いた方が階段ないので楽でした。
ホテルの1階には小さなセブン、すぐそこにスタバ、目の前にもコンビニやカフェがあるので、便利です。
そして行きたい場所に乗り継ぎなしで行ける立地は最高です。
一緒に行った友人も気に入ってくれたので、次もここにします!!
早朝便で行く予定でチェックインまで時間があるのですが、荷物を預かってもらうことはできますか?
日本語が通じる方はいますでしょうか?
何度もお世話になっているホテルです。
仁川空港からリムジンバスで、横断歩道を渡ればすぐ!というところへ行けるのでとても便利です。
フロントは日本語が出来るスタッフは少ないかと・・・基本的に英語での受付です。
中1で英語を諦めた私でも理解できる枚用の英語なので問題ないです。
部屋は、シャワーだけの部屋か、バスタブのある部屋か選ばせて頂けます。
※繁忙期に渡韓したことが無いので、割と部屋に空きがあるからかも。
加湿器が欲しいとフロントで使えると、ルーム清掃?の担当の方が部屋へ届けてくださり、設置までしてくださいます。
清掃の方はアジュンマだったり若めの男性だったり、いろいろですが皆さんとても親切で笑顔の素敵な方ばかりです。
金額の割に高級感のある室内で、サービスも満足です。
今後もソウルへ行くときは利用します。
ツインルームに3泊しました。立地は明洞へは徒歩圏内。鍾路にも安国駅にも近く、仁寺洞、益善洞、三清洞、北村韓屋村などを散策するのに地下鉄で直ぐなので、とても便利です。乙支路3街駅からは、エレベーターやエスカレーターで上がれる出口がありホテルはそこからすぐなので、雨の時や荷物が多い時にも楽でした。空港バスのバス停からも歩いて2,3分ですし、コンビニもソルロンタンの有名店「以南場」へも徒歩1分。
施設はきれいで新しく、ホテルのスタッフも感じが良いし、このサービスでこの立地でお値段も手頃。
言うことなし、と言いたいところですが、夜に車の音が少しうるさく感じました。防音がすこし弱いのかもしれませんが、音に敏感でなければ許容範囲かと思います。バスタブのない部屋になってしまいましたが、ご希望ならば予約の時にバスタブつきの部屋を希望すれば大丈夫かもしれません。
次回も利用したいです。
シャンプー、化粧水などのアメニティは部屋にありますか?
3日前にダブルルームに泊まってきました。
アメニティはチューブタイプの
ボディウォッシュ・ボディローション・シャンプー・トリートメントがあります。
ボディスポンジ、バスローブもありましたよ!
他に歯ブラシ、ヘアブラシではなくヘアコームでした。
ありがとうございます。必要なものは、全部そろっいますね。安心しました。
韓国旅行が、楽しみです。
7/14から2泊しました。
周りにコンビニがたくさんあり、駅からエレベーターのある出口にも近く(徒歩2分)、オフィス街なので昼はランチの会社員で賑わっていますが、夜は静かで立地が良い。
チェックイン時、1組1組にメンバーシップ入会の有無を確認するため、他のホテルに比べると少し時間がかかります。並んでいる間にあらかじめ、バウチャーやパスポート、デポジットのためのクレジットカードの準備をオススメします。
アメニティは、必要最低限そろっています。
コンセントですが、ベッドサイド、浴室洗面台、長いカウンタテーブルなどにたくさんあり、110v専用のものも1つありました。なので、変圧器は何を使うかにもよりますが、ほぼ必要ないかと思います。
1階にコーヒーショップ、セブンイレブンのコンビニもあり、ランドリールームも完備していて不自由なく過ごせました!
他のお客さんへの対応を見てたのですが、韓国語、英語が話せないらといって、呆れた態度をする方も多く見かけますが、ここでは諦めずに一生懸命に対応してくれますし、ルームメイドのスタッフも笑顔で挨拶してくれて、他とはレベルが違い、とても好感が持てるホテルだと思いました。
チキンなどのデリバリーを頼むことはできますか?
ソウル駅からシャトルバスでホテルに行きたいのですが、ソウル駅のシャトルバス乗り場はどこにあるのでしょうか?
地下鉄でホテルまで行くほうが楽でしょうか?
日本のコンセントはありますか?変換プラグ、変圧器は必要ですか?
ホテル予約ページ→ホテルのポイントと
ホテル・客室情報→客室内設備にお知りになりたい情報の詳細が記載されていますご覧になって見て下さい
コネストさんの特集ページ「韓国の電圧とコンセント」
よかったご覧になって見て下さい
https://www.konest.com/contents/basic_info_detail.html?id=412
楽しい旅になりますように!!
このホテルまで送迎いたします!
- 最終更新日
- 15.12.24
※掲載内容は予告無く変更される場合があります。掲載内容を保証するものではありません。