ミリオレホテルソウル明洞(旧 ロワジールホテルソウル明洞) BEST
밀리오레 호텔 서울 명동(구 르와지르 호텔 서울) (ミルリオレ ホテル ソウル ミョンドン) / Migliore Hotel Sepoul Myeongdong- クチコミ評価
- 3.3/5.0(374件)
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問は掲示板上では受付できません。 ※予約の確認・変更は予約確認ページからお願いします。その他予約に関して不明な点はよくある質問をご覧ください。 ※コネストにホテルをご予約頂いた会員様の該当ホテルへの質問にはコネストが回答致します。
立地を考えこちらのホテルに決めました。
以前明洞駅近くの別のホテルを利用した事がありますが、こちらのホテルは明洞ストリートの入り口にありますので、大正解でした!
お買い物した後に荷物を置きに行ったり、トイレに帰ったりと、何度も出入りしました。
お部屋は窓無しのツインで、狭いのでスーツケースを広げるのが大変でした。二つ広げるとなるとちょっと難しいかも、、、
部屋にバスタブがなくシャワーだけでしたが、水が沢山出るからなのか、シャワーだけでも全然良かったです。アメニティは少ないので注意です!
部屋のエアコンは25度くらいに設定してあり、部屋での調節はできません。
寒くなかったけど、暑い時に大変でした。
あと、エレベーターは自分の部屋の階にしか止まりません。カードキーをかざす所があります。
説明が無かったので、エレベーターが動かず焦りました笑
ロビーには8時間無料で使える大きなロッカーもあるし、スタッフの方も親切です。
また利用したいホテルなので、エアコンだけ何とかして下さい!!
追記
アメニティ類は確か、リンスインシャンプー、ボディソープ、固形石鹸、ミネラルウォーター、インスタントコーヒーがありました。
使い捨てスリッパ、歯ブラシ、ヘアブラシ、綿棒、コットン、洗顔、体を洗うタオルなどを持参する事をオススメします。
立地も良く、8時間まで無料で使えるロッカーがあり早く着いたときや帰りのフライトが夜便のときは
ロッカーが利用できるので非常に便利。ただエアコンは部屋ごとに温度設定できるようにしてもらいたい。トリプル利用で上層階にアップグレードしてくれ部屋も広かった。
2月14日~15日とトリプルルームに2泊しました。C/Iの時に朝食のヴァウチャーを貰ったのですが、
無くしてしまいました。15日の朝はそう告げたら、メモと照合して入れてもらいましたが、16日はメモ
に記載がなく実費を払いました。まぁ、ヴァウチャーを無くす方が悪いのですが、、
地下鉄の出口(5番、または6番)からは直ぐだし、HONEY BEEの専門店にも20秒くらいだし、とにかくアクセスが良かったです。
立地が良いため、ついついこちらのホテルを利用してしまうんですが、タオルはボロボロ、お部屋を掃除してくれる時間が遅いのが難です。それと、先日デラックスツインを予約してチェックインした際、「アップグレードしました」と言われ、部屋に入るとトリプルルームでした。二人なので三つもベッドは必要ないですし、その分狭くなります。何をもってアップグレードというのかわからず、即部屋を元のデラックスツインに変えてもらいましたが、そのあと宿泊した時もまた「アップグレードしました」と言ってきました。さすがに「アップグレードはいらない!」ときっぱり断りました。デラックスツインを予約した際の「アップグレード」は注意です。立地はいいのに、どこか残念なホテルです。先にも書かれているように、ホテルの半数の部屋は別のホテルです。そちらは最上階にフロントがありますが、ネットで検索しても情報はありません。ロワジールホテルは、2/1から名前がミリオレホテルに名前が変わりましたが、ホテルの質も良い方向に変わっていくことを期待します。なにせ立地がよく便利、いつでも活気がある場所で、部屋からのソウルタワーの眺めは素晴らしいので。
利用時期:2020.02初めて宿泊しました。
【悪いところ】
・空調が集中管理で調整が聞かないため、1月で冬にもかかわらず、窓を開けて、室温を調整しました。
(※FANの調整は出来るが、温度の調整が出来ない)
・コンセントが室内に1か所しかなく、それもテスクのところのため、ベッドサイドで充電等できませんでした。
【良いところ】
・駅から直結で、エレベータでフロントや宿泊階までいけました。
・上層階をリクエストしたら、最上階の部屋に宿泊ができて、明洞が一望できた。
【不思議なところ】
・2月からホテル名が変更となるようで、すでに表示はすべて新ホテル名になっていたので、最初、予約したホテルかどうか戸惑いました。
・宿泊階にほかのホテルのフロントデスクがあり、それぞれの部屋にホテル名の表示版が貼られていて、私の宿泊した部屋の両脇は違うホテルの部屋のようでした。。。
以上
年末の12月29日から2連泊で始めまして利用しました。
15階の2部屋使用でしたがどちらの部屋も口コミにあるような一括空調で暖房がきかなくて寒いとのことは無く快適でしたが階数や部屋によって差があるのかも知れませんね。
12/20-12/22までロワジールホテル明洞 651号室にて宿泊しました。
その際服や靴がたくさん入った黒色の袋を忘れてきてしまいました。ホテルに問い合わせをして日本に送っていただくことはできないですか?
忘れ物をして、お困りだと思います
コネスさんは日曜日がお休みなので、対応が明日になってしまいます
日本のように忘れ物に対して手厚いサービースが受けられずに、廃棄されてしまう可能性があります
こちらのフロントは日本語が通じる方がいらっしゃるようなので
直接、電話を掛けて、問い合わせてみては、如何でしょうか?
02-6936-6000
4泊しました。昨年も同じく4泊しましたが、立地は、1階に小さいですがセブンイレブンもあり、とても良いと思います。
部屋の暖房器具の設定が出来ない、トイレットペーパーが流されない、タオルがかなり、傷んでいる、また歯磨きは付いてないですし、今回歯磨き用のコップが片方、穴があいていて、洗面台がびちゃびちゃになってしまいました。
次回は違うホテルかな。
投稿者本人により、削除されました。
利用日:2019.12.01ロワジールホテルが便利なことはよくわかりましたが、
後半に書かれている、キムパッ、明洞餃子などの肉製品を日本へ持ち帰る行為は
禁止されています。(キムパッは肉類、ハムなどが含まれていないものなら可能ですが)
コネストさんの記事「日本へ持ち帰れない韓国土産 」
https://www.konest.com/contents/basic_info_detail.html?id=27606
に、詳しく書いてあります。
是非ご覧になり、このような投稿はされない方が良いと思います。
初めて利用しました。
立地は最高だと思いますが、夜8時30分以降ユニクロ側の
エレベーターが使えなくなるのは不便だなと感じました。
また、利用したいと思います。
こんにちは。11/28日にロワジールホテル明洞への宿泊を検討しています。お子さま朝食料金11,000ウォンとのことですが、2才の幼児はいくらかご存知でしょうか。お返事お待ちしています。
深夜にチェックインでしたがきちんとしてもらえましたが、通された部屋がとても寒くて朝まで震えました。あまりにも寒いので翌朝フロントに行って部屋のことを言うと南側の部屋に変えてくれました。部屋の温度の差が激しくびっくりでした。残りの滞在は暖かくすごしました。二回目ですが場所はとても便利です。
利用日:2019.11.19明洞6番出口すぐにあるので、雨が降ってもほぼ濡れません。コスメやお土産を爆買いしても、すぐホテルに置いて出かけられます。屋台で買って部屋に持ち帰って食べたり、夜遅くのマッサージも、して直ぐ帰ってシャワーして寝れます。建物は少し古いですが、便利さを考えると気になりません。部屋には変圧器もあって重宝します。値段も安いのでリピしてます。
利用日:2019.10.02いつものホテルが取れず今回初めて 泊まりました
15時チェックインを子供連れということで11時にしてもらいありがたかったです
トイレの件については事前知っていたので色付きのビニール袋で対応 大人はウオシュレットがついているので問題なし 携帯の充電もできました
タオルも問題なく掃除も普通でしたが エアコンをオフにしても時期的なのか 寒くてガウンを利用しました
最初ソウルタワーの見える部屋でしたが 洗面所が壊れるハプニングがあり 向いの部屋に移動
明洞の街並みを見ることに
4人(大人2子供2)で泊まるには ベット数はよかったのですが いすが一つなので 不自由でした
折り畳みのいすが あるといいと思いました
場所的には 南大門に近くて便利でした
今回19号の台風の影響で帰る飛行機が欠航 ホテルが満室で連泊はできませんでしたが 飛行機の問い合わせ対応をしてくださって助かりました
4人でなら 値段とベット数で また利用してもいいと思いました
- 掲載日
- 14.12.29
- 最終更新日
- 20.09.02
※掲載内容は予告無く変更される場合があります。掲載内容を保証するものではありません。