※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問は掲示板上では受付できません。 ※予約の確認・変更は予約確認ページからお願いします。その他予約に関して不明な点はよくある質問をご覧ください。 ※コネストにホテルをご予約頂いた会員様の該当ホテルへの質問にはコネストが回答致します。
立地は文句無し。
ドアにドアロックばー、除き穴は無し。
椅子、テーブル無し。化粧台無し。
部屋の鏡は160センチ以下の方には辛い。
シャワーは無いものと思うこと。
便座が邪魔で足を洗うのも一苦労。
24時間okなはずのコーヒーは言わないと毎回品切れ。トイレはベッドの真横でガラスでしきられているのみ。
一人で泊まるには問題無し。
ベッドメイクを頼んでも、使ったカップはそのまま放置されてますね。交換しないみたいです。
冷蔵庫は薄いのであまり入りません。
朝食は茹で卵、食パン、バター、イチゴジャム、塩、牛乳、オレンジジュース、コーヒー、紅茶のみ。
トイレの使用済み紙はゴミ箱。流せないホテル。
シャワー水圧弱、熱かったり、ぬるくなったり、一定ではありません。
立地は良かったのですが、ヘアにリモコンがなかったのでテレビが見れませんでした。
シーツが黄ばんでいて汚かったです。
シャワーとトイレが一緒なので、トイレがびしょびしょになります。
安いから仕方ないですけど
もう泊まらないと思います。
※あくまでも私の所感です。
皆さまそれぞれ差はあるかと思います。
寝るためだけの部屋。割り切れる方向きです。
たまたまその部屋だけかもしれませんが、宿泊した部屋の匂いがあまりにもキツくて、長時間室内に滞在は無理でした。消臭剤では誤魔化しきれないレベルです。
水周りと、汗臭い(?)とが混ざって頭痛がしました。
朝は支度の為にアイロンなど使用しますが、窓も開かない為換気も出来ないですし、空気も悪い気がして、とにかく早く部屋を出たかったです。
ただ立地は最高です。
コンセントはSE、Cタイプどちらになりますか?
また変圧器を借りることはできますか?
実優 さん
変圧器については不明ですが、コンセントはSEでいいと思います。
明洞の真ん中にあって買い物しては戻って荷物を置きにいけるのでとても便利!受付の方も優しくて良かったです!お部屋もパッと見はとても良くて満足ですが、小さな虫が何匹か飛んでいたのがとても不快でした。もう一度行くことはないです。
利用日:2019.05.30仁川空港21:40着陸予定のものです!
チェックインが0:00すぎる場合はどうすればいいですか?(普通に行けば間に合うと思いますが初韓国なので迷った場合)
ゲストハウスなのでドアに施錠されますか?入らない!というのは避けたいのですが…
チキンの配達はお願いできますか?
場所が便利なだけに、朝・夜の喧騒は避けられません。他の方も書かれていますが、壁が薄く話し声・シャワー音が聞こえてきます。シャワーもトイレと一緒でかなり狭いので、汗蒸幕に行きました。冷蔵庫もペットボトル525mlが4本と横にしてさらに1本しか入らないサイズです。幅のあるものは入りませんので初日のお買い物はお気をつけください。
利用日:2019.04.05今回こちらのクチコミを見てから宿泊したので色々対処しながら過ごしました(●︎´▽︎`●︎)
まず立地は最高です!また、フロント横の大きな冷蔵庫内に、牛乳・オレンジジュース・グレープジュースがあり飲み放題です。オレンジジュースが特に美味しかったです。コーヒーメーカーのコーヒーは日本語がなく戸惑います。そして味が濃いです。。スティックの粉やお茶を持っていくとお湯があるので使えます!
フロントで日本コンセントに変換できるやつを借りれます。部屋にはありません。
★部屋
ツインルームでしたがスリッパが一つしかありませんでした。テレビは電池の接触が悪かったですがつきました。しかし日本のNHKは映りません。若者の音楽番組もありません。キッズのアニメはたくさんありました。バラエティやドラマは沢山あり、WIZ*ONEが見れました!
スーツケースを広げるところがないのでベットと冷蔵庫の位置を変えました。
最初:風呂/冷蔵庫/ベット/ベット/少し隙間/窓
変更:風呂/ベット/冷蔵庫/ベット/窓
ベットを両壁にぴったり合わせて真ん中を最大限隙間にしました。スーツケース2個広げられます!
★風呂
湯船はありませんので、初日夜にDAISOで2000₩の両足が入るプラスチックの桶を買いました。そこにお湯をためて足をつけながらシャワーを浴びました。また買った時に貰った大きな袋を便座と蓋をしまうように被せました。トイレットペーパーは、ホテルのアメニティで貰うようなシャワーキャップを被せて入りました。
またシャワーの湯量ですが日によって(時間によって)バラツキがあり、運が悪いと「こんなんで頭流せるか!」ってキレたくなるくらい弱いです。そして温度調整もめちゃくちゃ難しい。熱かったりちょっとぬるくしようとすると冷水だったり…一番大変でした(′;ω;`)
最後に、壁が薄いので隣の部屋の声が割と筒抜けです。普通のトーンならそこそこ大丈夫ですが気をつけた方がいいです。また、トイレをする音は結構聞こえるので、カップルや友達同士はキツいかもしれません。家族ぐらいの仲ならいいかもしれませんが…笑 あと潔癖症の人は絶対やめた方がいいと思います(笑)私でも汚いと思った箇所は結構あったので( ̄▽ ̄;)
以上参考になればと思いますー!
P.S.612号室は窓付きでした!
同意書があっても未成年の宿泊は不可なのでしょうか。
「不可」と明記されていますので、例外はないと判断するのが妥当ですね。
同意書ありで宿泊費出来る施設をお探しになるほうが、賢明かと思います。
COOKY1997 さん
言葉は悪いですが、同意書なんて親権者が許可してますってだけですからね。
元々、宿泊不可なら何の意味もないですよ。
フロントデスク(時間制限)とありますが門限等があるのでしょうか?
門限はないです。
ただスタッフがフロントデスクいるのが23時までです。
お値段は立地のためだけにあるといった感じ。
利用時期:2018.12明洞の中心にあるので立地は最高です。
一部屋いくらって感じなのでコスパもいいです。
泊まるだけいいって感じの人にはいいと思います。
難点はシャワーのみでしかもトイレと一緒なので上手にシャワーしないとトイレがびしょびしょになります。^^;
セルフ朝食付きで一日中コーヒー、お水は飲み放題なのでその点もいいです。
私は泊まるだけって感じなのでまた、リピートしたいと思います。
コミュニティ利用規約に反するため削除しました。
コネストからの予約以外に関するお問い合わせはホテルへ直接お願い致します。
併せて返信3件も削除しました。
- 掲載日
- 16.04.21
- 最終更新日
- 18.07.31
※掲載内容は予告無く変更される場合があります。掲載内容を保証するものではありません。