※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問は掲示板上では受付できません。 ※予約の確認・変更は予約確認ページからお願いします。その他予約に関して不明な点はよくある質問をご覧ください。 ※コネストにホテルをご予約頂いた会員様の該当ホテルへの質問にはコネストが回答致します。
確認したいことがあり、問い合わせをしたいのですが、窓口が電話しかなく困っています。
公式で予約をしていますが、空き状況の関係で連泊での予約ができず、当日は1回のチェックインで済ませることができるのか?部屋についても同じ部屋が使えるのか?
もし経験がある方がいたら教えていただきたいです。
経験はないですが私も連泊にしてもらおうと調べていました。
予約をキャンセルして、それから連泊の予約を取り直すのは怖いですよね。
下記のアドレスに東横イン東大門2の問い合わせができるようです。
https://www.toyoko-inn.com/support/form_hotel/input?htl_code=00291&lcl_id=ja
もしくはGoogleで「東横イン 東大門 メール」と入力して検索すると問い合わせのフォームが出てくると思います。
お急ぎかと思い、まだ試していませんが書き込みしてしまいました。
こんにちは、教えてください。
東横イン東大門2に初めて宿泊しようと考えています。
税金還付を受けられると聞いたんですが、公式ホームページから予約しなくて
こちら(コネスト)から予約しても、現地で現金支払いをすれば
還付は受けられますか?
よろしくお願いいたします。
はじめまして。
コネストさんのホテル予約はクレジットカードでの事前決済のみなので、ご質問の税金還付の条件である現地での現金払いはできませんね。
調べてみたら…手続きの手数料などが引かれ還付で戻る金額は約5%程らしいので、コネストさんをはじめ韓国ホテルを販売している予約サイトから予約するほうが、定期的にキャンペーンもやられているので結果的にはお得になることもありそうですね!
楽しい韓国旅行になさってください♪
シュガアさん
教えていただいてありがとうございました
ホテルに直接払いよりもコネストで予約してカード払いの方がお得ですね
助かりました。感謝です。
普段はバスタブにはあまりこだわりませんが、今回は久しぶりの1月渡韓でしたので、バスタブ必須がホテル探しの条件でした。予算オーバーと満室に諦めかけていたところ、コネストさんにしばらくぶりにアクセスしてみたらキャンセルがあったのか予算内で予約することができました。東横インは日本でも一度利用したことがあるだけで、韓国で初めて泊まりましたがお部屋が狭くなく快適でした。地下鉄の駅もバス停も近くどに行くにも場所が便利で、フロントスタッフに日本語で対応してもらえるのは安心です。この時期に部屋に加湿器があったのも良かったです。東横イン会員は午後3時チェックインですが私は非会員なので午後4時チェックインと説明されましたが3時30分頃だったので掃除が完了しているとのことでチェックイン出来ました。チェックアウト後に荷物を預けて外出から戻っても1階朝食スペースの机や椅子を利用できたので買ってきたものを食べたり荷物の整理が出来たことも良かったです。今回は利用しませんでしたが洗濯機と乾燥機があるのも良いですね。
利用時期:2025.01最終日、チェックアウト後荷物預かりできますか?
あとトイレにペーパーながせますか?
来週東大門のホテルに泊まります。
以前、東大門歴史文化公園駅の4番出口のエレベーターが故障しているとみました。いま現在はどうなってるかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください(^^)
8月10日から14日まで旅行しましたが、使えましたよ。
hotelから近いので便利です。
私も13日から16日迄いましたが使用できましたよ^^
韓国旅行は東横インと決めています。
フロントの方は日本語が通じるし、日本仕様なので安心感がありますね。
部屋は綺麗に清掃されていて、ベッドの固さは丁度良いです。
ペットボトルの水は一日1本いただけますが、1Fに行くとウォーターサーバーがあるので足りなければそこから汲むことができます。
緑茶のティーパックとコーヒースティックはフロント前にあるのでご自由にどうぞ的なスタイルです。
部屋の冷蔵庫の音が気になったので、音に敏感な人は耳栓を持って行くのをおススメします。
[情報]
隣の7イレブン前の道路を渡ってパリバゲットを右に曲がるとマートがあり、日用品や食料品(果物等なんでも)など品数豊富にそろっています。呂のトリートメントとかお菓子などお土産を買うのによいですよ。
こちら今現在のアメニティと寝巻きなどはありますか?
寝巻は1階にあります。お部屋へ入る時にそこから自分で持って行くスタイルです。
アメニティについては、こちらをご覧ください。ほとんど日本国内と一緒です。
https://www.toyoko-inn.com/search/detail/00291/service/
ありがとうございます。
少しでも荷物を少なくしたかったので助かりました♪
︎フロントスタッフの方々は皆さん日本語で対応していただけますし感じの良い方ばかり。
︎アクセスもどこへ行くにも便利です。
︎ホテル前にタクシーを呼んでいただき助かりました。
東横イン ソウル東大門2に宿泊予定です
仁川空港発9:40の飛行機で帰るプランですが、7:30分には仁川空港第1ターミナルに到着希望です。バスまたは地下鉄で移動可能ですか?
ソウル駅都心空港ターミナルでCheckInができる条件で次のような時間に
なります。
06:05~06:14 地下鉄4号線東大門歴史文化公園駅(略してトンヨクサ)
→ 06:13~06:22ソウル駅着 → ソウル駅内移動
→ 06:30 6:50発の直通列車の乗車券購入して
ソウル駅都心空港ターミナルCheckIn
→ 06:50 ソウル駅発(直通列車) → 07:33 仁川空港第1T 駅
です。
ソウル駅都心空港ターミナルでは、出国審査(07:00より)ができませんので、
仁川空港の手荷物検査場には一般ゲートより入ることになります。
空港リムジンバスはKONESTのサイトより検索して下さい。
情報、ありがとうございます。
こんにちは^^
この年末に東横イン1に泊まった時に掲示してあった空港リムジンの時刻表を見ると
5時台は 02 14 26 38 51 6時台は04 18 33 48 と結構な本数があります。バス停は東横イン1の真ん前ですが2からもすぐです。
仁川に7時半ころに到着したいなら6時前後のバスで間に合うのではないでしょうか^^
時刻表はホテルにあると思いますので一応確認してみてくださいね 番号は6001です
空港リムジンは確か17000ウォンだったと思うので電車よりは割高ですが大きい荷物がある場合は便利ですね。 Kリムジンも東横イン2のすぐ側のスプラジールホテルの前から出ていますがそちらの時刻表などはわかりません・・
空港鉄道とリムジンバス・・どちらでも移動可能ですのでご自身で便利な方で移動されたらと思います.楽しい旅行になりますように^^
深夜チェックイン、チェックアウトは延長もでき、お部屋も広く快適でした。
また利用させて頂きます!
仁川空港からバスは6001番ですか。口コミで終点とありましたがどうでしょうか。初めてなので降り間違いが心配です。詳しく教えてもらえたらありがたいです。2023年年末の予定です。
毎回お世話になっています。
今回はそんなに混雑を感じませんでした。
ツインで道路側で日差しも入り眺め良いお部屋でした。少しベットが湿ってる感じしたのは私だけでしたが、快適に過ごせました。
徒歩で東大門ショッピングできますしコンビニも新しくなって快適でした。
立地も良くおすすめです。
国内の東横インには泊まったことがないのですが
韓国では釜山に続き2回目の利用
■地下鉄、階段利用は4番が東横イン2の前
エレベーター利用だと相鉄ホテルの前に出ます
ホテルが違うっ、無いっ、と焦らないように
セブンイレブンは両ホテルの間に移転
■お部屋はコンパクトながら機能的
2人部屋でテーブルに椅子2脚はありがたい
メイクが出来るスペースに拡大鏡やドライヤー
大きな掛け時計、温度計
釜山もそうですが、ベッド下スペースの有効活用
スーツケースが2個収納出来ます
考えましたね〜
お部屋も広々使えます
■部屋呑みには必須の一階ロビーの製氷機
(機械が小さく需要と供給が間に合わないけど)
■無料の朝食も満足
海苔のふりかけ、エゴマ醤油漬け、ジャコの佃煮
ごはんが進みます
メニューは3日間毎日変わったので飽きません
(昨日食べて美味しかったものが今日は無い)
フルーツは大好きなスイカが2回出ました
朝食スペースは朝食時間以外にも開放
コンビニ購入の夜食やランチ利用の方も
■ランドリーは洗濯₩2,000(38分)
乾燥₩1,000(標準を選択で20分)
綿Tシャツは2回でも乾かず、仕上げは部屋干し
硬貨やクレジットカードは使えず紙幣のみ
洗剤は自販機でクレジットカードで購入₩500
柔軟剤は売っていません
残念な点
トイレにペーパーは流せないので日本から100均の黒いサニタリー用ビニール袋持参
ウォッシュレットを使用しても使用したペーパーをそのまま捨てるのは気が引けて、都度、袋に入れてゴミ箱へ
初めまして、いつもコメント楽しませて頂いてます
チョンロサムガのホテルから浮気しましたね
チョンロサムガ界隈は飲兵衛には、たまりませんね。
10月のソウル行き、定宿が高額
おかみさんとさだきちさん、おすすめのアマーレ予約しました。
還暦のオババたちには、ラブホもどきなんて、過去昔
チョンロサムガ界隈のホテル以外は選択肢ありませんもの。
これからも、コネスト、口コミ、賑やかにしてくださいね
kehkoさま
レスありがとうございます
同世代ですね~
別に、ちょん3から浮気したわけではないのですよ~
毎回、訪韓時にほぼ、ちょん3にも宿泊しますが
他の地区、ホテルにも宿泊しています
お友だちとの宿泊ですよね
部屋によりますが、トイレのドアがしっかり閉まりません(笑)
そこのとこ、理解して利用して頂ければ、立地含めてオススメのホテルです
このホテルにスーツケース送れます!
このホテルまで送迎いたします!
- 最終更新日
- 19.07.25
※掲載内容は予告無く変更される場合があります。掲載内容を保証するものではありません。