※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問は掲示板上では受付できません。 ※予約の確認・変更は予約確認ページからお願いします。その他予約に関して不明な点はよくある質問をご覧ください。 ※コネストにホテルをご予約頂いた会員様の該当ホテルへの質問にはコネストが回答致します。
金曜土曜の2泊でした。どの宿泊施設でも週末はお値段が平日比で上がりますが、ここは2泊で11,000円以下と納得できる範囲でした。チェックインするとアメニティグッズをくれますが、中を見るとモーテルの中でもややラブホ寄りであることが窺い知れます。エレベーター内に「○階に成人玩具自販機」との貼り紙があったり、TVを普通にザッピングしていると成人放送が入ったりするので、万一お子さん連れでお泊まりの際は要注意ですね。なおアメニティに歯ブラシはありません。
バスルームにはタオルが4枚ありますが、バスタオルや足ふきマットはありません。アカスリタオル1枚あり。トイレは温水洗浄便座があり普通に使えました。トイレ紙は厚めの素材なので念のため使用後はゴミ箱へ。バスタブはなくシャワーだけですが、これがなかなか適温になってくれません。5〜10分程度流しっぱなしにしてから使わないと、特に冬場はびっくりします。
客室は一般的な広さがあり十分。冷蔵庫には水2本とソフトドリンク2本。PCがありますがゲーム専用との表示あり。エアコン調節はTVリモコン一体型。窓も開閉できるので空調は問題ないでしょう。ハンガーが2本しかないのは地味に不便かも。周囲は静かで騒ぐような客もおらず、ベッドや枕も一般的なクオリティで快眠できました。
立地条件は周囲に数多あるモーテル群の一つですが、大きな交差点が徒歩1分くらいの場所で市内バスやタクシー利用に便利です。コンビニもこの交差点に複数あり。余談としてモーテルなので駐車場があるのですが、例のビラビラカーテンはクルマの存在を感知して自動開閉するタイプで、実際に目にしましたが初めて見ると驚きます。
注意点と言えるのはシャワーの温度くらいで、お子さん連れでもない限り特段破綻なく利用できそうです。平日利用ならもっとお安いと思うので、納得のコスパと言えます。
読ませていただきました。
韓国の普通のモーテル(宿泊施設)ですね。
地方に行くと駅やネオンがギラギラでバスターミナル近くで
すぐ見つけることができ便利です。
予約無しでフロント窓口で、「部屋はありますか?」と
聞いて、宿泊日数を言って先払いで宿泊料金を支払い
ます。たいていは1泊₩35000~₩50000で浴槽もあり
ベッドも広く快適ですね。
鍵の返却はエレベータの中やフロント横にあるBOXに
落としておくだけです。
私は地方に出かけて行って、ソウルまで帰るのが面倒な
時によく利用しています。
今ではソウルに行っても、1泊¥5000以上の宿泊施設を
利用しません。モーテルがたくさんありますから。
- 掲載日
- 22.07.18
- 最終更新日
- 23.07.18
※掲載内容は予告無く変更される場合があります。掲載内容を保証するものではありません。