※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問は掲示板上では受付できません。 ※予約の確認・変更は予約確認ページからお願いします。その他予約に関して不明な点はよくある質問をご覧ください。 ※コネストにホテルをご予約頂いた会員様の該当ホテルへの質問にはコネストが回答致します。
こちらのホテルはチキンのペダルはできますか?
この立地でこのお値段なら、とても良いです!
シャワーに不満がある方は近くのハンジュマクの利用をおすすめします。
ただ、フロントをあまり長時間不在にするのは避けて欲しいです。フロントが不在のため、チェックアウトの11時から30分ほど待ちました。
飛行機の時間や予定などもあるので、そういうことが頻繁にあると困るかな。
あと、ホテルの利用説明の用紙にエアコンのリモコン操作方法も記載して欲しいです。
ハングル読めないと使えないかと…
肌寒かったです
今回1泊宿泊しました。
ツインルームを予約したのですが、ベッド2台と書いてあったのに、行ってみたらダブルベッドでした。友達と2人で寝る羽目に(笑)
バス・トイレの距離がめちゃくちゃ狭いです。水周りは以前のドットホテルの時からクチコミは不評だったので、お風呂はチムジルバンに行きました。
部屋も極狭なので、2人でスーツケースを広げるのは無理でした。ホテルと言うよりはゲストハウスに用途は近いと思います。
1階にはカフェスペースがあり、8:00~23:00までやっていました。朝食はパンとシリアル、牛乳やオレンジジュースなどが置いてありセルフでとる形でした。 またカフェの方でアメリカーノなどカフェメニュー(2000wくらい)頼むのも可能でした。夜はテイクアウトしたものもその場で食べれるので便利でした。
スタッフさんは皆親切でしたし、掃除もきちんとされていて良かったです。日本語の説明の紙も頂き、分かりやすかったです。
弾丸で荷物が少なかったり、水周りや部屋の狭さなど気にされないなら立地も良いので泊まるのをオススメします。
部屋は狭いけどきれいめで、オーナーさんも優しく快適に過ごせました♡
利用時期:2019.05ホテルのお姉さんがとても親切でした。シャワーが熱いか冷たいかしかでなく丁度よく調節できなかったので大変でした。それ以外は問題なかったです。
利用日:2019.03.10最初は狭さに驚きましたが、アクセスが抜群に良くて自由なので何の不便もありませんでした。明洞滞在ならまた使いたいと思います。
利用日:2019.03.06一人旅で8泊しました。最初部屋に入った時は、あまりの狭さに後悔しましたが、結局ホテルには寝に帰るだけなので不便は感じませんでした。
シャワーはトイレの個室に付いているという感じなので、8泊の内、4泊分は近場のチムチルバンに行きました。
何か問題があると、フロントの方が親切に対応してくれます。
狭いですが、立地が良いので、一人旅の際はまた利用すると思います。
キレイでした世宗ホテルの裏にあるので買い物やタクシー乗り場が近い点は良かったですシングルルームがとても狭い事も承知で泊まりました^_^廊下を歩いている人の足音や声が丸聞こえだったので、私はグミみたいな耳栓をして寝ました常温のみのウォーターサーバーのホテルもありますが、ここは熱湯と冷水がしっかりとしたウォーターサーバーがあり、ありがたかったですサーバーの紙コップは確か折りたたみの、その場で飲み切らないとならないタイプでした。マグカップは部屋にはないので、5階の共用キッチンへ取りに行く必要があります。私は日本からマイボトルや色々なスティックコーヒーなどを持参して過ごしました日本のコンセントが使えるホテルでした。ただ、いくつかの国に対応しているタイプだったので、日本のコンセントがさせるけれど、重みで抜けそうになるので悪戦苦闘しました。高速充電機ではない普通のタイプであれば軽くて問題なかったんだなと思いました。(この辺りが初心者丸出しですね。アジュンマなので尚更です(^◇^;))個人差がありますが、ベッドは自分のベッドより硬かったです。健康な人や若い人なら大丈夫かなと^_^シャンプー・ボディーソープ・冷蔵庫・小さめの、でもしっかりした生地のバスタオル2枚付いていました。掃除はやってもらいたい場合のみお願いするやり方でした。シャワーカーテンはないので、日本から大きいビニール袋を持参して、トイレの上にビニール袋を被せずに乗せてシャワーを使いました。このホテルの問題はシャワーでした。なんと熱湯と水が数秒毎に交互に出るので本当に大変でした。普段の何倍もシャワーに時間がかかりました。自宅で風呂椅子に座っているわたしには、立ったまま熱湯と冷水が繰り返される中、一瞬ぬるいお湯が出た時だけ頭や体にシャワーを浴びる時間が長過ぎて本当に辛かったです。シャワーが熱湯と冷水交互は危険です。温度確認しまくり、手が真っ赤になりました。スタッフさん達はとても良い人達だっただけに残念でなりません熱いお湯と水が交互に出ると同時に水圧も変わるので、なんでしょうもしかしたらホテルの規模に合わない大きさのボイラーを使っているのか水道屋さんではないので不明ですがシャワーが改善されたらまた泊まるかも知れないですメイン通りではないので、屋台の閉店後の作業などの音は聞こえなくて静かで良かったですホテルを出て毎日世宗ホテル前のタクシー乗り場まで行く道には、グイグイとバッグなどを売る人もいないので良かったです
利用時期:2019.03部屋に入ったらTVがつかなくてスタッフを呼び
mnet見ようとしたら対応してないとのこと。
コンセントも日本対応のものがなく変圧器もないと。
シャワー室も狭くまっすぐ立ちしかできないほど、、
スタッフも日本語ができないです。
女性2人、男性1人みましたが…
1つ1つの階にはカード持ってかざさないと入れないので少し安全かとは思いましたが。
1人でお安く泊まりたい方にはいいと思いましたが次に利用したいとは思わなかったです。
投稿者本人により、削除されました。
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ホテルに確認しましたところ、あいにくシャワーカーテンは
設置されていないとのことです。
以上、ご参考ください。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
ツインの部屋を予約しました。
ベットの間が真っ直ぐ歩けないほど狭く、娘がベットから落ちて自分では起きられなく大変でした。
下に物が落ちてベッドの下をみたらゴミたらけ、ペットボトルも落ちていました。
洗面の排水が詰まりぎみなのか顔を洗うとすぐ水が満タンになり止めながら使いました。
シャワーも浴びれない位せまいです。
トイレ全てビチャビチャになる位です。
ドライヤーも設置されておらず、タオル2枚、スリッパ、シャンプー、ボディーソープ、トイレットペーパー、ボックスティッシュしかないです。
ティッシュも残りわずかですぐなくなりました。
ベッドは硬めです。
投稿者本人により、削除されました。
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ホテルに確認しましたので、下記の通り回答いたします。
1:お部屋にマグカップのご用意はないそうです。
2:共用キッチンは5階にあり、24時間利用可能です。
3:1階には現在コンビ二ではなく、カフェがあるとのことです。
営業時間は8:30から22:00までとのことです。
以上、ご参考ください。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
ありがとうございました^_^
投稿者本人により、削除されました。
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ホテルに確認しましたところ、各フロアに浄水器があり、
そちらでから冷水、熱湯のご利用が可能です。
なお、客室内にはミネラルウォーター、電気ポットはありません。
以上ご参考ください。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
口コミを全て拝見しました。部屋に突然入って来る、との口コミが複数ありますが、鍵はついてないのでしょうか。予約したので、とても不安です。
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ホテルに確認しましたところ、清掃の際、お客様が客室内にいらっしゃるか
確認の上、マスターキーを用い入室はしますが、それ以外でホテルスタッフが
客室内に入ることはないとの回答が参りました。
※客室には鍵が設置されております。
以上ご参考ください。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
現在も屋上テラスでの喫煙は可能ですか??
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ホテルに確認しましたところ、屋上庭園(10階)にて喫煙が
可能とのことです。
ご参考ください。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
このホテルまで送迎いたします!
- 最終更新日
- 16.12.29
※掲載内容は予告無く変更される場合があります。掲載内容を保証するものではありません。