※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問は掲示板上では受付できません。 ※予約の確認・変更は予約確認ページからお願いします。その他予約に関して不明な点はよくある質問をご覧ください。 ※コネストにホテルをご予約頂いた会員様の該当ホテルへの質問にはコネストが回答致します。
ちょうどクリスマスイブからの2泊でしたが値段が破格の安さ。他はイブ料金で超高かった、それは築年数にあるのか…と思います。古く部屋の壁は薄い?隣室の会話や笑い声が聞こえたり、バスカーテンが黒ずんでいたり、水道カランがぐらついていて、タオルも古い感はあります。スリッパは持参お勧め。ウォシュレットありません。しかし床は清潔。布団カバーもとても綺麗。使い切りのシャンプー・コンディショナー・ボディソープあり。インスタントコーヒーと冷蔵庫に飲み水もベッド数ぶん毎日入れてくれる。コップは紙コップで安心、沢山置いてくれてる。暖房は新しくて申し分ない。ホテルの方々も、ある程度の日本語は理解してくれます。廊下に電子レンジと飲料水が自由に使えます。チャムシル体育館のコンサートでしたがチャムシル運動公園駅から江辺駅まで近いし江辺駅からホテルも近くてわかりやすい。コンビニも多く、外食もいろいろあるので値段考慮でとても納得できるホテルでした。ホテルは是非また利用したいです。但しコロナ禍でリムジンバスは無くなっていて江辺駅周辺や東ソウルバスターミナル行きも無かったです。バス停案内板と仁川空港のバス案内所で確認もしたので確かです。コネストさんの情報が古いようです。空港鉄道と地下鉄で行きました。
利用日:2022.12.24アイロンの貸し出し又はランドリー室にアイロンは設置されていますか?
訪韓回数は20回以上になりますが、ソウルでこのホテルほど親しみの持てるホテルはありませんでした。日本語でフロントでお疲れさまでした。お帰りなさい。いってらっしゃいと声掛けされたのは日系の中級以上のホテル以外では初めてで、それもマニュアルでなく本当に親しみをもって微笑みながらのおもてなしには感動しました。(特に日韓関係が緊張状態の時期であった為)4日滞在しましたが、毎日日本語が話せる方がおられ、実直な眼鏡の男性の方、ナヨンにそっくりな親切でピンク眼鏡のかわいい女性の方(子供がtwice好きな為、ナヨンお姉さん(オンニ)と呼んでいました)が大概の要望にお応え下さり、ホテルに帰るのが楽しみでした。ホテルの前のビル、斜め前のビル地下に2件のチムジルバンがあり、ホテル前には、おそらく日本好きな日本語堪能な感じのすごくよいセブンイレブンの店長がおられ、毎日利用していました。
この店長もこんにちは、いつもありがとうございます。とても感じの良い方でした。
また、チムジルバンの横にはカルメギサル(焼肉)の隠れた名店があります。ここも感じのよい
アジュンマのオーナーがおられます。また、ホテル裏の角の食堂ではキンパやアワビ粥(持ち帰りも可能)のおいしく、また感じの良いオーナーがおられます。江辺駅から5分ぐらいですが、
その間においしいIZZACトーストで朝食やオリーブヤング、安い感じの良い薬局、屋台、
駅前にはロッテマートもあります。
コネスト経由で空港でトランク2個1400円でホテルまで配送頂き、初日はk-popのテレビ収録見学に直接行きました。また、明洞へは30分、江南には2駅で意外と便利です。
ホテルの設備は、WIFi、変換コンセント(フロントで借りる)、各階に無料のウオーターサーバー
冷蔵庫のミネラルウォーターは初日はなかったですが、フロントの方によればツアーによっては
サービスされるようで2日目からは一人1本サービス頂きました(枕裏にチップは置きましたが)シャンプー、リンス、ソープ、紙コップ、化粧水、ドライヤー、ハンガー5個等完備。
8階でしたので静かで部屋も3人でシングルで3ベットで広く、シーツも毎日交換され清潔で快適です。カードキーは1枚ですが、部屋のキーにはホテルの名刺を頂いて挟んでおけば実質2枚の役目をしてくれます。
たしかに、お風呂が少し古めで、スリッパも使用感があり、ウオッシュレットもありませんでしたが、毎日きれいに掃除がされてあり、旅慣れている方であればなんの問題もありません。スリッパも
気になるようであればダイソーで購入すればよいだけです。またデポジットも必要ありません(パスポートを少し見せるだけです)エアコンの温度設定も問題なく、快適でした。
傘も貸していただけ、小雨の日は、折り畳み傘も貸して頂け、最後の日もタクシーまで見送り頂けて本当に気持ちの良い旅行になりました。(次回は東ソウルホテル指定にしたいです)
今回、まさに日韓関係が一番緊張状態にあると言われる時期でしたが、いつもと変わらない
ソウルで、タクシーにのっても日本の研究所で働いていた方(日本語が上手で日本の囲碁仲間と
囲碁が出来ず残念な年になったと言われてました)やまた別の方は政治だけが悪く日本人旅行者が減って困ると言われてました。不買運動で有名な建大(コンデ)の飲食店では、ハルモニがわざわざ子供の為にイチゴ牛乳をサービスでコンビニに買いに行ってくれたり、誰でも感じよく道を教えてくれたり、安心して気持ちよく過ごせました。(私は簡単な単語のみ、妻は多少韓国語が話せる事が影響したのかもしれませんが)
帰り近くの江辺駅前から6705番のバス仁川空港行きがあります。t-moneyカード使用で料金は1600円でした。明洞など行く場合は荷物を置きに戻れない位置なのでリュックを持っていくと楽だと思います!私はgotomallで1000円のリュックを買いました!最終日近くのチムジルバンに行きアカスリをしてもらいました。入場は1300円で服とタオルを渡されました。岩盤浴は利用せずだったんですが韓国語がわからなかったので、言われるがまま支払いました。銭湯のみだったらもっと安いと思います。アカスリは2300円だったのですが、2600円取られました。たぶんシャンプー代だと思いますが。ホテルは料金重視なら○衛生面は良いとは言えません。
東ソウルホテルにはドライヤーの設置はありますか?そして無料でしょうか、有料でしょうか。
また、東ソウルホテル利用の際持っていった方が良いものは何でしょうか。
教えてくださいお願いします。
ドライヤーは部屋にありました。無料です。
歯ブラシは基本、無いと思ってください。
携帯の充電器ぐらいでしょうか。100vコンセントはありません。
投稿者本人により、削除されました。
このホテルでは、宿泊費を支払い済みの場合、特にデポジットを要求されることはないと思いますが・・・。
「未成年2人で部屋を1室予約した」とのことですが、このホテルの入室規則には、「未成年(満20歳未満)の宿泊:不可」と明記されています。
デポジットの心配をなさる前に、いや、予約をされる前に、宿泊できるかどうかご確認ください。
Arisa-zzzさん
他社でご予約されたのでしたら、そちらに問い合わせた方がよろしいかと思います。
東ソウルバスターミナル近くで便利でした。地下鉄駅も近くて空港への早朝移動も楽で良かったです。部屋は広いですが設備は古い、コスパを考えると十分満足です。
チェックインの時間が24時近くになりそうなのですが、ホテルに連絡のメールをいれたほうがいいでしょうか?
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
こちらのホテルは24時を過ぎてチェックインする場合、
事前連絡が必要となります。
24時以降にチェックインされる際は、
コネスト予約番号を添えてメールにて予約センターまで
ご連絡頂けましたらホテルにお伝え致します。
ご参考くださいませ。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
江辺駅からは徒歩で近いのと…近くにセブンイレブン、他にもコンビニがあるので軽食や飲み物の買い出しは不便ありませんでした。
フロントは普通のビジネスホテルの感じ。同じ値段でしたら明洞の新しいホテルが沢山あるので、1度利用すれば良いかな…と
ホテルの内装はラブホ使用の為バスタブは扉ドアはなく、脱衣も部屋から丸見えでしたが部屋は落ち着きのある清潔な感じ
当日は日本語対応スタッフも日中夜中共に毎日常駐していませんでした。
フロントのスタッフは韓国語や英語のみ。女性スタッフ1名は日本語少し話せるようです。
何処のホテルも全室禁煙だと思いますが、ホテル内に喫煙ブースがあったり、ホテルの外に灰皿が設置されていたりしますでしょうか?
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
こちらのホテルは、一部客室が喫煙可能な客室となります。
喫煙可能な客室のリクエストにつきましては、
ご予約完了後、予約番号を添えて予約センターまでご連絡ください。
なお、リクエストとしての受付となり、
確約は致しかねますので予めご了承ください。
また、喫煙所は設けてないとのことです。
ご参考ください。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
2月末に泊まりました。新春の格安ツアーでしたのでホテルは覚悟しておりましたが。やはり、口コミ情報通りでした。
壁の薄さなのか、隣の声が気になります。スリッパは、かなりの使用感があり足を入れなかったです。タオルもくすんでしまった感じでした。床は掃除機をかけているのか?壁の上のほうには、ほこりが這うように、、、、。ハンガーは1個でした。アメニティ補充出来てない日ありました。
もちろんのこと、ミネラルウオーターは1階のフロント前のみしかないです。
ポットはありました、カップはないです。地理的には便利なのですが、、、。
他社新春ツアーで泊まりました。ホテルの目の前にはセブンイレブンや汗蒸幕が体験出来るローカルのお風呂屋さんもあるのでとても便利でした。駅からも徒歩五分くらいです。駅の地下にはロッテマートが24時まで開いているので必要なもの、お土産はそこで買うことができました。
ホテルは全館wifiが使えますしバスタブ、オンドルがあるので寒いソウルの冬でも不自由はありません。
実際滞在した日がマイナス18度まで気温が落ちていたので部屋の暖房がしっかりきいていたこと、斜め向かいのお風呂屋さんも夜遅くまでやっていたので体を暖めてから寝ることが出来ました。
駅は2号線の駅なので市内どこでも行けますし、日本の山手線と同じ一周するラインなので迷うことはほぼなく便利です。
----------------
投稿内容を一部削除しました(コネスト)
口コミを見て少し不安のままホテルに行きました。
ホテルのスタッフの方々はとても親切で良かったです。
部屋はスーツケース2人分広げられるので程よい広さです。ですが、床が何とも言えない汚さで..スーツケースを広げる勇気がなく椅子の上で広げていました。スリッパもあるにはあるんですがボロボロではく勇気が湧かず...靴を履いて移動していました。
アメニティもあまり充実していない為、自分でシャンプーなどは持っていくのをオススメします。ミネラルウォーターがついていないのは残念ですが、ホテルの目の前にセブンイレブンがあり便利です。最寄り駅まで徒歩10分程なのも良かったです。
口コミを見ていて不安でしたが、いざ行ってみるとスタッフの方々は親切で、ホテルの近くにコンビニやスーパーがあり便利で良かったです。
しかし、スリッパは使い捨てではないためボロボロでした。自分の靴を履かなくては床を歩けるような状態でなかったのが大変残念です。また、ミネラルウォーターを置いて欲しいと思いました。
413号室
(喫煙可・ダブルベッドルーム・ホテル玄関側コンビニ、ストリートビュー)
ホテルを含めて周辺情報が少ないので、気がついたことを少しずつアップして行きたいと思います。
クチコミ通り、気になる方はタオル・スリッパは持参された方が良いかと存知ます。
備え付けのスリッパは、床が水浸しになってしまうバスルームで使用しました。
ボディソープは韓国は石鹸文化のようで、現地調達よりもご持参をお勧めします。
(種類が少ない上に安価ではない)
格安ツアーは冷蔵庫のドリンクは有料でした。(2日目からは撤去されました)
ホテル目の前にコンビニもありますし、1階ロビーに冷水・温水器あるので問題なし。
1階レストランは朝食営業していませんでした。
低層階はラブホ仕様なので、照明が極めて暗いです。
でも2人なのでテーブルに椅子2脚は助かります。
空調は利かず(部屋ごとの温度設定ではなくフロントで集中管理)、窓も開きません。
排水は悪いので(トイレットペーパーは基本流せません)、「大」用に、日本から溶け易いトイレットペーパーを持参しました。(それでも怖いので、コマ目に流しました)
お風呂のジャグジーは楽しみました。(ボディソープを泡立てて)
ハンガーは2本しかないので、ハンガーもご持参ください。
フロントスタッフの若い女子達は愛想もよく、親切で日本語も通じます。
自分たちでは、選ばないであろうエリアのホテルライフを楽しみました。
今回は明洞も南大門や東大門市場、免税店にすら足を運びませんでした。
このホテルまで送迎いたします!
- 掲載日
- 11.12.13
- 最終更新日
- 16.08.31
※掲載内容は予告無く変更される場合があります。掲載内容を保証するものではありません。