※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問は掲示板上では受付できません。 ※予約の確認・変更は予約確認ページからお願いします。その他予約に関して不明な点はよくある質問をご覧ください。 ※コネストにホテルをご予約頂いた会員様の該当ホテルへの質問にはコネストが回答致します。
3度目の利用です。寝るだけならここで良いです。bhcチキン、高峰参鶏湯で食事して、お部屋で休んでが出来て最高でした。(同じ建物内に食事ところがたくさんあります)
利用日:2024.07.01宿泊予約を検討している者です。
前の方の質問で、チェックイン前に荷物の預かりは可能とのことでしたが、
具体的にフロントにスタッフさんは常にいらっしゃるのでしょうか?
15-20時しかいないという書き込みがあったので、朝行って誰もいない…ということにならないか心配になり質問させていただきました。
15時まで入り口は閉まっています。早めに着いた方は入り口付近にあるキャリー置き場にキャリアをそのまま置いて15時に戻ってきてチェックインをするようになります。スタッフは常駐ではないです。ホテルに入るのも暗証番号で入るので、チェックイン前には入れません。
チェックアウトもカウンターの所定の場所にルームカードを入れるだけで、スタッフには会いません。
全室お部屋で食事禁止です。
カウンター近くの場所で食べるようになります。
部屋にいると話し声やシャワーやトイレの流す音は聞こえます。
たまたま私が泊まった時、日本人の若い男女が夜中チェックインをしていましたが、テンションが高かったのか、話す内容まで全部聞こえました。
ご丁寧にありがとうございます。
やはりスタッフさんはいないんですね。
入り口付近に荷物置き場があるんですね。
置きっぱなしで大丈夫なのか?という不安はありますが^^;
教えていただいた情報を参考に検討します。
ありがとうございました。
バスルームはトイレに洗面台がついてるスペースにシャワーがついてるだけでバスタブ無しです。
使うと想定通りです。私はサウナ施設へ行くので問題ありません。
クリーニングと言うよりお洗濯されたバスタオル、フェイスタオルがあります。質を求める人は持参されたほうが良さそうな印象です。
ドライヤー置いてあります。
歯ブラシはありません。持参しました。
トイレは紙ながせません。
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ
あります。
ナイロンタオル無し。
ティッシュペーパー無いです。
持参しました。
ベッドはセミダブルでした。
部屋の広さは大きいスーツケースを120度程開けられました。
お部屋での飲食は禁止です。
部屋出て側にキッチンスペースがあります。
コーヒー、お湯がありました。
下のコンビニでカップ麺買って食べれます。
自分の衣類洗濯は夕方から居るフロントのお兄さんに、1時間8000ウォンで洗濯乾燥を頼めるようです。
駅近、立地良し、身体を休めるだけなので充分でした。チェックアウトは部屋カードをフロントのBOXに置くだけで時短です。
ホテル入り口にメガコーヒーがあり
建物のフロントの右に曲がったエレベーター
四階右にホテルがあります。
hbc明洞チキン、セブンイレブンがある建物。
仁川第一ターミナルから6015のバスでイビスホテル下車徒歩3分程でした。
個室でも、部屋での、飲食禁止ですか?
ベッドルームでしたがお布団ふかふかでしたよ。立地もメトロホテルが隣りにあったり、
イビスアンバサダーホテルのバス停留所から
歩いて3分程、2号線乙支路入口駅から徒歩1分と便利な場所。この価格で好立地、
寝る場所がある事考えたら他のサービスは無くてもOK。また絶対に利用します。韓国行き慣れた人でコスパ求める人には良いと思います。
アメニティなどは一切確認してなくて、明洞にあるからって言う理由で予約しました。追々口コミ等見てみたらパジャマや歯ブラシない、スリッパ破れてる、タオルが…等々の口コミを見て急いで歯ブラシや使い捨てスリッパ、タオルを買い持っていきました。スリッパはありましたがやはり破れており持参したスリッパを使い歯ブラシはやはり置いてなかったです。タオル、バスタオルは置いてありました。タオルの匂いは韓国の柔軟剤?のような匂いがして使えないことはなかったです。寝るだけなら全然ありです!キャリーも入り口外に勝手に置いてていいっぽい。近くにオリヤンや、隣にメガコーヒーもあり目の前にもカフェがあるのでご飯や軽食には困りません!
利用日:2023.09.01立地とお値段で決めて3回目です
前回はドミ
初回と今回は個室
3回宿泊してわかったことは
15-2時以外フロントスタッフさん不在
電話でお問い合わせするときは
15-2時に!(日本語NG 韓国語英語対応)
ドミ3泊の時は、小汚いフェイスタオル1枚しかくれなったので、DAISOで買って使い捨て
ティッシュなし
トイレットペーパーのみ これは不便…
水圧はその時によりきり
お湯は熱いのでます、自己調整で快適
水圧は極端に変わったり変わらない時もある…
窓がある部屋とない部屋があって
当たり外れありそう、
満足度は各個人で極端な差がでそうな印象
ただ、駅もバス停もコンビニも近い
飲食店に囲まれてて食べ物王国な場所なので
旅慣れしてる人には十分かと。
初めてカリスターホテル利用させていただきました。感想いろいろです。
まず、場所はすぐ近くにある乙支路入り口駅のエレベーターを利用できるので移動には本当に便利でした。
イビスアンバサダーの空港パス停にも近いです。
飲食店も周囲にたくさんあります。
4階にフロントがありますが、宿泊は3階でした。3階まではエスカレーターがあるので、エレベーターを待つ時間が無くかなり便利でした。
チェックイン時に、部屋での飲食の禁止、使用済みタオルやゴミの捨て方、チェックアウトが時間オーバーした際のペナルティなどを説明されます。
キッチンコーナーでの飲食は可能。
製氷機、冷水、温水、熱湯、は無料で使用可能。
ランドリー有料であり。
部屋はこちらの口コミを参考にして、1人利用で専用バスルーム付きダブルベッドを2部屋予約しました。
しかし、1部屋は棚も無く鞄掛けがあるだけベッドはセミダブルの広さでした。
もう一部屋は、ダブルベッドとハンガーパイプ付きの棚あり。当たり外れあるようです。
部屋にはUSBAタイプ3口、変換器不要のコンセント2口が枕元にありました。
冷蔵庫上に変換器が必要なコンセント2口あり。
ポット、ドライヤー完備。
室内スリッパ、浴室用スリッパあり。
ティッシュ無し。トイレはペーパー流せました。
タオルは毎日1組だけフロントで受け取り。
バスマットの替えはもらえませんので要注意。
フロントでは、ダメと融通が利かず掃除している人にお願いして、もらいました。
チェックアウト後の荷物は、4階フロント外に棚と貴重品用のコインロッカーがありましたが、早めにしないといっぱいになります。
総合的に見て、円安の今、コスパと利便性を考えると、また利用したいです。
その際には、リセッシュ、ティッシュ、枕をカバーするためのバスタオル、クロックスかビーサンなど室内用サンダル持参します。
9月に宿泊を考えております
女性専用ドミトリーに宿泊しようと思ってるんですが キャリーケースは どちらに保管する形になりますか?
いつも早朝到着便を利用しているので
どの宿でも朝8時頃から荷物を預かっていただいております
こちらの営業時間が15:00〜2:00と記載されてありますが
朝にフロントにスタッフさんはおられませんか?
チェックインまで荷物を預かっていただきたいのですが、
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
カリスター ホテルに確認したところ、
チェックイン前にお荷物のお預けは可能ですとのことでした。
ご参照くださいませ。
コネスト予約センター
hotel@konest.net
ありがとうございます
安心いたしました
8月10月とお世話になります
ご確認いただきましてどうもありがとうございました
12/30〜1/3利用させていただきました。
設備は綺麗で良かったです。
ここからは私が感じたことですが
昔の韓式旅館より狭めの旅人宿(ヨインソク)
のような間取りだったため
旅慣れていない人にはハードル高いかもしれません。
あとシングル部屋はmサイズスーツケースでは
足の踏み場がなくなるかもしれませんので
1人使用でもダブルルームを予約しても
いい気がしました。
2月に宿泊しました。
場所は明洞メインストリートなので、かなり交通の便はいいです。
南大門も歩いて行けるし、ソウル駅も歩ける距離です。
ビルのワンフロア(4階)にフロント、宿泊部屋があります。美容系のテナントも同じフロアにあるので、宿泊者以外の人もフロアに出入りします。
女性用ドミトリーはフロントがある区域とは別にあり(同じフロア)カードキーがないと入れません。
普通のツインとかの部屋は多分フロントがある区域の部屋だと思います。
女性用ドミトリーに泊まりましたがシャワー、トイレは共有で部屋の鍵がオートロックなので必ず部屋を出る時は鍵を持たないとダメです。
私が泊まった女性用ドミトリーは2段ベッドと小さい金庫、タオル1枚、シャワー用サンダル カゴ、デカイ鏡が壁に付けられてます。
バスタオル、歯磨き粉などはないですが、ドライヤー、小さいヘアアイロンはシャワールームにあります。
割と綺麗で不潔な感じは無かったです。
フロント区域と女性用ドミトリー区域の2つでセルフ朝食が食べれます。(パン、シリアル)
フロント区域はコーヒーマシーンがありいつでも飲めますが深夜は消灯されて暗いです。
お菓子も置いてあります。
フロントは24時間で誰か待機してあります。
水圧がかなり低くチョロチョロレベル。
お湯も冷たくなったり熱くなったり安定しません。
真冬は寒い思いします。
部屋は普通のエアコンです。
喫煙は全館禁止です。
近くにセブンがありパジャマで行ける距離です。
ベッド横にコンセントが二口あります。
変換器ないと使えません。
寝るだけなら問題ないがシャワー問題は結構深刻でした。冬はオススメしないです。チムヂルバンに行ったがいいレベル。
フロント区域のシャワーの圧は普通かもですが。
経営者が中国人とききました。清掃の方も中国人に見えました。
基本、韓国語か英語のやりとりと言う感じです。
このホテルまで送迎いたします!
- 最終更新日
- 19.09.10
※掲載内容は予告無く変更される場合があります。掲載内容を保証するものではありません。