※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問は掲示板上では受付できません。 ※予約の確認・変更は予約確認ページからお願いします。その他予約に関して不明な点はよくある質問をご覧ください。 ※コネストにホテルをご予約頂いた会員様の該当ホテルへの質問にはコネストが回答致します。
私の好きな教保文庫に閉店間際まで居られるという立地の良さに魅力を感じ、「窓無しの部屋」しか空いてなかったのですが、予約しました。教保文庫はもちろん、清渓川、空港バスの停留所も近いですし、明洞、乙支路、鐘路も徒歩圏内です。地下鉄も1号線・2号線の市庁駅がすぐでとても便利です。朝食はフルーツ、パン、ご飯、キムチ、卵料理、ハム・ソーセージ、スープ、ジュース・コーヒー他で満足。(周囲の環境が不明で朝食付きにしましたが、付けなくても周りには朝早くから営業しているところがあるようです)フロントでは日本語が通じますし、皆さん親切。残念な点は部屋の電気ケトルが壊れてて湯が沸かせませんでした。近くにカフェがたくさんあり、そちらに行きましたが、やっぱり部屋でコーヒー飲みたかった(泣)スリッパは常設のもので、古そうでしたので履くの躊躇しました^^;) こちらのホテルはとにかく”立地の良さ”が魅力です。今回は一人だったので納得して泊まりましたが、次回友人をアテンドしての利用は微妙かな。
利用日:2019.12.21ニューソウルホテルでは韓国内から発送された郵便物をホテルにて受け取る事は可能でしょうか??
喫煙者には肩身のせまい世の中ですが、以前ニューソウルホテルには喫煙可能な部屋がありました。今年改装したようですが、喫煙可能な部屋は今でもあるのでしょうか❓最近ニューソウルホテルに宿泊された喫煙者の方がいらしたらぜひ教えて下さい。お願いします。
以前は、あったようですが、最近館内全室禁煙になったようです。
お隣のニューコクサイの隣に喫煙スペースがありましたよ。
ゆかやぶさん、ありがとうございます。7月に行く予定なので、探してみます。
部屋では喫煙出来ませんんが、ホテルから出れば、皆さま喫煙されています(-.-;)y-~~~
ホテルの裏にも、喫煙所ありました!
場所が良くてオススメです。
先日、娘と2人で2日間宿泊しました。部屋には窓も付いていて、バスタブ付き、部屋の広さも十分でした。ホテルのスタッフ(清掃員の方)皆様の対応も良く、日本語も通じました。明洞まで歩いて15分くらいでしたし、地下鉄、コンビニ、カフェ全てにおいて良い場所にありました。水圧に関しては弱めでしたが、それ以外は文句無しです!また、10月に行く予定なので、リピする予定です。
利用日:2019.06.23いつも、韓国出張の時に利用させていただいてます。立地場所が市庁の近くで、飲食店も近くに美味しいお店があり、便利です。
1階がリニューアルされて、美味しいパンの食べれるカフェができていました。地元の方にも評判だそうです。
3月27日から3泊の利用でした。
部屋に入るなり、噂通りの排水の臭い(T ^ T)
中学卒業の娘と二人での利用。娘は初韓国。着いた早々に嫌な思いをさせてしまい、もう少しランクの高いホテルに泊まるべきだったかなぁと、後悔はしました。窓なしの部屋で薄暗く閉じ込められているような感じでした(>_<)
シャワーの水圧は問題なし。
隣の部屋の声なども聞こえなくて、静かに過ごせました。
フロントにチキンの出前をお願いしたところ、出前の対応はしていないとの事でした。残念でした。
ツアーで予約して気になっていたので今回こちらのホテルを利用させて頂きました。口コミを見ていて窓がないとか水圧が弱いとかありましたが、泊まった部屋は大きな窓もあり水圧も気になりませんでした。ただ隣の部屋と繋がってるドアみたいなのがあってそこから隣の人の声が聞こえてしまうのが難点ですがそれ以外は最高でした!日本語話せるスタッフさんもいてとても助かりました。
また次回もここでいいかなーと考えております。
ランドリーサービスの金額を教えてください。
ツアー予約したところ、こちらのホテルで宿泊しました。
場所は悪くないと思います。
景福宮も近いですし、徒歩圏内に明洞やチョンゲチョンも近くチョンノにも行けますし周辺には飲食店やコンビニもたくさんあります。
KALリムジンも徒歩1~2分ほどの場所に停留所もあります。
バスツアーなども朝が早い集合時間でも道を挟んだコリアナホテル集合が多いので助かりました。
2人でしたが、ツインルームが無いためダブルベッド2台の部屋へと無料でランクアップとなりました。
広くなるのはありがたいと思いご厚意を受けましたが部屋は残念でした。
トイレとシャワールームは磨りガラスで音はダダ漏れ。換気扇も回ってないためトイレをすれば臭いが、シャワーをすれば部屋の中に湿気が。
シャワールームは1人入るのがやっと。
湯船もなくシャワーの水圧は驚くほど弱いので洗髪もですが体を洗うのに大変苦労しました。
ソファは汚れ、テーブルは低いソファにすのこをひいたもの。
コップには白い汚れ。
シーツは破れあり。
ベッドのサイドテーブルには日に日に白いホコリが溜まってました。
金庫もありましたが正しく設定しても故障していました。
ここまで酷いと言うのもめんどくさくなってしまい改善をお願いしませんでした。
精神的なものかも知れませんが、ソファに座るとお尻が痒く、私はくるぶしに同行者はお尻から太ももにかけて赤くなりでき物が出来て痒くて座ったり荷物を置いたりする事も躊躇いました。
絶対にツアーでも選びたくないホテルでした。
ホテル内、喫煙所は無いとの事!
外に?入口付近、ホテル周り〜喫煙できる場所は、ありますか?
チェックインの時もチェックアウトの時も日本語が話せる女性が居てくれて助かりました!
チェックイン前もチェックアウト後も荷物も預かってくれました。
部屋には変換器があって、充電は難なく出来ましたが
コンセントがベッドの枕元付近にはなかったので、強いていえばちょっと不便さもありました。
ダブルの部屋に1人で泊まりましたが、部屋もお風呂も広くて、スーツケースも大きいサイズですが拡げて整理もでき、よかったです!
窓のない部屋でしたが、ほぼ寝るだけだったので全く問題なく快適でした。
市庁近くということもあり、ホテルの周りも清潔でスッキリとした雰囲気で、静かでした。
明洞駅周辺まで徒歩何分くらいですか??
明洞駅周辺というのがどのあたりかによって変わってくるので、コネスト地図のルート検索機能を使ってご自身で確認してみてください。
https://map.konest.com/
変換プラグ必要ですか?
今更ですが・・・
確か、日本のコンセント、2口の変換器のようなものが部屋にあったように思えます。
ホテル紹介記事の「ホテルのポイント」に「日本の電化製品も使える110V対応のコンセントが備わっている」と書いてあります。
- 掲載日
- 09.09.04
- 最終更新日
- 18.10.05
※掲載内容は予告無く変更される場合があります。掲載内容を保証するものではありません。