※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問は掲示板上では受付できません。 ※予約の確認・変更は予約確認ページからお願いします。その他予約に関して不明な点はよくある質問をご覧ください。 ※コネストにホテルをご予約頂いた会員様の該当ホテルへの質問にはコネストが回答致します。
海やメインストリートが近く、夜のバスキンや散歩を楽しみたい人にもおすすめの宿です。
もちろんフロントは日本語が通じます。韓国旅行に不慣れな人でも利用できます。
東横イン恒例の朝ごはんもついてます。韓国料理は2,3品。
利用者は他の宿に比べて、韓国の方がとても多い印象。
部屋はホテル療養期間を思い出すほどに東横インです。日本とほとんど変わりません。
最終日は早朝に出なければならなかったのですが、前日にお願いするとタクシーを呼んでくれました。
七色に光る車内灯をつけたタクシーが来ていてびっくりした(これは宿の責任ではない)
とにかくご配慮いただいたおかげで、最後まで楽しむことができました!安心しておすすめできる宿です。
初めて海雲台の東横に宿泊しました。
ソウル東大門の東横には何度も宿泊していますが、朝食は圧倒的に海雲台が良かったです。
2泊しましたが、違う食事がでました。
こちらのホテルは
wowpassの機械がフロントにあって便利です。
海も近いし、コンビニやスタバも近いです。
屋台村も道を渡ればすぐです。
海雲台市場も徒歩10分くらいで行けます。
海雲台駅には徒歩15分くらいかかります。
空港高速バスの停留所も近いです。
立地はとてもいいと思います。
私が滞在中は雨と風が強くて、ホテルで夕食に出前をお願いしようとしたらフロントでは出来ませんでした。
出前をしてくれるお店のチラシも置いてありません。
(東大門の方ではチラシもあるし、注文もしてくれるのですが)
自分で注文してホテルロビーで受取るのは大丈夫です。
部屋は事前にオーシャンビュー指定にしなかったのですが、たまたま高層階だったので、少しみえました。
低層階だと近くの建物で見えないと思うので、部屋からも海が見えたほうがいい方は事前にオーシャンビュー指定をしたほうがいいと思います。
部屋のコンセントは韓国式なので、プラグが必要です。フロントで無料の貸出もあります。
チェックアウトは箱にカードキーを入れるだけなので時間がかかりません。
また釜山に行く時には宿泊したいホテルです。
朝食付き、バスタブもあり、wowpassのマシンもあり、快適に過ごせました。海水浴場も近いので、散歩も楽しめます。コンビニも近くにあるので、とても便利でした。チェックアウトも秒で終了、とても助かりました。
利用日:2023.11.24東横イン海雲台2のホテルの近くにタクシー乗り場はありますか?
日系ホテルなので、使い勝手がいい。無駄なくシンプル、ベットが広くて良い。パジャマもロビーにあるので持っていく必要なし。安いのに、無料の朝食まで。欲を言えば、コーヒーをもうちょい美味しいものにして欲しいかな。
利用日:2019.02.23金海国際空港からのリムジンバス降り場から
5分くらいでつきました。
最初迷ったのでもしかしたらもっと早くついたのかも?
値段がリーズナブルなのに
朝食がついて
海が見えて、トリプルルームがあって
最高でした。
しかもトリプルルームは本当に広い。
もちろんベッドは3つ。
ソファーもあるし、ソファーの前に少し食事ができるようなテーブルも置いてあるし、
最高でした。
なかなかすぐ埋まってしまって取れないこともあるトリプルルームですが、
また釜山に3人で行くなら絶対にここに泊まりたいです。
投稿者本人により、削除されました。
>コネストさんはこのような場合どのように対応しているのでしょうか?
個人とホテルとの間の問題です。コネストは対応していないと思います。個人と業者等の間で発生する金銭の授受を、いちいちコネストが決済の代行なんかしていたら、えらいことになります。
早急に料金着払いで送ってもらう(可能かどうか知りませんが)か、まず送ってもらって料金を送金するかしかないのでは?と思います。
余談ですが「帰坂」とは?
「ホテル側も迷惑しているみたいで」って
迷惑かけてるのはご自身でしょ?
海雲台の東横イン釜山海雲台2に宿泊しました。帰りは釜山港国際旅客ターミナルを使いました。
バス停はホテルから歩いて1分程度、そこから釜山駅行きの1003番のバスに乗り35分程度(朝6:17)、釜山駅で1004番のバスに乗り替えて10分弱でした。
韓国のバスは運転は荒いですが、行き先が番号別に大きく表示され、釜山のバスは日本語で行き先も書いてあるので利用しやすいです。
グーグルマップを使えば、バス路線の検索ができ、降りるバス停も予想がつきます。
ティーマネーカードかあれば支払いも迷いませんので、是非使ってみてください。
日本スタイルのビジネスホテル。
3階しかも窓をあけたら隣のラブホの非常口。
見上げるてと韓国ドラマによくある屋根裏部屋。覗かれそうでカーテン開けれませんでした。
期待していたリゾート感は味わえる事はできませんでした。
上層階だと海見えるみたいだし 感想は違うかも。土日は韓国の方が沢山で近隣部屋からの騒音も凄いし朝食会場も落ち着ける感じは全くなかったです。月曜の朝は静かだったので平日にいくと印象も違ったかも。
フロントの方は笑顔もよく日本語も大丈夫で安心。分からない言葉も理解しようと一生懸命対応してくださいました。
部屋によって当たり外れはあるかも知れませんが、日本国内の東横インもそんなもんです。
所詮はビジネスホテルですから。
釜山駅前2号店に泊まった時は、窓から見える釜山港の眺め良かったです。
部屋の作りは東横インのままでしたが浴室はとても綺麗で清潔感がありました。バスタオル、フェイスタオルが各一枚ずつ用意されていました。
浴槽も広くお湯を溜めてゆっくり浸かることも出来ますし、広いのでシャワーを浴びる際にシャワーカーテンが邪魔になることはありません。
歯ブラシは置いてあり、シャンプー、リンス、ボディソープは備え付けであります。
近くのホテル内にチェーンのカフェや最近流行りのemart24のコンビニが入っていたので、そちらを利用。
海雲台までも2分もあれば着きますし、昼、夜共に見に行き、とても癒されました。
海雲台駅からは10分強歩きます。駅周辺はとても賑やかですし、ご飯屋さんも多いので困らないと思います。しかし、一本道を入るとホステル街ですので女性1人の方は大通りを通って下さい。
この値段で立地、周りのお店を加味したらまた利用したいホテルだなと思います。
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ホテルに確認致しましたところ、歯ブラシ、歯みがき粉は無料で
提供しているとの回答が参りました。
予約ページ該当部分は至急修正致しました。
この度は貴重な情報をありがとうございました。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
10/20からシングル(禁煙)に3泊しました。お部屋が綺麗でお掃除も完璧に行き届いていました。広さも十分。歯ブラシ、部屋着、シャンプー、リンス、ボディソープ、あと、チェックインのときに女性はスキンケア用のセットを泊数分もらえました。ウォシュレットがありますし、ペーパーも流してOK!フロントの方は日本語ペラペラです。朝食も韓国風でとてもよかったです。他の部屋の音もほとんど聞こえません。エレベーターの利用も何も不便はありませんでした。ホテルの近辺にラブホ街ありますが、特に怖いこともないですよ。次回もぜひ利用したいホテルです。
デラックスツインに2泊予約しました。
他の部屋より料金も高いため高層階を期待していましたが、実際にあてられたのは402号室でした。疑問に思って確認すると「オーシャンビューです。」とのことでしたが、納得いっていないと予約順なのでとのことでした。
じゃあ、明日は部屋を変えてもらえないかと確認したら、満室とのこと。でもネット確認すると同じDXツインの喫煙の部屋は空いていましたが、その提示はありませんでした。(それが何階かは確認していませんが、下1桁が2のつく角部屋がDXのようです)
402号室の部屋に入ってみると確かにオーシャンビューですが、外からも丸見えビューでした。(こんな時に韓国に来ている方が悪いのですが独立記念の国旗も何本も。。)そして排水の音や隣の音も聞こえます。
同じ日に釜山駅2も最後の1部屋を予約して、前日に泊まりましたが23階中22階だったため、予約順というのは少々納得いきませんが海雲台2のやり方なのかもしれません。
(会員であり年間の利用実績もそれなりにある方です。)
追記…エレベーターは4基ありますが、朝は大変混雑します。低層階の人はチェックアウトの時間は全然乗れません。なので皆さん上にあがるのに乗って降りていました。最上階に着いたころには満員なので最上階の人も乗れず怒っていました。
夫婦で2泊しました。ツインの部屋で海が見えロケーションは良かったです。
問題点は部屋が狭くスーツケース1個広げてギリギリの状態でした。
全体的には普通でした。
このホテルにスーツケース送れます!
このホテルまで送迎いたします!
- 最終更新日
- 16.02.22
※掲載内容は予告無く変更される場合があります。掲載内容を保証するものではありません。