※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問は掲示板上では受付できません。 ※予約の確認・変更は予約確認ページからお願いします。その他予約に関して不明な点はよくある質問をご覧ください。 ※コネストにホテルをご予約頂いた会員様の該当ホテルへの質問にはコネストが回答致します。
日本のコンセントを利用時は変換プラグが必要かと思いますが、貸出などしていますでしょうか?
いくつか質問があります。
・サービス・施設にランドリー設備とありますが、こちらは有料でしょうか?
・ドライヤーはありますか?
・冷蔵庫は共用とありますが、部屋には無いのでしょうか?
情報が少ない為、ご回答頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
はじめまして。
こちらの方のお話が一番分かり易いのではないでしょうか。
私が見るに「おしゃれなゲストハウス」という感じがします。
オンドルがあるかどうかも分かりませんね。
残念
短期向きかも…(返信:0)
投稿者:Cookie Loverさん 投稿日:2019.10.23
こちらに6日間滞在しました。情報が少ないホテルのため、個人的な内容になってしまいますが、参考になればと思い、書かせていただきます。
良かった点
おしゃれな内装、市販シャンプーが置いてある、東大門・古宮・明洞・ソウル駅等にアクセスしやすい立地、清潔なタオル
フェイスタオル、バスタオル、ベッドメイキング、ゴミの回収はほぼ毎日してくれます。日によって、フェイスタオルを一枚しか置かない、ベッドメイキングをしない、ゴミを捨てない、トイレットペーパーを補充しない等のサービスのムラがありました。掃除、シーツ交換はありませんでした。
悪かった点
シャンプー類がシャワー室の床に直置き、ベッドマットレスが床に直置き、床がコンクリ、座るところは床に薄いクッションを敷くのみ、小さな机、使いかけの市販チューブ歯磨き粉、おしゃれにこだわり実用性に欠ける収納・シンク・シャワー、シンクが冷水のみ、ハンドソープのノズルの黒ずみ、エアコンの送風口の汚れ、セキュリティの甘さ、クタクタに育てあげられたリネン類、シャワーの水圧が少し弱い、シャワーのお湯を熱めにすると金属製のシャワーの持ち手が熱くなり持ちにくい、上の階の排水管が剥き出しで、天井から結構大きなゴボゴボという音がする、壁が薄く振動音や話し声が聞こえる
アーリーチェックアウトが可能か受付に確認したところ、通常は8時からで、それまではスタッフが居ないと言われ、それより早い時刻の場合は、黒い箱の中にカードキーを入れておいてくれればよいと言われました。ですが、当日6:30頃、めずらしく、フロントに男性スタッフが居て、チェックアウトさせてくれました。数日前、5時過ぎには居なかったので、常駐はしていないようです。エレベーターに近い裏口のドアは早朝、スタッフが居ない時にも開いていました。カードキーもいらないので、セキュリティ上、どうなのかと。滞在中、火災報知器が鳴ったようですが、何もアナウンスが無く、不安になりました。
私が一番気になったのはセキュリティ、くつろぐスペース、収納スペース、シーツ類です。
おしゃれなホテルだったので、一度泊まれて良かったです。
こちらに6日間滞在しました。情報が少ないホテルのため、個人的な内容になってしまいますが、参考になればと思い、書かせていただきます。
良かった点
おしゃれな内装、市販シャンプーが置いてある、東大門・古宮・明洞・ソウル駅等にアクセスしやすい立地、清潔なタオル
フェイスタオル、バスタオル、ベッドメイキング、ゴミの回収はほぼ毎日してくれます。日によって、フェイスタオルを一枚しか置かない、ベッドメイキングをしない、ゴミを捨てない、トイレットペーパーを補充しない等のサービスのムラがありました。掃除、シーツ交換はありませんでした。
悪かった点
シャンプー類がシャワー室の床に直置き、ベッドマットレスが床に直置き、床がコンクリ、座るところは床に薄いクッションを敷くのみ、小さな机、使いかけの市販チューブ歯磨き粉、おしゃれにこだわり実用性に欠ける収納・シンク・シャワー、シンクが冷水のみ、ハンドソープのノズルの黒ずみ、エアコンの送風口の汚れ、セキュリティの甘さ、クタクタに育てあげられたリネン類、シャワーの水圧が少し弱い、シャワーのお湯を熱めにすると金属製のシャワーの持ち手が熱くなり持ちにくい、上の階の排水管が剥き出しで、天井から結構大きなゴボゴボという音がする、壁が薄く振動音や話し声が聞こえる
アーリーチェックアウトが可能か受付に確認したところ、通常は8時からで、それまではスタッフが居ないと言われ、それより早い時刻の場合は、黒い箱の中にカードキーを入れておいてくれればよいと言われました。ですが、当日6:30頃、めずらしく、フロントに男性スタッフが居て、チェックアウトさせてくれました。数日前、5時過ぎには居なかったので、常駐はしていないようです。エレベーターに近い裏口のドアは早朝、スタッフが居ない時にも開いていました。カードキーもいらないので、セキュリティ上、どうなのかと。滞在中、火災報知器が鳴ったようですが、何もアナウンスが無く、不安になりました。
私が一番気になったのはセキュリティ、くつろぐスペース、収納スペース、シーツ類です。
おしゃれなホテルだったので、一度泊まれて良かったです。
こちらのホテルでは、チェックアウト後にスーツケースなどの荷物を預かっていただくことは可能でしょうか?またその場合有料でしょうか?
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ホテルに確認したところ、チェックアウト後の荷物のお預けは
無料で可能とのことです。
以上ご参考ください。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
サービス・施設にランドリー設備とありますが、コインランドリー形式でしょうか?
また、予約時に2名分の朝食とありましたが、毎日朝食が付いてくる(宿泊費に込み)ということでしょうか?
今年の夏に宿泊を検討しています。
口コミが少ないため、別の宿泊先にしようか悩んでいます。
宿泊された方、下記について教えていただけると助かります。
1.シャワーの水圧が弱いとのコメントが何件かありたしたが、ストレスに感じる程でしょうか?
2.レジデンスなので、ホテルとは違う事は承知していますが、シーツや部屋の掃除について、宿泊初日からの不満も見受けられましたが、最近も同じ状況でしょうか?
色々質問ですが、最近宿泊された方の感想を伺えると嬉しいです。
半年前の宿泊ですが。
1.シャワーの水圧は問題ありませんでした。
2.シーツは清潔でしたが、カーペット敷きの床が、清掃はともかくメンテナンスされておらず、剥がれたりほつれたり清潔感が不足している印象でした。
写真で見たインテリアが、近くのmakersHotelと似ていたため、勝手に同じレベルを期待していたのがいけなかったかもしれませんが、共有部分も凝った造りにしたものの、メンテナンスに手間やお金をかけていないというか、うらぶれた様子でした。
フロントはいたりいなかったり、当方が宿泊した時は、片言の英語と中国語でした。
一階のカフェが夜はアルコールを出しており、酔った人が外のテーブルでにぎやかにしていました。
ホテルの入口に行くにはテーブルの間を通る必要があり、出入りに躊躇することがありました。
情報ありがとうございます、とても参考になりました。
今回は3泊の予定なので、見た目よりも快適に過ごせる宿泊先にしようと思います。ご親切にありがとうございました
秋に利用する予定です。
13時頃に到着予定と
チェックアウト後の荷物の預かりは可能なのでしょうか?
大通りにタクシーを止めた方がよいとの
事ですが、運転者に方に、どの辺りを言えば都合がよいのでしょうか?
11月にお世話になる予定です。
往復、空港からホテルまでタクシーをチャーターするのですが、
レジデンス前まで タクシーは来ることができますか?
こちらが、明洞ビズ(リノベーション後、2回名前が変わってます)の時に
何度か泊まりました
H.L.LEEさんが、仰るように、道は狭く、しかもホテルの周りは
両側に小さな印刷工場が立ち並び、荷物を運ぶ台車などが多く通るので
スーツケースを引きながら歩く時も、気を使いました
タクシーは大通りで乗り降りされるのを、お勧めします
コンセントは日本のものをそのまま使えますか?
それとも変換プラグが必要ですか?
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ホテルに確認したところ、
日本のコンセントをご利用時は変換プラグが必要です。
ご参考下さいませ。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
24時を過ぎてのチェックインは可能でしょうか?
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ホテルに確認致しましたところ、
事前にチェックインが24時を過ぎる旨、ご連絡いただけましたら、
24時以降もチェックインが可能となっております。
ご予約完了後、予約番号を添えて
弊社予約センターまでご連絡いただけましたら、
ホテルにチェックイン時間についてお伝え致します。
以上ご参考下さい。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
タオルは毎日交換と伺ったのですが、バスタオルですか?それとも細長いスポーツタオルですか?
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
「ミオ II デザインレジデンス(旧 セカンドカーサ) 」に確認しましたところ、
バスタオルとタオル(中)をご用意しているとのことです。
また、タオルの交換は、
ご利用済みのタオルをフロントへお持ちいただき
新しいタオルと交換をしているとのことです。
以上、ご参考ください。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
・リニューアル後はお風呂とトイレの間にカーテンとかありますか?
・タオルは毎日交換されますか?
・12月中旬にオンドルや暖房はありますか?
・18歳だけで泊まることはできますか?
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ホテルに確認しましたところ、
シャワーカーテンについては一部の客室に設置予定とのことです。
タオルは毎日交換、全室エアコン(暖房)を設置しております。
また未成年者の宿泊については不可となっておりますので、
あらかじめご了承下さい。
以上ご参考下さい。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
未成年は親の同意書があってもむりですか?
エクス◯ディアで予約できたのですが(;o;)
韓国のホテルは、原則として、未成年者だけでは宿泊できませんが、一部親の同意書があれば宿泊できるところがあります。
あなたが申し込まれたと思われるサイトは、部屋を選択する際に「チェックインの日、チェックアウトの日、客室数、大人の人数、子供の人数」を選びます。あなたは、ご自分を「大人」として人数を入れ、ご予約なさったのではないでしょうか。
韓国で宿泊できるかどうかより、日本でも未成年ですから、法律上は、日本でも大人ではありません。つまり、ホテルの申し込みなど(契約)をする法律上の行為能力が、通常の場合は、ないと考えられます。
お申し込みになった旅行会社に、できるだけ早く、お問い合わせなさったらどうでしょうか。
ホテルリニューアルのため、今年の12月31日まで 営業中止となります。
<ホテルリニューアル工事日程>
2016年5月12日~12月31日
⬆︎これって本当ですか?
アンニョンハセヨ。コネスト予約センターです。
ホテルに確認しましたところ、
2016年10月10日(月)までホテルリニューアルのため、
営業を一時中断しております。
該当期間の宿泊は予約受付不可となっております。
2016年10月11日(火)から営業開始となります。
ご参考下さい。
コネスト予約センター
hotel@konest.com
このホテルまで送迎いたします!
- 最終更新日
- 16.04.21
※掲載内容は予告無く変更される場合があります。掲載内容を保証するものではありません。