韓国旅行「コネスト」 ソウルシティツアーバスの口コミ|韓国の交通
KONEST

ソウルシティツアーバス

ソウルシティトゥオボス / 서울시티투어버스
クチコミ数:70 ( 8 4 残念 7 情報 9 質問 42) 編集申告閉店申告
全ての投稿 クチコミ・情報 みんなへの質問 お店への問い合わせ
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
前へ12345次へ
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
新規書き込み
[100167] 質問 ソウルシティーツアーバスについて教えてください。 (返信: 0 )
投稿者:mamachi さん 11.07.11
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
来月ソウルヘ遊びに行きます。
ソウルシティーツアーバスを利用しようかと考えています。
そこで質問なのですが・・・
①ホームページをみると4つコースがありますが、別コースに行きたいときは、また新しくチケットを購入しなければならないんですよね?
②予約もありますが、当日自分の都合のよい時間にぷらっとバス停に行っても大丈夫ですよね?

また、ツアーバスを利用された方、良かった事悪かった事なども教えていただけたらありがたいです!
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[98994] 質問 初韓国です、教えてください (返信: 4 )
投稿者:dololonpa さん 11.06.26 / 最新レス:dololonpa さん 11.06.27
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
7月の第2週に2泊3日で旅行をします
一定金額を支払うとう、乗り降り自由のバスで移動しようと思っております。

質問1:このバスは逆回りがありますか?
質問2:ソウル市内の景福宮、昌徳宮、昌慶宮、宗廟を回るのですが、
    日本語ガイドは予約が必要でしょうか?

どなたか、教えてください。

よろしくお願いいたします。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
neco◆さん / 11.06.27 翻訳(번역)
こんにちは!

 ソウルシティーバスは利用したことがないので質問1のほうはちょっとわからないのですが
質問2の景福宮、昌徳宮、昌慶宮、宗廟の日本語ツアーは予約は必要ありません。
 チケットを購入して入場後日本語ツアーの開始時間に所定の場所で待っていれば
ガイドさんがいらっしゃるのでその方についていけばOKです。
 ところで昌徳宮の後苑のツアーに参加される場合は
入場料以外に別途チケットの購入が必要です。
日本語ガイドの時間など、くわしくはコネストさんの各宮殿の紹介ページにありますので
ぜひご覧になってみてください。

 ではよいご旅行を~
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
るいこさん / 11.06.27 翻訳(번역)
dololonpaさん、こんにちは。

質問2のほうはわからないので、質問1に回答しますね。
今年2月、都心コースでシティーバスツアーを利用しました。
光化門を出発して光化門に戻るコースで、逆回りはないです。
ぐるっと1周以上する場合(例えば、終点に近い青瓦台からソウル駅まで乗りたい時)は、
終点の光化門で一旦降りて乗り換える必要があります。
同乗しているチケットを売る係員が親切に教えてくれました。

わたしは初めて乗りましたが、ひとり旅だったので、ぼーっと車窓を眺めたり、
気になったとこで降りてぶらぶらしたりして過ごしました。
そして気に入ったので、同じ日に夜景コースにも乗っちゃいました。

おすすめしますよ。
楽しんできてください😝
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
dololonpaさん / 11.06.27 翻訳(번역)
necoさん

ありがとうございます。
日本語ツアーの件、ご回答ありがとうございました。
後ほど時間など調べます😉
また、昌徳宮の後苑のツアーの件も情報をありがとうございます

せっかく行くので、全部回ろうと欲張っておりますが
体力が続くのか、不安です。
ありがとうございました。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
dololonpaさん / 11.06.27 翻訳(번역)
るいこさん

ありがとうございます。
やはり、逆回りはないですか😅
初日に宗廟を見てその後、ソウルタワーに移動しようと思っているのですが
逆回りがないと、不便ですね。。。
コースを再検討します。
宗廟は土曜日にはツアーがない事、ソウルタワーは土曜日は混むとの情報が
ありましたので、到着後すぐに行こうと思っておりました😅
地下鉄も検討してみます。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[80093] 質問 夜景コース、座席指定はできる?できない? (返信: 4 )
投稿者:すっから さん 10.11.02 / 最新レス:すっから さん 10.11.04
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
今月、こちらの夜景コースに乗る予定なのですが、
座席指定はできるのでしょうか?

下記の口コミでも、座席指定できた方と
乗車順だったという方がいて、
ソウルシティーツアーバスのサイトも見たのですが
よくわからなくて・・・。

人数が多くて、利用日が週末なので、
事前に座席指定できるととてもうれしい感じです。
なお、当日の朝にチケットボックスに行くことはできます。

どなたか教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
うりんさん / 10.11.02 翻訳(번역)
昨年の春の話ですが、当日の朝にチケットボックスに行き、ちょうどバスが停車してあったので、車内へ入って予約しました。

一番前の右側をお勧めします!!一番前でなくても右側がいいと思います。
係員は左側がいいと勧められました。それで「右側に」と思ってたけど左側にしたんですが、漢江が右側に見えるので結局左に座ると、右側に座っている人をずっと見ながらその向こうの漢江を向くことになります(交通が日本と反対)。
失敗したと思いました・・・。せっかく一番前だったのに・・・と。

空きがあれば、出発前でも乗車可能だとは思いますが、当日朝にチケットボックスに行けるのであればそれが確実ですね。確か、電話などで予約はできず、直接行って予約するしかなかったと思います。T-MONEYを使えば1000ウォン?割引だったかも?←うろ覚えですが。

夜景コースは、漢江の辺りをただひたすら走りぬけるだけなので、あっと言う間に終わってしまったことを憶えています。2階建てバスの一番前の座席は気持ちいい感じはありましたが、ただそれだけかな?カップルで行かれるならいい雰囲気でしょうね~。
参考になりましたら・・・。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
すっからさん / 10.11.03 翻訳(번역)
うりんさん、貴重な情報ありがとうございます。
朝、チケットボックスでチケットを購入すれば、座席指定はできそうですね。
狙っているのは、おっしゃるように2階右側の前方の席です。

ブログなどを読むとこちらの夜景コース、
期待ほどではない、という意見も多いのですが、
それまでが歩きっぱなしになりそうなので、
休憩も兼ねて、夜のソウルを車窓から眺めるのもいいかな、と。

それからバスは飲み物なども持ち込んでも大丈夫でしょうか?
ご存じでしたら教えてただきたくて・・・。
よろしくお願いいたします。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
うりんさん / 10.11.03 翻訳(번역)
飲み物は持ち込んでも大丈夫な雰囲気でしたね。

静かに飲んでいればいいかも?予約される際にお聞きになったらいかがでしょうか?
所要時間は1時間程度です。

楽しんで来て下さいね!!
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
すっからさん / 10.11.04 翻訳(번역)
お返事、ありがとうございます。
そうですよね、チケットを買うときに聞いてみます。
1時間のプチツアー、楽しんでまいります。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[73295] 質問 停留場について (返信: 2 )
投稿者:liz さん 10.07.26 / 最新レス:liz さん 10.07.26
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
午前のみのオプショナルツアーの解散場所が 『仁寺洞』なので
ソウルシティーツアーバスを 『仁寺洞』 から利用しようと思っています。

停留場の説明が何処かに載っていたような?
探しなおしてみても見つけられず...。
どなたか、ご存知でしたら教えて下さい。

各停留所の地図などは、ありますか?

よろしくおねがいします。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
パオゾウさん / 10.07.26 翻訳(번역)
昨日帰ってきました。
http://jp.seoulcitybus.com
HPの右上で日本語を選び、ツアーバスの項目から地図が見られますよ。
それによると「鐘路警察署向かい」だそうです。 

http://jp.seoulcitybus.com/sub.php?PN=course_circulation&mainNum=2&subNum=11

良い旅でありますよう♪
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
lizさん / 10.07.26 翻訳(번역)
ありがとうございますっ♪

バスを利用して、昌慶宮・景福宮・徳寿宮 などを見て来よーと思っています。

教えて頂いて、本当にありがとうございました☆
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[72017] 質問 ソウルシティーツアーバス (返信: 2 )
投稿者:kae さん 10.06.29 / 最新レス:kae さん 10.07.01
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
今年のお盆にソウルに行きます。
仁寺洞 東大門 南大門 景福宮などを観光したいと考えてます。
その場合バスは利用しない方がよろしいでしょうか。1時間ごとに来ないんでしょうか。
地下鉄で回った方が計画的に回れますか。
バスで行きたかったけど・・・・考えてます。
どなたかご意見をお願いします。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
izudoraさん / 10.06.30 翻訳(번역)
こんにちは。
あくまで私個人の意見ですけど、シティーツアーバスは車窓から観光するのにはオススメです。

でも、乗ったり降りたりするのには向いてないと思います。
私が行った時は、かなり待ちました。ここは外国だと思いました(>_<)
でも、すんなり乗れた方もいらっしゃるみたいなんで結局は運だと思います(笑)

ご覧になられたい場所はどこも近いので、徒歩+タクシー(or地下鉄)で回るのが一番いいのでは?と思います。
8月は暑いので考える所ですけど、仁寺洞と景福宮くらいの距離なら私は歩いて行っちゃいます(地下鉄で一駅)
参考になれば・・・
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
kaeさん / 10.07.01 翻訳(번역)
早速のお返事ありがとうございました。
地下鉄で計画します。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[71975] 質問 ソウルシティーツアーバスと地下鉄 (返信: 0 )
投稿者:kae さん 10.06.28
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
初めて書きます。
今年のお盆に初ソウルです。
ツアーではないので自分たちで回ります。
①ソウルシティーツアーバスはきちんと30分毎にくるのでしょうか。それとも地下鉄の方がいいのでしょうか。
②サボイホテルで乗車券を買う場合は始発から乗車しないといけないのでしょうか。ホテルがミョンドンなのでそこから乗車しようと思いますが、大丈夫でしょうか。


あと、おすすめの観光スポットがあれば教えて下さい。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[71903] 質問 2階建てバス(夜景コース)の座席予約について (返信: 2 )
投稿者:あふ さん 10.06.27 / 最新レス:あふ さん 10.06.27
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
以前、1階建てのバスでの夜景コースに乗ったことがあるのですが、今回の訪韓時には2階建てバスの夜景コースに乗ろうと考えています。
折角乗るので2階の一番前の席に座りたいのですが、事前にチケットを買うなどして席の指定までして買うことはできるのでしょうか・・・。
最近、乗った方でわかる方、またコネストの方・・・わかれば是非教えてください。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
うりんさん / 10.06.27 翻訳(번역)
東和免税店の前にあるチケットボックスで買いました(平日だったと思います)。その時、座席の指定ができましたよ。
私は一番前の左側に座りました。漢江が右側に見えるので、「右側に座りたい」と言ったのですが、「左側の方がいいですよ」と言われて。朝に予約したのでどちらも空いていたのですが・・・。
日本語ができる女性でした。バスの中まで入って話をしました。
でも、やはり右側に座ればよかったと後悔してます。左側が悪かったというわけではありませんが・・・。
夜になって、実際乗車したときは2階席の半分以上は人が座ってました(1階席はわかりません)。
その日の朝に行けば前の座席は確保できると思います~。
さ~と走って回るだけでしたが、ヘッドホンで日本語でガイドが聞けます。
楽しんできてくださいね。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
あふさん / 10.06.27 翻訳(번역)
うりんさん

早速のご回答、ありがとうございました。
早目に買えば大丈夫そうですね・・・。また、席は右側ですよね。
そういえば以前乗った時も書き込みを見て右側に座ったのを思い出しました。
梅雨の時期なので、行きたい日の夜に雨が降らないよう願います(苦笑)
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[67738] 質問 ソウルシティツアーバス・夜景コースについて (返信: 0 )
投稿者:みんとん さん 10.05.27
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
ソウルシティツアーバスの夜景コースを利用しようと思っています。

普通のバスと2階建てバスと、回る場所が少し違うようですが、どちらがおススメでしょうか?

2階建てバスの2階右席をススメる声が多いようですが・・・。

利用された方のご意見をお待ちしています。(クチコミ掲示板は一応、拝見しました)
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[64022] 質問 バスの時刻表は? (返信: 1 )
投稿者:miu さん 10.04.06 / 最新レス:よよん さん 10.04.06
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
近々、各観光地へ行くのに利用しようと思っていますが
バスの時刻表ってどこかに掲載されているのでしょうか?

事前にある程度、どの時間のバスに乗るかを考えたいのですが。

ご存知でしたら、教えてください。
よろしくお願いします(*^_^*)
削除・削除依頼 チョア! [ 0票 ]
よよんさん / 10.04.06 翻訳(번역)
ソウルシティツアーの時刻表はなかったはず・・・。
1時間毎の運行なので、ツアーバスを一度降りて、次のツアーバスに
乗ろうと思ったら、1時間後の出発だと覚えておけばよいと思いますよ。
(下車時に、時間を確かめておくなど)
ただ、渋滞が凄いので1時間後と言っても遅れることがあると思います。
削除・削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[63318] 残念 ソウルシティツアーバス (返信: 0 )
投稿者:yassan46 さん 10.03.23
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
2月19日から22日までソウル旅行しました。

今回は、1日はソウルシティツアーバスを利用しようと予定して
時間も、事前に調べて行きました。

21日(日)バスは30分おきに出ていると説明書にあったので、
東大門のホテルを9時過ぎに出て、「Seoul City Tour Bus」のバス停へ
行き(赤色で一般のバス停とは少し違う場所にありました。)待ちました。

・・・バスは1時間待っても来ませんでした。
日曜日は定休日じゃないはずだし、
30分おきと言うのも違っていて
結局、一時間30分後に諦め、地下鉄で安国→仁寺洞観光しました。

2月でとても寒い中ずっと待たされて
貴重な観光時間を無駄に過ごしてしまい
ずっと嫌な気分でした。

日曜の朝だったし、交通渋滞のなかったのに。。???

修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[62747] 質問 ソウルシティーバス夜景コース (返信: 2 )
投稿者:mickey さん 10.03.11 / 最新レス:mickey さん 10.03.17
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
4月に利用する予定です。
Nソウルタワーで途中下車は可能でしょうか?

Nソウルタワーで15分停車とありますが、その間にタワーに上る時間はあるのでしょうか?あったとしてもゆっくり見て回れませんよね。だからNソウルタワーで途中下車したいと思っています。それは可能なのでしょうか?
もちろんそのあとはケーブルカーを使って帰ろうと思っています。
よろしくお願いします。
削除・削除依頼 チョア! [ 0票 ]
太郎さん / 10.03.12 翻訳(번역)
途中下車可能です。
15分間で行って帰って来い!というのではなく、
多くの人は1時間くらい観光して、次のバスに乗車します。
削除・削除依頼 チョア! [ 0票 ]
mickeyさん / 10.03.17 翻訳(번역)
太郎さん、ありがとうございました。

途中下車可能なんですね。

ただ夜景コースなので次のバスはないかと。。。
夜景コースも本数を増やして欲しいです。
削除・削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[32225] 質問 質問 (返信: 0 )
投稿者:陽子の子 さん 10.01.06
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
1月にソウルシティーツアーバスの2階建てバスの夜景コースに参加予定です。
はじめてなんですが、チケットを購入する際に座席番号(整理券)をいただけるのですか?
それとも、列に並んで待つのでしょうか?
できれば2階右側に座りたいのですが要領がわからないので教えてください。
よろしくお願いします。
削除・削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[31871] 質問 2階建て夜景コースの座席 (返信: 0 )
投稿者:陽子の子 さん 09.12.28
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
1月にソウルシティーツアーバスの2階建てバスの夜景コースに参加予定です。
はじめてなんですが、チケットを購入する際に座席番号(整理券)をいただけるのですか?
それとも、列に並んで待つのでしょうか?
できれば2階右側に座りたいのですが要領がわからないので教えてください。
よろしくお願いします。
削除・削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[28632] 質問 途中乗車の場合。 (返信: 2 )
投稿者:ukiey11 さん 09.10.16 / 最新レス:ukiey11 さん 09.10.16
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
都心循環コースを使おうと思うのですが、
始発の光化門から乗らなくても、途中のバス停で1日乗車券を買うことは可能ですか?
前もってチケットを用意しておいた方がいいのでしょうか?
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
間違っていたらごめんなさいさん / 09.10.16 翻訳(번역)
 以前に乗った時私達は最初から最後まで通しで乗りましたが
結構途中から乗り降りする人も見ました
ガイドさんらしき人がその度チェックしてましたよ
日韓中英4ヶ国語で対応していました
シティツアーバスの光化門でも結構いい加減できっちとしたキップの売り場がなく
ガイドさんらしい人がお金とチケットと交換するだけです
削除・削除依頼 チョア! [ 0票 ]
ukiey11さん / 09.10.16 翻訳(번역)
早速のお返事ありがとうございます!
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[28597] 夜景コース(2階建てバス)乗車 (返信: 2 )
投稿者:きしめん娘 さん 09.10.15 / 最新レス:投稿者 さん 09.10.30
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
10月11日の夜景コース(2階建てバス)に乗車しました。

コネストの書き込みで早く行ったほうがいいとあり20時出発なのですが
18時30分には光化門に到着していました。

右側に乗車しようと思いましたがチケットを購入した際に番号の記入があり
ひょっとして番号通りに乗車しないといけないかな??って思いながらバスを待ちました。

バスの扉が開いたのは、出発15分前で先にチケットを購入している人がほとんどのようでした。バスの回りには私達しかいなかったと思っていたら扉が開いた瞬間に人がどっと集まってきて順番にチケットに記入されている番号の座席に座っていました。チケットは車内でも購入できますがその場合は開いている席になるようでした。日本人は私達の他2組だけでした。

2階建てバスは、南山の停車はなく遠目から見ていつの間にか通り過ぎているって感じでしたが、場所の名前を忘れてしまいましたが「花より男子23話(韓国版)」に出てきて橋から噴水が出る公園に20分停車して散策できましたよ。
今度は右側の席に座りたいと思います!!
削除・削除依頼 チョア! [ 0票 ]
マユさん / 09.10.28 翻訳(번역)
公式HPにも書いてある通り座席は指定ではなく、
乗車順だったと思うのですが。
最近、変更されたのでしょうか・・・??
削除・削除依頼 チョア! [ 0票 ]
投稿者さん / 09.10.30 翻訳(번역)
投稿者により削除されました。
削除・削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
前へ12345次へ
韓国旅行おトク情報
韓国旅行の準備ガイド
一緒におさえよう!韓国旅行基本情報
電圧 電圧
日本とは異なるお隣韓国の電圧事情。旅行前に基本情報をしっかり頭に入れておこう!
通貨/両替/カード/チップ 通貨/両替/カード/チップ
韓国の通貨は?カードは何が使える?旅に役立つお金の基礎知識!
電話 電話
韓国の電話ってどう使うの?旅行中の国際電話もこれで安心!
クレジットカード クレジットカード
知っておきたい、韓国でのクレジットカード使用
T-money カード T-money カード
韓国旅行の必需品。お得なマルチ交通カード徹底解剖!
ソウルの地下鉄 ソウルの地下鉄
ソウル市内を楽々移動!使い勝手のいい公共交通機関
タクシー タクシー
旅行中に便利なタクシー。利用方法からトラブル時の対処法まで解説
ソウルの市内バス ソウルの市内バス
初心者にはなかなか難しいソウルのバスを、わかりやすくご紹介!
観光案内所 観光案内所
旅行者向けの情報が満載!ソウル市内の観光案内所をご紹介
タサンコールセンター 外国人専用電話相談「120」 タサンコールセンター 外国人専用電話相談「120」
観光・生活情報について、日本語電話相談が受けられるサービス
旅のトラブルと対処法(盗難・犯罪) 旅のトラブルと対処法(盗難・犯罪)
韓国ビギナー必見!「いざ」というときのための予備知識
事後免税制度(TAX REFUND)・税還付自動化サービス 事後免税制度(TAX REFUND)・税還付自動化サービス
窓口で並ぶ必要なし!24時間利用できる端末機が登場


掲載日:23.10.29 (更新履歴
・記事内容を一部更新しました(20240605)
・記事全体を更新しました(20231010)
・記事内容を一部修正しました(20181025)
・記事内容を一部修正しました(20170808)
・記事内容を一部修正しました(20161122)
・記事内容を一部修正しました(20160822)
・記事内容を一部修正しました(20160329)
[閉じる]
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
韓国地下鉄路線図
  ソウル
釜山
大邱
大田
光州
韓国地下鉄路線図
印刷用PDFファイル 印刷用PDFファイル
交通料金と経路
から
まで
タクシー検索 地下鉄検索
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]