ソウルシティツアーバス
ソウルシティトゥオボス / 서울시티투어버스
|
|
|
クチコミ数:70
(良 8 並 4 残念 7 情報 9 質問 42)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
10月に子連れで韓国に行きます。伝統文化コースなら、2階建てバスでオープンエアだと聞いたのですが、どの時間に予約をしてもオープンエアのバスでしょうか?
ここで見るとトラブルも多いようなので、ちょっと不安です。
|
返信する
|
|
|
7月13日金曜日の東大門からの夜間のバスに乗ろうと、待ちましたがチケットボックスに貼り紙等なく、時間になってもバスが来ませんでした。
日本人ではない方達も待ちましたが、諦めて帰っていました。暫くして2階建てバスが来て、みんなを降ろしたので、聞いてみると今日はもうありません。とのこと。なんで
韓国の観光センター1330に電話をし、確認するも、日本語担当がいないので後でかけてと。
暫くしてかけると、日本語が上手いオペレーターさんが、調べてくれましたが、ないですね。のみ。なんでないのかは、わからずでした。
ホテルが遠く、わざわざ出かけたのですが、ついていませんでした。外で待つのは暑いですから、情報確認してから行くのが良いと思います。
|
| |
|
東大門デザインプラザからの夜間観光コースですか!?
このコースは予約制ですよね!?
予約が一人も入っていなかったのではないでしょうか!?
途中降りるわけでもなく、街中を走るだけのコースですから人気がないのかも。
内容を読んでも、40分間隔で出ているような書き方だけど違うと思います。
19:00出発の1本だと思います。
こんな内容なら理解できないのも不人気の一つなんではないでしょうか!?
間違ってらごめんなさい。
|
返信する
|
|
|
の2つのコースに乗車
東大門からのは、極寒の中、オープンデッキに乗車、どちらとも、全コースの半分の時間は、貸し切り状態でした
途中で、降りて、また、乗って、
車窓から、町並みを撮影できました
主要な観光場所には行くので、利用してもいいと思います
|
返信する
|
|
|
漢江沿いの夜景を見ながらソウルタワーまで行けるソウルシティーツアーバス 夜間コースを利用しようと思っていましたが、ソウルタワーでの休憩が15分ほどという事なので迷っています。
ソウルタワープラザにも行ってみたいので、ソウルタワーからはバスの乗らず、ケーブルカーで帰る事はできますか?
|
返信する
|
|
|
質問です。
3月13日(月)に江南コースを利用したいと思っています。
シティループバスのサイトを見ると上記コースは「coming soon」になっていますが、今は開催されていないのでしょうか?
|
返信する
|
|
|
コネストでも、それ以外のサイトでも、ソウルシティーツアーバスのサイト(URL)にアクセスできず、不安なまま行ってみました。
前日に予習としてチケット売り場の確認に行きましたが、コースや料金が掲示されていました(参考までに、10月24日に撮影してきたものを載せておきます。)。
また、運が良ければ、日本語を話せるスタッフもいるようです。
私が乗ったのは、「Panorama+around Gangnam Tour」で、18,000ウォンでした。
どこかのサイトで、T-moneyが使えるっぽいことが書いてありましたが、このコースは使えないと言われて、現金で支払いました。せっかくチャージしたのに…
夜間コースは、光化門のチケット売り場(東和免税店とコリアナホテルの間くらいのところ)から出発し、その向かい側くらいに到着します。
ツアーが終わって、タクシーで移動する場合は、バス停の後ろあたりにタクシーが停まっているので、そこから乗ったほうが良いと思います。
気づかずに、わざわざ歩いて道路を渡って、チケット売り場のあたりからタクシーを拾おうと思いましたが、なかなかつかまりませんでした…。
それから、どこかのサイトのクチコミで、時間やコースが突然変わるらしい、というような書き込みを目にしたのですが、私が乗車したその日が、ちょうど江南循環コースの時刻が変わったということでした(40分間隔⇒35分間隔)。
※運転が荒い(スピードが速い)ので、シートベルトをしていたほうが安全です。もちろん、事前に運転手さんからも「シートベルトしてね」と言われますが…。
私はトロリーバスに乗ったのですが、シートベルトをしていないと、シートから滑り落ちそうになったりしました。
※韓国の道路は渋滞しているから、時刻表は「あって、ないようなものだろう」と思ってましたが、それも考慮しての時刻表なのか、ほぼ時刻通りでしたので、侮ってはいけないな、と思いました。
|
2016年10月26日に撮影したものです。
|
2016年10月26日に撮影したものです。
|
チケット売り場は、光化門通りの東和免税店とコリアナホテルの間…
|
夜は2階建てバスに乗りました。
|
パノラマコースは、このトロリータイプと2階建てタイプがあるよ…
| | | | |
|
| |
|
snowcubeさん、詳しい情報をありがとうございました!
私もパノラマコースについて調べてみたのですが、運営サイトにつながらず、始発時間が9時なのか、9時半なのかわからず困っておりました。(他のサイトを見ると色々な情報が掲載されていたので。)
掲載していただいた写真を見ると、9時半出発のようですね。とても助かりました!
このシティーツアーバスは乗り降り自由がウリのようですが、韓国のバスは時間通りに来ないことが多く怖いので、降りずにずっと乗ったままソウルの街をバスから一周しようかなと考えております^^;
せっかくなので、2階建てバスに乗りたいのですが、トロリーバスとの運行順序はどうなっているのでしょうか。もしおわかりになりましたら教えて頂ければ幸いです。
snowcubeさんの記述を読むと、バスから街並みを見るだけでも面白そうなので、一度利用してみたいなと楽しみにしています^^
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ
光化門チケット売り場での支払い方法は
現金またはクレジットカードのみということでした。
なお、バス運転手から購入する際は
T-moneyカードの読み取り端末機があるバスの場合は
T-moneyカードでの購入も可能とのことでした。
記事は至急修正しました。
貴重な情報ありがとうございました。
|
| |
|
YEULJAさん、お役に立てたのなら、なによりです。
江南の時刻表はなくしてしまいましたが、江南で乗ったバスは、2回ともマイクロバス風な感じでした。
パノラマコースは、時間によってバスのタイプが異なるようです。こちらは時刻表がありましたので、当日のものを参考までにアップいたします。
実際に乗車される際に、時刻やバスのタイプが変更になってたらスミマセン。
大渋滞などがなければ、ほぼ時刻通り(数分の遅れはあるかもしれませんが)だと思います。
お天気が悪かったり、寒いときには、バスに乗って景色を眺めているだけでも、あちこち行った気分になれるかと思います。
バスには、日本語の音声ガイダンスもあり、故障してなければ問題なく聞くことができました。
|
| |
|
snowcubeさん、パノラマコースの時刻表の掲載、感謝です!!
このようなしっかりした時刻表があるのですね。トロリーバスと2階建てバスの運行順序も決まっていることが事前にわかり、本当に助かりました!各停留所の出発時刻がわかれば、乗り降りして観光できますね。どこにも掲載されていない情報なので、ぜひともコネストのサイトにも、各コース別の時刻表を載せていただきたいと思います。
ソウルへ行く前に事前に教えていただき、snowcubeさんのお陰で計画が立てられそうです。何度も質問に答えていただき、ありがとうございました~(^^)/
|
返信する
|
|
|
5回目の訪韓で、初めて乗ってみました。
まずは10月25日に、「Panorama+aroun Gangnam Tour」に乗車。
行く前にいろいろと調べてみましたが、結局のところよくわからず…。たまたま前日に東和免税店に行ったので、そのときにチケット売り場の場所を確認し、当日は少し早めに行きました。9時頃チケットを買いに行ったのですが担当の女性の韓国語が早口で日本語も通じず、10分くらい待てば日本語がわかる人が来るので待っているように言われました。
無事にチケットを買うことが出来ましたが、「今日から江南コースの運行時間が変更になりました。江南駅に着いたら、あちらのチケット売り場の人に私に電話で話したいと伝えてください」と言われ、乗車しました。
江南に向かう途中雨でしたが、ツアーでは通らないような道を通ったりと、普段目にしない景色を楽しむことができたと思います。
江南駅に着いたところ、こちらにも日本語を話せる女性がいて、奉恩寺に行きたいことを告げました。「まだ時刻表ができていない」ということで、『え!?』と思いましたが、「では、1時間後に私からお電話します」と言われ、電話番号を伝えました。奉恩寺を観終わったくらいのところで電話が来て、「バスは11:44です。運転手に時刻表を渡しましたので受け取ってください」とのこと。運転手さんから時刻表を受け取り、その後も無事に観光することができました。
基本的に運転は荒かった(スピードが早い…)ですが、バスに乗っているだけでもいろいろな場所を回ることができ、良かったと思います。
次の日の夜は、ナイトツアーのコースに乗車しました。
セビッソムでとても短い休憩時間がありましたが、もう少し長かったら良かったのに…というのが感想です。が、バスに乗っているだけで、こちらもいろいろな夜景を楽しむことができました。
日中のツアーバスは、どれに乗っても結構空いていましたが、夜はほぼ満席でした。
うまく使いこなせば、とてもお得に観光できると思います。
|
返信する
|
|
|
ソウルシティバスのナイトツアーに乗車したいと思います。
1階建・2階建・トロリーとありますが、お薦めを教えて下さい。
トロリーバスはガイド付きとありますが、韓国語なんでしょうね?
|
返信する
|
|
|
19時半のバスを19時10分ころからずっとバスを待っていましたがきませんでした。20時まで待ってはみましたが来ず。。。
仕方なく帰国になり、問い合わせメールをしても返ってきません。
電話しても「現在使われていません。」と音声が流れてきました。。
24000wは泣き寝入りするしかないのでしょうか><???????
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ、電話番号に変更はございませんでした。
返金対応など詳細については、 当時の状況を確認する必要があるとのことでした。
お問い合わせの際、ご参考下さいませ。
|
| |
|
こんばんは。
ありがとうございます。
電話は通じたのですが、音声だけでした。
メールも何度か送ったのですが、返信がありません。。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
ソウルシティツアーバスについて再度確認しましたところ、
詳細のやり取りが可能な担当が本日不在だったため、
後日再度確認しお伝えいたします。
取り急ぎ、韓国旅行中の苦情申告などができる
観光案内電話の連絡先をご案内いたしますので、
ご参考下さいませ。
<日本からおかけの際>
韓国国番号 82−2(ソウル市外局番から0を除いた数字)−1330
<紹介記事はこちらからご覧下さい>
http://www.konest.com/contents/basic_info_detail.html?id=811
よろしくお願い致します。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
担当者に再度確認しましたところ、
事前に19時10分までにチケットブースに
受け取りにいらっしゃらなかったため
お客様の連絡先に電話をしてみたものの連絡を取ることができず、
予定出発時刻の数分後まで待機後、出発したとのことでした。
当日キャンセルとみなされ、チケット料金の30%(キャンセル料)を差し引いた金額を返金するため、
再度メールでお客様の口座番号を教えていただきたいとのことでした。
なお、お問い合わせは
お電話(02-777-6090)でも対応可能です。
アナウンスが流れた後、0番を押しますとオペレーターにつながり、
日本語可能な職員もいらっしゃるとのことです。
よろしくお願いいたします。
|
| |
|
色々手続きして下さり、感謝します。
ありがとうございます。
メールを送ってみます!
|
| |
|
何度もすみません。
メール(sct2010@hanmail.net)に返金先の振込先を書いたのですが、返信がなく、
電話もしましたが、日本語がわからないスタッフでした。
どうしたらいいでしょうか(><)すみません。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
再度確認しましたところ、
non777様が送られたメールは受信できているとのことで、
担当者より返信していただくようお伝えいたしました。
今しばらくお待ちくださいませ。
よろしくお願いいたします。
|
| |
|
コネストさんが手配して頂いたのにも関わらず、あれからずっと返信を待っていますがメールが来ません…。
返金はやはり無理なのでしょうか…。
日本語が無理なのか理由がわかりませんがなにも返信がないのは非常に不安です。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
再度確認したところ、
カードでお支払いいただいていたため、
手数料を除いた該当の金額をカードキャンセル処理
させていただいたとのことでした。
メールの返信が遅れており、
大変申し訳ないとのことです。
よろしくお願いいたします。
|
返信する
|
|
|
2015年12月6日(日) 夜間コースの2階建てバスツアーに乗車してきました。夜のソウルの街を眺め思い出の記念にと乗車しました。定刻の15分前にきっぷ購入にも関わらず、なんと2階席の一番前の特等席での乗車で、ラッキーと思いきや、一番前の反対席のフロントガラスがわれているでわありませんか。応急処置であるのでしょうか紙を貼り覆いをしてあるのですが、このまま走行なんて日本では考えられない状態です(危険で怖い・日本ではNG)。 まして海外からの観光客がほとんど利用するにもかかわらず観光客の安全を考えているのでしょうか? コースは1時間半と案内にあったのですが、途中15分ぐらいの途中休憩をはさみ1時間で終了でした。ただ漢江の橋の上を行ったり来たりでゆっくり走るわけでもなくおもしろみもなく、中途半端なツアーであり韓国のイメージを悪く感じたツアーでした。
|
| |
|
お気の毒でした。ハマってしまわれたのですね。
苦労してまで良いサービスをすると言う率先した行動もあまり見かけませんので割れたのは自分が悪いのではないと既に他へ責任をなすりつけ紙を貼って見えなくするのがせいぜいなんでしょう。何か事故が起きても自分は関係ないと他人事の態度に変身すれば逃げ切れるんですから。
さすがに2階がオープンで無かったようなので寒さ対策はしているようですけど中身の無いツアーは果たして誰の責任になるのでしょうね。
----------------
口コミと関係の無い内容は削除しました(コネスト)
真冬にこれは無いか?
| | | | |
|
返信する
|
|
|
こんにちは。
ソウルシティーバスツアーのサイトより2Fバスナイトツアーの予約をしましたが
都合が悪くなったためキャンセルしたいです。
ですが、キャンセルの仕方がわかりません。
分かる方いましたらよろしくお願いいたします。
|
返信する
|
|
|
私はちょうど、韓国の旧正月の元旦にあたる日にシティバスに乗りました。
乗った後で、日をずらせば良かったなぁと少しだけ後悔しました。
旧正月は、韓国は3連休で、元旦は連休の真ん中の日。
連休で、田舎に帰省したり、旅行に行ったりする人が多く、
街のオフィスビルやマンションの明かりが少なかったのです。。。
少しインパクトの弱い夜景だったのが、ほんと残念でした。
でもその反対に、新羅ホテルやグランドハイアット、江南のコンラッドホテルなどは、
100%満室だったようで、ほとんどの部屋に明かりが付いていたのはミモノでした(苦笑)。
(ある意味、絶景??)
平日の漢江のクルージングは大変夜景がよかったので、
おそらく同じように普段の平日のナイトシティバスならすごく良いと思います。
ヘッドホンから流れるアナウンスを聞いて
ソウルや漢江の歴史を感じるのも、面白い観光になるでしょう。
今回は、昼間のシティバスには乗れなかったので、
次回は是非このバスで市内観光と新たなソウルを見つけたいと思います!!
|
返信する
|
|
|
2013.12/1の夜19:30〜の2階建バスに乗ってきました。
当日の朝9時過ぎにチケットを予約しに売場へ行ったら、2番目だったらしく、2階の一番前の右側のシートが取れました。
定刻になり、バスが発車しましたが、ガイドの端末が上手く作動せず、後半になってやっと音声を聞く事ができました。
漢江のレインボー噴水をしていない時期だったので、各橋のライトアップも特色がなく、メリハリに欠けたバスツアーでした。
期待しすぎていたからかもしれませんが、ちょっとガッカリしました。
冬の乗車はオススメしないかも。。。
|
| |
|
6月に利用しましたときも、ガイドがどの国のチャンネルにしても聞こえず、別の席に移りましたが、そこも壊れていて、3回目に座った席でやっと聞くことができました。
|
| |
|
1933さん、
私は11月(金曜日)に14時頃チケット購入し、運よく最前列に座れましたが
やはりメリハリを感じられず
渋滞もあったりで、途中から寝てしまいました
ちょっと期待しすぎてたかもしれません。
|
| |
|
12月1日に私も利用しました。
出発直前に購入したので、真ん中の左側の席でした。
コースからすると、眺めがいいのは右側の席。
左では、ほとんど見ることができませんでした。
7時半~9時までとなっていましたが、8時半にはツアー終了。
噴水も見れなかったし、橋のライトアップも、感動するほどではなく、参加したことを後悔しました。
|
返信する
|
|
|
11月3日に利用しました。
2階建てバス【夜景コース】は、
コネストHPには20:00から運行と書かれてありますが、
11月より30分早まっていて、19:30出発になったとのことです。
行かれる方はご注意を!
私はてっきり20:00からと信じ込んでいて、
余裕を持って45分前に東和免税店前の停留所チケット売り場に到着したので
難を逃れましたが・・・。
なお、1階建てバスもすでに停留所にスタンバイしていたので、
こちらも、もしかすれば19:30出発に変更されているかもしれません。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ、ツアー内容が一部変更になったとのことです。
記事は修正いたしました。貴重な情報ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
平日にソウルに行き、夜景が見たい、と思い立ち、当日の結構遅い時間に直接案内所で予約しました。
2階建は満車とのことで、普通のバスに乗りました。
途中のNソウルタワーでガイドが下車の際、時間厳守をかなり念入りに言っておられたので私たちも集合時刻を何度も確認して下車したのですが。自動車のデジタル時計が私たちの持っていた時計よりほんの一分ほど早かったのか、あと30メートルくらいのところで私たちをおいて発車していってしまいました(後で調べたらこの後、清渓川、南大門、光化門がみられなかったようです)。
幸い、Nソウルタワーに入ったことがあり、また、夜ですが、下から時折徒歩の人が登ってこられたこと、南山のすぐ下にあるタクシー乗り場にタクシーが待っていたので無事ホテルに帰れましたが、乗り降り自由の設定らしいシティバスなので
点呼もせず、基本的に「自己責任」のようです。
夜景自体はとてもきれいでしたし、リーズナブルでおすすめです。乗車が遅く、左側に席をとりましたが、それほど苦にはなりませんでした(これも、後半からは左がよかったようです)
幸い大事に至らなかったので、これも旅の思い出(教訓?)と思っています
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
83% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
36,312円 → 6,397円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,496円 → 7,023円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,846円 → 7,636円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,360円 → 11,374円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,224円 → 6,736円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,224円 → 9,069円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
一緒におさえよう!韓国旅行基本情報
|
電圧
日本とは異なるお隣韓国の電圧事情。旅行前に基本情報をしっかり頭に入れておこう!
|
|
|
|
電話
韓国の電話ってどう使うの?旅行中の国際電話もこれで安心!
|
|
|
|
|
|
タクシー
旅行中に便利なタクシー。利用方法からトラブル時の対処法まで解説
|
|
|
|
観光案内所
旅行者向けの情報が満載!ソウル市内の観光案内所をご紹介
|
|
|
|
|
|
掲載日:23.10.29 (更新履歴)
・記事内容を一部更新しました(20240605)
・記事全体を更新しました(20231010)
・記事内容を一部修正しました(20181025)
・記事内容を一部修正しました(20170808)
・記事内容を一部修正しました(20161122)
・記事内容を一部修正しました(20160822)
・記事内容を一部修正しました(20160329) |
|
[閉じる] |
|
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
韓国地下鉄路線図 |
|
交通料金と経路 |
|
|