韓国旅行「コネスト」 慶州の交通の口コミ|韓国の交通
KONEST

慶州の交通

キョンジュエ キョトン / 경주의 교통
クチコミ数:30 ( 3 1 残念 1 情報 2 質問 23) 編集申告閉店申告
全ての投稿 クチコミ・情報 みんなへの質問 お店への問い合わせ
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
前へ1次へ
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
新規書き込み
[363879] 釜山〜慶州のタイムスケジュール (返信: 5 )
投稿者:ゆかう さん 17.12.21 / 最新レス:y7 さん 18.10.15
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
こちらの口コミなどを参考に、2017.11.7に釜山から日帰りで慶州に行ってきました。
事前に調べたものの、よくわからなくて行くまでは不安でした。

でも色々情報かき集めて、行ってみたらなんとかなったので、これまで行った人もそうなのかな、と思いましたが、行ったことない人にはわからないので、

あくまで、参考ではありますが、
2017年11月7日(火曜日)のタイムスケジュールを載せておきます。
※KTXで行くバージョンです。



釜山駅KTX8:40→新慶州9:14


新慶州70番バス9:30頃→高速ターミナル駅9:50頃
※50.51.70番いずれもOK


高速ターミナル駅11番バス9:55頃→仏国寺10:30頃
※10.11番いずれもOK


仏国寺シャトルバス10:40(毎時40分)→石窟庵10:55頃着


石窟庵シャトルバス12:00(毎時00分)→仏国寺12:15頃着


仏国寺11番バス13:00~13:10頃→慶州駅13:30~40頃着
※10.11番OK


慶州市内観光後

慶州駅バス17:10頃→新慶州駅17:40頃
※50.51.60.61.70.203.700いずれも可


新慶州KTX18:06→釜山駅18:36


このようなスケジュールであまり無駄な待ち時間なく行くことができました。
仏国寺を午後に行くことも考えましたが、最悪ぎりぎりでもタクシーで新慶州まで行きやすい慶州駅周辺を後半に持ってきたほうが安心です。

KTXも本数が多くないので、事前予約しておくのがベターです。
とくに週末などは混むようなので安心です。

あと、新慶州駅からは同じように仏国寺方面へ向かう人が乗ってきますので、その人たちと同じように行けばなんとかなります。実は私も今回は聞こえてくる韓国語で同じだとわかったのでほぼ同じ行動をとっていたら着きました。韓国語がわからなくても雰囲気でわかると思います。
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
y7さん / 18.10.13 翻訳(번역)
大変わかりやすい書き込みありがとうございます。私も来週平日に仏国寺や石窟庵等に行く予定です。新慶州駅から700番乗ればいいと考えてましたが、いざ時刻表見てみたら本数が無さ過ぎて困っておりました。(私も釜山からKTXで9:15頃到着ですが次のバスがなんと10:12でした…。)
高速ターミナル駅でのバス乗り換えは簡単でしょうか?抽象的な質問すみません。案内板や案内所、スタッフの方はいらっしゃるのでしょうか?
弱冠不安でして、もしおぼえていたらで構いませんので教えてください。よろしくお願い致します。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
Bマッソさん / 18.10.13 翻訳(번역)
高速バスターミナル内での案内などはあまり期待できないと思いますが、ターミナルのある一角の南東に観光案内所があり、日本語が堪能なスタッフが常駐しているので、分からないことがあればそこで尋ねるとよいと思います。ターミナルから徒歩0分、六角形をした瓦屋根の特徴ある建物なのですぐに分かります。コネストの地図で確認できます。

仏国寺のバス停のすぐそばにも案内所があり、日本語が通じます。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
y7さん / 18.10.13 翻訳(번역)
教えていただきありがとうございます!案内所があるんですね。 心細くなってましたが、少しほっとしました!ありがとうございます(^^)
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
Bマッソさん / 18.10.13 翻訳(번역)
yuriko7さん

訂正があります。「南東」ではなく「南西」でした。失礼しました。

お役に立てましたら幸いです。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
y7さん / 18.10.15 翻訳(번역)
Bマッソさん
ご丁寧にありがとうございます!頑張って行って来ます(^^)
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[269427] 慶州の観光情報 (返信: 1 )
投稿者:ゆう1006 さん 15.10.25 / 最新レス:H.L.LEE さん 15.10.25
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
慶州の観光情報が少なく苦労しました。

今回、私は新慶州駅から入って
バスで慶州駅まで移動。
慶州駅で、スーツケース(大)を
預けて、仏国寺・石窟庵・慶州博物館を
観光して宿泊。
翌日は、市内を自転車で観光しました。

まず、新慶州→慶州の移動ですが、
51番バスを利用しました。
驚いたのは、このバスは停留所のアナウンスなしです。
事前にコピーした、地図とにらめっこしながら、
無事に慶州駅で下車しました。

慶州駅には、大きいスーツケースを預けられます。
確か4000ウォン。両替は近くの売店にお願いすれば、
やってくれます。
ちなみに、高速バスターミナルには、
コインロッカーはありますが、大きいサイズは
預けられません。

仏国寺方面の10番、11番バスはアナウンスあり
ですが、全て韓国語。
バス停の案内も韓国語だけなので、
降りたいバス停の韓国語は、調べておいた方が、
スムーズに観光ができます。

バスは、T-moneyは使用可でした。

仏国寺→石窟庵は、12番バス。
毎時40分発。
石窟庵→仏国寺は、毎時00分発。
私は、先に石窟庵に行って、仏国寺に行きました。
石窟庵から仏国寺へ行く際は、乗車した場所の1つ手前に
仏国寺の正門でも下ろしてくれるので、
こちらの方がオススメです。

翌日は、自転車をレンタルしようと、
チェックアウト後に、慶州駅で荷物を預けました。
自転車屋が、オープンしていなく、
観光案内所で問い合わせをしたら、
電話をかけてくれて、確認してくれました。

ちなみに観光案内所は、慶州、釜山でも
日本語は使えませんでした。
英語が中国語でした。

慶州観光は、下調べが必須です。


    
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
H.L.LEEさん / 15.10.25 翻訳(번역)
10番は高速バスターミナル→慶州駅から芬凰寺→慶州ワールド→民族工芸村→仏国寺→統一殿→博物館→慶州駅→高速バスターミナルのルート。
11番は慶州駅→統一殿→博物館→仏国寺→民族工芸村→慶州ワールド→芬凰寺→慶州駅→高速バスターミナルのルート。
約18分間隔。運賃は1500ウォン(交通カードは1450ウォン)
10月1日に行ったのですが中華系の観光客をよく見かけました。バスの中で倒れ掛かったトランクを起こしたら「謝謝」と言われました。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[256507] 慶州ターミナル観光案内所  とても丁寧に教えてくれました (返信: 0 )
投稿者:saori77777 さん 15.05.26
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
慶州高速バスターミナルの入口に向かって左隣にあります。

はじめての慶州でしたのでとても多くの質問に丁寧に応えてくれました。
わたしが行ったときは2名の女性スタッフさんが対応していただきました。お二人とも日本語が上手でした。

良洞マウルや仏国寺へのバス番号と時間・バス停場所、各観光名所の日本語ガイド、市外バスの時間など
あと、一人でしたのでひとり焼肉ができるかどうかお店にかけて聞いていただきました。感謝です。

店内にはパソコンが1台あって空いていれば自由に使えます。私はストリートビューでバス停を確認したかったのでPCを見ながら一緒に確認できました。速度も速くて快適でした。もちろん無料です。
日本語パンフレットは多くはないですが慶州全体のものをいただきました。

営業は18時までなので早めにいくことをお勧めします。
  
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[220168] 情報 タクシー料金 (返信: 1 )
投稿者:haeng_mi さん 14.05.22 / 最新レス:konest さん 14.05.23
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
キョンジュに住んでる者です。
タクシー初乗り料金2200ウォンから値上がりして(いつ値上がりしたかは思う出せないですが^^;)現在は2800ウォンですよ~
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
konestさん / 14.05.23 翻訳(번역)
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ、慶州のタクシーの初乗り料金が
2,800ウォンに値上がりしたとのことです。
記事内の価格部分は至急修正いたしました。
貴重な情報ありがとうございました。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[160107] 秋の慶州KTXで日帰り (返信: 0 )
投稿者:suzu15331 さん 12.11.11
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
11月7日にソウルから、慶州に行ってきました。
KTXが新慶州駅に到着すると、それに合わせて、700番バスが来ます。40分少々で終点、仏国寺に到着。途中、慶州駅、普門観光団地など主要ホテル、観光地は通ります。

仏国寺から、石窟庵への12番シャトルバスは、今は毎時40分発の一時間に一本なので、到着時刻に合せて、観光される事をお勧めします。
仏国寺から慶州駅などの市街地に戻るには、10か11番バスで。
慶州駅から新慶州駅には、50、51、60、61、70、203、700番バスで帰れます。

石窟庵に行くシャトルバスも含めてバスは、いずれもT-moneyが使えるので、ソウルなどで予めチャージしておくと、小銭が必要なく、とても便利ですよ。
多分バス料金はいずれも1500ウォンだったと思います。

KRパスとT-moneyで、快適で楽しい慶州巡りを!
修正 削除依頼 チョア! [ 7票 ]
返信する
[92950] 残念 慶州市内観光 NG (返信: 2 )
投稿者:iwama さん 11.04.15 / 最新レス:Fishman さん 11.04.16
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
先日、慶州の市内観光に行きましたが、イヤな思いをしましたのでご一報を。

仏国寺観光案内所から10:00出る一日観光コースのバスに乗ろうと20分前に着いた所、「既に閉め切った」とのことで断られてしまいました。そして「次の観光地点までタクシーで行けば乗せてくれる」とのこと。出発時刻の20分前でまだ出発していないのに客を断るとは、何たることか。頭に来ました。もしそう言うシステムならそのように案内書に明記しておくべきだと思う。はるばる日本から行ったのに。

と言う、イヤな思いをした不満を一言。

善良な日本の高齢者より。

※関連のない店舗のクチコミとして投稿されておりましたので、カテゴリを変更しました。(コネスト)
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
にくきゅうさん / 11.04.16 翻訳(번역)
すいません、

SKテレコム携帯レンタルさんとどういう関係があるのか
分からないのですが…。

「仏国寺観光案内所から10:00出る一日観光コースのバス」
というのは、SKテレコム携帯レンタルさんの主催のものなのですか?
修正 削除依頼 チョア! [ 10票 ]
Fishmanさん / 11.04.16 翻訳(번역)
不満をぶつけるのはご自由ですが、SKtelecomさんには迷惑な話でなんかメチャクチャですね。

人は書いてないから知らなかったと言い、書いておくと気が付かなかった、見えなかったと
言い訳をします。でも予約というシステムは飛行機に乗る時もホテルに泊まる時も常識だと思うの
ですが。
スケジュール通りに行動されたいなら事前に予約をしておくことが当たり前で、予約をしていない
なら、次を待つなどしなくてはなりません。出発20分前についた人を優先して乗せて、リスクを
とって前日以前から予約をしていた人を乗せなかったのではメチャクチャになってしまいます。
高齢に甘えてはいけないと思います。
修正 削除依頼 チョア! [ 9票 ]
返信する
[81825] 情報 これからの発展に期待! (返信: 1 )
投稿者:ものこ さん 10.11.24 / 最新レス:まぬる さん 10.11.24
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
私も、オープンしたばかりの新慶州駅を利用して11月17日に慶州観光に行ってきました。

朝、ソウルをKTXで出発して乗り換え無しで2時間。
朝ごはんを食べてウトウトしていると、もう新慶州駅到着です。



私が訪れた日には、日本の高校生らしい団体も同じKTXに乗ってきました。
大きく高い屋根が特徴的な駅舎は、出来たばかりでピカピカです。

慶州駅前でレンタカーを予約しているので、駅舎内を簡単に散策して市内バスで慶州駅を目指しました。

駅を出ると、慶州ののどかな雰囲気を感じさせる牛舎の香りが訪問客を迎えてくれます。
駅前には何もなく、あたりは山・山・山・・・・
そして、駅前にも古墳があるのが慶州らしいですね。


(新慶州駅前の様子・修学旅行の高校生がいっぱいいますね)

駅前のバスターミナルには、いろいろなバス路線が乗り入れており、ほとんどの路線が慶州駅を経由しているようでした。
ただ、路線によっては少し遠回りになる路線もあるようなので注意が必要です。
ちなみに、大体の路線は、「慶州大学校」から路線を延長する形で新慶州まで運転しているようで、「慶州大学校」-「新慶州駅」の区間では車内の案内放送が無い場合もあるようです。
まだ、バス車体の行き先表示などの記載は新慶州駅が書かれておらず、新慶州駅に行くバスには「新慶州駅」と書かかれたプレートが運転席の前においてありました。

そこで、とりあえず、市内バスの50番に乗って慶州駅に行きました。
特に渋滞なども無く、慶州駅までは20~30分、料金は1000ウォンでした。

その後、レンタカーを借り、慶州観光の後、釜山を往復してその日の夜にまた新慶州駅に市内バスに乗って戻ってきました。

途中、山の中に輝く駅舎が遠くからよく見えました。
そうです、駅舎とは思えないキレイなイルミネーションに包まれていました。


(色がどんどん変化します)

列車の出発まで時間があるのでお茶でもしようと、とにかく広い駅舎を散策してみましたが残念なことに、コンビニが1軒あるだけで、喫茶や食堂はまだありませんでした。また、コンビニもアルコール飲料は置いていませんでした。しかも、タイミングが悪かったのかお弁当もみんな売り切れで、おにぎりが数個しか無くガッカリ・・・

うーん、列車の本数がそんなに多いわけではないので、待機客用に喫茶コーナーくらいはぜひほしいですねぇ。

余計な心配かもしれませんが、駅舎の空間がやたら広いので、空調の光熱費や照明の電気代が大変じゃないのかなぁと勝手に心配しちゃいました。

いずれにしてもソウルと慶州が近くなったのは間違いありませんので、2泊3日の短い旅行でもソウルだけでなく、慶州にも気軽に行けるようになったのではないでしょうか?

<コネストさんの紹介記事への補足>
・写真で慶州駅の時刻表を添付しましたが、現在慶州からの列車はみんな東大邱行きになり、ソウルへの直通は無かったと思います。

・新慶州駅は最大で、線路8線ホーム4面の対応が出来る構造になっていますが、現在は線路4線とホーム2面のみしか建設されておらず、残りの場所はスペースだけ確保して、まだレールは敷設されていないようです。
新慶州駅前・・・ここにも古墳がありますね
ホームは2つだけ使用しています
慶州市内へのバス路線一覧
市内バスなら1000ウォンでした。フロントに「新慶州駅」とハ
新慶州駅夜のイルミネーション
新慶州駅夜のイルミネーション
(在来線)慶州駅→東大邱時刻表
   
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
まぬるさん / 10.11.24 翻訳(번역)
さすが!ものこさん。
レンタカーを借りたんですね。
私は慶州に一泊したので、ゆっくりと歩きながら回りました。

新慶州駅を降りた時のなんともいえない肥やしの香りがいいです。

確かに、新慶州駅の中はコンビニが1軒あるだけで、周りに店もなく、おまけにKTXの本数も一時間に1本程度と少ないですから、予約がとれなくて待ち時間が長い時はつらいですね。
広いんですから、ぜひ喫茶店を作ってほしいですね。

慶州駅からの移動には、700番と203番と70番のバスを利用しました。
実は、泊まったホテルが慶州駅から少し離れていたので、帰りは何番のバスに乗れば良いか分からず、おまけにバス停にある路線図に新慶州駅が書かれていなかったので確認のため再度往復してしまいました(笑)
朝、昼、夜とバスに乗ったお陰で、どの時間帯も大体20分から30分あれば駅間を往復できることがわかりました。
700番は高速バス?なのか、ほとんど他のバス停に停車せず、20分かからなかったと思います。
料金は1500ウォンでした。
70番と203番は1000ウォンでした。

帰りは、慶州駅周辺のバス停から乗ったんですが、朝の通学時間と重なり、満車で1本は見送りました。私が乗った次のバス停では、満車のため他の方は乗れませんでした。
時間によって注意が必要のようです。

慶州駅周辺は、おばさん達が野菜やくだものを路上に売っていて、近くに小さな市場もあり楽しかったです。

新慶州からソウルまでKTXの特室で帰ったのですが、車内の無料のワッフルは1つもありませんでした。釜山から乗った人達の分でなくなってしまうんですね。
行きの電車で味見しておいて良かったです。




修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
前へ1次へ
韓国旅行おトク情報
韓国旅行の準備ガイド
一緒におさえよう!韓国旅行基本情報
電圧 電圧
日本とは異なるお隣韓国の電圧事情。旅行前に基本情報をしっかり頭に入れておこう!
通貨/両替/カード/チップ 通貨/両替/カード/チップ
韓国の通貨は?カードは何が使える?旅に役立つお金の基礎知識!
電話 電話
韓国の電話ってどう使うの?旅行中の国際電話もこれで安心!
クレジットカード クレジットカード
知っておきたい、韓国でのクレジットカード使用
T-money カード T-money カード
韓国旅行の必需品。お得なマルチ交通カード徹底解剖!
ソウルの地下鉄 ソウルの地下鉄
ソウル市内を楽々移動!使い勝手のいい公共交通機関
タクシー タクシー
旅行中に便利なタクシー。利用方法からトラブル時の対処法まで解説
ソウルの市内バス ソウルの市内バス
初心者にはなかなか難しいソウルのバスを、わかりやすくご紹介!
観光案内所 観光案内所
旅行者向けの情報が満載!ソウル市内の観光案内所をご紹介
タサンコールセンター 外国人専用電話相談「120」 タサンコールセンター 外国人専用電話相談「120」
観光・生活情報について、日本語電話相談が受けられるサービス
旅のトラブルと対処法(盗難・犯罪) 旅のトラブルと対処法(盗難・犯罪)
韓国ビギナー必見!「いざ」というときのための予備知識
事後免税制度(TAX REFUND)・税還付自動化サービス 事後免税制度(TAX REFUND)・税還付自動化サービス
窓口で並ぶ必要なし!24時間利用できる端末機が登場


掲載日:10.11.23 (更新履歴
・記事全体を更新しました(20210408)
・記事内容を一部更新しました(20161209)
・記事内容を一部更新しました(20161201)
・記事内容を一部更新しました(20160726)
・記事内容を一部更新しました(20160603)
[閉じる]
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
韓国地下鉄路線図
  ソウル
釜山
大邱
大田
光州
韓国地下鉄路線図
印刷用PDFファイル 印刷用PDFファイル
交通料金と経路
から
まで
タクシー検索 地下鉄検索
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]