雨が降っているので、通度寺へ行く為に利用しました。
釜山の地下鉄1号線の北の終点、老圃駅に到着すると、まずは終点がどうなっているのか確認撮影
電車好きには、終点がどうなっているのか…興味の対象となりますね^^
韓国の他の地下鉄の終点とほぼ同じ雰囲気だと確認後、すぐに釜山東部、老圃バスターミナルへと直結している為、迷わずに到着。
バスに乗り遅れるかもしれないというのに、キラキラアクセサリーや、帽子、バックを売っているお店に心奪われ、そこで素敵な帽子を購入。
パール付きのヘアゴムを1本プレゼントして下さいました
同じ物が西面よりも安く売られていた為、キラキラアクセサリーは帰りに購入する事に致しました。
今回は、通度寺新平BTまでのチケットを購入。
窓口の方に「トンドサBT」と言うだけで、すぐに通じました。
3名で片道7000W位でしたが、ものすごく安いので不安になりながらも、15分後に出発するので、33番か34番のあるバス乗り場へエスカレーターを降ります。
市外バスは、普通、優等の席や、席の予約もなく、来た順に好きな席へと座ります。
切符は、下車する際に運転手さんに渡しますが、切符がない場合は、現金での支払いも可能でした。
途中、高速道路も通る為、のんびりとした景色を眺めながら、約20分近くで通度寺BTへ到着しました。